紫外集光レンズ

商品レビューを投稿する
13日以内出荷返品不可 13日以内出荷とは
お気に入りに追加
内容量1個 仕様【<紫外集光レンズ>共通仕様】材質:エキシマレーザ用合成石英(エアーギャップ)、設計波長:248nm、コーティング:ノーコート、入射許容角度:±1°、【個別仕様】焦点距離 f:49.8mm、長さ L:22mm、NA :0.27、WD:41.6mm 注文コード83931184 品番ETL-30-50P
参考基準価格(税別)¥121,000 販売価格(税込) ¥131,780
販売価格(税別)
119,800
この商品は仕様など12種類から選べます 他の種類を見る

紫外域で高い透過率が得られる合成石英レンズで構成された紫外レーザ用の集光レンズです。紫外光を吸収するガラスや接着剤は使用していないので、耐光性に優れています。
2枚または3枚の球面レンズを組合せて、球面収差とコマ収差を補正しています。Kr× Fエキシマレーザ(248nm)、YAGレーザの4倍波(266nm)、3倍波(355nm)の集光レンズとしても使えます。NA0.1以下のレンズではレーザコリメート光をほぼ回折限界のスポット径に絞り込むことができます。(ETLではNA0.25以下)。レーザ加工による飛まつからレンズを保護するため、別売りの保護ガラスを装着できます。※集光レンズは無限遠にある物体を焦点に結像させる場合、または、点光源を平行光にする場合にご使用ください。※近距離の結像などに使用した場合、十分な光学性能が得られません。※集光レンズには光を入れる向きがあります。※必ず上側(鏡筒側面の刻印を正立に見て)から平行光を入射させてください。※逆にすると球面収差が大きくなり、集光スポットが大きくなったり、像がボケて見えることがあります。※指定波長域以外で使用した場合、収差や透過率が悪くなります。※高出力レーザで使用する場合や高熱が出る光源の近くで使用する場合、集光レンズが高温になり、集光レンズの焦点距離が変化する可能性があります。※長時間照射する場合は、放熱対策が必要になります。※集光スポット径を小さくしたい場合は、入射ビーム径(1/e^2)が集光レンズの有効径の約半分になる大きさまで広げてご使用ください。※この集光レンズはアクロマティックレンズではありません。※色収差は補正されていません。※レンズの表面反射(4%)によって約20%の透過損失が発生します。

仕様【<紫外集光レンズ>共通仕様】材質:エキシマレーザ用合成石英(エアーギャップ)、設計波長:248nm、コーティング:ノーコート、入射許容角度:±1°、【個別仕様】焦点距離 f:49.8mm、長さ L:22mm、NA :0.27、WD:41.6mm アズワン品番61-6927-47

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「画像処理」にはこんなカテゴリがあります

シェアする