こんなお得な商品も!

ディスクペーパー
モノタロウ
¥779~
税込¥857~
強靭なファイバーと熱硬化型の強力な接着剤を使用しており、耐熱性、耐久性に優れ、船体や車体の錆落とし、金属バリ取り、ビート取り、石材・コンクリート研磨、塗装落としなど広範囲に研削力を発揮します。ディスクグラインダーに装着して使用します。
材質カーボンランダム(研磨材)
基材ファイバー
適合材金属、石材・コンクリート
接着剤レジンボンド
適合工具ジスクグラインダー
荒いC砥粒の研磨布でコンクリートなどを一気に削れます。
用途コンクリート・石材のハツリ作業に。
粒度120(#)
砥材シリコンカーバイト
穴径(Φmm)15
最高使用回転数(min-1[r.p.m])12000
外径(Φmm)100
1枚
¥669
税込¥736
4日以内出荷
こんなお得な商品も!

ディスクペーパー
モノタロウ
¥779~
税込¥857~
特殊加工処理が施された、研磨ディスク専用のバルカナイズドファイバー版を用いています。使用目的に適した厚さ(0.3~1.2mm)で強度と経済性を追求しています。
炭化珪素は黒色で硬度が高く切刃が鋭角、靭性小さく研削力が大きいです。
用途コンクリートの面直し
塗料落とし、塗料後のバリ取りとサビ落とし、表面仕上げに
一般的に褐色溶融アルミナと呼ばれるブラスト用研磨材(メディア)です。鋭い角と適度な靭性を持った粒子で、研削力が大きく、繰り返しの使用による粉塵の発生が少ない事が特徴です。
サンドブラスト・ウェットブラスト用の研磨材、研削材です。
用途錆取り、塗装前処理、溶射の前処理、ロー付けの前後処理、メッキ前処理、コンクリート剥離、硝子彫刻、留置針の接着前処理、原子力部品の除染、金属のシボ加工
硬度12.0(新モース)・HK2020(ヌープ硬度)
ナイロン繊維と砥粒が立体的に結合しているので、目詰まりしにくい。ほつれや裂けがなく、内部まで砥粒を含んであるので一定の研磨力が持続する。大きく手に持ちやすいので、長持ちします。
用途金属の壁面やスチール面のサビ取り・塗装前の足付け・コンクリート面の汚れ落とし・古い塗膜の剥離
適合材金属、スチール、コンクリート
寸法(mm)150×250
砥粒AA
ナイロン繊維と砥粒が立体的に結合しているので、目詰まりしにくい。ほつれや裂けがなく、内部まで砥粒を含んであるので一定の研磨力が持続する。不織布研磨材「輝き万年」を1/3にカットしたタイプです。ハンドサイズ(78mm×150mm)なので手に持ちやすいサイズです。帯(パッケージ)付きなので、一つずつ取扱いやすいです。
用途金属の壁面やスチール面のサビ取り・塗装前の足付け・コンクリート面の汚れ落とし・古い塗膜の剥離
寸法(mm)83×150
砥粒AA
適合材金属、スチール、コンクリート
ナイロン不織布に砥材を特殊ポンドで接着した柔軟性・耐磨耗性に優れた海綿状研磨材です。自生作用がよく、終始均一な研磨ができます。また目詰まりが少なく、耐水耐油性に優れており、BTXパッドはその柔軟性から凸凹部や曲面研磨にも適します。BTXサンドは1枚ずつビニールパックされており、工学的に考えられた大きさで、人の手に馴染み、使い易くなっています。
用途ラフな研磨を目的としています。錆とり。ペンキ落とし、汚れ落とし。コンクリート研磨。各種塗装前研磨
寸法(mm)100×150×30
適合材コンクリートなど
こんなお得な商品も!

研磨たわし
モノタロウ
¥299~
税込¥329~
研磨砥粒を特殊接着剤で均一に含浸させた丈夫なナイロン不織布。
ほつれ、裂けがまったくなく耐久性に優れています。
サンドペーパーのように目詰まりがありません。
水、油、洗剤との併用もできます。
手のひらにジャストフィットの大きさで、作業性を大幅にアップします。
用途塗装前の足つけ、がんこなサビ取り、古い塗膜の剥離
ヘアライン仕上げ、溶接のヤケ取り、コンクリート面の汚れ落とし
色こげ茶
研磨材の構造不織布
サンドペーパーに比べ目詰まりを起こさず、また厚みがあるため手によくなじみ、作業性に優れています。深いスクラッチが入らず均一な仕上がり面が得られ、柔軟性があるため曲面部分での作業にも最適です。
用途サビ落とし、木のささくれ取り、塗装前の足付け、すり傷のぼかし、ステンレスのヘアーライン加工、コンクリート面の汚れ落とし、鍋・フライパンの汚れ、こげ落とし
寸法(mm)150×230
砥材ナイロン不織布(研磨粒子付き)
耐熱温度(℃)90
バルカナイズドファイバー基材を使用し、耐熱性に優れたディスク研磨材。ディスクグラインダに装着して錆取り、バリ取り、塗膜剥離、石材研磨等を効率良く行えます(エアー・電動兼用)。周速度は4300m/min以下でご使用下さい。
用途船体・車体のサビや汚れ落とし、塗装剥がし。金属のバリ取り、ビード取り。石材・コンクリートのヌメリや汚れ落としなどに。
砥粒シリコンカーバイド
適合材金属、石材・コンクリート
接着剤レジンボンド
良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。
金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。
金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。
用途庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般。
荒研ぎ、刃こぼれ修正用
寸法(mm)205×50×25
抜群の研磨パワーを持つナイロン不織布の決定版『マジックロンZ』にハンドルをセットしたオリジナル商品です。ハンドル装着によりガンコなサビ落としや塗膜剥がしなどの重研磨作業が効率よく行えます。ハンドルは市販の研磨タワシへ汎用で使用可能(研磨タワシ推奨サイズ:縦160×横100×厚さ25mm)です。マジックロンZ(三共理化学株式会社製)の特徴。抜群の研磨パワーを持つナイロン不織布の決定版です。極太のナイロン繊維を使用していますので、重研磨においても十分にその威力を発揮します。オープン構造のため目詰まりしにくくなっています。耐水性、耐油性に大変優れています。耐熱温度150℃。洗剤を使用するとより研磨効果が高まります。
用途サビ落とし、塗膜剥がし、塗装前の足付け、コンクリートなどの石材の汚れ落としに
材質タワシ:極太ナイロン不織布、ハンドル:ABS樹脂
寸法(mm)ハンドルセット時:縦160×横100×高さ約75、マジックロンZ:縦160×横100×厚さ約25
切れ味最高、ロングライフのファイバーデイスクです。
用途自動車補修での溶接部バリ取り、サビ落とし、塗膜はがし、石材・コンクリート・非金属の研削・研磨金属溶接部のビート研磨、バリ取り、コーナー取り、サビ落とし、塗膜はがし、下地仕上げ、目ならし
良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。
金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。
金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。
用途庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般。
荒研ぎ、刃こぼれ修正用
粒度#120/#240
寸法(mm)205×50×25
仕様両面タイプ
トラスコ品番818-3861
1個
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
塗装剥がし・錆取り・コンクリート削り・ケレン作業用。ステンレス・アルミ等一般金属の平面部の中研磨に。スリット入りなので、凹凸にもスッキリ入ります。
回転数(適正)ダイヤルG
適合材ステンレス、アルミ、コンクリートなど
RoHS指令(10物質対応)対応
極太ナイロン不織布に研磨砥粒を付着させてありますのでクッション性があり、素材にキズを付けにくく、スムーズな研磨作業が行えます。また目詰まりを起こさず、曲面にも良くなじみます。
用途サビ落とし、古い塗膜落とし、塗装前の足付け、型枠の清掃、ステンレスのヘアーライン加工、コンクリート面の汚れ落とし、その他頑固な汚れや異物の除去
寸法(mm)100×160
厚さ(mm)約25
砥材ナイロン不織布(研磨粒子付き)
耐熱温度(℃)90
適合材ステンレス、コンクリートなど
研磨紙に比べて目詰まりを起こさず、また厚みがある為手に良くなじみ、作業性に優れています。
深いスクラッチが入らず均一な仕上がり面が得られ、柔軟性がある為曲面部分での作業にも最適です。
用途サビ落とし、木のささくれ取り、塗装前の足付け、すり傷のぼかし、ステンレスのヘアーライン加工、コンクリート面の汚れ落とし、鍋・フライパンの汚れ、こげ落とし
寸法(mm)115×150
厚さ(mm)約7
砥材ナイロン不織布(研磨粒子付き)
耐熱温度(℃)90
適合材金属、木工、ステンレス、コンクリートなど
従来からあるディスクHに改良を加え、耐久性の向上およびステンレス・アルミ等の非鉄金属での使用を可能にしました。市販の電動グラインダーで使用できます。
用途サビ落とし。スクリューの研磨。古い塗膜落とし。黒皮剥がし。FRPの研磨。塗装前の足付け。エンジンのガスケット除去。溶接部のクリーニング。ステンレスのヘアーライン加工。金属のバリ取り。コンクリート面の汚れ落とし。その他頑固な汚れや異物の除去。
外径(Φmm)100
最高使用回転数(min-1[r.p.m])12000
適合材鉄・真鍮・アルミ・ステン・FRP・木材・コンクリート・石材
ディスクに腰があり、柔らかく被研磨物の形状によくなじみます。溶接作業前後の酸化物、汚れの除去やコンクリート成形パネルの汚れ落としなどにご利用いただけます。
CNS製品はワイヤーブラシが行っていた表面処理能力をはるかに超えた用途の広い製品です。
目詰まりやダリングがまったくありません。
ワイヤーブラシに比べ作業性が良く均一な美しい表面が得られ、より早く、より静かに、より安全な作業をお約束します。
柔軟性に富み、適度な腰があり金属の形状によくなじみます。
ストレートグラインダーにてお使いください。
用途ステンレス溶接後の変色部除去
原発定修時のステンレス配管クリーニング
外径(Φmm)100
穴径(Φmm)8
粒度120
砥材S(シリコンカーバイド)
仕様特殊ナイロン不織布
トラスコ品番382-7003
色黒
適合ツール低速ストレートシャフトグラインダー(6000rpm)
最高使用回転数(min-1[r.p.m])6000
グレードXCS
良好な切れ味と優れた長寿命のゼムダイヤモンドバーです。
GDシリーズ
ブロッキーな合成ダイヤモンド砥粒を高剛性ステンレスシャンクに電着。
高性能・高品質です。
適合材質:超硬合金、セラミックス、ガラス、フェライト、グラファイト、チタン、
焼入鋼、窒素珪素、ジルコニア、コンクリート、陶磁器、石材などの精密研削。
材質(シャンク)ステンレス
シャンク径3.0m/m
太いナイロン繊維の不織布に研削材を塗布した研磨材です。重研削に最適な研削力があります。水・研削油・洗剤などと併用できます。
用途金属のサビ落とし、塗装の剥離、レンガ・コンクリートなどのクリーニング、石材・フロアーのぬめり取り等。
寸法(mm)100×150
適合材金属・レンガ・コンクリート・石材など
入数10枚入り
太い繊維を使用し、重研磨用として優れた研磨力、耐久性を備えています。弾力性が多少あり、曲面・凹凸面の研磨にも使用できます。目づまりも少なく、水、研削油、洗剤とも併用できます。
用途頑固なサビ取り、酸化被膜の除去。浴室の石材フロアのぬめり取り。溶接の焼け取り、コンクリートの汚れ落とし。
長さ(mm)250
幅(mm)150
材質砥材:アランダム砥粒、ナイロン不織布
色茶
中央部にスポンジ、両サイドに塗装面・木製品専用に開発したサンドシートを貼り合わせ、クッション性、なじみ性に優れた商品です。スポンジ部での保水性が良く、板金塗装における水とぎ作業等湿式研磨が簡単に行えます。
用途サビ落とし、木のささくれ取り、塗装前の足付け、すり傷のぼかし、ステンレスのヘアーライン加工、コンクリート面の汚れ落とし、鍋・フライパンの汚れ、こげ落とし
寸法(mm)75×115
砥材ナイロン不織布(研磨粒子付き)
耐熱温度(℃)90
適合材金属、木工、ステンレス、コンクリートなど
切れ味最高、ロングライフのファイバーデイスクです。
用途自動車補修での溶接部バリ取り、サビ落とし、塗膜はがし、石材・コンクリート・非金属の研削・研磨金属溶接部のビート研磨、バリ取り、コーナー取り、サビ落とし、塗膜はがし、下地仕上げ、目ならし
砥粒アルミナ
適合材金属、石材、コンクリート、非金属
太い繊維を使用し、重研磨用として優れた研磨力、耐久性を備えています。弾力性が多少あり、曲面・凹凸面の研磨にも使用できます。目づまりも少なく、水、研削油、洗剤とも併用できます。
用途頑固なサビ取り、酸化被膜の除去。浴室の石材フロアのぬめり取り。溶接の焼け取り、コンクリートの汚れ落とし。
幅(mm)150
長さ(mm)250
シリコンカーバイド砥材を使用しています。鋭い刃先でもろい材質をシャープに削ります。圧力を加えなくなくとも優れた研削力を発揮します。
用途銅、青銅、チタン、ゴム、ガラス、石材、プラスチック、合成皮革、繊維質の木材への作業
外径(mm)100
内径(Φmm)15
砥材シリコンカーバイド
種別テクノ
寸法(mm)直径:100、穴径:15
直径(Φmm)100
研磨材の構造研磨布
適合ツールディスクグラインダー(電気・エアー)
穴径(Φmm)15
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13600
適合材ガラス、石材、コンクリート等
適度な柔軟性があるのでワークにソフトに当たり、作業性が良く使いやすい非金属用フレキシブル砥石です。
用途石材・タイル・コンクリート・アルミニウム・銅・プラスチック・その他非金属の研削
厚さ(mm)2
穴径(Φmm)15
最高使用周速度(m/min)MAX.4300
外径(Φmm)100
砥粒GC
適合材石材・タイル・コンクリート・アルミニウム・銅・プラスチック・その他非金属
シリコンカーバイド砥材を使用。衝撃を吸収するワークに優しいディスク。研磨布の幅を長くすることで、弾力性と衝撃吸収力がアップ。もろい材質の作業にも圧力を加えることが可能です。特に、#36での厚板ガラス切断面のコバ取り能力には、ご好評を頂いております。
用途もろい材質のワーク作業
種別テクノ
研磨材の構造研磨布
適合ツールディスクグラインダー(電気・エアー)
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13600
シャンク径3mmです。ヌープ硬度 約7000(地球上で最も硬い物質)で金属類、大理石、ガラス等、ほとんどの被削材に使用可能です。特にセラミック材などの高硬度な被削材に最も適しています。しかし、ダイヤモンドは熱に対し弱いため、研削時発熱が多い加工(HSSなど)には不向きです。
軸径(Φmm)3
全長(mm)50.0
被削材超硬合金、ガラス、セラミック、ゴム、プラスチック、石材、コンクリート、フェライト、その他非鉄金属。
シャンク径(Φmm)3.0
関連キーワード
1
2
次へ