・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
・オートスイッチ付(RDQシリーズ:RDQ)
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
チューブ内径(Φmm)63
作動方式複動片ロッド
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
・オートスイッチ付(RDQシリーズ:RDQ)
作動方式複動片ロッド
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
・オートスイッチ付(RDQシリーズ:RDQ)
作動方式複動片ロッド
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
チューブ内径(Φmm)63
作動方式複動片ロッド
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
・オートスイッチ付(RDQシリーズ:RDQ)
作動方式複動片ロッド
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動片ロッド
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
チューブ内径(Φmm)63
作動方式複動片ロッド
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
・オートスイッチ付(RDQシリーズ:RDQ)
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(-) Rc
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、
全長が+2.5mm~13mmのみの延長で対応可能。
・吸収可能な許容運動エネルギーが約3倍向上(CQS、CQ2のラバークッションと比較)
・コンパクトフート形金具を新たに追加
・オートスイッチ付(RDQシリーズ:RDQ)
作動方式複動片ロッド
シリンダ内径(Φmm)40
作動方式複動
ロッド(-) 片ロッド
チューブ内径(Φmm)40
シリンダストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
1個
¥13,980
税込¥15,378
16日以内出荷
作動方式複動
ロッド(-) 片ロッド
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動片ロッド
シリンダ内径(Φmm)80
作動方式複動
ロッド(-) 片ロッド
・高い熱伝導率。
・小形化・小さな据付スペース。
従来オイルクーラの1/2~1/5
・乱流効果による高い伝熱係数。
・小さな圧力降下。
作動方式複動
ロッド(-) 片ロッド
・リニアガイド採用のロングストローク対応可能なテーブルユニット。
・どのストローク位置でもテーブルの剛性は一定。
シリンダ内径(Φmm)8
ストローク(mm)75
作動方式複動
ストローク(mm)75
チューブ内径(Φmm)40
ストローク(mm)75
チューブ内径(Φmm)25
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
ロッド(-) 片ロッド
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動
ロッド(-) 片ロッド
・洗浄しやすい形状の耐水性向上エアシリンダ。
・耐水性向上シリンダよりも寿命が5倍以上向上(メーカー比)
・オートスイッチ付(HYDBシリーズ:HYDB、HYDQBシリーズ:HYDQB、
HYDCシリーズ:HYDC、HYDGシリーズ:HYDG)
シリンダ内径(Φmm)63
作動方式複動
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)63
シリンダストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(TF) G
ロッド先端ねじ(M) おねじ
1個
¥19,980
税込¥21,978
16日以内出荷
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(TF) G
ロッド先端ねじ(M) おねじ
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)63
シリンダストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(-) Rc
バイパス配管(-) なし(非常停止)
ロックアップの方向(F) 前進方向ロック
1個
¥38,980
税込¥42,878
10日以内出荷
チューブ内径(Φmm)63
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)63
磁石内蔵有無(-) 磁石なし
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
ロッド(-) 片ロッド
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
ロッド(-) 片ロッド
・エア遮断時の落下防止に適したロック付シリンダ。
・薄形シリンダに「エアクッション」と「ロックユニット」を内蔵。
(片方向ロック)
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動片ロッド
中空糸膜の採用で簡単手軽に乾燥エアの供給が可能。
ノンフロン。
電源不要。
低露点(60℃)対応。
無振動、無排熱。
露点チェッカ付。
1個
¥199,800
税込¥219,780
21日以内出荷
チューブ内径(Φmm)32
ストローク(mm)75
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ