CCISオイル TYPE 02のレビュー
- 用途:
- ヤマハ車に
- 対象商品:
- 41448592
ヤマハ車ですが興味があって入れてみました。以前にヤマハの赤缶と同等という話を聞いた事がありますが確かに色が同じでしたので成分は近いのかもしれません。粘度は低くサラサラでしたので冬場にも良さそうです。買いやすい価格帯ですのでいいと思います。
- 用途:
- アプリリアRS125にて使用
- 対象商品:
- 41448592
アプリリアのRS125で6速10,000rpm位で使用してますが、エンジン焼き付きませんよ。
煙も少なく後続車を気にしなく乗れます。
- 用途:
- 2サイクルエンジン用オイル
- 対象商品:
- 41448592
数年間リピート使用しており、複数車両にてブン回しておりますがノントラブルです。
日常使用が苦にならない価格帯オイルを色々試しましたが、唯一体感出来たオイルで以来浮気せずにタイプ02一択です。
- 用途:
- オフロードバイクの分離オイルに
- 対象商品:
- 41448592
RMX250に使用しています。オートリメッサ仕様です。燃え残りもなく白煙も多すぎず、安心して使えます。
CCISよりも柔らかいと思います。
- 用途:
- 昭和58年式2サイクルジムニーに使用
- 対象商品:
- 41448592
古い車両のため、価格は少し高めですが品質の良い物を使いたいと思い使用しています。
エンジンの調子も良く週末はあっちこっち走り回っています。
メーカー純正なのが一番安心な点です。
- 用途:
- スズキ アドレスV100のオイルとして。
- 対象商品:
- 41448592
店頭で販売されていないので、こちらから購入しています。(リピーターです)
スズキ純正オイルなので安心して使えます。
- 用途:
- バイクのメンテナンスに使用
- 対象商品:
- 41448592
旧いバイクに使用しました。排気ガスの色が今までよりもクリーンになりエンジンもスムーズに回るようになりました。燃費も良くなりリピート購入したい商品です。
- 用途:
- RG、RGVガンマに使用
- 対象商品:
- 41448592
いろいろ使って結局純正に落ち着きました
CCISの煙と匂いが好きなのですが周りから苦情が・・
これにかえてからクレーム減りました。
- 用途:
- 2stオフロードバイクのエンジンオイルとして
- 対象商品:
- 41448592
普段はGR2を使っていますが、SUZUKIが好きなので使ってみました。
特に違いは感じませんが、上級グレードのオイルなので安心です。
- 用途:
- コレダスクランブラー燃やす方のオイル
- 対象商品:
- 41448592
今回初めてのスズキの2サイクルバイクです。どこのオイルがよいのかわかりませんでしたが、やはりスズキにはスズキのオイルがよいかもとちょっといい方の02にしました。白煙がまた一段と少なくなったように思います。値段も考えるといいですね。
- 用途:
- 旧い2スト バイク
- 対象商品:
- 41448592
アドレス110 2スト に使用しています。クランクシャフトを労るために購入しました。ホームセンターにはまず売ったませんし、バイクショップではほぼ定価なのでモノタロウさんで購入しました。リピートです。
- 用途:
- アドレスV100用として
- 対象商品:
- 41448592
’96年製のCE11Aを現在でも乗り続けています。数年前まではCCISオイルスーパーを入れていましたが、モノタロウでTYPE02を見つけて試しに購入してみました。当オイルは町中のショップ等では売っておらず、価格的には高価ではありますが割引特典が有りましたので送料込みでも安く購入することが出来ました。結果、オイルスーパーよりも吹け上がりと上の伸びは多少良くなったと感じています。今回で2度目の購入でしたが価格はやっぱり高いですね。オイルスーパーの倍近く・・・、もう少し安くなる事を期待します。
- 用途:
- RGV250Γ(VJ21A)に使っています。
- 対象商品:
- 41448592
スズキ純正のCCIS OILの安いのに比べると、あきらかにメカノイズ、ふけ上がりが良くなったと思います。