一般的に広く使用されている配管用の鋼管です。白管は黒管の内外面に溶融亜鉛めっきが均一にほどこされています。
※新日鐵住金から日本製鉄へ会社名が変更になりました。
種類鋼管
材質配管用炭素鋼(SGP)
形状パイプ
長さ(m)2
形状フランジ
材質SGP+SS400相当品
種類ホース継手
使用圧力範囲(MPa)1.0以下(常温)
使用流体水
形状フランジ
材質ステンレス(SUS304)
種類ホース継手
使用圧力範囲(MPa)1.0以下(常温)
使用流体水
用途耐食用、低温、高温用などの配管として使用される。
長さ(mm)4000
材質SUS304
長さ(m)4
JIS規格JIS G 3459
各種産業の配管フランジ、機器用のノンアスガスケットとして適しています。
用途石油精製・化学、船舶など各種産業の配管フランジ。
種別フランジ用全面パッキン
材質ノンアスベスト
色青
使用温度範囲(℃)-50~100
圧力(MPa[kgf/cm2])使用限界水系流体:3.0[30]油系流体:3.0[30]ガス系流体:1.0[10]
密度(g/cm3)1.81
適合流体空気、水、海水、熱水、水蒸気、一般的な油類、弱酸、弱アルカリ、アルコール、不活性ガスなど
柔軟性(縦方向)厚さの9倍
圧縮率(%)10.0(34.3MPa時)
BL-FF(閉止フランジ)です。
用途配管材料に。
材質ステンレス(SUS304)
形状フランジ
種類溶接継手
呼び圧力10K
有機繊維を必要最小量とし、耐熱性に優れる人造無機繊維および炭素繊維に、耐熱性に優れた特殊ゴムバインダーを配合したノンアスジョイントシートです。幅広い用途に適用可能です。
用途石油精製・化学、蒸気ライン、配管フランジ、弁ボンネット、各種機器接合部
種別フランジ用全面パッキン
厚さ(mm)3
材質ノンアスベスト
使用温度範囲(℃)-50~214
使用流体水系流体、油系流体、ガス系流体(空気・窒素ガス・不活性ガスなど)
引張強度(MPa)(横方向)12.5
耐圧力(MPa)(使用限界)水系/3.0、油系/3.0、ガス/1.0
柔軟性(縦方向)12
圧縮率(%)10(34.3MPa時)
復元率(%)64(34.3MPa時)
密度(kg/m3)1759
特性耐熱性
各種産業の配管フランジ、機器用のノンアスガスケットとして適しています。
用途石油精製・化学、船舶など各種産業の配管フランジ。
種別フランジ用中パッキン
厚さ(mm)1.5
材質ノンアスベスト
色青
使用温度範囲(℃)-50~100
圧力(MPa[kgf/cm2])使用限界水系流体:3.0[30]油系流体:3.0[30]ガス系流体:1.0[10]
密度(g/cm3)1.81
引張強度(MPa[kgf/cm2])横方向17.0[170]
適合流体空気、水、海水、熱水、水蒸気、一般的な油類、弱酸、弱アルカリ、アルコール、不活性ガスなど
柔軟性(縦方向)厚さの9倍
圧縮率(%)10.0(34.3MPa時)
復元率(%)57.0(34.3MPa時)
呼び圧力10K
有機繊維を必要最小量とし、耐熱性に優れる人造無機繊維および炭素繊維に、耐熱性に優れた特殊ゴムバインダーを配合したノンアスジョイントシートです。幅広い用途に適用可能です。
用途石油精製・化学、蒸気ライン、配管フランジ、弁ボンネット、各種機器接合部
種別フランジ用中パッキン
厚さ(mm)3
材質ノンアスベスト
使用温度範囲(℃)-50~214
使用流体水系流体、油系流体、ガス系流体(空気・窒素ガス・不活性ガスなど)
引張強度(MPa)(横方向)12.5
耐圧力(MPa)(使用限界)水系/3.0、油系/3.0、ガス/1.0
柔軟性(縦方向)12
圧縮率(%)10(34.3MPa時)
復元率(%)64(34.3MPa時)
密度(kg/m3)1759
特性耐熱性
用途配管に組みこまれる各種機器との接続や、パイプのフランジ接続等に使用します。
材質ダクタイル鋳鉄(FCD400-15又はFCD450-10)
形状フランジ
流体蒸気、空気、ガス、油など
規格JIS B2239鋳鉄製管フランジのねじ込み式フランジ(TR)5K・10Kに準拠
最高使用圧力(MPa)(-10~120℃)1.4、(220℃)1.2、(300℃)1.0
表面処理溶融亜鉛めっき(白)
適合管JIS G3452配管用炭素鋼管、JIS G3442水配管用亜鉛めっき鋼管
呼び圧力10K
ゴムの弾性とPTFEの耐食性を兼ね備え、シール性に優れたガスケット
PVC製配管やガラスライニング配管のような、締付力があまりかからない箇所用途に最適。
使用温度範囲(℃)-40~150
最高使用圧力(MPa)2
フランジタイプ全面座
SOP-FF(穴あきフランジ)です。
用途配管材料に。
材質ステンレス(SUS304)
形状フランジ
種類溶接継手
呼び圧力10K
無機繊維とアラミド繊維に無機充填材を加え、バインダーとして耐油性合成ゴムを配合した、石綿を一切含まない茶色のNA(非石綿)ジョイントシートです。
用途各種配管のフランジ・バルブ・機器などのガスケット
種別フランジ用全面パッキン
材質ノンアスベスト
使用温度範囲(℃)-100~183
JIS規格JIS F 0602 HJ、JIS F 7102 HJH
密度(g/cm3)1.84
引張強力(N/mm2)24.1
耐圧力(MPa)水系・油系流体/最大3、ガス系流体/最大1
柔軟性(厚さの12倍の直径丸棒)縦・横/割れない
圧縮率(%)7(34.3N/mm2)
復元率(%)65(34.3N/mm2)
有機繊維を必要最小量とし、耐熱性に優れる人造無機繊維および炭素繊維に、耐熱性に優れた特殊ゴムバインダーを配合したノンアスジョイントシートです。幅広い用途に適用可能です。
用途石油精製・化学、蒸気ライン、配管フランジ、弁ボンネット、各種機器接合部
種別フランジ用全面パッキン
厚さ(mm)1.5
材質ノンアスベスト
使用流体水系流体、油系流体、ガス系流体(空気・窒素ガス・不活性ガスなど)
使用温度範囲(℃)-50~214
引張強度(MPa)(横方向)13.1
耐圧力(MPa)(使用限界)水系/3.0、油系/3.0、ガス/1.0
柔軟性(縦方向)11
圧縮率(%)9(34.3MPa時)
復元率(%)67(34.3MPa時)
密度(kg/m3)1761
特性耐熱性
有機繊維を必要最小量とし、耐熱性に優れる人造無機繊維および炭素繊維に、耐熱性に優れた特殊ゴムバインダーを配合したノンアスジョイントシートです。幅広い用途に適用可能です。
用途石油精製・化学、蒸気ライン、配管フランジ、弁ボンネット、各種機器接合部
種別フランジ用中パッキン
厚さ(mm)1.5
材質ノンアスベスト
使用温度範囲(℃)-50~214
使用流体水系流体、油系流体、ガス系流体(空気・窒素ガス・不活性ガスなど)
引張強度(MPa)(横方向)13.1
耐圧力(MPa)(使用限界)水系/3.0、油系/3.0、ガス/1.0
柔軟性(縦方向)11
圧縮率(%)9(34.3MPa時)
復元率(%)67(34.3MPa時)
密度(kg/m3)1761
特性耐熱性
軽量化を図りました。
強靭な材質。
材質ダクタイル鋳鉄 JISG5502(FCD450)
形状フランジ
規格JIS B2239鋳鉄製管フランジ通則に準拠
適合規格JIS B2239鋳鉄製管フランジ通則に準拠
ねじの種類PTネジ
最高使用圧力(MPa[kgf/cm2])120℃以下の清流水/1.37[14]、220℃以下の蒸気・空気・ガス・油・及び脈動水/1.18[12]
表面処理溶融亜鉛めっき
適合管JISG3452配管用炭素鋼鋼管、JWWAK116水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管、JWWAK132水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管
RoHS指令(10物質対応)対応
呼び圧力10K(並形)
耐候性と高い耐熱温度を持ったゴム材料です。
用途塩ビ系配管・水系配管・工業用ガスケット
厚さ(mm)3
材質EPDM(エチレンプロピレンゴム)
最高使用圧力(MPa)1
最高使用温度(℃)120
呼び圧力10K
・SUS304鋳物製テーパねじソケット ・取り扱いサイズ(10A~109A) ・L寸が短くなります。(メーカー従来品比) ・リブ(バンド)付き
用途パルプ、石油化学、化学産業機械、公害防止機器、電力、繊維、食品、薬品、造船、車両、住宅、水処理、上下水道、半導体等の配管
材質SCS13
外径D(Φmm)131
長さL(mm)84
ねじ規格JIS B 0203
関連資料図面(0.1MB) 図面(0.07MB)
1個
¥19,980
税込¥21,978
6日以内出荷
用途給水、給湯、排水、冷温水などの配管
形状90°エルボ(ロング)
種類ステンレス製突合せ溶接式管継手
RoHS指令(10物質対応)対応
各種産業の配管フランジ、機器用のノンアスガスケットとして適しています。
用途石油精製・化学、船舶など各種産業の配管フランジ。
種別フランジ用中パッキン
厚さ(mm)3
材質ノンアスベスト
色青
使用温度範囲(℃)-50~100
圧力(MPa[kgf/cm2])使用限界水系流体:3.0[30]油系流体:3.0[30]ガス系流体:1.0[10]
密度(g/cm3)1.81
引張強度(MPa[kgf/cm2])横方向15.3(153)
適合流体空気、水、海水、熱水、水蒸気、一般的な油類、弱酸、弱アルカリ、アルコール、不活性ガスなど
柔軟性(縦方向)厚さの9倍
圧縮率(%)10.0(34.3MPa時)
復元率(%)55.0(34.3MPa時)
呼び圧力10K
無機繊維とアラミド繊維に耐油性合成ゴムを配合したシートガスケットです。
用途各種配管のフランジ、バルブ、機器などのガスケット
厚さ(mm)1.5
材質ノンアスジョイントシート
使用流体水系・油系などの一般配管
最高使用温度(℃)150
耐圧力(MPa)(圧力限界)水系流体:2、油系流体:2、ガス系流体:1
呼び圧力10K
ブラックハイパーNo.GF300は、主に黒鉛とPTFEからなり、耐熱性・耐薬品性に優れるノンアスシートです。 耐熱性に優れた材料のみで構成されており、ゴムをまったく含んでいないため、熱によるゴム材の硬化劣化・経時劣化が生じないので増締めが可能です。
用途水、海水、熱水、水蒸気、空気、酸(高温の濃硫酸、濃硝酸等の酸化性酸は除く)、アルカリ、塩類水溶液、油類、アルコール、脂肪族系溶剤とその蒸気、各種ガスと液化ガス類に使用される、各種産業用機器、配管フランジなどで高温になる場合に適しています。
特性耐熱性、耐薬品性
種別フランジ用中パッキン
温度範囲(℃)-200~300
無機繊維とアラミド繊維に無機充填材を加え、バインダーとして耐油性合成ゴムを配合した、石綿を一切含まない茶色のNA(非石綿)ジョイントシートです。
用途各種配管のフランジ・バルブ・機器などのガスケット
種別フランジ用中パッキン
厚さ(mm)1.5
材質ノンアスベスト
使用温度範囲(℃)-100~183
使用流体飽和蒸気、熱水、水、塩類溶液、弱酸溶液、弱アルカリ溶液、100℃以下の油、空気、排ガス、不活性ガス
JIS規格JIS F 0602 HJ、JIS F 7102 HJH
密度(g/cm3)1.84
引張強力(N/mm2)24.1
耐圧力(MPa)水系・油系流体/最大3、ガス系流体/最大1
柔軟性(厚さの12倍の直径丸棒)縦・横/割れない
圧縮率(%)7(34.3N/mm2)
復元率(%)65(34.3N/mm2)
特性耐油性
純水なフッ素樹脂(PTFE)100%で成型されたガスケットです。ほぼ全ての薬品に対し耐薬品性があります。純粋性が高くクリーン要求の高い高純度薬液や医薬・食品の製造ラインに使用できます。食品衛生法・食品・添加物等規格基準に適合しています。
用途純粋性を求められる高純度薬液や耐薬品性を求められる医薬・食品などのプロセス配管や機器。
材質フッ素樹脂(PTFE)
使用圧力10K
フープ状の金属板と軟質耐熱ペーパーを交互に巻き付けた、経済的な渦巻き型ガスケットです。特徴的なシール構造で、高温高圧の条件でも使用できます。フランジとの馴染みが良いため、メタルガスケットよりも低い締付力でシール可能です。
用途各種配管・機器のフランジ用ガスケット。
厚さ(mm)4.5
材質フィラ材:ノンアスベストペーパー、フープ材:SUS304、外輪材:SPCC
用途給水、給湯、排水、冷温水などの配管
材質SUS304
形状チーズ
種類ステンレス製突合せ溶接式管継手
RoHS指令(10物質対応)対応
無機繊維とアラミド繊維に耐油性合成ゴムを配合したシートガスケットです。
用途各種配管のフランジ、バルブ、機器などのガスケット
厚さ(mm)3
材質ノンアスジョイントシート
使用流体水系・油系などの一般配管
最高使用温度(℃)150
耐圧力(MPa)(圧力限界)水系流体:2、油系流体:2、ガス系流体:1
呼び圧力10K
用途給水、給湯、排水、冷温水などの配管
形状コンセントリック・レジューサー
種類ステンレス製突合せ溶接式管継手
RoHS指令(10物質対応)対応
用途ステンレス鋼管用
材質SUS304
呼び径(A)100
適合径(Φmm)114.3
ねじ穴(Φmm)5
1個
¥1,060
税込¥1,166
翌日出荷
用途配管内における流体を止める場合に。
材質SS400
形状フランジ
種類溶接継手
使用圧力10K
呼び圧力10K
用途造船、電力プラント、石油化学、製紙・パルプ、上下水道、薬品等の配管
仕様JIS B2220規格品
材質SUS F304
形状ねじ込みフランジ
種類ステンレス製管フランジ
スミ肉の丸み(最大)r(mm)4
液体の逆流現象を防止し、ポンプ設備等を保護します。アーム式の逆止弁ですから、流体抵抗が大きくなりません。オールプラスチックですから、酸・アルカリ等腐食性流体に強い耐食性を発揮します。配管からボディを取り外すことなくボンネットを外すだけで内部のメンテナンスが可能です。
形状ストレート
規格JIS10K
接続方式フランジ形
バルブ種類スイングチェックバルブ
用途給水、給湯、排水、冷温水などの配管
形状90°エルボ(ショート)
RoHS指令(10物質対応)対応
日本製ノンアスベストジョイントシート(アスクテクニカ製No.4612)を使用した純国産品で、最も汎用性の高いタイプです。柔軟性があり、フランジ面へのなじみが良く、良好なシール効果を発揮します。潤滑油・燃料油・動植物油および有機溶剤に侵されません。JIS S 3200-7:2004水道用器具、浸出性能試験に適合しています。
用途各種配管のフランジ用ガスケットに。水系流体(水・熱水・蒸気)、油系流体(熱媒油・潤滑油・燃料油)、ガス系流体(空気・不活性ガス・排ガス)などのパッキンに。
材質耐熱繊維および無機充填材に合成ゴムで構成されたシート
2018年トラスコ掲載ページ7 0505
軽量化を図りました。強靭な材質
材質ダクタイル鋳鉄 JISG5502(FCD450)
形状フランジ
規格JIS B2239鋳鉄製管フランジ通則に準拠
適合規格JIS B2239鋳鉄製管フランジ通則に準拠
最高使用圧力(MPa[kgf/cm2])120℃以下の清流水/1.37[14]、220℃以下の蒸気・空気・ガス・油・及び脈動水/1.18[12]
表面処理なし
適合管JIS G 3452配管用炭素鋼鋼管、JWWA K116水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管、JWWA K132水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管
RoHS指令(10物質対応)対応
呼び圧力10K(並形)
ゴムの弾性とPTFEの耐食性を兼ね備え、シール性に優れたガスケットです。
用途PVC製配管やガラスライニング配管のような締め付け力があまりかからない個所の用途に。
特性耐食性
厚さ(mm)5
使用圧力10k
用途緩やかな条件の配管に。
材質SS400(亜鉛メッキ仕上げ)
形状フランジ
種類溶接継手
使用圧力10K
呼び圧力10K
用途給水、給湯、排水、冷温水などの配管
材質SUS304
形状径違いチーズ
種類ステンレス製突合せ溶接式管継手
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード
1
2
3
次へ