186件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
[乾きが速いスプレータイプ] 塗りやすく 乾きが速い鉄部用さび止め(下塗り用)スプレー塗料。 [上塗りの性能を高める] 鉄部に密着して強力な防サビ効果を発揮し、上塗り塗料の密着を高める。 [上塗りできる塗料の種類] 水性塗料 / 油性塗料 / ラッカー (ラッカー系塗料を塗る場合は10日以上置いてから行うこと。)
用途[鉄部・鉄製品のさび止め用下塗り] 門扉 / シャッター / フェンス / 電気器具 / 鉄骨 ※表示以外の用途には使用しないこと。 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 床面 / 食器類 など [鉄以外の金属] ステンレス / アルミ / メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー など [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所・荷重のかかる場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)ほか
649 税込714
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

仕様ツヤ消 耐熱温度(℃)~400 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
2,998 税込3,298
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)エポニックス#20下塗
エコ商品
耐酸性、耐アルカリ性等の耐薬品性及びガソリン、灯油等の耐油性にすぐれている。 耐水性、耐海水性等の防食性にすぐれている。 エアレス塗装時の作業性にすぐれ厚塗り塗装が可能である。
仕様2液性 規格JIS K 5551 B 種 粘度(23℃)71KU 密度(23℃)塗料1.33、揮発分0.87 希釈剤エポニックスシンナーB 使用上の注意被塗面の油・湿気・じんあい、水分、その他の有害な付着物は完全に除去する。使用時には主剤と硬化剤を規定の割合に混合し、十分攪拌して均一な塗料状態にする。混合比を間違 うと十分に塗膜性能を発揮しないばかりか、塗膜が硬化しない事がある。主剤と硬化剤を混合した後は、可使時間以内に使い尽くすこと。余り塗装間隔が長くなると密着不良となる。規定範囲内で塗り重ねを終わるようにすること。尚、規定以上経過した場合は塗膜表面をサンドペーパー等にて研磨し、更にウエスにて拭いて調整してから塗装すること。希釈には必ずエポニックスシンナーB、同夏型、同真夏型のいずれかを使用すること。塗装終了後の使用機器は直ちにシンナーで十分に洗浄する。一度硬 化すると再びシンナーでは溶解しなくなる。 危険物の類別第四類/第四類 希釈率(%)刷毛塗り 0~3 エアレス塗装 0~3 光沢つや消し グリーン購入法適合 乾燥時間温度 5℃ 10℃ 20℃ 30℃ 40℃指触 1.5時間 1.5時間 1時間 30分 20分半硬化 24時間 18時間 8時間 6時間 5時間 危険物の性状非水溶性/非水溶性
1セット(20kg)
24,980 税込27,478
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

仕様ツヤ消 耐熱温度(℃)~600 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
4,998 税込5,498
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)エポニックス#10下塗
すぐれた防食性と鉄面に対する付着性を有する。 耐薬品性、耐水性、耐塩水性がすぐれている。
仕様2液性 粘度80KU/23℃ 主な用途 膜厚(μm)標準:30、ウエット:75 密度(g/cm3)塗料:1.35/23℃、揮発分:0.85/23℃ 指触乾燥時間(分)(5℃)150、(20℃)60、(30℃)30、(40℃)20 希釈剤エポニックスシンナーA 危険等級 使用条件(エアレス塗装)1次圧:0.4MPa以上、2次圧:12MPa以上、チップNO.163-515~715 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)(刷毛・ローラー)0~5、(エアレス)0~10 光沢艶消し 半硬化乾燥時間(時間)(5℃)24、(20℃)8、(30℃)6、(40℃)4 特性防食性、付着性、耐薬品、耐水、耐塩水性 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 可使時間(時間)48(5℃)、24(20℃)、12(30℃)、4(40℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.11、(エアレス)0.15 下地処理ブラスト ISO-Sa2-1/2(SSPC-SP10) 塗装間隔(5℃)最大14日/最小24時間、(20℃)最大7日/最小12時間、(30℃)最大7日/最小8時間、(40℃)最大5日/最小6時間 調合比主剤:80部、硬化剤:20部(重量比) 加熱残分(%)67
1缶(4kg)ほか
15,980 税込17,578
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

耐水性・耐溶剤性・耐薬品性に優れている。 密着性・防錆性に優れている。 NTT認定資材である。
用途亜鉛めっき鉄塔用下塗 主な用途亜鉛めっき構造物 主成分厚膜形変性エポキシ樹脂アルミニウム塗料 膜厚(μm)スプレー:100、はけ:60 密度塗料(23℃):1.21g/mL(ブラウン)、溶剤(23℃):0.86g/mL 塗布方法エアレススプレー・はけ・ローラー 使用量スプレー:390g/m2、はけ:190g/m2 使用環境条件温度:5~40℃、湿度:85%以下、表面温度:50℃以下 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)0~5 特性密着性、防錆、耐溶剤、耐薬品、耐水 乾燥時間(指触)5℃:4時間、10℃:3時間、20℃:2時間、30℃:2時間、(完全硬化)5℃:14日、10℃:10日、20℃:7日、30℃:5日 適合上塗りめっきコート上塗
1セット(4kg)ほか
19,980 税込21,978
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

使用場所屋外用 耐熱温度(℃)200~600 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
9,198 税込10,118
5日以内出荷から13日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

使用場所屋外用 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
9,990 税込10,989
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

エスケー化研SK木部用下塗材
肉持ちが良く、木の目止めにも有効です。上塗りの仕上がりにも影響のある下塗りとして、役割を十分発揮します。わずか3時間で弱溶剤の上塗りを塗り重ねることができ、工期短縮につながります。レオロジーコントロールによる塗りやすい粘性を実現し、作業効率を向上させます。塗り替えの場合、塗装されている木部に幅広い旧塗膜適性を示します
用途住宅の破風等の木部 主な用途木部 塗装吹付、ローラー、刷毛 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地新設木部:スギ、マツ、ツゲ、ラワン、シナ等の針葉樹や広葉樹旧塗膜:合成樹脂調合ペイント、弱溶剤ウレタン樹脂塗料、アクリル樹脂塗料 危険物の性状非水溶性 適合上塗りエスケー一液NADウレタン、エスケープレミアムNADシリコン、エスケースマートシリコンW等
1缶
7,490 税込8,239
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

使用場所屋外用 付属品硬化剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
9,298 税込10,228
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

適合上塗り:弱溶剤系塗料(1液型・2液型)各種水性塗料)
用途屋内外の一般建築物、構築物、破風など特に木部の下塗りに好適 仕様●塗り重ね可能時間(23℃):4時間以上 7日以内●希釈割合(重量%):【ハケ・ローラー】5~15【エアレス】10~20●指触乾燥時間(23℃):10分●標準塗布面積(m2/16kg・回):80~133●標準塗装回数:1●特化則該当物質:エチルベンゼン 主な用途屋内木部/屋外木部 希釈剤塗料用シンナー 危険等級 使用場所屋内/屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.20
1缶
7,398 税込8,138
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

タイネツ化学ネツゾール 下塗り
過酷な環境に耐える、耐熱塗料。
特性耐熱 種別下塗用 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性 塗回数1回
1缶(1kg)ほか
4,498 税込4,948
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (60種類の商品があります)

豊富なカラーで調色可能。耐熱塗料の常識を変える約600色もの調色を可能に。 選べる2種類の光沢。美しいツヤ有、落ち着いた半ツヤの2種類の光沢からお選びいただけます。 熱温度200℃で、加熱後も変色や退色がなく長時間鮮やかな色調を維持 。
特性耐熱 仕様ツヤ消 耐熱温度(℃)200 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
3,698 税込4,068
5日以内出荷から15日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

弱溶剤2液型フッ素樹脂系。通常の屋根用フッ素樹脂系塗料は、標準仕様が3工程なのに対し、2工程で仕上げることが出来るのが最大の特長です。耐候性に極めて優れたフッ素樹脂系塗料ですから、仕上がり時の色艶、光沢をより長く持続させることが出来ます。乾燥性も早く作業性が良好なうえに2工程で済みますから、施工時のトータルコストという点では大きなメリットがあります。(注:上塗り用塗料と下塗り用塗料は別の種類になります。)
用途用途:各種化粧スレート、プレスセメント瓦、乾式コンクリート瓦、陶器瓦、金属屋根等 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1セット×1kg)
14,980 税込16,478
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用上塗りを使用することで防蝕性能が抜群によくなり、長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器) 赤錆 耐熱温度(℃)200 使用場所屋外 希釈剤GX用シンナー 希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装) 標準塗布量(g/m2/回)170~200(刷毛塗装)、200~240(吹付塗装) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
6,798 税込7,478
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用上塗りを使用することで防蝕性能が抜群によくなり、長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器) 赤錆 耐熱温度(℃)300 希釈剤GX用シンナー 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装) 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2/回)170~200(刷毛塗装)、200~240(吹付塗装)
1缶(1kg)ほか
8,998 税込9,898
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用上塗りを使用することで防蝕性能が抜群によくなり、長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器) 赤錆 耐熱温度(℃)150 使用場所屋外 希釈剤GX用シンナー 希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装) 標準塗布量(g/m2/回)170~200(刷毛塗装)、200~240(吹付塗装) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
6,598 税込7,258
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

耐熱性、耐食性、耐ガソリン性、耐薬品性に優れ、排気系の加熱部分に最適な塗料です。
用途自動車やオートバイのマフラーなどの熱のかかる部品 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
5,490 税込6,039
5日以内出荷から19日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

JIS K 5621 2種と同等の性能。水性塗料・油性塗料の下塗りに。 被覆力が大きく刷毛さばき性に優れているので塗りやすく作業性が良好です。 水性塗料はもちろん各種油性塗料まで上塗りが可能です。
用途鉄部のさびどめ塗装に。 成分合成樹脂(アルキド) 種別さびどめ塗料 タイプアルキド樹脂系一般さびどめペイント 主な用途鉄部 使用場所屋内外兼用 危険物の類別指定可燃物 油性 or 水性油性 指触乾燥時間(時間)約2(20℃)、約4(冬期) 半硬化乾燥時間(時間)約8(20℃)、約16(冬期) RoHS指令(10物質対応)対応 特性さびどめ 塗料タイプアルキド
1缶(80mL)ほか
629 税込692
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

[乾きが速いスプレータイプ] 乾きが速い鉄部用さび止め(下塗り用)スプレー塗料。 [上塗りできる塗料の種類] 水性塗料 / 油性塗料
用途[鉄部・鉄製品] 門扉 / シャッター / フェンス / 電気器具 / 鉄骨 ※表示以外の用途には使用しないこと。 【塗れないもの】[様々な場所] 食器類 / 自動車 / バイク / 床面 など [鉄以外の金属] ステンレス / アルミ / メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー など [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所・荷重のかかる場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 油性 or 水性油性 特性速乾、さび止め
1缶(420mL)ほか
1,098 税込1,208
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

[サビの上から直接塗れる] 高耐久アクリルシリコン樹脂と強力な防錆剤によって最高クラスの高い防錆性と高い耐久性を実現した錆の上から直接塗れる高耐久鉄部用塗料です。 。[上塗りと下塗りを同時に行える] 強力防錆剤が防錆効果を発揮し、錆止めと上塗りが同時に行えます。 。[作業性抜群] 垂れにくく塗りやすい速乾型塗料なので、作業性が抜群です。 。[光沢にも優れている] 光沢と防錆力に優れた油性塗料です。 。[紫外線&劣化防止剤配合] 紫外線劣化防止剤[HALS]配合 。[高耐久] 高耐久のアクリルシリコンを配合
用途表記の用途以外には使用しないでください。 。[屋外:鉄製品 および トタン] 門扉 / フェンス / 物置 等 。[屋外:アルミ・ステンレス製品建材] サッシ / カーポート 等 。[屋内外:木製品] 板べい / ドア / ガーデニング用品 等 。[屋内外:かべ] ブロック塀 / コンクリート製壁 等 仕様うすめ液・用具の洗浄:ペイントうすめ液(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)、塗れないもの:【様々な場所】自動車/バイク/高級家具/床/ビニール壁紙等【鉄・アルミ以外の金属】塩ビ鋼板/メッキ/真ちゅう/銅/ホーロー等【口に入れる可能性のある物】食器/玩具等【摩擦が強い場所】常に衣類や物が接する場所テーブル天面/椅子/棚/熱いものを置いたりする場所等【高温・火気・油分がかかる場所】ストーブなどの高温部分/油・灯油などがかかる場所等【常に水が掛かる場所】プール/浴槽/浴室の床/池等【吸い込みのない木材】プリント合板/デコラ板/その他化粧板等【ツルツルしたもの】タイル/陶器/天然石等【特殊加工された素材】シリコン/フッ素/セラミック等 主成分アクリルシリコン 主な用途屋外鉄製品およびトタン、屋外:アルミ・ステンレス製品建材、屋内外:木製品、屋内外:かべ 乾燥時間(時間)【20℃】乾燥時間:約1.5/塗重時間:約5以上【冬期】乾燥時間:約4/塗重時間:約8以上 使用場所屋内外 油性 or 水性油性 特性高耐久、防錆、速乾、紫外線劣化防止剤配合 つやつやあり
1缶(0.2L)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (96種類の商品があります)

環境に優しく、また高い防食性能を誇る一液型の速乾性タイプです。シャネツロック弱溶剤型の下塗りとして使用できます。
用途屋内外の鉄鋼構造物、亜鉛メッキ鋼板、非鉄金属部のさび止め用下塗り。 主な用途非鉄金属、鉄部 使用場所屋内外 油性 or 水性油性
1缶(4kg)ほか
5,498 税込6,048
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)ハイポン 20 P-HB 常備色
エコ商品
土木構造物用塗料(下塗り)/特殊浸透性エポキシ樹脂下塗り塗料 エアレス塗り1回で200μmまで塗装できます。 耐水性耐薬品性に優れています。
用途鋼構造物下塗用/橋梁 荷姿塗料液:15.3kg石油缶/硬化剤:2.7kg角缶 膜厚(μm)50/はけ、ローラー 120/エアレス 希釈剤一般用:ハイポンエポキシシンナー 夏用:ハイポンエポキシシンナーS 冬用:ハイポンエポキシシンナーW 危険等級 乾燥時間(時間)24時間以上10日以内(23℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量18000mL 希釈率(%)0~10(はけ・ローラー)、0~5(エアレス) 油性 or 水性油性 混合比85:15(重量比)(塗料液:硬化剤) 特性耐水性、耐薬品性 グリーン購入法適合 可使時間(時間)5(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.2(はけ・ローラー)、0.43(エアレス) 塗料タイプ特殊浸透性エポキシ樹脂下塗り塗料
1セット(18kg)
45,980 税込50,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

環境に優しく、また高い防食性能を誇る一液型の速乾性タイプです。 シャネツロック弱溶剤型の下塗りとして使用できます。
用途屋内外の鉄鋼構造物、亜鉛メッキ鋼板、非鉄金属部のさび止め用下塗り。 指触乾燥時間(分)10(20℃) 希釈剤塗料用シンナー 塗り重ね可能時間(時間)4以上(7日以内)(20℃) 塗布面積(m2)114~133(1回塗り) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(16kg)
15,980 税込17,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

弱溶剤2液型リアルハイブリッドシリコン樹脂屋根用塗料 希釈:塗料用シンナー(20136104) 下塗(窯業系屋根材):ハイパーシーラーエポ(54982174)、水性プロテクトルーフサフ(25908007)。下塗(金属系屋根):2液型サビカット(55726868) ※ユメロックルーフ(セット品)(55726615)と比較して、耐候性がより優れます。
用途住宅用化粧スレート(各種新屋根材)、スレート瓦、セメント瓦 (弱溶剤型シーラーまたはロック水性プロテクトルーフ サフ使用)・金属製屋根、トタン屋根(変性エポキシ系プライマーを使用) 主な用途戸建住宅、工場・倉庫など屋根面の新設及び塗り替え 容量(kg)主剤:13.5、硬化剤:1.5 塗付量(kg/m2・回)標準:0.11~0.13 塗り面積(m2)115~135/15kgセット・回 希釈剤塗料用シンナー 希釈【割合】ハケ・ローラー:5~15%、エアレス:10~20 塗回数1回 可使時間(時間)(5℃)18 (23℃)7 (30℃)4 指触乾燥時間(分)(5℃)50 (23℃)25 (30℃)15 塗り重ね可能時間(時間)(5℃)4以上 (23℃)2以上 (30℃)1.5以上 つやつや有り 仕様配合比/主剤 : 硬化剤 = 9 : 1 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量1500mL 危険物の性状非水溶性
1セット(15kg)
19,980 税込21,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

金属との密着性に優れ、さび止め効果があります。 速乾性で乾燥後はラッカー系スプレー・油性・水性など、ほとんどの塗料による上塗りができます。
用途鉄扉・トタン・フェンスなど鉄部のさび止め・下塗りに 主な用途鉄部 使用場所屋外用 特性速乾、さび止め 危険等級 乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約2(冬10℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 標準塗り面積(1回塗り)(m2)1.2~1.5 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
899 税込989
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

アイアンペイント ターナー色彩 動画あり
塗るだけで鉄や金属のような質感が表現できる水性ペイント「ターナーアイアンペイント」。アイアン風の家具や雑貨へのリメイクにおすすめです。
用途木部、硬質塩ビ、紙、ダンボール。 金属・ガラス等の場合は下塗りとしてマルチプライマーを使用。 危険物の類別非危険物
1個(200mL)ほか
1,098 税込1,208
当日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)ハイポン 30 マスチックプライマー
エコ商品
土木構造物塗料(下塗り)/エポキシ樹脂下塗り塗料 ハイポン30システムの下塗り 強靭な耐水性、耐油性、耐薬品性を有します。 高級防錆顔料が配合されているため長期防食性を発揮します。 エアレス1回塗りで80μmまでの厚膜塗装が可能です。
用途鉄部/鋼構造物下塗用 油タンク内面、薬品タンク内面、化学プラントの重防食仕上げ、橋梁など鉄構造物 適合塗料エポキシ樹脂厚膜形上塗り塗料(ハイポン30上塗HB) 主な用途鉄部、鋼構造物 膜厚(μm)はけ・ローラー/50、 エアレス/80 希釈剤ハイポンエポキシシンナー、ハイポンエポキシシンナーS、ハイポンエポキシシンナーW 塗布方法はけ・ローラー塗装、エアレススプレー塗装 標準重ね塗り回数(回)2回 危険等級 乾燥時間(時間)16時間以上10日以内(23℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、0~10(エアレス) 油性 or 水性油性 混合比85:15(重量比)(塗料液:硬化剤) 特性耐水性、耐油性、耐薬品性、防食性 グリーン購入法適合 可使時間(時間)8(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.21(はけ・ローラー)、0.39(エアレス) 塗料タイプエポキシ樹脂下塗り塗料
1セット(5kg)ほか
19,980 税込21,978
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

大日本塗料製「D21プライマー速乾」充填エアゾール製品です。 スプレー製品への充填証明書が発行可能です。 環境に安全な鉛・クロムフリーのさび止めスプレーです。 水性塗料・油性塗料が上塗りOK さび止め塗料の定番品。 防錆力抜群。 速乾。
用途屋内外鉄部の下塗りに 標準塗り面積(1回塗り)(m2)約1.2~1.4 成分アルキッド樹脂系 タイプ一般用さび止めペイント 乾燥時間(分)普通時:約30(20℃)、冬期:約60(10℃)
1本(300mL)
999 税込1,099
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

[使いやすいニス] 臭いが少なく、塗りやすい水性ニスです。 [下塗と仕上げが一度にできる!] 木目を生かす着色と美しいツヤのニス仕上げが同時にできます。 [建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆] シックハウスに対応したF☆☆☆☆のニスです。 [食品衛生法に適合] 食品衛生法に適合した、安全性の高いニスです。
用途屋内の木部・木製品 [木製品] 木工品 / 工作 / 木製品 / 家具 / 建具 など 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込まない素材] プリント合板 / デコラ板 など [特殊な塗装面] UV塗装 / セラミック塗装 など [常に水がかかる所] 浴室 など [その他] 高級家具 など 特性耐摩耗、耐久、速乾 主な用途屋内木部 希釈剤水(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます) 乾燥時間(時間)約1.5(20℃)、約3(冬期) 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 塗り重ね可能時間(時間)3以上(20℃)、6以上(冬期)
1缶(100mL)ほか
749 税込824
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

木材に深く浸透して内部から白アリ防除、防虫、防カビ、防腐効果を発揮します。 浸透性と薬剤効果により白アリ、キクイ虫、かび、腐敗から木材を護ります。 各種木部用塗料の下塗りとして使用できます。 安性が高く作業性に優れています。 シックハウス症候群の原因とされるクロルピリホス、ホルムアルデヒド、トルエンなどを使用しない安全性の高い塗料です。
用途屋内外木部のシロアリ除去・防虫・防カビ・防腐処理剤 木造住宅、ログハウス、ウッドデッキなどの土台・柱下部・大引・根太・およびラティス、トレリスなどのガーデニング用木材の未塗装部分に 成分合成樹脂(アクリル) タイプ屋内外木部用塗料 主な用途屋内外木部 危険等級 使用場所屋内外兼用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 標準塗り面積(2回塗り)(m2)約0.5~0.8 油性 or 水性油性 指触乾燥時間(時間)約3時間(冬期:約6時間)(20℃) 半硬化乾燥時間(時間)約10時間(冬期:約24時間)(20℃) RoHS指令(10物質対応)対応 特性防腐、防虫、防カビ 危険物の性状非水溶性 塗料タイプ合成樹脂
1本(400mL)
1,498 税込1,648
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

水性シリコン遮熱屋根用 水性屋根用塗料 (つやあり) カンペハピオ 動画あり
[遮熱効果がある塗料] 遮熱顔料(特殊遮熱顔料・赤外線反射顔料)+アクリルシリコン樹脂(酸性雨・塩害・紫外・排気ガスなどに強い塗膜を形成)の効果により超高性能塗膜がWブロック効果。 ※銀黒は赤外線反射顔料を配合しておりません。 [最大18℃~4℃抑えます] 赤外線反射顔料が赤外線を反射し、屋根の表面温度上層を最大18℃~4℃抑えます。 (メーカー従来塗料比較) [屋外特有のダメージからガード!] アクリル・シリコン樹脂配合により酸性雨、塩害、紫外線、排気ガスなどの汚れに強い塗膜を作り、建物の外観を美しく保ちます。 [熱による劣化からガード!] 遮熱効果により従来の塗料に比べ熱による劣化を防ぎます。 [優れた耐水性] 耐水性に優れ、お住まいの屋根を雨水から守ります。 [使いやすいペンキ] 速乾で、臭いが少なく、安全で環境にやさしい水性塗料です。 [カビからガード!] 強力防カビ剤配合で、長期間カビの発生を防ぎます。 [作業性が良い] 速乾性の為、時短作業や作業工程の短縮にも。 [さらに遮熱効果を高めるには] 別売りの水性シリコン遮熱屋根用を下塗りにご使用頂くと、さらに遮熱効果を高められます。
用途用途以外には使用しないで下さい。 [屋根] セメント瓦 / スレート瓦 / トタン / 新生瓦(カラーベスト・コロニアルなど) ※新しいトタンは塗料の付着が悪いので、半年位放置後、表面のギラギラがなくなってから下記いずれかの下塗りを施してから上塗りをして下さい。 1.メーカー品「さび止めシリーズ(水性または油性)」 : 効果 / さび止め。 2.メーカー品「水性シリコン遮熱屋根用専用下塗り剤」 : 効果 / さび止め & 遮熱効果が大幅にUP。 ※瓦に塗装する場合は、専用下塗り剤を使用する前に、メーカーの『油性密着シーラー』をご利用ください。(新築・新品の瓦は除きます。) [木部・鉄部] 建材/ 合板 など 【塗れないもの】[瓦] 釉薬瓦 / 無釉薬粘土系瓦 / 施釉セメント瓦 / 施釉コンクリート瓦 / 乾式洋瓦(モニエル瓦) / シングル系瓦 / 天然石瓦 [板材] ガルバリウム鋼板 / 塩ビ鋼板 / フッ素鋼板 / 銅板、ステンレス板 / アルミ板 / 樹脂板 ※材質の種類を確認してからご使用ください。 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1缶(0.7L)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (65種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)ハイポン20デクロ
エコ商品
「エポキシ樹脂塗料は2種ケレンで塗れないもの」という常識をくつがえした、変性エポキシ樹脂下塗り塗料。
規格JIS K 5551 構造物用さび止めペイント C種1号 C種2号/JASS 18 M-109 変性エポキシ樹脂プライマー適合 塗り面積(m2)100(1缶あたり) 主成分変性エポキシ樹脂 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 グリーン購入法適合 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.2
1セット(5kg)ほか
15,980 税込17,578
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

リボス塗料
下塗り不要で使用可能。高耐候性の屋外木部用着色オイルです。屋外のあらゆる木材の着色・保護にご使用できます。
用途木製サッシ。 木質玄関ドア。 木製フェンス。 外部用木製家具・遊具。 ウッドデッキ。 木製バルコニー 成分イソアリファーテ、アマニスタンドオイル天然樹脂エステル、ウッドオイル、鉱物顔料、二酸化チタン(色品番069、212、748、794、922、1124、1125、1126のみ)、アマニオイル、ケイ酸、乾燥アミノ糖、ヒマシスタンドオイル、アマニウッドスタンドオイル、アマニスタンドオイル、大豆レシチン、チョーク、カオリン、無鉛乾燥剤(Ca, Mn, Zr) 単位L 塗装回数:2回塗り 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地木部(無塗装またはオイル仕上げ) 危険物の性状非水溶性 塗り面積(m2/L)プレーナー仕上げ:20(1回塗り)、14(2回塗り)
1缶
8,998 税込9,898
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (75種類の商品があります)

[使いやすいペンキ] 塗りやすく乾きが速い、鉄部用油性さび止め塗料です。 [サビをガードし、上塗りの性能もUP!] 鉄部に密着して強力な防さび効果を発揮し、上塗り塗料の性能を高めます。 [有害物質は含んでいません] 鉛系顔料などの有害物質は含んでおりません。
用途表示以外の用途には使用しないこと。 [鉄部のサビ止め用下塗り] 門扉 / シャッター / フェンス / トタン / 物置 / 鉄骨 など 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / セラミック系サイディング / 油 / 灯油などが掛かる所 等 [鉄以外の金属] ステンレス / アルミ / メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー など [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 [様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石 成分顔料、長油性フタル酸ワニス、乾燥剤・添加剤、有機溶剤 特性速乾、さび止め 希釈剤ペイントうすめ液(塗りにくくなった時だけ5%以内) 乾燥時間(時間)約3、冬期約6塗り重ね間隔1日以上 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 油性 or 水性油性
1缶(0.1L)ほか
479 税込527
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

弱溶剤2液型シリコンアクリル樹脂系。この塗料の最大の特長は、シーラーやプライマーといった下塗り用の塗料が不要なことです。上塗りと下塗りの性能を兼ね備えていますので、同一現場で上塗り用、下塗り用といった2種類の塗料を別々に準備する必要がなく仕上げることが出来ます。その為現場での廃塗料のロスが大幅に軽減されるだけでなく、乾燥が早く作業性が良好なうえ、長期にわたり色艶を持続します。
用途用途:各種化粧スレート、プレスセメント瓦、乾式コンクリート瓦、陶器瓦、金属屋根等 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1セット×1kg)ほか
12,980 税込14,278
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (40種類の商品があります)

シロキゆかセルフ
エコ商品
硬化剤なしの1液タイプ、下塗り不要、1回塗りで完成する床用塗料です。 水系タイプで無臭なので、どなたでも簡単に施工できます。
用途工場・作業場等の床の塗り替えに。 既存塗膜、コンクリート素地に施工できます。 主成分水系1液型アクリルエポキシ樹脂床用塗料 主な用途床、コンクリート 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 塗回数1回 標準塗布量(g/m2)150~200
1缶(4kg)ほか
14,980 税込16,478
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

染めQ エアゾール 染めQ(旧テロソン) 動画あり
革・布・木材・プラスチック・金属も…まるで染めたような仕上がりに!スプレーするだけで簡単キレイ! 染めQシリーズは、最先端のナノテクノロジーを駆使した染色型塗料で、ナノ単位の粒子が素材の内部に浸透して密着します。 そのため、引っ張っても、ねじっても、割れたり剥がれたりすることがありません。 また、塗った箇所と塗っていない箇所の境目がなく、肌触りも変わることがありません。 カラーチェンジで遊び心を満足させたり、古くなって色あせてしまった大切な物の補修にも最適。 まるで新品同様に仕上がります。
用途革・布・木材・プラスチック・金属などの塗装 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本(70mL)ほか
特価
989 税込1,088
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (103種類の商品があります)

硬化剤なしの1液タイプ、下塗り不要、1回塗りで完成する床用塗料です。 水系タイプで無臭なので、どなたでも簡単に施工できます。 防滑タイプです。
用途工場・作業場等の床の塗り替え。滑り止めが必要な床面に。既存塗膜、コンクリート素地に施工できます。 主成分水系1液型アクリルエポキシ樹脂床用塗料(硅砂入り) 主な用途床、コンクリート 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 塗回数1回 標準塗布量(g/m2)500
1缶(4kg)ほか
14,980 税込16,478
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

水系2液型シリコン樹脂系。「ハイルーフマイルドシリコン」同様に、シーラーやプライマーといった下塗り用の塗料が不要なことが大きな特長です。上塗りと下塗りの性能を兼ね備えていますので、同一現場で上塗り用、下塗り用といった2種類の塗料を別々に準備する必要がなく仕上げることが出来ます。そのうえ水性塗料ですから、取り扱いが簡単で火災などの心配がありませんし、溶剤系塗料では塗装が困難であったアスファルトシングルにも使えます。
用途用途:薄型化粧スレート、プレスセメント瓦、アスファルトシングル等(乾式コンクリート瓦、陶器瓦、いぶし瓦には使用出来ません) 危険物の類別非危険物
1缶(1セット×12kg)
26,980 税込29,678
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)