廉価版 ディスポ腕カバー(PE)100枚のレビュー

12件中 1~12件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2018-01-19
用途:
機械のメンテナンス、掃除の時
対象商品:
33172851

工場内の掃除用には、作業服の汚れ防止に、はめやすくて良かったのですが、機械のメンテナンスの時は、薄いと破れやすく、もう少し厚い物の方が良かったです。

2017-05-09
用途:
自動車関係の作業時
対象商品:
33172851

使い捨てタイプは初めて使用しましたが意外と丈夫で数回使用できました、今後は使い捨てタイプを使用していきたいと思ってます。

2016-12-14
用途:
バラの薬液調合、散布時に使っています
対象商品:
33172851

同じものを複数回の使用が嫌なので、気軽に使えます。

国際十王交通株式会社 様2016-01-12
用途:
路線バスへのタイヤチェーン装着時に使用
対象商品:
33172851

路線バスへのスタッドレスタイヤ装着率は低く、未だタイヤチェーンに頼っているので、いざという時の為に購入しました。
全台数分一度に用意出来た事と、値段が安い事から購入を決めました。 
ためしに、装着して作業してみると内側が汗で曇る程ですが、雪の日に袖口が泥水だらけにならなくて済みそうです。

2015-11-19
用途:
イベントで、お菓子を作るとき
対象商品:
33172851

脱ぎ着きもしやすかったし、値段が安いのにものは良く、また機会がありましたら、購入したいです(^^)

2015-04-30
用途:
塗装作業
対象商品:
33172851

1回使い捨ての腕カバーならこれで十分です。安いのでリピートしてます。

三玉保育園 様2013-11-12
用途:
感染症予防対策
対象商品:
33172851

感染症の気になる季節です。保育園での嘔吐物処理などに使い捨てとして使用します。
さっと使えて便利です。

2014-10-15
用途:
無発砲ウレタン樹脂の作業
対象商品:
33172851

ウレタンの強度のアレルギーがある。
硬化剤の見えない飛沫が皮膚に触れると湿疹ができる。
このアームカバーと「使い捨て手袋」をするようにしたら、そういった事はない。
とても有りがたい。
使い捨てなので、注意して使えば、皮膚に硬化剤が触れない。
以前は、しっかりした手袋で作業したいたため、使い捨てる訳もなく、
手袋内に付着した硬化剤で湿疹ができた。
ウレタン作業には、「使い捨て」しか使うべきではない。
手首までの手袋でも不十分!
このアームカバーをして初めて汚染対策になる。
あと、使い捨てエプロン。
それから、ハンドリムーバー。
関係ないが、FRPに使うウレタン(硬化前)の落とし方を知らない職人集団がいる。
水や石鹸で落ちると信じている。
一週間経ても落ちない。
目の周囲についたが、オイワさんになった。
ハンドリムーバーで洗わない限り落ちない。
一週間放っておけば、確実に強度の硬化剤アレルギーになる。
その場で出ず、数年後に出るのが怖い。
責任の所在を証明できない。
ウレタン作業する職場に行く人、必携です。
とくに撮影現場!
「そんなもん着ける時間あるのか」なんていうなら即辞めた方がいい。
アレルギーで済めばいいけど、癌化の可能性だってある。
ウレタンの硬化剤は、猛毒なのを知っておいた方がいい。

1人が参考にしています
2014-02-19
用途:
最近検査工程に使用
対象商品:
33172851

クリーンベンチ作業にて使用します。
必要十分。

2013-04-26
用途:
機械の整備・修理
対象商品:
33172851

価格相応と言うか、使い方です。
非常に薄いので狭い処の作業には都合が良い反面、すぐ切れる。
だから洗って使えるような商品では無いです。
必ず汚れる作業着の袖がカバー出来るのは間違い有りません。

2013-03-18
用途:
清掃作業
対象商品:
33172851

安いので、気軽に使い捨て出来ます。湿ると着脱の際にゴムの部分が破れやすいので、休憩などで再使用する時に、注意深く外す必要があります。 概ね満足してますので、なくなったら毎回注文してます。

2012-06-28
用途:
粉物の小分け作業
対象商品:
33172851

必要十分