水の浸透を抑制するため、内部鉄筋の腐食を防止して、コンクリートの寿命を延ばします。
白華の原因となる遊離石灰と反応し、水に不溶の石灰類を生じさせることで白華を減少させる効果があります。
アスファルト防水層のように表面保護する必要がありません。また、モルタルの塗り重ねも可能です。
用途基礎工事、地下室工事、地下道工事、プール工事などコンクリートやモルタルの簡易防水。
色透明
さっと塗るだけで、素材内部に浸透し、防水・防かびに威力を発揮します。
外壁のひび割れからくる水の染み込み、雨漏りにも効果的です。
用途家屋の土台・雨戸・戸袋・板壁・物干台・木製スノコなど、木部の防水と防腐。
コンクリート・モルタル壁などの微亀裂による簡易防水。
車庫・倉庫などコンクリート壁・防塵・防カビ加工。
色クリヤー
成分合成樹脂(シリコーン)、有機溶剤、防カビ剤
主な用途屋外木部、コンクリート・モルタル壁
使用場所屋内外兼用
特性防水
希釈剤不要
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)夏季5~6・冬季8~10
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
塗れば水を玉状に弾く!。本格的な防水・防さびのDIY商品です。この一缶で防水から防さびが同時にできます。さらに水性だから扱いもカンタン。鉄部・コンクリート・木部・等様々な用途に使用できます。
用途トップコートから下地まで。トタン屋根、鋼材、鉄骨のさび止め、塗装の保護にも。
色乾燥後透明
成分アクリル・スチレン共重合体および水
特性防水、防さび
主な用途木、鉄、トタン、屋根、壁等、多用途保護
使用場所屋内外
危険物の類別非危険物
用途基礎工事、地下室工事、地下道工事、プール工事などコンクリートやモルタルの簡易防水。
色透明
容量(L)1
危険物の類別非危険物
適応下地アスファルト
1箱(1L×18本)
¥15,980
税込¥17,578
9日以内出荷
コンクリート壁やモルタル壁などの風化や白化を防ぎ、長持ちさせます。
すぐれた防水性を発揮し、塗った面 のよごれも防止します。
冬期は、外壁の凍結防止にも有効です。
用途コンクリート壁やモルタル壁、木部、スノコなどの防水に。
シーラーとしてセメント瓦・カラーベスト、コロニアルなどの下塗りに。
モルタル壁などの下塗りに。
色透明(クリヤ)
特性防水
主な用途木、瓦、外壁、モルタル、コンクリート
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
乾燥時間夏期/10~30分、冬期/30分~1時間
危険物の性状非水溶性
透明度が高い光沢のあるトップコートです。
Mコート56 、Sコート57のトップコート。
用途各主塗料、塗膜のトップコート、タイル、金属の艶出し
色クリア
タイプ溶液
比重0.96
伸び(%)【切断時】130
有効成分0.5
引張強度(MPa)6
指触乾燥時間(分)3
硬さ(デュロメータA)93
密度1.15
外観【硬化前】無色透明液体、【硬化後】シリコーンワニス
希釈剤トルエン
粘度(Pa・s)7
性状溶液型(ワニス)
フローンFRP防水面用プライマー湿気硬化型一液ウレタン樹脂を主成分とした溶剤系のプライマーです。
FRP防水材改修時の塗替用プライマーとしてご使用できます。
速乾性に優れています。特殊ウレタン樹脂を使用している為、FRP防水面への密着性に優れています。
用途FRP防水材の改修用プライマー。
色クリヤー
特性プライマー
主成分湿気効果型一液ウレタン樹脂
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
塗り重ね可能時間(時間)1~12(23℃)
危険物の性状非水溶性
1成分脱オキシム型シリコンシーラントで防カビ剤が入っていますので、カビが発生しにくくなっています。
ガラス、タイル、プラスチック、金属などによく接着します。
またオゾン、紫外線、温度変化など厳しい条件にも耐え、防水性の優れたシーリング材です。
用途浴室の目地シール、洗面台、流し台まわりの水漏れ防止、特にカビ発生が問題となるような箇所のシール
材質シリコーン混和物
規格JSIA F☆☆☆☆(日本シーリング材工業会)
硬さ15~30
伸び(%)300~600
引張強度(MPa)1~3
タックフリータイム(分)5~20
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
防水材塗り替え用プライマーに待望の水性プライマー登場!!
環境に配慮した水性塗替え用下塗り剤です。旧ウレタン塗膜防水だけでなく
合成ゴム(加硫ゴム)シート防水の塗替えにも強力に密着!
用途ウレタン塗膜防水材の塗替え。防水材トップコート塗替え。合成ゴム(加硫ゴム)シート防水のトップコート塗替え。
色クリヤー
特性プライマー
危険物の類別非危険物
塗り重ね可能時間(時間)(10℃)5~24(23℃)4~24(30℃)3~24
可使時間(時間)(10℃:厳冬型)2~3(23℃:一般型)2~3(30℃:一般型)2
標準使用量(kg/m2/回)0.1~0.15
優れた浸透性を有し、且つ、下地旧塗膜適正、上塗り塗料適正に優れています。
用途防水材用プライマー ハイボンドコートやハイボンドトップの下塗りとして使用します。
色透明
危険物の類別非危険物
1缶(16kg)
¥12,980
税込¥14,278
3日以内出荷
アクリル樹脂などの防水成分と石油系の溶剤から成る無色の浸透性防水剤です。
コンクリート、モルタル、ブロック、レンガ、素焼きタイル、天然石などに対して深い浸透性を持ち、化学反応によりゲル層を形成して防水効果が得られます。
施工に特殊工具を必要とせず、無色なので処理面の意匠性を損なうこともありません。
長期にわたり強力な防水効果と耐汚染性を持続し、建造物の外壁を保護します。
用途コンクリート、モルタル、ブロック、レンガ、素焼きタイル、天然石、テラゾー等の防水剤として最適です。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
■[防水材 素材を保護] 素材の内部に深く浸透して簡易防水層、防カビ層を作ります。 ■[無色透明の仕上り] 無色透明に仕上がるので木材やコンクリートの素材や風合いを損ないません。
用途■[各種素材を保護] 下記のダメージから素材を保護します。 雨 / 塩害 / 凍害 / カビ 等 ■[木製品] 場所:雨戸 / 戸袋 / バルコニー / デッキ / ログハウス / ベンチ / スノコ 等 効果:簡易防水 / 腐食防止 ■[倉庫、車庫などの各場所] 場所:床 / 壁用 など 素材:コンクリート / モルタル / ブロック など 効果:簡易防水 / 防塵 / 防カビ ■[その他] 場所:テントなどの厚手の布地 効果:簡易防水 【使用できないもの】■表示以外の用途には使用しないで下さい。 ■他種塗料の塗り重ねはできません。 ■[旧塗膜が残っている場所] ペンキやニスなどの旧塗膜がある場合は使用できません。 ※この塗料は素地に浸透するため ■[乾燥していない場所] 十分に乾燥していない木部やコンクリート・モルタル面などには塗らないで下さい。 ■[下記の場所にはかからないように]
下記の場所には塗料が掛からないようにして下さい。 人 / 物 / 観賞魚 / ペット / 食器類 等 ■[常に水が掛かる場所] 常に水が掛かったり、留まるようなところには塗らないで下さい。 ■[吸水性がないもの] 下記の様な物には塗れません。 ガラス / 金属 等 ■[火気厳禁] 火気のある所には塗らないで下さい。 【塗装方法】■本品を塗装した上に、他の塗料の塗り重ねはできません。 ■[1:下準備] 塗り替えの場合、旧塗膜を塗料はがし剤・皮スキ・ワイヤーブラシ等で旧塗膜を完全に取り除き、素地まで露出させます。 ■[2:清掃] 塗る面のゴミ、泥、油分、サビ、ヤニ、カビなど汚れを取り、綺麗に清掃して下さい。 ■[3:養生(マスキング)] 塗らない部分や境目は、マスキングテープ、新聞紙などでカバーします。 [スプレーのみ] スプレー塗装は広範囲に飛び散るので注意してください。 ■[4:撹拌(かくはん)] 開缶前に容器を逆さにして揺すり、容器の蓋に手を添えて、マイナスドライバーや缶オープナー、皮スキで開け、底の隅々まで棒などで十分かき混ぜます。 [スプレーのみ] 使用前に容器をよく振って、カラカラと音がしてから約30秒以上続けて撹拌して下さい。 ■[5:塗装する] 塗装の際は薄めずそのままお使い下さい。 ニス用刷毛を使い、一定方向に一度暑く塗らず、2回塗りで仕上げます。特に垂直面は流れないように、まんべんなく塗ります。 広い部分はローラー塗装が便利です。 [スプレーのみ] 塗料を吹き付ける時、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔をとって下さい。 ※塗料は楕円(だえん)形に噴射されます。噴射口を回転させ、噴射の形状、スプレーの速さなど事前に試してください。 ※一度に厚塗りしないで、塗る面と平行に移動しながら、ややうすめにまんべんなく2~3回くらい塗り重ねて下さい。 ■[6:後始末] 使い終えた刷毛や用具は新聞紙で拭き取り、すぐにペイントうすめ液でよく洗い、陰干し後ビニール袋に入れて保管します。 [スプレーのみ] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして2秒程度空吹きし、噴出口をよく拭いてから蓋をして下さい。
色とうめい
特性防水
主な用途木、モルタル、コンクリート、床
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
使用後の手入方法うすめずそのままお使いください。用具の後始末はペイントうすめ液をお使い下さい。
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)1日以上
乾燥時間約30分(20℃)、約1時間(冬期)
危険物の性状非水溶性
湿気効果型一液ウレタン樹脂を主成分とした、溶剤系のプライマーです。
軟質強靭で、密着性に優れている為、旧ウレタン塗膜防水、旧ウレタン弾性床材の上に
再度施工する場合に使用する重ね塗り用プライマーです。
下地軟質ウレタン防水材に追従し密着するとともに、上塗りとの密着性を向上させます。
シンナー希釈の必要がなく、ハケ・ローラー・吹き付け施工が可能です。
用途旧ウレタン塗膜防水材、旧ウレタン弾性床材の塗り替え用。
色クリヤー
特性プライマー
主成分湿気効果型一液ウレタン樹脂
主な用途床
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
塗り重ね可能時間(時間)3~24(23℃)
危険物の性状非水溶性
塗料の密着が悪い素材(プラスチック、非鉄金属など)に下塗りすると上塗り塗料との密着が高まります。ラッカーや水性・油性塗料など各種塗料が上塗り可能です。
用途金属系:鉄・ブリキ・アルミ・ステンレス・銅・真鍮・クロムメッキなど
プラスチック系:PP・FRP(船舶・防水材は除く)・ABS・PET・硬質塩ビ・アクリル・ポリカなど
無機系:コンクリート・モリタル・スレート・ケイカル板・磁器・陶器・タイル・ガラスなど
その他:木材・化粧合板など
色透明
トラスコ品番818-6299
主成分塩素化ポリオレフィン
主な用途プラスチック、ガラス、コンクリート、船舶、鉄部、非鉄金属、その他
指触乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.18L
標準塗り面積(1回塗り)(m2)約2~2.5
油性 or 水性油性
上塗塗装可能時間約2時間(20℃) 約3時間(冬期)
RoHS指令(10物質対応)対応
特性プライマー、防水
危険物の性状非水溶性
1本(400mL)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
■[防水材 素材を保護] 素材の内部に深く浸透して簡易防水層、防カビ層を作ります。 ■[無色透明の仕上り] 無色透明に仕上がるので木材やコンクリートの素材や風合いを損ないません。
用途■[各種素材を保護] 下記のダメージから素材を保護します。 雨 / 塩害 / 凍害 / カビ 等 ■[木製品] 場所:雨戸 / 戸袋 / バルコニー / デッキ / ログハウス / ベンチ / スノコ 等 効果:簡易防水 / 腐食防止 ■[倉庫、車庫などの各場所] 場所:床 / 壁用 など 素材:コンクリート / モルタル / ブロック など 効果:簡易防水 / 防塵 / 防カビ ■[その他] 場所:テントなどの厚手の布地 効果:簡易防水 【使用できないもの】■表示以外の用途には使用しないで下さい。 ■他種塗料の塗り重ねはできません。 ■[旧塗膜が残っている場所] ペンキやニスなどの旧塗膜がある場合は使用できません。 ※この塗料は素地に浸透するため ■[乾燥していない場所] 十分に乾燥していない木部やコンクリート・モルタル面などには塗らないで下さい。 ■[下記の場所にはかからないように]
下記の場所には塗料が掛からないようにして下さい。 人 / 物 / 観賞魚 / ペット / 食器類 等 ■[常に水が掛かる場所] 常に水が掛かったり、留まるようなところには塗らないで下さい。 ■[吸水性がないもの] 下記の様な物には塗れません。 ガラス / 金属 等 ■[火気厳禁] 火気のある所には塗らないで下さい。 【塗装方法】■本品を塗装した上に、他の塗料の塗り重ねはできません。 ■[1:下準備] 塗り替えの場合、旧塗膜を塗料はがし剤・皮スキ・ワイヤーブラシ等で旧塗膜を完全に取り除き、素地まで露出させます。 ■[2:清掃] 塗る面のゴミ、泥、油分、サビ、ヤニ、カビなど汚れを取り、綺麗に清掃して下さい。 ■[3:養生(マスキング)] 塗らない部分や境目は、マスキングテープ、新聞紙などでカバーします。 [スプレーのみ] スプレー塗装は広範囲に飛び散るので注意してください。 ■[4:撹拌(かくはん)] 開缶前に容器を逆さにして揺すり、容器の蓋に手を添えて、マイナスドライバーや缶オープナー、皮スキで開け、底の隅々まで棒などで十分かき混ぜます。 [スプレーのみ] 使用前に容器をよく振って、カラカラと音がしてから約30秒以上続けて撹拌して下さい。 ■[5:塗装する] 塗装の際は薄めずそのままお使い下さい。 ニス用刷毛を使い、一定方向に一度暑く塗らず、2回塗りで仕上げます。特に垂直面は流れないように、まんべんなく塗ります。 広い部分はローラー塗装が便利です。 [スプレーのみ] 塗料を吹き付ける時、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔をとって下さい。 ※塗料は楕円(だえん)形に噴射されます。噴射口を回転させ、噴射の形状、スプレーの速さなど事前に試してください。 ※一度に厚塗りしないで、塗る面と平行に移動しながら、ややうすめにまんべんなく2~3回くらい塗り重ねて下さい。 ■[6:後始末] 使い終えた刷毛や用具は新聞紙で拭き取り、すぐにペイントうすめ液でよく洗い、陰干し後ビニール袋に入れて保管します。 [スプレーのみ] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして2秒程度空吹きし、噴出口をよく拭いてから蓋をして下さい。
色とうめい
特性防水
主な用途木、モルタル、コンクリート、床
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
アズワン品番64-1164-33
使用後の手入方法うすめずそのままお使いください。用具の後始末はペイントうすめ液をお使い下さい。
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.21L
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)1日以上
塗り面積(2回塗り)(m2)1~2
塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約1枚分
乾燥時間約30分(20℃)、約1時間(冬期)
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
こんなお得な商品も!

シリコンシーラント 防カビタイプ
モノタロウ
¥549
税込¥604
防カビタイプのシリコーンシーリング材で、脱オキシムタイプです。
施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。
耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。
一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。
一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。
光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途キッチン、システムバス、洗面台回りのシール。
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
JIS規格JIS A 5758
仕様【推奨プライマー】ガラス、金属→プライマーD3、モルタル、コンクリート→プライマーB
内容量(mL)330
主成分シリコーン系シーリング材
耐熱温度(℃)-40~150
標準使用量目地巾5mm×深さ5mm→約12m/カート、目地巾10mm×深さ10mm→約3m/カート
指触乾燥時間(分)代表値10分(23℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性防カビ、脱オキシムタイプ、高モジュラス、耐候性、耐水性
有機系弾性シーリング材に比べて、耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性、復元性、耐疲労性に優れています。
各種金属(銅系/真ちゅうを除く)、ガラス、タイル、陶磁器、多くのプラスチック等広範囲の基材に対して優れた接着性を示します。
幅広い温度範囲で安定した特性を示します。
無溶剤型、ノンサグタイプのシーリング材です。
混合作業が不要な1成分形であり、作業性に優れています。
JIS A 5758 G20LM、G30SLM 9030G(SR-1)の性能を持つシーリング材です。
用途手軽に使える1成分形シーリング材です。
ガラスまわりのシールおよび補修をはじめ各種シール・充填用途に幅広くご使用いただけます。
使用温度範囲(℃)-40~150
タイプオキシムタイプ
JIS規格JIS A 5758適合品 (クラスG20LM・G30SLM 9030G(SR-1))
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆(日本シーリング材工業会)
有効期限12ヶ月
有機系弾性シーリング材に比べて、耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性、復元性、耐疲労性に優れています。
各種金属(銅系/真ちゅうを除く)、ガラス、タイル、陶磁器、多くのプラスチック等広範囲の基材に対して優れた接着性を示します。
防カビ剤が添加されていますので、極めてカビが発生しにくくなっており、カビの発生しやすい個所のシール・接着に最適です。
幅広い温度範囲で安定した特性を示します。
無溶剤型、ノンサグタイプのシーリング材です。
混合作業が不要な1成分形であり、作業性に優れています。
JIS A 5758 G20LM、G30SLM 9030G(SR-1)の性能を持つシーリング材です。
用途手軽に使える1成分形シーリング材です。ユニットバス、一般家庭の浴室内、洗面台、流し台などの目地部のシールおよび補修をはじめ各種シール・充填用途に幅広くご使用いただけます。
JIS規格JIS A5758適合
タイプオキシム・防カビタイプ
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆(日本シーリング材工業会)
有効期限12ヶ月
こんなお得な商品も!

シャーシークリアー 水性
モノタロウ
¥419~
税込¥461~
強力な耐水被膜を形成、シャシーを保護する水性塗装剤
雨水、塩水、泥水、雪、土砂などをシャットアウトし、サビやキズから守ります。
密着性と速乾性にすぐれ、完全乾燥後は光沢のある塗膜が得られます。
環境にやさしい水性タイプです。
有機則規制外商品
用途自動車の車体下面、タイヤハウス、フレーム部などの防錆。
色クリア
トラスコ品番440-3495
質量(g)450
タイプ水性
危険等級Ⅲ
製品サイズ(mm)200×Φ66
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.189L
危険物の性状水溶性
1本(420mL)
¥649
税込¥714
当日出荷
1)コンクリートに対する浸透性がすぐれる。
2)防水主材との相互密着性にすぐれている。
3)防水性、柔軟性にすぐれ、物理強度が大きい。
仕様2液性
色淡黄色透明
危険等級Ⅲ/Ⅲ
使用上の注意(1)コンクリート面のレイタンス、脆弱層、塩分、油脂、湿気、塵埃、水分その他の有害な付着阻害物は完全に除去する。(2)コンクリートの表面含水率は5%(kett社HI-520)以下とする。(3)使用時には主剤と硬化剤を規定の割合に混合し、十分に攪拌して均一な状態にする。攪拌時間は2分間を厳守する。(4)主剤と硬化剤を混合した後は、可使時間以内に使いきる。(5)塗装間隔を規定時間以上経過した場合は、材料表面をサンドペーパー或いはパワーブラシ等にて研磨し、さらにウエスで拭いて調整してから施工する。(6)最小塗装間隔の目安となる塗膜の表面状態は、触診により表面が乾燥している程度である。(7)洗浄にはレジガードシンナーUを使用すること。塗装終了後の使用器具は直ちに洗浄する。
危険物の類別第四類/第四類
危険物の品名第四石油類/第二石油類
乾燥時間温度(℃) 5 10 20 30 40指触(分) 90 75 60 45 30半硬化(分) 180 170 150 120 90
危険物の性状非水溶性/非水溶性
適合プライマーレジガードシンナーU
1セット(9kg)
¥59,980
税込¥65,978
5日以内出荷
プロ用に高粘度に設定した逸品です。乾燥後は透明。パワーテック防水&防錆保護コート剤をプロ用にカスタム。トップコートから下地まで広域対応。 PRO仕様の防錆、耐候性に優れた製品です。鋼材、鉄骨のさび止め、塗装の保護にも抜群の効果を発揮致します。 垂直面等に塗布される場合、たれにくい特徴も大好評です。(原液で使用) パワーテック乾燥後、塗装もできます。
用途建築物の屋上や外装防水・橋梁の防さび
危険物の類別非危険物
防カビタイプのシリコーンシーリング材で、脱オキシムタイプです。
施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。
耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。
一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。
一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。
光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途キッチン、システムバス、洗面台回りのシール。
主成分シリコーン系シーリング材
耐熱温度(℃)-40~150
指触乾燥時間(分)代表値10分(23℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性防カビ、脱オキシムタイプ、高モジュラス、耐候性、耐水性
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
ウレヒーローは、柔軟性・伸縮性に特化した塗料です。
ゴムや布など柔らかい素材に対して塗装を行っても柔らかさが維持されます。
ウレヒーロー ラスクリは、2液型のウレタン樹脂塗料。
さらに、耐水性、耐薬品性、耐溶剤性等にもすぐれ、さらに柔らかい塗膜なのに速乾でツルっとした塗膜も特徴。
ゴム、金属、プラスチック塗り分けいらずの特殊コーティング剤としても期待されています。
用途柔軟素材全般、撥水コーティング用
タイプウレタン
塗装(推奨)エアブラシ塗装、筆塗り
乾燥方式常温乾燥
特性耐水性、耐薬品性、耐溶剤性、速乾
成分ウレタン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
グレーコート・グリーンコート用の上塗り保護材、塗布することにより、強化耐久・汚れ防止効果がUPします。原液は乳白ですが乾燥すると透明になります。水性なので作業性が良く、後片付けが簡単。
用途グレーコート・グリーンコートの強化耐久保護として。トタン屋根の強化防錆防水保護の下地材として。
色乾燥後透明
成分スチレン・アクリル酸エステル共重合体 水性エマルジョン
主な用途屋根、トタン、外壁
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
グレーコート・グリーンコートを施工する前に塗布する(1回塗)。コンクリートモルタルに浸透し内部を耐水に仕上げる。グレーコート・グリーンコートの密着性を高め防水力を向上させます。パワーテックシリーズ用万能下地材
用途コンクリート・モルタルに浸透し内部を耐水に仕上げる
色乾燥後透明
成分アクリル酸エステル共重合体水性エマルジョン(混合物)
特性防水、耐水
主な用途パワーテックシリーズ用下地材、モルタル、コンクリート、塩ビシート、旧塗膜、ウレタン塗膜
使用場所屋内外
危険物の類別非危険物
和室の綿壁・砂壁にペンキを塗りたい時に!。壁専用保護コート剤(水性) 綿壁・砂壁が超耐水壁に!。さわると、ばらばら落ちる全ての内壁を解消!。綿壁、砂壁、じゅらく壁が、シーラーと違う保護力でペンキが簡単に塗れる!。外部しっくい壁が耐水壁に!(汚れに強く、風雨にも強く仕上がる)
用途和室の綿壁や砂壁にペンキを塗りたい場合にご使用できます。
色乾燥後透明
成分アクリル・スチレン共重合体および水
特性浸透性耐水、和室壁の落下防止、しっくい下地、塗装下地。
主な用途内壁、和室壁、しっくい壁、木部
使用場所屋内外
危険物の類別非危険物
大切な機械のメンテナンスにすぐれた潤滑剤。AS-01は、強力な浸透油に潤滑性にすぐれた有機モリブデンを分散させた浸透・防錆・潤滑剤です。AS-03は、-20~+200℃までの高温まで使用可能で、耐水性、機械的安全性にすぐれた長期潤滑に適したウレア系グリーススプレーです。
容量(mL)420
グリス種類ウレアグリース
各種旧塗膜や、各種水性仕上塗材(硬質、弾性)と強固に付着するため、新築、改装を問わず幅広く適応できます。
TVOC(総揮発性有機化合物)を1%未満に抑えた、環境に優しい塗料です。
一液架橋システムにより、優れた耐水性、耐アルカリ性を示します。
下地への浸透性に優れており、高いシール効果を発揮します。
特殊設計により、下塗材から防かび・防藻機能を発揮することで、衛生的な環境を維持します。
水性のため、火災や有機溶剤中毒の心配がなく、屋内外で安心して使用できます。
用途カチオンシーラー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
特性防藻、防カビ、弾性、耐水、耐アルカリ
危険物の性状非水溶性
防腐・防虫・防水効果 により長期間素材を守ります。
竹に深く浸透してカビの発生を防止します。
紫外線吸収剤配合により、変色抑制効果 があります。
竹の風合いを損なわない美しい仕上がりです。
用途庭園資材等の屋外の未塗装竹材。
色透明(クリヤ)
特性防水
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量1L
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り面積(2回塗り)(m2)8~12
乾燥時間夏期/12~24時間 冬期/2~3日
危険物の性状非水溶性
1缶(1L)
¥2,998
税込¥3,298
3日以内出荷
物体をそのままの形で包装できる液体包装材です。
塗膜は簡単に剥離することが可能です。
スプレーからディッピングまで対応可能です。
耐水性・耐薬品性に優れています。
用途各種金属面の一次防錆や表面保護。
埃・ゴミ・油などで汚染されやすい面の一次汚染防止。
メンテナンス時の清掃困難な箇所の汚染防止。
特性耐水、耐薬品
引火点(℃)20.0(クリヤー)
適合材ガラス、アルミ板、ステンレス板、鉄板、熱硬化プラスチック(△)、アクリルウレタン塗膜、メラミン系塗膜、エポキシ系塗膜(△)
粘度20秒/FC#4(クリヤー)
主な用途金属
膜厚(μm)(エアスプレー)20~25、(刷毛)20~25、(ディッピング)10~15
不揮発分18.0%(クリヤー)
密度0.90(クリヤー)
希釈剤オールパックシンナー
塗布方法エアスプレー、刷毛、ディッピング
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)(エアスプレー)5~10
混合比1液型
乾燥時間指触/5~10分(23℃)、指圧/-、完全硬化/1時間(23℃)、強制/-
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2)(エアスプレー)250、(刷毛)200、(ディッピング)150
流動性に優れ、微細なひび割れに注入することが可能です。耐摩耗、耐衝撃、耐水性に優れ、湿潤面接着性に優れます。日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。JAIA 4VOC基準適合品です。
用途コンクリート建造物などのひび割れ補修に。
色(主剤)透明、(硬化剤)淡褐色透明
容量(kg)3
主成分エポキシ樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量3L
危険物の性状非水溶性
有機系弾性シーリング材に比べて、耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性、復元性、耐疲労性に優れています。幅広い温度範囲で安定した特性を示します。無溶剤型、ノンサグタイプのシーリング材です。混合作業が不要な 1 成分形であり、作業性に優れています。
用途ガラスまわりのシールおよび補修
タイプ酢酸型
比重1.04
外観ペースト
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
■[イラストの仕上げ剤に] 絵の具やポスターカラーの上から塗っても溶かさず、にじまず、美しいつやありとうめいに仕上がります。 ■[汚れからガード] 耐水性のある丈夫な塗膜をつくり、長期間汚れを防ぎます。 ■[建築基準法対応塗料F☆☆☆☆](スプレーを除く) 安心・安全の環境にも配慮したF☆☆☆☆の製品です。 ■[滑らかな仕上り](スプレーのみ) 刷毛跡が付かず、滑らかに仕上がります。
用途■[ホビー・工作] 紙ねんど細工 / ペーパークラフト / 工作品 ■屋内の木部・木製品 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。■[吸い込まない素材]プリント合板 / デコラ板 / ツルツルした紙・ポスター など■[特殊な塗装面]UV塗装 / セラミック塗装 など■[常に水がかかる所]浴室 など■[その他]高級家具 / 床面 / テーブル天面 / 本棚など
色とうめい
特性つやだし
主な用途屋内木部、紙粘土、ポスター
希釈剤水(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)
危険等級Ⅱ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)1以上(20℃)、2以上(冬期)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
乾燥時間約20分(20℃)、約40分(冬期)
危険物の性状水溶性
防カビ剤入りタイプ。
作業性に優れた1成分形です。
使用温度範囲が-50℃~150℃と広範囲です。
耐候性・耐オゾン性・耐紫外線に優れ、良好な耐水性を備えています。
硬化後の体積収縮がほとんどありません。
塗装は出来ません。
施工部位周辺の撥水汚染に注意。
用途浴槽、流し台の取り付けや取り付け部の補修、水回りの補修に。給排水管廻りのシール。
比重1.02
伸び(%)破断時:160(23℃)
タックフリータイム(分)10(23℃)
強度最大0.82N/mm2(23℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
適合プライマーP-15(多孔質用)、P-16(非多孔質用)
ウレヒーローは、柔軟性・伸縮性に特化した塗料です。
ゴムや布など柔らかい素材に対して塗装を行っても柔らかさが維持されます。
ウレヒーロー ラスクリは、2液型のウレタン樹脂塗料。
さらに、耐水性、耐薬品性、耐溶剤性等にもすぐれ、さらに柔らかい塗膜なのに速乾でツルっとした塗膜も特徴。
ゴム、金属、プラスチック塗り分けいらずの特殊コーティング剤としても期待されています。
伸縮柔軟性に非常に優れて、小瓶タイプで問題になっていた塗膜通しの癒着についても改善した商品です。
用途柔軟素材全般、撥水コーティング用
乾燥方式常温乾燥
タイプウレタン
分類スプレー
伸縮性(%)150~300
適合材鉄、ステンレス、アルミ、アルミ(6063)、その他(特殊用途)、スチレンゴム、天然ゴム、エチレンプロピレンゴム、ニトリルゴム 、ポリカーボネート、30ナイロン、PET、アクリル、ABS、ガラス、軟質塩化ビニール、硬質塩化ビニール、合成皮革
色クリヤー(無色透明)
塗装(推奨)スプレー塗装
特性耐水性、耐薬品性、耐溶剤性、速乾
成分ウレタン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量200mL
危険物の性状非水溶性
1本(200mL)
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
1.吸水防止持続性。コンクリート、セメントモルタル、セメント二次製品など無機質基材に対し吸水防止効果を発揮します。2.長期耐久性。耐紫外線性、耐候性に抜群の性能を発揮し、長期に亘り変色しません。3.耐汚染性、耐風化防止性。躯体内部に深く浸透し防水層を形成するため、エフロレッセンスの流出を防水層境界内側にとどめ、汚染を防止します。さらに仕上材の浮き、膨れ、剥がれなどの悪影響を防止し、表面の風化・劣化を防止します。4. 耐アルカリ性、耐酸性、耐塩水性。セメントなどの強アルカリや、強酸、また、塩水に対しても影響を受けにくく下地基材を保護します。5. 防水性と通気性維持。水の浸入を防ぎ、通気性を維持させます。6. 抜群の浸透性。セメント系などの無機質基材への浸透性が非常に優れています。
成分シラン系化合物
比重約0.78(20℃)
引火点(℃)約43
主な用途コンクリート、セメントモルタル、セメント二次製品など
外観無色透明溶液
危険等級Ⅲ
色調透明(浸透型)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適応下地打放しコンクリート
特性吸水防止/耐紫外線性/耐候性/耐汚染性/耐風化防止性</耐アルカリ性/耐酸性/耐塩水性/防水性/通気性
危険物の性状非水溶性
超微粒子のナノエマルション採用により、従来型エマルションシーラーに比べ、あらゆる基材・旧塗膜への浸透性にすぐれています。
乾燥した塗膜は自己架橋タイプのため、耐水性、付着性にすぐれています。
カチオン系に樹脂により、基材と上塗り双方の付着性を助けます。
水性のため、溶剤系シーラーではチヂミが発生しやすい旧塗膜の条件でも安心して使用できます。
上塗りの吸い込みを抑え、仕上がり性を向上させます。
1液型のため、作業性、取り扱いにすぐれています。
用途コンクリート系屋根、屋根材(セメント瓦、スレート瓦)、住宅用化粧スレート(各種新屋根材)など
新設、塗替えともに使用できます。
色透明
主成分カチオン型水性アクリルシリコン樹脂
使用場所屋外用
適合塗料(上塗り・中塗り)ロック水性プロテクトルーフ、1液ユメロックルーフ、ユメロックルーフ
塗布面積(m2/缶)75~115
主な用途屋根、スレート、瓦、コンクリート
希釈剤水
危険物の類別非危険物
希釈率(%)0(通常不要)
油性 or 水性水性
特性付着性、耐水
塗り重ね可能時間(時間)2以上(23℃)
塗付量(kg/m2・回)0.13~0.20
塗回数1
1缶(15kg)
¥8,998
税込¥9,898
3日以内出荷
■[イラストの仕上げ剤に]絵の具やポスターカラーの上から塗っても溶かさず、にじまず、美しいつやありとうめいに仕上がります。■[汚れからガード]耐水性のある丈夫な塗膜をつくり、長期間汚れを防ぎます。■[建築基準法対応塗料F☆☆☆☆](スプレーを除く)安心・安全の環境にも配慮したF☆☆☆☆の製品です。■[滑らかな仕上り](スプレーのみ)刷毛跡が付かず、滑らかに仕上がります。
用途■[ホビー・工作]紙ねんど細工 / ペーパークラフト / 工作品■屋内の木部・木製品 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。■[吸い込まない素材]プリント合板 / デコラ板 / ツルツルした紙・ポスター など■[特殊な塗装面]UV塗装 / セラミック塗装 など■[常に水がかかる所]浴室 など■[その他]高級家具 / 床面 / テーブル天面 / 本棚など
色つやけしとうめい
特性つやけし
主な用途屋内木部、紙粘土、ポスター
希釈剤水(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)
危険等級Ⅱ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)1以上(20℃)、2以上(冬期)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
乾燥時間約20分(20℃)、約40分(冬期)
危険物の性状水溶性
内装用木材(床・ドアー・家具など)屋内の広葉樹、堅材及びコルク用。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、アルドボスのみを塗布する。
耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
色クリア
成分ラッカーアマニオイル・アマニスタンドオイル天然樹脂エステルアマニウッドスタンドオイル・オレンジピーオイル・イソアリファーテ・アマニスタンドオイル・珪酸・マイクロワックス・無鉛乾燥剤
特性耐水
比重0.83g/cm3(20℃)
引火点(℃)65以上
主な用途木、床
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
■[イラストの仕上げ剤に] 絵の具やポスターカラーの上から塗っても溶かさず、にじまず、美しいつやありとうめいに仕上がります。 ■[汚れからガード] 耐水性のある丈夫な塗膜をつくり、長期間汚れを防ぎます。 ■[建築基準法対応塗料F☆☆☆☆](スプレーを除く) 安心・安全の環境にも配慮したF☆☆☆☆の製品です。 ■[滑らかな仕上り](スプレーのみ) 刷毛跡が付かず、滑らかに仕上がります。
用途■[ホビー・工作] 紙ねんど細工 / ペーパークラフト / 工作品 ■屋内の木部・木製品 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。■[吸い込まない素材]プリント合板 / デコラ板 / ツルツルした紙・ポスター など■[特殊な塗装面]UV塗装 / セラミック塗装 など■[常に水がかかる所]浴室 など■[その他]高級家具 / 床面 / テーブル天面 / 本棚など
色とうめい
特性つやだし
主な用途屋内木部、紙粘土、ポスター
希釈剤ラッカーうすめ液(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます)
塗り重ね可能時間(分)10以上(20℃)、30以上(冬期)
危険等級Ⅱ
使用場所屋内
アズワン品番64-1159-51
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.132L
油性 or 水性水性
塗り面積(2回塗り)(m2)0.8~1
塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約0.6枚分
乾燥時間約10分(20℃)、約30分(冬期)
危険物の性状水溶性
1本(300mL)
¥1,398
税込¥1,538
3日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ