三菱電機やコロナなどのバーナー下に燃焼用ファンが重なって配置されている機種は、このドライバーがあればバーナーを分解せずに、直接燃焼用ファンのハウジングを分割してファンモーターへの注油などが行えます。
バーナーユニットに遮られるようにねじ込まれているタッピングビスを外す必要がある為、ドライバービットを差し込んで指で押さえながら1/4インチスパナやモンキーレンチで回しても良いのですが、これを使った方が遙かに力を掛けやすいです。
機種によってはタッピングビスがバーナーユニットに近接しすぎていて、スリムオフセットドライバーでも回せない場合があるので、このタイプも一通り揃えておくと役に立つでしょう。
狭い場所のねじ取り外し及び取り付けに使用しました。一つ持っていると便利な工具です。何の問題も有りません。