測定しようとするトルク値をあらかじめ設定できるので、連続して作業を行なう場合や目盛の読み取りが困難な場所で使用する時に効果を発揮します。
設定トルクの変更はロックリングを指で引き下げグリップを回すだけの簡単操作。
あらかじめ設定したトルクに達すると、軽いショックが手に伝わったり、「カチッ」という音がして締付け完了が確認できます。
設定トルクや製品の個体差により音がならないこともあります。
測定精度は±3%でISO基準をクリア。
測定方向は右方向(時計まわり)のみです。
保管に便利な丈夫な樹脂ケース付きです。
用途締結トルクの管理
差込角(mm)12.7
測定しようとするトルク値をあらかじめ設定できるので、連続して作業を行なう場合や目盛の読み取りが困難な場所で使用する時に効果を発揮します。
設定トルクの変更はロックリングを指で引き下げグリップを回すだけの簡単操作。
あらかじめ設定したトルクに達すると、軽いショックが手に伝わったり、「カチッ」という音がして締付け完了が確認できます。
※設定トルクや製品の個体差により音がならないこともあります。
測定精度は±3%でISO基準をクリア。測定方向は右方向(時計まわり)のみです。
保管に便利な丈夫な樹脂ケース付きです。
差込角(mm)9.5
歯数36
トルク値の設定操作を行いやすく、ローレット加工で滑りにくいグリップです。
ラチェットヘッド部にはリペアキットを設定しています。
用途締結トルクの管理に。
全長(mm)252
質量(g)400
差込角(mm)6.3
頭部幅(mm)22
トルク調整範囲(N・m)3~15
最小目盛(N・m)0.1
簡単操作で手軽にトルクチェックができ、トルクレンチの日常点検に最適。
『トラック』『ピークホールド』『ピークダウン』『リアルタイム出力』の4モードで測定可能。
用途機械式トルクレンチやデジタル式トルクレンチ、トルクドライバなどの日常点検でのトルクチェック。
寸法X(mm)103
寸法Y(mm)108
寸法Z(mm)37.7
測定精度(%)±0.5(499digit以下は±3digit)(※digit=最小表示単位)
測定方向左右方向
データ出力RS232C、USB mini-B
電源ACアダプタまたは単三乾電池4本
セット内容表示器、検出器、検出器コード、ACアダプタ、ゴム足、書類(検査成績書・校正証明書・トレーサビリティ体系図)(検出器の固定用ボルト、PC接続用ケーブルは付属していません)
トルク設定が不要な120N・mのホイール取付専用のトルクレンチ。
カバーの色で設定トルクを簡単に判別することができます。
締付け規定トルクに達すると、軽いショックが手に伝わったり、「カチッ」という音で 締付け完了が確認できます。
プッシュボタンを押さない限りトルクレンチからソケットが外れないユニオン機構を採用。
測定精度は±3%でISO基準をクリア。
用途高い締付トルク値を必要とするホイールボルトに対応した専用トルクレンチ。
全長(mm)517
質量(kg)1.3
ヘッド形状ラチェット型
主な用途車両整備
差込角(sq.)12.7
設定トルク(Nm)120
1個
¥18,980
税込¥20,878
5日以内出荷
トルク設定が不要な140N・mのホイール取付専用のトルクレンチ。
カバーの色で設定トルクを簡単に判別することができます。
締付け規定トルクに達すると、軽いショックが手に伝わったり、「カチッ」という音で 締付け完了が確認できます。
プッシュボタンを押さない限りトルクレンチからソケットが外れないユニオン機構を採用。
測定精度は±3%でISO基準をクリア。
用途高い締付トルク値を必要とするホイールボルトに対応した専用トルクレンチ。
全長(mm)517
質量(kg)1.3
ヘッド形状ラチェット型
主な用途車両整備
差込角(sq.)12.7
設定トルク(Nm)140
1個
¥18,980
税込¥20,878
5日以内出荷
締付専用です。12.7sq.差込角付きで、トルクレンチを用いて締付トルク管理が可能です。有効長は100mmで、トルク換算が容易に行えます。
緩め、締付レンチとも鍛造成形で、厚さ6mmを実現しました。ロックナットとドライブシャフトの隙間が狭い車両に最適です。
用途ボールジョイントのロックナットの取付、取外し。
最大締付トルク(N・m)150
厚さ(mm)6
工具の管理に便利なメタルケースと専用収納トレイ付きです。二輪・四輪整備等、幅広いトルクに対応したベーシックセットです。差込角のついたお手持ちの工具に取り付けるだけで、デジタルトルクレンチに早変わりします。1つのトルクルで通常のトルクレンチ2本分の8~80Nmまで対応します。測定トルクに合わせて最適な長さのハンドルを選べます。※GNA080-03のみ(8~80Nm)。測定値に達する前から大画面表示の色や音、振動でお知らせするのでオーバートルクを防げます。Bluetooth接続のイヤホンを使用すれば、音が聞こえにくい場所でも確実な作業が可能です。お手持ちのスマートフォンやタブレットに専用の無料アプリをダウンロードするだけで、測定値を表示し、記録できます。記録したデータを作業分析や作業トレーサビリティに活用できます。
セット内容トルクル80Nm(GNA080-03)、9.5sq.ラチェットハンドル(BR390)、9.5sq.スピンナハンドル(BS3E)、9.5sq.スライドヘッドハンドル(BHM3)、9.5sq.エクステンションバー(BE3-075・150)、9.5sq.ソケット(六角)(B3-08・10・12・13・14・17)、片開きメタルケース(EKB-2)
トルク測定範囲(N・m)8~80
入数12点
適合ケースEKB-2
1セット
¥55,980
税込¥61,578
3日以内出荷
9.5sq.の差込角のついたクローフットタイプのペダルレンチ。
レンチ先端を薄くし、各種ペダルに対応します。
用途トルクレンチと使用することによりペダル取付作業のトルク管理が可能となります。
トラスコ品番807-0991
質量(g)90
寸法L(mm)69.5
寸法S(mm)15
寸法B(mm)35
寸法D1(mm)56
寸法D2(mm)22
寸法T1(mm)4.5
寸法T2(mm)11
差込角(sq.)9.5
1個
¥4,098
税込¥4,508
4日以内出荷
ロングタイプの緩め専用レンチと、12.7sq.差込角付きの締付専用レンチ2サイズをセット品です。
緩め、締付レンチとも鍛造成形で、厚さ6mmを実現。ロックナットとドライブシャフトの隙間が狭い車両に最適です。
口径側、差込角側にパワーフィット形状を採用。より確実な緩め、締付作業が可能です。
緩め専用のAS801-1719は、力の入るロングタイプを採用しました。両端部を10°オフセットさせ、裏表で異なる振れ角で、作業空間を確保しました。
締付専用のAS801-17、AS801-19は12.7sq.差込角付きで、トルクレンチを用いて締付トルク管理が可能です。有効長は100mmで、トルク換算が容易に行えます。
用途ボールジョイントのロックナットの取付、取外し。
セット内容AS801-1719、AS801-17、AS801-19
最大締付トルク(N・m)150
厚さ(mm)6
1セット
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
さまざまな工具やシステムと連携し、コスト削減と品質向上を実現します。
お手持ちの工具を装着するだけでトルクレンチとして使用可能です。
1000N・mを超えた大トルク領域でのトルク値の測定に使用します。
Bluetoothで測定結果をパソコンに出力、測定結果を自動で送信可能です。
付属の充電ケーブルで繰り返し充電可能なリチウムポリマー電池を採用しました。
用途トルク値の測定、トルクの測定値の履歴管理(作業トレーサビリティ用デバイス)
材質鉄、樹脂、バッテリー
セット内容本体、充電ケーブル
トルク測定範囲30~140N・mで設定できる12.7sqプレセット型トルクレンチ。視認性の高い目盛を採用し、より快適なトルク調整作業が可能。保管に便利な専用樹脂ケース付き。グリップには劣化に強く、フィット感のあるエラストマー樹脂を採用。不用意なトルク設定値の変更を防ぐロック機構を採用。ラチェットヘッド部にはリペアキットを設定しています。
質量(g)1200
測定精度±3%
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)464×39.5×44.5
トルク測定範囲(N・m)30~140
測定方向右方向(時計まわり)
最小目盛(N・m)1
差込角(sq.)12.7
1個
¥22,980
税込¥25,278
5日以内出荷
アウタナットとインナナット締緩作業に、1個のレンチで作業できる省力工具です。 薄肉タイプで、ホイールハブとホイールナットのクリアランスの少ない車種にも有効です。 コンビソケットとエクステンションバーを一体化したことによりガタツキを無くし、トルクレンチ使用時にもより高精度なトルク管理が可能です。 全長450mmのロング設計のため、ワイドボディでも干渉せずに使用可能です。
差込角(sq.)25.4
トラスコ品番112-7409
質量(g)2.8
全長L(mm)450
寸法D2(Φmm)50(差し込み部)
外径D1(Φmm)58(ソケット部)
寸法S1(mm)41
寸法S2(mm)21
深さH(mm)14
1個
¥18,980
税込¥20,878
3日以内出荷
アウタナットとインナナット締緩作業に、1個のレンチで作業できる省力工具です。薄肉タイプで、ホイールハブとホイールナットのクリアランスの少ない車種にも有効です。 コンビソケットとエクステンションバーを一体化したことによりガタツキを無くし、トルクレンチ使用時にもより高精度なトルク管理が可能です。 全長450mmのロング設計のため、ワイドボディでも干渉せずに使用可能です。
差込角(sq.)19
トラスコ品番113-3741
質量(g)2.6
全長L(mm)450
寸法D2(Φmm)38(差し込み部)
外径D1(Φmm)58(ソケット部)
寸法S1(mm)41
寸法S2(mm)21
深さH(mm)14
1個
¥13,980
税込¥15,378
3日以内出荷
個人の経験や勘に頼っていた、これまでのボルト締結のトルク管理の方法を大きく変えるスマートセンシングデバイス「TORQULE(トルクル)」。ラチェットハンドルやドライバ型ハンドルなどのお手持ちの工具に装着すれば、高精度なデジタルトルクレンチとなります。スマートフォンやタブレットなどに専用の無料アプリ「TRASAS Admin(トレサス アドミン)」をインストールし、Bluetooth機能を使用した測定値の結果表示やデータの転送、測定履歴の管理といった作業トレーサビリティを可能にします。オプションで専用樹脂ケース(GNA-K)を設定しています。※トルク値の表示や報知にはスマートフォンやタブレットと専用のアプリケーション「TRASAS Admin」(無料)が必要です。
付属品充電ケーブル
直径(Φmm)42
電源充電式リチウムポリマー電池
測定精度±4%+1digit
測定単位N・m
通信方法Bluetooth 4.1
測定方向右ねじのみ
最小表示単位(N・m)0.1
絶縁工具に関する唯一の国際規格であるIEC 60900:2004規格に適合した製品です。AC1000V、DC1500Vまでの電圧に対応します。KTC 6.3sq.絶縁ソケットと組み合わせて使用するプレセットタイプの絶縁トルクレンチです。ハイブリッド車(HV)の整備に最適なトルク範囲(5~25N・m)。設定トルクの変更はグリップエンドを引いて回すだけ。測定精度は±8%をクリア(測定は右方向のみ、ラチェットの回転方向切替はできません)
規格IEC 60900:2004
「プレセット型トルクレンチ ヘッド交換式シリーズ」の交換ヘッド26種類(差込角9×12のスパナ8種、めがね8種、クローフット10種)をトルク換算不要で使用可能。
用途デジラチェ及びデジラチェ[メモルク]ヘッド交換式に差込角9×12の交換ヘッドを取り付けるアダプタ。
質量(g)105
差込角(mm)9×12
寸法L1(mm)43.5
寸法L2(mm)35
適合交換ヘッドGX0912-S14、GX0912-S16、GX0912-S17
1個
¥4,398
税込¥4,838
3日以内出荷
タイヤ交換に必要なホイールナットの「取外し」「取付(仮締め・本締め)」作業を一連で行える入組み内容。
タイヤ溝の残量測定や石とりに必要な工具も入組み、タイヤサービス全体の時短、省人化といった効率化が図れる。
整備のIoT化、電動化に対応し、タブレットスタンド、電源タップを入組み。
スマートフォンやタブレットに、専用アプリ(TRASAS Admin)や整備記録アプリ「 e-整備」をインストールすることで、トルクルやタイヤデプスゲージでの作業を記録・管理が可能。
専用トレイ付で全入組み工具を姿置きで収納・管理。必要な工具を素早く使用でき、同時に紛失を防止。
用途タイヤ交換や点検の一連作業
セット内容タイヤストーンリムーバー:AH3タイヤデプスゲージ:GNDA020トルクル12.7sq(. 40~200N・m):GNA200-0412.7sq.プレセット型トルクレンチ:GW200-0412.7sq.ホイールナット専用ソケット:B38Z-17H、19H、21H、22H12.7sq.ホイールナット専用コードレストルクリミットインパクトレンチセット:JTAE473A12.7sq.インパクトレンチ用ホイールガードソケット(ロング薄肉):BP49-17G、19G、21G、22G7~11インチ対応iPad・タブレット用マグネット取付けアーム:100-LATAB020スリムタップUSB充電機能付き(2P・5個口・2m):TAP-SLIM5U-2トレイ(2枚) SKR602A:ツールステーション(2段可動トレイタイプ)
入組点数15点
差込角(sq.)12.7
1セット
¥299,800
税込¥329,780
3日以内出荷
関連キーワード