ブレード摩耗破損のため、当該商品のブレードを所望しましたが取得困難なため、ベーク板を探しましたが、中々2mm厚の物がなく本品に至りました。加工作成しましたが強度的にも問題なく、本来の機能に回復することができました。
真鍮模型工作時、ハンダ付け作業時の敷板として使っています。木材と違って焦げ付いたりせず重宝しています。(長時間当てていると少しは焦げ目は付く)
もう少し価格が安ければ有り難いです。
バリコンのステーター側の電極の絶縁サポートを兼ねた本体ボデイフレームに取り付ける部品として使用します。
ベークは高周波特性もHF(短波)帯であれば申し分なく電気的特性も優れた素材であり、また加工性もガラエポ素材よりも木に近い柔らかさがあり加工しやすいのがいいですね。
実際、ガラエポ基盤に0.8mm〜1.0mmの切り穴を立てるのはしくじって折ってしまいやすく、ボール盤や専用のドリルチップで穴あけをする必要性が出てきます。
電気的・機械的性能と目的物の特徴がバランスしてくれるので助かりです。
オーディオアンプの作成で電気部品の取り付け用としました。(プリント基板は自作出来ないので)
板のカット、穴開け等割れも発生せず満足しています。
耐電圧(絶縁特性)、耐熱性、加工性、廉価であることがキメて。高電圧に耐え、温度上昇による狂いが小さく、やすりがけも目詰まりしにくい、その上、安い。言うことなし。有難い素材です。