6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「5W-30」という低温特性に優れたベースオイルを採用することで、汎用的な#30、10W-30に比べて、燃費向上に貢献します。 DPF対応ディーゼルエンジンオイル規格「JASO DH-2F」に規定されている、オイル中の灰分を1.0wt%まで低減することによりフィルターを詰まりにくくし、燃費悪化や出力低下を抑制します。また、P(リン)分、S(硫黄)分の削減により、触媒被毒の抑制も期待できます。 排ガス中の未燃焼オイル分はPM(粒子状物質)の一因となりますが、蒸発性が少ない高VIベースオイルの採用によりオイル消費を低減し、排ガスの清浄化に貢献します。 JASO DH-1規格と同等のエンジン試験をクリアし、優れた清浄分散性能によりエンジン内部をクリーンに保ちます。また耐摩耗性能に優れ、動弁系の摩耗トラブルを防止します。 NOx削減を目的としたクルードEGR装置の装着により燃焼室に多量のスス、酸性物質が戻されます。本油は酸中和性能により、エンジン内部の腐食摩耗を防止します。
用途高速走行から市街地走行まで、大・中型トラック、バスの幅広い走行条件に適したディーセルエンジンオイル。 SAE5W-30 引火点(℃)224 流動点(℃)-47.5 危険等級 動粘度(mm2/s)50.40(40℃)、10.57(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数206 ベースオイル鉱物油 密度(g/cm3 at15℃)0.8544 色(ASTM)L2.5 酸価(mgKOH/g)2.32 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
14,980 税込16,478
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

CHUSEI OILCOCOIL ACE
オンハイウェイ大型トラック、バスから建設機械まで、最も過酷な条件下で運転されるディーゼルエンジン用として素晴らしい性能を発揮します。 排出ガス規制に対応した、DPF(ディーゼル微粒子補集フィルター)装着車には、日本自動車工業会等が制定したJASO規格に準拠したDH-2およびDL-1をお勧めします。トラック、バスのDPF装着車はDH-2を、乗用車にはDL-1が適合します。
用途ディーセル車 SAE5W-30 ベースオイル100%合成油 規格DL-1 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 JASO規格DL-1 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
18,980 税込20,878
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

API/ILSAC最新規格のSP/GF-6Aをクリア。ベースオイル(GROUPⅢ)にPAOを配合する事で温度の変化に対して粘度が変かしにくい高い粘度指数が特徴です。省燃費性能と耐摩耗性に優れたオールシーズン対応なオイルです。経済的で市街地からロングドライブまで幅広く使用可能。オイル劣化を抑え長期間性能を維持します。ガソリン及びディーゼルエンジン車兼用(DH-2、DL-1を指定するDPF等装着車には使用できません)
用途ガソリン及びディーゼルエンジン車兼用(DH-2、DL-1を指定するDPF等装着車には使用できません) 容量(L)4 粘度5W-30 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量4L APISP SAE5W-30 ベースオイル全合成油(GROUPⅢ+PAO) ILSACGF-6A 危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
3,998 税込4,398
当日出荷

「JASO DH-2」省燃費型ロングドレインディーゼルエンジンオイル。大型・中型ディーゼル車両を多く保有し、基幹配送(郊外・高速走行)を中心にした運送事業者様に最適な省燃費型ディーゼルエンジンオイルです。 北海道・東北などの寒冷地・山岳地域はもちろんのこと、日本全国で優れた省燃費性能と走行性能を発揮します。
用途車両用エンジン油 ディーゼルエンジン SAE5W-30 容量(L)20 引火点(℃)222 流動点(℃)-40.0 危険等級 動粘度(mm2/s)56.4(40℃)10.6(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20L 粘度指数181 ベースオイル合成油 JASO規格DH-2F 銅板腐食(100℃×3H)1 密度(g/cm3 at15℃)0.854 色(ASTM)L3.0 酸価(mgKOH/g)2.80 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
18,980 税込20,878
翌々日出荷

「スーパーディーゼルプラス」はDPF(微粒子除去フィルター)を装着したディーゼル乗用車・小型トラックなどのDL-1指定車、大型ディーゼルトラックなどのDH-2指定車向け高性能ディーゼルエンジンオイルです。 低灰分油を求めるDPFの性能を損なうことなく、高い洗浄性と優れた耐熱性を実現し、強固な油膜によりエンジンを保護します。 全合成ベースオイルの使用により、鉱油系ディーゼルエンジンオイルを遥かに凌ぐロングライフ・スラッジレスタイプの環境対応型ディーゼルエンジンオイルです。
用途DPF装着小型ディーゼル車向け SAE5W-30 仕様【全塩基価(mgKOH/g)】4.23、【硫酸灰分(質量%)】0.5 容量(L)20 規格JASO:DL-1 引火点(℃)226 JISクラスK2215 陸用 3種3号 流動点(℃)-35 危険等級 動粘度(mm2/s)【40℃】51.48、【100℃】9.364 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20L 粘度指数167 ベースオイル全合成ベースオイル JASO規格DL-1 密度(g/cm3 at15℃)0.8487 色(ASTM)L3.5 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
17,980 税込19,778
4日以内出荷

ENEOS(JXTGエネルギー)ディーゼルグランドDX
高性能合成基油と添加剤配合技術により、大型車両用に市場で初めて開発された低粘度マルチグレード油です。 省燃費性に加え、DPFなどの排出ガス後処理装置の性能を損なうことなく、高い清浄性、耐摩耗性を有することからエンジンと環境にやさしいディーゼルエンジンオイルと言えます。
用途大型トラック、バスなどのディーゼルエンジン用、特にDPF装着車用。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
17,980 税込19,778
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

関連キーワード
  • おすすめ人気ランキング
  • dh2-cf4