ガラスに直接塗れる、透明感のあるペイント!ガラスや瓶など、ガラス製品のリメイクに最適です。
バリエーションはアンティーク調のカラーを中心とした11種類と、上塗りすることで塗膜のベタつきを抑える「専用クリア」があります。
やわらかい毛の筆やスポンジなどで塗れます。乾燥後はガラスにしっかりと密着し、多少の水がかかる程度でははがれません。
ガラスペイントライナーと組み合わせることで、ステンドグラスのような作品も作れます。ガラスペイント同士の混色も可能です。
「曇り」にはあらかじめ色を混ぜることもできます。「専用クリア」は、ガラスペイントに上塗りすることで、塗膜のベタつきを抑えます。
色が薄い時は先に筆で部材にガラスペイントを塗ってからすぐにスポンジでおさえるようにトントンたたくと濃いめに仕上がります。
適合ガラス面・アクリル、ポリカーボネート等・プラスチック(PP/PE除く)
主な用途ガラス
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
[汚れや紫外線などに強い!]アクリルシリコン樹脂により耐候性、耐久性に優れた、汚れに強い強靱な塗膜を形成します。 [使いやすい!]細かなキリ状に噴霧されますので、たれにくく美しい仕上げになります。 [つやあり、つやけし それぞれの仕上り]つやありは鮮やかなつやに、つやけしは落ちついたつやに仕上がります。
用途鉄部 及び アルミ製品 フェンス / シャッター / 物置 / 手すり / スチールドア / 道具類 / トタン / 門扉 / ロッカー / 物干し / 鉄柱 / 雨戸 / 農耕具 木部 羽目板 / 戸袋 / ドア / さく / 机 プラスチック 発泡スチロール / プラスチック / アクリル / スチロール / 硬質塩ビ / ABS樹脂 ※上記以外は不適 屋外 コンクリート(床を除く) / スレート / モルタル 他(一時的な利用に限る) ガラス ※屋外のガラスサッシや窓ガラスなど耐久性の求められる箇所には不適 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込みの大きい素材] MDF板 など [高温部] ストーブ など [常に水がかかる所] 浴室 など [その他] 高級家具 / 自動車 など
塗るだけで防水補修!。高耐候のEPDM材なので塗るだけで屋外でも5年の耐久性!。塗料型なので、複雑な形状に最適。様々な素材に使用可能。幅5mm程度のクラックまで対応。硬化時間が短い(湿気硬化型)。下地処理不要。
用途屋根溝部のシーリング、トップライト廻りのシーリング、屋根下地接合部亀裂部の補修、バルコニー床部のシーリング、基礎のシーリング
使用の目安施工:厚1.5mmで0.5m2
母材レンガ、コンクリート、プラスターボード、ガラス、木材、合板、EPDM、鉄、アルミ、ステンレス、銅、ブロンズ、亜鉛
硬化時間(時間)約6
使用場所屋外
主な用途屋根
特性防水、耐久性
危険物の類別非危険物
タレにくくきれいに仕上がります。油性塗料や、発泡スチロールに塗っても下地を侵さず、いろいろな素材に使用できます。乾燥前には水ぶきで落とせて、いったん乾くと日光や雨に強い。フロンを使用せず、消防法上の非危険物スプレー。使用後安心して捨てられるガス抜きキャップ付。(特許No.2941761)。鉛・クロム化合物を使用していない安全な塗料です。回しやすいパターン変更ノズル付(だ円吹き)
用途発泡スチロール、プラスチック(アクリル、硬質塩ビ、ABS、スチロール)、鉄、木、ブロック、紙、ガラスの他、ホビー、クラフト、デザインなどに。
種類水溶性アクリル樹脂塗料
乾燥時間(時間)(夏期)40~50分、(冬期)1~2時間
主成分水溶性アクリル樹脂
主な用途鉄、発泡スチロール、紙、プラスチック、ガラス
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
PBT・ガラス・PETにも高密着の導電塗料です。低抵抗を実現しながらも、優れた密着性、耐熱性、耐衝撃性を備えています。
用途自動車部品の軽量化とノイズ対策の両立、車載電子機器のノイズ対策、自動車リアガラスの熱線切れの補修、プリント基板の補修(キーボードなど)
色灰茶色
特性耐熱、導電
耐熱温度(℃)130
主な用途ガラス、プラスチック
表面抵抗2.0×10-1/□(50μm厚)
指触乾燥時間(分)約15(25℃)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間30分(70℃)、6時間(25℃)
危険物の性状非水溶性
PBT等のエンプラやガラス、PETに密着するタッチアップ導電塗料です。耐熱は約130℃です。
用途自動車部品の軽量化とノイズ対策の両立、車載電子機器のノイズ対策、プリント基板の補修(キーボードなど)
色灰茶色
特性耐熱、導電
耐熱温度(℃)130
主な用途ガラス
表面抵抗2.0×10-1/□(50μm厚)
指触乾燥時間(分)約10(25℃)
硬化時間(時間)約12
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
筆塗り、吹き付け用のエナメル塗料です。エナメル塗料の一番の特徴はムラの出にくさ。ゆっくりと乾燥していくのでそれだけ塗料が平均して広がり、表面も滑らかになります。★スモークガラスなどに★合成樹脂塗料。
用途プラスチックモデル、模型、木工芸、硬質プラスチック(スチロール)
色スモーク
主な用途木、プラスチック、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
危険物の性状非水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
■[臭いが少ない] 臭いが少なく、いろいろな素材に塗れる水性タイプスプレー ■[強い塗膜] アクリルシリコン樹脂配合。耐候性・耐久性に優れた強い塗膜を形成。 ■[非危険物] 消防法上の非危険物(指定可燃物)です。 ■[細かい所も塗れる] より細かな所もカンタンに塗れます。 ■[建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆] 安心・安全の環境にも配慮した製品です。 ■[塗料タイプのヌーロと色を合わせている]
用途■[木部・木製品] 羽目板 / 板べい / 雨戸 / 戸袋 / ドア / 窓わく / 格子 / ガーデニング用品 など ■[鉄部・鉄製品・アルミ製品] 門扉 / フェンス / 物置 / シャッター / トタン など ■[プラスチック] 硬質塩ビ / アクリル / ABS / 発泡スチロール など ■[他] コンクリート / モルタル / ガラス(短期使用に限る) など 【塗れないもの】■[室内外 各場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / 床面 / ビニールクロス 等 ■[食に関する物] 食器・玩具など口に触れる危険性のある物 ■[一部のプラスチック] ポリエチレン / ポリプロピレン等 ■[ツルツルした所] タイル / 化粧板 / 陶器 等 ■[吸い込みの激しい物] 素焼きのタイル・鉢 等/ MDF材 等 ■[特殊処理された素材] シリコン /フッ素 等
主な用途木部、鉄部、アルミ、紙、プラスチック、発泡スチロール、コンクリート、ガラス
使用場所屋内外兼用
特性耐久、耐候
使用後の手入方法用具後始末は水をお使いください。取れない場合はラッカーうすめ液をお使いください。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量0.033kg
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)、4以上(冬期)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗り面積(2回塗り)(m2)0.2~0.4
塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)0.2枚分
乾燥時間約30分(20℃)、約2時間(冬期)
安全な水質を保ちます。塗装後短時間で注水が可能です。無溶剤形塗料のため溶剤中毒の恐れがなく、安全です。1回塗りで200~250μmの厚膜塗装が可能なため、優れた保護効果を発揮します。はけ・ローラーで手早く、簡単に施工できます。ガラスクロスライニングに適用可能です。
用途鋼製水槽、コンクリート製水槽、FRP水槽などの内面構造部。
セット内容基剤2kg、硬化剤1kg
主な用途鋼、コンクリート、ガラス
膜厚(μm)200
密度1.5g/mL
塗布方法はけ・ローラー
使用量500g/m2
使用環境条件5~40℃、85%以下
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
混合比基剤:硬化剤/2:1(重量比)
危険物の性状非水溶性
[エナメル調の最高級の艶]塗膜が厚く塗れるのでエナメル調の最高級のツヤに仕上がります。 。[塗装物を長期間保護]高耐久アクリルシリコン樹脂配合。紫外線・排気ガス・酸性雨・塩害に強い塗膜を作ります。
用途仕上げ塗装・修復・補修などに 。鉄・鉄部 シャッター / フェンス / 物置 / 机 / ロッカー / 自転車 / 三輪車 / 家電品 / 電気機械器具(非昇温部) 等 。木・木部 家具 / 工作品 /犬小屋 /おもちゃ 等 。その他 スチール製品 /ホビー品
仕様●乾燥・塗重時間:【20℃】 乾燥時間:約 30 分 / 塗重時間:約 1 時間以上 【冬期】 乾燥時間:約 1 時間 / 塗重時間:約 2 時間以上●塗れないもの・注意事項:表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込みの大きい素材] MDF板 など [高級品] 自動車 / 高級家具 等 [摩耗が激しい所] 床 など [高温部・上温部] 熱いものを置くテーブル / ストーブ 等 [常に水がかかる所] 浴室 / プール など [プラスチック系] プラスチック / 発泡スチロール など [非鉄部] アルミ / ステンレス など [ツルツルしたもの] ガラス など [その他] 食器類 / 皮製品 など●塗装時の注意・救急処置:〇塗装時の注意〇 [乾燥時間・塗面積について] 乾燥時間、塗面積の表示は、気象条件・塗る素材・形状・塗り方などによって多少異なります。 [逆さで使用しないで] 容器を逆さにした状態では吹き付け出来ません。 [良く振って、中身を攪拌(かくはん)してください] 使用前に容器を振り、カラカラと音がしてから30秒以上続けて良く振って、中身を攪拌(かくはん)してください。使用中も時々攪拌(かくはん)してください。 [使用時・乾燥時は充分に換気を] 有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともに換気をよくして下さい。 [塗装時は広がり易いので要注意] 人・物・観賞魚・ペット類・食品等にかからないようにして下さい。 [寒期・梅雨時期は注意を] 気温5℃以下の時や、雨天・湿度の高い時(85%以上)及び風の強い時は、塗らないで下さい。 [汚れてもいい服装で] 汚れても差し支えのない服装で作業してください。 [目・指先の保護も忘れずに] 作業中は手袋・マスク・保護メガネなどを着用して下さい。 [旧塗膜がある場合は注意を] 旧塗膜がある場合は、スプレーに含まれている溶剤が旧塗膜をおかす恐れがあるので、試し吹きを行い、大丈夫か確認をして塗装を行って下さい。 [旧塗膜がある場合は注意を その2] 塗り替えの場合は剥がれかかった古い塗膜や錆を皮スキやワイヤーブラシを使って充分に落としてください。 〇救急処置〇 [目に入った場合] 塗料が目に入った場合は、直ちに多量の水で洗い、できるだけ早く医師の診察を受けてください。 [吸い込んだ場合] 蒸気・ガスなどを吸い込んで気分が悪くなった場合は、空気の清浄な場所安静にし、必要に応じて医師の診察を受けてください。 [肌についた場合] 皮膚に付着した場合は多量の石鹸水で洗い流し、痛み・または外観に変化がある場合は、医師の診察を受けてください。●捨てる際・保管時の注意:〇捨てる際〇 [捨てる際] 廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行ってください。 使い切り作業・ガス抜き作業ともに火気の無い屋外で作業を行ってください。 中身が飛び散る場合がありますので、汚れても差し支えの無い所・服装で作業を行ってください。 廃棄の際は、各自治体の指導に従ってください。 [捨てる際 その2] やむを得ず塗料を捨てる際は、下記のない屋外で、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして捨ててください。 [ガス抜きキャップの使用方法] 廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行って下さい。 1.スプレーボタンを取り外します。 2.布や新聞紙の上にキャップを乗せ、天面部の穴にノズルの先を合わせます。 3.噴射音が消えるまで、缶の底を押して下さい。 4.完全に噴射音が消えてから缶とキャップを分別して破棄してください。 〇保管時〇 [使用後は噴出口の塗料を除去してください] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして、2秒程空吹きし、噴出口を良く拭いてからキャップで蓋をしてください。 [涼しい暗所で保存してください] 高温になると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気の近く等、温度が40度以上となる所に置かないでください。 容器のさびやすい所にも保管しないでください。 [子供の手の届かない所に] 子供の手が届かない所に保管し、誤飲・誤食をしないように注意をしてください。 [横向きにしないでください] 正立保管してください。●用具の手入れ:ラッカーうすめ液で洗ってください。
塗装1.下地調整 塗る面のゴミ・油・油分・錆・ヤニ・カビ汚れなどを取り除き、綺麗に清掃してください。 2.マスキング 塗らない部分や境目はマスキングテープ新聞紙などでカバーする。スプレー塗装は広範囲に飛び散るので、注意してください。 3.塗装 塗料を吹き付ける時は、容器を充分に振り、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔を取って下さい。噴射の状態、スプレーを動かす速さ、下地への影響、乾燥性、密着性などの確認の為、あらかじめ目立たないところで試し塗りを行ってください。一度に厚塗りをすると、垂れる事がありますので、塗る面と平行に移動しながら、やや薄めに万遍(まんべん)なく2~3回程、塗り重ねてください。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
塗り面積(2回塗り)(m2)約0.9~1.4
塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約0.7枚分
危険物の性状非水溶性
マット(ツヤ消し)タイプ。
タレにくく、きれいに仕上がる。
使用後は、安全にガスとのこった塗料を捨てられるガス抜きキャップがついているので安心です。
タレにくく、きれいに仕上がります。
発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地をとかしません。
テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。
有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。
日光や雨に強く、屋外にも使用できます。
ガス抜きキャップ付き。
用途鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。
主な用途鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック、ガラス、コンクリート
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外兼用
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性つや消
乾燥時間夏期/40~50分、冬期/1~2時間
危険物の性状非水溶性
労働環境配慮型の新機軸。
有機溶剤中毒予防規則対象外※つや消し黒、シルバー、ゴールドを除く。
特定化学物質障害予防規則対象外※つや消し黒、シルバー、ゴールドを除く。
RoHS指令・REACH規制対象外。
ドライ感のある塗膜は汚れがつきにくく長期間美しさを保ちます。硬くて強い塗膜が被塗物を護ります。
用途屋内外の鉄部・木部・コンクリート・ガラス・スレート・プラスチック・発泡スチロールなど。
タイプ水性スプレー
指触乾燥時間(分)約8(20℃)、約16(冬期)
半硬化乾燥時間(分)約20(20℃)、約30(冬期)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料タイプアクリル
タレにくく、きれいに仕上がる。
使用後は、安全にガスとのこった塗料を捨てられるガス抜きキャップがついているので安心です。
タレにくく、きれいに仕上がります。
発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地をとかしません。
テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。
有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。
日光や雨に強く、屋外にも使用できます。
ガス抜きキャップ付き。
用途鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。
主な用途鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック、ガラス、コンクリート
使用場所屋内外兼用
主成分アクリル樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性つやあり
乾燥時間夏期/40~50分、冬期/1~2時間
危険物の性状非水溶性
垂れにくく、霧が細かいので誰でも綺麗に塗装ができます。
鮮やかな光沢(つや消し色は除く)で速乾性。臭いが少なく扱いやすい水性タイプで、乾くと水に落ちません。
色数サイズが豊富なので、建築から学校行事まで幅広く使えます。
用途工具、自転車、鉄部、木部、コンクリート、屋内ガラス、発泡スチロール、段ボール紙など
主な用途鉄部、木部、コンクリート、ガラス、発泡スチロール、段ボール紙
指触乾燥時間(分)夏期/20~30、冬期/40~60
使用場所屋内外兼用
建築基準法F☆☆☆☆
油性 or 水性水性
特性速乾
[落ち着いたツヤ消し仕上がり] 優しい色合いのつや消しタイプ。 落ち着いたツヤがガーデニングの花や植栽、他のインテリアの色調にマッチします。 。[屋外・屋内 幅広く使用できます] 屋内外の木部・鉄部・コンクリート・プラスチックから、かべ紙まで幅広い用途に使用できます。 。[防カビ剤配合]長期間カビの発生を防ぎます。 。[塗りやすい塗料]臭いが少なく、乾燥が速く、塗りやすい水性塗料です。 。[手軽に使用できる]手軽に吹き付け塗りが出来ます。
用途屋内外使用できます 。木部・木製品 家具 / インテリアグッズ / 板べい / ドア / デニング用品 等 。鉄部・鉄製品 門扉 / フェンス / 物置 / 鉄骨 / 鉄柱 / 電気・機械 器具 /農機具 等 。プラスチック系 発泡スチロール / プラスチック(硬質塩ビ、ア クリル、ABS) 等 。ポリエチレン、ポリプロピレ ンなどは除く 。屋内壁・各種ボード 室内壁(リビング・キッチン・寝室・子供部屋など) / ビニールクロス / モルタル壁 / 板壁 / 石膏ボード・ケイカル板 等 。ポリエチレン、ポリプロピレ ンなどは除く 。屋外壁・塀 コンクリート・モルタル面の外壁 / サイデ ィング面(セラミック系は除く) / ブロック塀 等
仕様●乾燥・塗重時間:【20℃】 乾燥時間:約 30 分 / 塗重時間:約 2 時間以上 【冬期】 乾燥時間:約 2 時間 / 塗重時間:約 4 時間以上●塗れないもの・注意事項:表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込みのない素材] 吸い込みのない木材(プリント合板・デコラ板など化粧板) など [高級品] 自動車 / 高級家具 / バイク 等 [摩耗が激しい所] フ ローリング床 / コンクリート床 / テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイス ・ 棚 など [高温部・上温部] 熱いものを置くテーブル / ストーブ 等 [常に水がかかる所] ユニットバス / プール / 浴槽・浴室の床および立ちあがり / 池 など [プラスチック系] プラスチック / 発泡スチロール など [非鉄部] アルミ / ステンレス / 真ちゅう / 銅 / ホーロー / 塩ビ鋼板 など [ツルツルしたもの] ガラス / タイル / 陶器 / 天然石 など [特殊加 工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [口に触れる危険性のある物] 食器 / 玩具 など●塗装時の注意・救急処置:〇塗装時の注意〇 [楕円吹きタイプ] この塗料は楕円吹きタイプです。噴出口を回転させると、楕円パターンを縦横に変更できます。 [乾燥時間・塗面積について] 乾燥時間、塗面積の表示は、気象条件・塗る素材・形状・塗り方などによって多少異なります。 [逆さで使用しないで] 容器を逆さにした状態では吹き付け出来ません。 [良く振って、中身を攪拌(かくはん)してください] 使用前に容器を振り、カラカラと音がしてから30秒以上続けて良く振って、中身を攪拌(かくはん)してください。使用中も時々攪拌(かくはん)してください。 [使用時・乾燥時は充分に換気を] 有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともに換気をよくして下さい。 [塗装時は広がり易いので要注意] 人・物・観賞魚・ペット類・食品等にかからないようにして下さい。 [寒期・梅雨時期は注意を] 気温5℃以下の時や、雨天・湿度の高い時(85%以上)及び風の強い時は、塗らないで下さい。 [汚れてもいい服装で] 汚れても差し支えのない服装で作業してください。 [目・指先の保護も忘れずに] 作業中は手袋・マスク・保護メガネなどを着用して下さい。 [旧塗膜がある場合は注意を] 旧塗膜がある場合は、スプレーに含まれている溶剤が旧塗膜をおかす恐れがあるので、試し吹きを行い、大丈夫か確認をして塗装を行って下さい。 [旧塗膜がある場合は注意を その2] 塗り替えの場合は剥がれかかった古い塗膜や錆を皮スキやワイヤーブラシを使って充分に落としてください。 〇救急処置〇 [目に入った場合] 塗料が目に入った場合は、直ちに多量の水で洗い、できるだけ早く医師の診察を受けてください。 [吸い込んだ場合] 蒸気・ガスなどを吸い込んで気分が悪くなった場合は、空気の清浄な場所安静にし、必要に応じて医師の診察を受けてください。 [肌についた場合] 皮膚に付着した場合は多量の石鹸水で洗い流し、痛み・または外観に変化がある場合は、医師の診察を受けてください。●捨てる際・保管時の注意:〇捨てる際〇 [捨てる際] 廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行ってください。使い切り作業・ガス抜き作業ともに火気の無い屋外で作業を行ってください。中身が飛び散る場合がありますので、汚れても差し支えの無い所・服装で作業を行ってください。廃棄の際は、各自治体の指導に従ってください。 [捨てる際 その2] やむを得ず塗料を捨てる際は、火気のない屋外で、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして捨ててください。 [ガス抜きキャップの使用方法] 廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行って下さい。 1.スプレーボタンを取り外します。 2.布や新聞紙の上にキャップを乗せ、天面部の穴にノズルの先を合わせます。 3.噴射音が消えるまで、缶の底を押して下さい。 4.完全に噴射音が消えてから缶とキャップを分別して破棄してください。 〇保管時〇 [使用後は噴出口の塗料を除去してください] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして、2秒程空吹きし、噴出口を良く拭いてからキャップで蓋をしてください。 [涼しい暗所で保存してください] 高温になると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や温度の高くなる自動車内、火気の近く、暖房器具付近には置かないで下さい。容器のさびやすい所にも保管しないでください。 [子供の手の届かない所に] 子供の手が届かない所に保管し、誤飲・誤食をしないように注意をしてください。 [横向きにしないでください] 正立保管してください。●用具の手入れ:乾燥前に水で洗ってください。 取れない時はラッカーうすめ液で洗ってください。
塗装1.下地調整 塗る面のゴミ・油・油分・錆・ヤニ・カビ汚れなどを取り除き、綺麗に清掃してください。 2.マスキング 塗らない部分や境目はマスキングテープ新聞紙などでカバーする。スプレー塗装は広範囲に飛び散るので、注意してください。 3.塗装 塗料を吹き付ける時は、容器を充分に振り、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔を取って下さい。噴射の状態、スプレーを動かす速さ、下地への影響、乾燥性、密着性などの確認の為、あらかじめ目立たないところで試し塗りを行ってください。一度に厚塗りをすると、垂れる事がありますので、塗る面と平行に移動しながら、やや薄めに万遍(まんべん)なく2~3回程、塗り重ねてください。
危険物の類別非危険物
塗り面積(2回塗り)(m2)約 0.6 ~ 1
塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約 0.5枚分
鉄部・木部・紙・プラスチックなどの補修・工作ホビーに最適です。
タレにくく、霧が細かく美しく仕上がります。
少量なので一部分の補修や、小物ホビーの色付けに便利です。
用途屋内外の鉄・木・コンクリート・スレート・ガラス・紙・プラスチックに
(ポリエチレン・ポリプロピレンは不可)
主な用途屋内外の鉄・木・コンクリート・スレート・ガラス・紙・プラスチック
使用場所屋内外兼用
乾燥時間(分)約20(夏30℃)、約40(冬10℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.025L
標準塗り面積(2回塗り)(m2)0.4~0.6
危険物の性状非水溶性
家庭用オーブンで手軽に焼成でき、ガラス用水性アクリル絵具。
用途ガラス用
材質アクリルバインダー、顔料、水
主な用途ガラス
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
塗ったところが黒板として使える。
チョークは水拭きできれいに消せる。
水性でイヤな臭いもなく安心。
速乾性できれいに仕上がる。
乾くと耐水性になり、重ね塗りOK。
特性耐水、速乾
使用方法(1)使う前に容器をよく振って、塗料を混ぜてから使用してください。(2)塗る面のゴミや、汚れ、油分などは、十分に取り除いてください。(3)水を塗料100に対して20程度、よく混ぜてから塗ってください。水を加える量が多いと接着力や耐水性が弱まることがありますのでご注意ください。(4)重ね塗りをする場合は、下の色が完全に乾いてから塗り重ねてください。(5)塗装後のチョークのご使用は完全乾燥後にしてください。
適合材室内壁、塩化ビニールクロス、石膏ボード、プラスターボード、モルタル、コンクリート、木部、ダンボール、アクリル、ガラス、金属など(下地処理が必要な場合もあります)
危険物の類別非危険物
油性アルキド樹脂系 透明色絵具。キャンバス、紙、ガラス、金属に描くことができ、透明でつやのある仕上がりが得られます。漆のような質感も特徴です。
用途キャンバス、紙、ガラス、金属
材質アルキド樹脂、顔料、ミネラルスピリッツ
主な用途キャンバス、紙、ガラス、金属
危険物の類別非危険物
油性 or 水性油性
水性アクリル絵具。チューブから直接デザインの輪郭線や装飾のドットが描け、乾燥後も盛り上がった仕上がりになります。
用途キャンバス、紙、ガラス、金属
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
ワンコート(一度塗り)でキレイな仕上りです。塗布・自然乾燥後、サンドペーパーで磨くとヴィンテージスタイルになります。高顔料濃度・優れた耐光性があります。木、金属、テラコッタ、ガラス、石、紙、家具などに描けます。
用途DIY塗装用
材質アクリルバインダー、顔料、水
容量(L)0.12
危険物の類別非危険物
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。英国艦船の塗装に最適。使いやすい水溶性で、筆塗りでもエアーブラシ塗装でも美しい仕上がりが得られます。10ml入り。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色ロイヤルライトグレイ
主成分水溶性アクリル樹脂
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。戦艦大和を始めとする呉海軍工廠で建造された艦船の微妙なグレイの色調をリアルに表現。使いやすい水溶性で、筆塗りでもエアーブラシ塗装でも美しい仕上がりが得られます。10mL入り。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色呉海軍工廠グレイ
主成分水溶性アクリル樹脂
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。迷彩塗装に(ドイツ機色)。合成樹脂塗料。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色ライトグレイ
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤、水
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。艦体の塗装に(イギリス艦)。合成樹脂塗料。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色ライトシーグレイ
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤、水
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。海軍機の全面塗装に(アメリカ機色)。合成樹脂塗料。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色スカイグレイ
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤、水
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
水性アクリルペイントでにおいが少なく、屋内、屋外で使用いただけます。
用途紙、石、キャンバス、金属、プラスティック、ガラス、コルク、焼成粘土、 セラミック、石膏、木、ドライフラワー、アーティフィシャルフラワー用
容量(mL)200
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量240g
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。戦艦武蔵など、佐世保海軍工廠で建造された艦船に使われていた標準色です。使いやすい水溶性で、筆塗りでもエアーブラシ塗装でも美しい仕上がりが得られます。10mL入り。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色佐世保海軍工廠グレイ(日本海軍)
主成分水溶性アクリル樹脂
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。ドイツ国防軍の制服に。合成樹脂塗料。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色フィールドグレイ
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤、水
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。暗いつや消しの銀。合成樹脂塗料。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色メタリックグレイ
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤、水
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
翌々日出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。迷彩塗装に(イギリス機色)。合成樹脂塗料。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色ダークシーグレイ
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤、水
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。迷彩塗装に(ドイツ機色)。合成樹脂塗料。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色ダークグレイ
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤、水
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。機体内面の塗装に(ドイツ機色)。合成樹脂塗料。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色RLMグレイ
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤、水
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
翌々日出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。スモークガラスなどに。合成樹脂塗料。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色スモーク
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤、水
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。第2次世界大戦イギリス空軍機の標準塗装で、1941年よりファイターコマンドに採用された3色迷彩を、模型に塗装した状態でリアルに見える色調で再現しています。大きなスケールのモデルに適しており、1/32スピットファイアはもちろん1/48モスキートなどにも使用できます。使いやすい水溶性で、筆塗りでもエアーブラシ塗装でも美しい仕上がりが得られます。10mL入り。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
主成分水溶性アクリル樹脂
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。ドイツ戦車の塗装に。合成樹脂塗料。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色ジャーマングレイ
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤、水
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。陸軍機の下面色に(アメリカ機色)。合成樹脂塗料。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
色ニュートラルグレイ
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤、水
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
1箱(10mL×6本)
¥1,198
税込¥1,318
6日以内出荷
水溶性アクリル樹脂を使った筆塗り、エアーブラシの吹き付け用の塗料です。なめらかな筆使いに加えて、筆ムラや湿気によるカブリなどがほとんどないのが特徴です。機体下面の塗装に(イギリス機色)。合成樹脂塗料。
用途プラモデル、模型、木、金属、ガラス、デザイン用、工芸
主成分合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤、水
主な用途金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.06L
特性つや消
危険物の性状水溶性
ムーンは塗布した面がつるつるとした感触のスムーズな仕上がりが得られ、月の表面のような模様になる溶剤系絵具です。マーブリングをすることができ、混色も可能です。筆を使って塗布することができます。表面が平らで水平な素材(金属、木、陶磁器、キャンバス、ガラス、テラコッタ、鏡など)に適しています。
用途表面が平らで水平な素材(金属、木、陶磁器、キャンバス、ガラス、テラコッタ、鏡など)に適しています。
成分アルキド樹脂、顔料、ミネラルスピリッツ
主な用途金属、木、陶磁器、キャンバス、ガラス、テラコッタ、鏡
危険物の類別非危険物
油性 or 水性油性
水性アクリルペイントでにおいが少なく、屋内、屋外で使用いただけます。
用途紙、石、キャンバス、金属、プラスティック、ガラス、コルク、焼成粘土、 セラミック、石膏、木、ドライフラワー、アーティフィシャルフラワー用
容量(mL)100
主な用途紙、石、キャンバス、金属、プラスティック、ガラス、コルク、焼成粘土、 セラミック、石膏、木、ドライフラワー、アーティフィシャルフラワー
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量100mL
油性 or 水性水性
関連キーワード
1
2
次へ