サファイア結晶は可視〜5μmの赤外波長で吸収がない透明な結晶です。また、サファイア結晶は非常に硬度が高く、傷が付きにくい特徴を持っています。このサファイア結晶で作った単レンズです。
サファイア結晶は化学的に非常に安定しているので、野外で使用する光学機器に使用されます。水(OH基)による吸収(1.4μm、2.2μm、2.7μm)がないので、近赤外用分析機のレンズに使用できます。サファイアは人体には全く無害なので、安全に使用できます。宝石のサファイアは、鉄やチタンなどの金属イオンが天然のサファイア結晶に混入したものです。人工のサファイア結晶は無色透明です。※表面は反射防止膜がコートされていません。※表面反射(1面につき7.7%)による損失で透過率は約86.5%になります。