・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
作動方式複動・片ロッド
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動片ロッド
タイプ(-) 空気圧タイプ
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)100
シリンダストローク(mm)25
作動方式複動片ロッド
タイプ(-) 空気圧タイプ
ボディオプション(-) 標準(ロッド先端めねじ)
ポートねじの種類(TF) G
1個
¥20,980
税込¥23,078
14日以内出荷
配管取出方向(2)上方向
色(ボデー)(W)アーバンホワイト
配管取出方向(1)下方向
色(ボデー)(BU)ダークブルー
配管取出方向(1) 下方向
色(ボデー)(W) アーバンホワイト
配管取出方向(1) 下方向
色(ボデー)(BU) ダークブルー
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
配管形式(G) 集中配管形
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
配管形式(G) 集中配管形
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
配管形式(G) 集中配管形
ポートねじの種類(TN) NPT
チューブ内径(Φmm)100
シリンダストローク(mm)1850
作動方式複動
配管形式(G) 集中配管形
ポートねじの種類(TN) NPT
1個
¥529,800
税込¥582,780
26日以内出荷
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
配管形式(-) 標準形
ポートねじの種類(TN) NPT
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
配管形式(-) 標準形
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
配管形式(-) 標準形
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
配管形式(-) 標準形
ポートねじの種類(TN) NPT
配管取出方向(2)上方向
色(ボデー)(BU)ダークブルー
配管取出方向(2) 上方向
色(ボデー)(W) アーバンホワイト
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動片ロッド
・軽量化を追求してリフレッシュ。
・質量17%減(従来MY1Bとの比較)
・オートスイッチはどの溝位置でも正面より取付可能。
・ダストシールバンド保持機構をマグネット吸着方法に変更、保持性能向上。
・取付寸法は従来品と互換有り。
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
配管取出方向(2) 上方向
色(ボデー)(BU) ダークブルー
チューブ内径(Φmm)100
シリンダストローク(mm)175
作動方式複動片ロッド
ねじの種類(-) Rc
軸受種類(M) すべり軸受
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動片ロッド
・4種類のガイド形式を標準化。
・積載質量や必要精度に合せた幅広い選定が可能。
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動形
使用ピストン速度(mm/s)100~1000
使用圧力範囲(MPa)0.1~0.8
使用流体空気
給油不要(無給油)
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)100
シリンダストローク(mm)50
作動方式複動片ロッド
軸受種類(M) すべり軸受
チューブ内径(Φmm)100
シリンダストローク(mm)50
作動方式複動片ロッド
ブラウン管、自動車ボディ等ワーク質量が重い場合や大きい場合に最適です
パッド径/Φ40~Φ125
チューブ内径(Φmm)100
シリンダストローク(mm)175
作動方式複動片ロッド
関連キーワード