サイズラインナップが豊富なオンロードユースのベーシックモデル。
通勤・通学・ツーリングなど様々なシチュエーションに幅広いサイズバリエーションで応える。
パセラのサイド部をゴムで補強したサイドカットに強いモデル。
パセラのブラックガムウォールサイド(全黒)バージョン。
気軽に楽しめるアーバン用ロードタイヤ「カテゴリーS」がバージョンアップ。
ベースケーシングのカーカス密度をアップして耐パンク性能と耐久性を向上。
アラミドビード仕様
全モデルのクローザーに比べて対パンク性能が向上。「軽い走りをもっと気軽に」をコンセプトに開発された軽量ミドルクラスモデル。高反発弾性の天然ゴムをベースとしたZSGナチュラルコンパウンドを使用。さらに、ライトエキストラコードを使用したケーシングにより軽量化を実現。
材質(ビード)アラミド
パターンマイクロファイル
ケーシングBLX
オールカラー仕様の7色展開で、オシャレにドレスアップできます。
サイズは700×23Cのみ展開、ロードやクロスバイクに最適です。
ワイヤービード
ETRTO規格23-622
サイズ700×23C
リブモPTの走りをもっと手軽に感じたい方へ。
リブモの弟分となるコストパフォーマンスモデル。
スポーティな走りに適したロードタイプのスリックパターンを採用。色とりどりのロードバイクに合わせ、6種のカラーを用意。目を引くデザインが車体を一層引き立てます
スタイルを意識したライダーの為に通勤やサイクリングを主に使用する方にお勧めする理想的なタイヤです。
用途クロスバイク・ロードバイクようタイヤです。
タイプW/O
色ブラック
「本格的なロードバイクで安心してツーリングが楽しめるロードタイヤ」をコンセプトに開発されたツーリング用ロードタイヤ。
推奨内圧(kPa)700-875
ビードアラミド
サイドオープン
走行性能と耐久性能のバランスに優れたトレーニングタイヤの決定版。 従来のストラディアスエリートから、タイヤコードの本数を増やす事により、ケーシングの糸密度を25%アップし、ケーシングの耐久性を向上。 更に、走行性能と耐久性能のバランスに優れたZSGコンパウンドのトレッド厚を20%アップし、耐パンク性能も向上しました。今回、701Cサイズではトレッドデザインを一新してのリニューアル
「RACE EVO4」シリーズから高いグリップ力や耐パンク性能を受け継ぎ
「ZSG AGILE COMPOUND」が転がり抵抗を12%低減。
ラウンド形状・新ETORTO規格を採用
圧倒的な走りの軽さを実現した超軽量レーシングタイヤ
色黒/黒
サイズF700×28C
質量(g)190
推奨内圧(kPa)MAX 750
ETRTO規格23-622
1本
¥6,898
税込¥7,588
5日以内出荷
関連キーワード