トルクレンチ プレセット型のレビュー
- 用途:
- 車とバイクのメンテナンスに使用しています
- 対象商品:
- 06528515
今まで勘に頼って頼って締め付けを行っていましたが、自分のトルクは思いのほか弱いことがわかりました。やはり数値管理は必要ですね。トルクレンチを購入してよかったです。
- 用途:
- 自動車へのストラットタワーバー設置
- 対象商品:
- 06528515
06600868(大)、06528524(中)は持っていたのですが、今回は、使用するネジ類が小さいため、15N/mから20N/mだったため購入しました。
大中のレンチと同様、使いやすいです。
レビューを見ると、小トルクの場合、ノッチ感が判りにくいような書き込みがありましたが、自分の場合は、そんなことは無かったです。
皆さん御承知とは思いますが、グリップ部の真ん中辺りの溝に中指をかけて使いましょう。
- 用途:
- 軽四タイヤ交換
本体は、通常のトルクレンチで、それにケースもしっかりしていて良い商品です。
さらにMonotaROブランドの割引日だと15%割引なのでとてもお値打ちだと思います。
ところで、たとえば締め付けトルク103n.mだとレンチのマックスが110なので余裕がありません。
正確に測りたいなら上位のグレードか、別の商品で測定範囲が広いものを選んだほうが賢明だと思います。
- 用途:
- 機械のメンテナンス
- 対象商品:
- 06528515
商品としては特段問題はなく、しっかりとした手応えで概ね設定値通りに反応してくれているかと思います
バイクのシリンダーを組むときには必ず使用しています
- 用途:
- 機械のメンテナンス
- 対象商品:
- 06528515
商品としては特段問題はなく、しっかりとした手応えで概ね設定値通りに反応してくれているかと思います
バイクのシリンダーを組むときには必ず使用しています
- 用途:
- バイクメンテナンス
- 対象商品:
- 06528515
いつもは感覚で締めていましたが他のトルクレンチを買うにあたり
購入しました。
そんなに使うものではないですが確かモノタロウでは校正をしてなかったと思います
間違えていたらごめんなさい。
- 用途:
- バイクのメンテ用として
バイクのリアアクスルナットの締め付け用に購入しました。手の感覚で締めても良いのですが、安心を得られるのでトルク管理をします。
- 用途:
- バイクメンテナンス
- 対象商品:
- 06528515
大トルクに対応するトルクレンチをお持ちの方は多いと思いますが、20N以下専用のトルクレンチが有ると便利です。バイクでは6Mボルトも多く、その場合通常10N以下の締め付けトルクとなりますが、ついついオーバートルクになりがちです。
- 用途:
- バイクメンテナンス
シリンダーヘッドの締め付けトルクが10N指定で締め付けて行ったがカチっと音が鳴らずこんなに重いものかと半信半疑で締めていたらボルトが折れた。壊れているのかと他の場所のボルトにかけてみるとカチっと鳴った。パッキン系のじわりじわり締まるボルトには適合してないのか?またバラして折れたボルトを抜かないといけない。小さなトルクレンチを買った意味がなかった。
- 用途:
- 自動車のメンテナンス
24Tなので使いやすいです。ストレスなく作業を行えます。
- 用途:
- マジェスティ125 排気周りのトルク管理
- 対象商品:
- 06528515
ソケットの差し込み角が6.35なので変換ソケットが必要な場合がある。もう少しお値打ちだとありがたい。
- 用途:
- バイク、自動車のメンテナンス
- 対象商品:
- 06528524
ここ何十年適当に締めていたボルトナットですが、目に見える支障がないためトルクレンチは眼中にありませんでした。この度初めて購入しましたが、設定したトルクでカチと手応えがあり、締めすぎる事がないのでとても満足です。私は整備は自分で行うので本来は必需品だったようです。
- 用途:
- バイクのメンテナンス時
- 対象商品:
- 06528515
価格と品質はリンクしますが、サンデーメカニックが使うのであれば十分な品質だと思います。特にオーバートルクが心配な小トルク部では安心感が違います。