商品レビューを投稿する
内容量1個
仕様【<フレームレスミラーユニット>共通仕様】ホルダー部 可動軸数:2軸、ホルダー部 調整範囲(あおり):±2° 、ホルダー部 調整範囲(回転):±2° 、ホルダー部 分解能(あおり):0.26°/回転、ホルダー部 分解能(回転):0.26°/回転、ホルダー部 主要材質:アルミ、ホルダー部 表面処理:黒アルマイト、ホルダー部 質量:0.16kg、ミラー部 素子タイプ:ミラー、ミラー部 材質:セラミック、ミラー部 入射角度:45°±3° 、ミラー部 コート後面精度:反射波面 λ/10 、ミラー部 スクラッチ-ディグ:20-10 、ミラー部 反射率:>99% 、【個別仕様】適応波長:1064nm、ミラー部形状:49×49×8.5mm、コート範囲:48×48mm、面精度保証範囲:Φ30mm、レーザ耐力※:28J/cm2※レーザパルス幅 10ns、繰り返し周波数 20Hz
注文コード83951694
品番GMMUHP-49-1064
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
ミラーホルダーの枠を無くし、ホルダーの前面を全てミラーにしました。基板に熱膨張係数が小さいセラミックを高精度研磨しているので、きわめて高い面精度と温度安定性が得られます。
YAGレーザの各種波長に使用できるラインナップを用意しています。ミラータイプは、高精度研磨したセラミックに誘電体多層膜をコーティングしているので、ガラスにコートされた誘電体多層膜ミラーとそん色ありません。極限までミラーの有効面積を拡大し、かつ、コンパクトなミラー調整機構を実現しました。温度変化によって反射波面が崩れることがないので、精密な光学系に最適です。この製品はコート後(ホルダーの状態)の面精度を保証しています。レーザ耐力が高く、ハイパワーレーザでも使用できます。この製品に関する特許は2011年11月に同社(株)が取得しています。ベースへの取り付け方法はMHGミラーホルダーと同様です。ポストスタンドPST-**(別売り)、ロッドRO-**(別売り)に取り付けが可能です。※誘電体多層膜は入射ビームの偏光状態により反射率波長特性が変わります。※P偏光はS偏光に比べて反射率が低く、反射帯域も狭くなります。※仕様の反射率は、P偏光とS偏光の反射率の平均値で表しています。※入射角度45°以外で使用した場合、反射率が低くなる可能性があります。※適応波長以外の波長で使用した場合、反射率が低くなる可能性があります。※面精度保証データは製品には添付されません。