「引火点」の検索結果
特価
本日8月2日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
Synthetic Oil 配合ギヤーオイル
ベースオイルに厳選されたシンセティックオイルと鉱物油を使用し、75W-85W、75W-80、80W-90指定のトランスミッションオイルとして、一般車両から競技車両まで幅広く対応します。
機械式(多板式)LSD装着車対応で、LSDの効きを重視したギヤーオイルです。
75W-90指定のデファレンシャルオイルとしても使用できます。
SAE75W-90
引火点(℃)216
流動点(℃)-50
動粘度(mm2/s)90(40℃)、14.8(100℃)
粘度指数173
APIGL-5
ワイドレンジギヤーオイル
80W-120相当の幅広いレンジを持つギヤーオイルで、高温で使用される競技車両や、4輪駆動車、大型車両などの過酷使用されるギヤー摩耗、損傷を防ぎます。
また、90番指定のトランスミッションやデファレンシャルに優れた効果を発揮します。
機械式(多板式)LSD装着車対応です。
SAE80W-120相当
引火点(℃)220
流動点(℃)-40
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)182(40℃)、20.8(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数135
APIGL-5
危険物の性状非水溶性
140番ハイポイドギヤーオイル
シングルグレードの140番ハイポイドギヤーオイルです。
優れたせん断安定性・耐荷重性能により、過酷使用される大型車両や4輪駆動車のデファレンシャルに最適です。
また、機械式(多板式)LSD装着車対応です。
SAE140
引火点(℃)238
流動点(℃)-17.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)362(40℃)、28.2(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数106
危険物の性状非水溶性
植物油+化学合成油 混合専用
コンペティションでの使用で性能を発揮する競技専用2サイクルレーシングエンジンオイルです。植物油と化学合成油(エステル)を組み合わせる事により、高い潤滑性と清浄性を両立しました。カート(ストック)やミニバイクでの混合使用に適します。
引火点(℃)264
流動点(℃)-32.5
動粘度(mm2/s)153(40℃)、17.7(100℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量0.5kg
粘度指数127
混合比カート/20:1~30:1、ミニバイク/40:1~50:1
塩基価14.7
1本(500mL)
¥2,640
税込¥2,904
当日出荷
特殊固体潤滑剤配合ギヤーオイル
特に潤滑状態の厳しい競技用に開発されたギヤーオイルで、ギヤーを過酷使用による損傷、破損から守ります。
また、特殊固体潤滑剤の配合により、シフトフィーリングを改善し、長時間性能を維持します。
機械式(多板式)LSD装着車対応です。
SAE80W-90
容量(L)2
引火点(℃)206
流動点(℃)-35
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)132(40℃)、16.6(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量2L
粘度指数135
APIGL-5
危険物の性状非水溶性
1本(2L)
¥5,200
税込¥5,720
当日出荷
Full Synthetic (3D+LCT) レーシングスペックエンジンオイル
WAKO'S独自の次世代ベースオイル技術である3Dテクノロジーと定評あるリキッドセラミックステクノロジー(LCT)がシンクロした4サイクルレーシングスペックエンジンオイル。
元来、レスポンス性能と耐熱ダレ性能は相反する性能とされてきましたが、優れたレスポンス性能を維持しながら、極めて高い耐熱ダレ性能、そして快適な走行フィーリングを実現しました。
一般道からサーキットまで全てのフィールドで高い性能を発揮します。
SAE15W-50
引火点(℃)236
流動点(℃)-42.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)118 (40℃)、17.2(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数159
JASO規格MA
塩基価8.7
危険物の性状非水溶性
Full Synthetic ギヤーオイル
高温・高負荷の条件下における競技車両やチューニングカーのギヤーの損傷を防ぎ、安定したシフトフィーリングを持続します。
駆動方式を問わず、小排気量車から大排気量車まで幅広く対応し、各種トランスミッション及びデファレンシャル用として使用できます。
粘度の異なる2種類を混合することで、最適な粘度を選択でき、ユーザーの細かい好みに対応できます。
機械式(多板式)LSD装着車対応で、LSDの効きを重視したギヤーオイルです。
SAE75W-90
容量(L)2
引火点(℃)212
流動点(℃)-52.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)86.5(40℃)、14.5(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数174
危険物の性状非水溶性
Synthetic Oil配合 ヘビーデューティエンジンオイル
コンプレックスエステルを配合したノンポリマー・ヘビーデューティエンジンオイル。
高温下での潤滑性に優れ熱ダレに強く、チューニング車両などの熱負荷の高いエンジンを強力な油膜で保護し、ストリートからサーキットまで幅広く使用できます。
また、クラシックバイクやクラシックカーなど、各部のクリアランスが広いエンジンにも適しています。
SAE25W-50
引火点(℃)246
流動点(℃)-35
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)159(40℃)、17.8(100℃)
危険物の類別第四類
粘度指数124
JASO規格MA
塩基価8.7
危険物の性状非水溶性
Synthetic Oil配合(3D+LCT)レーシングスペックエンジンオイル
特殊な競技使用専用の超高粘度エンジンオイルです。
冷却条件の厳しいドリフト車両等に最適です。
SAE20W-70相当
容量(L)1
引火点(℃)242
流動点(℃)-32.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)251 (40℃)、29.8(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量1L
粘度指数158
塩基価8.5
危険物の性状非水溶性
1缶(1L)
¥2,800
税込¥3,080
当日出荷
Full Synthetic レーシングスペックエンジンオイル
「究極のローフリクション」を目指し開発された4サイクルエンジンオイル。レスポンス性能・耐荷重性・耐摩耗性・清浄性能のどれをとっても最高レベルの性能を発揮します。
SAE5W-40
引火点(℃)234
流動点(℃)-57.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)88.3(40℃)、14.6(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数173
危険物の性状非水溶性
Full Synthetic ギヤーオイル
高温・高負荷の条件下における競技車両や、チューニングカーのギヤーの損傷を防ぎ、安定したシフトフィーリングを持続します。
駆動方式を問わず、小排気量車から大排気量車まで幅広く対応し、各種トランスミッション及びデファレンシャル用として使用できます。
粘度の異なる2種類を混合することで、最適な粘度を選択でき、ユーザーの細かい好みに対応できます。
機械式(多板式)LSD装着車対応で、LSDの効きを重視したギヤーオイルです。
SAE80W-140
容量(L)2
引火点(℃)210
流動点(℃)-47.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)192(40℃)、25.9(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数169
危険物の性状非水溶性
Full Synthetic 分離混合兼用
ベースオイルに潤滑性の高いエステルを100%使用した分離混合2サイクルエンジンオイルです。
様々な2サイクルエンジンに使用可能で、特にモータースポーツで使用されるミニバイクやウォータービークル、スノーモービル、カート(ストック)に適します。
引火点(℃)104
流動点(℃)-27.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)66.5(40℃)、10.3(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.5L
粘度指数143
混合比ミニバイク/40:1~50:1、カート/20:1~25:1
塩基価19.6
危険物の性状非水溶性
1本(500mL)
¥2,400
税込¥2,640
当日出荷
Full Synthetic 高粘度特殊ギヤーオイル
HG140Rは混合使用可能な低粘度版として設定しました。
粘度の異なる2種類を混合することで、最適な粘度を選択でき、ユーザーの細かい好みに対応できます。
機械式(多板式)LSD装着車対応です。
SAE80W-140
容量(L)2
引火点(℃)206
流動点(℃)-47.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)220(40℃)、29.5(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量2L
粘度指数174
APIGL-5
危険物の性状非水溶性
1本(2L)
¥9,000
税込¥9,900
当日出荷
コンプレックスエステルを配合したノンポリマー・ヘビーデューティエンジンオイル。
高温下での潤滑性に優れ熱ダレに強く、チューニング車両などの熱負荷の高いエンジンを強力な油膜で保護し、ストリートからサーキットまで幅広く使用できます。
また、クラシックバイクやクラシックカーなど、各部のクリアランスが広いエンジンにも適しています。
用途Synthetic Oil 配合 ヘビーデューティエンジンオイル
SAE20W-40
引火点(℃)244
流動点(℃)-40.0
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)118(40℃)、14.8(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
粘度指数129
JASO規格MA
塩基価8.6
危険物の性状非水溶性
新FM(フリクションモデファイアー)剤を配合し、優れた極圧性・耐熱性・酸化安定性及びシンクロ特性を向上させたギヤーオイルです。
ワイドな粘度特性により、シフトフィーリングを向上させます。また、75W-90指定のデファレンシャルオイルとしても使用できます。
機械式(多板式)LSD装着車には使用できません。
SAE75W-90
容量(L)20
引火点(℃)206
流動点(℃)-42.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)82.5(40℃)、14.8(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
粘度指数189
APIGL-5
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥29,000
税込¥31,900
当日出荷
Full Synthetic (3D+LCT) レーシングスペックエンジンオイル
WAKO'S独自の次世代ベースオイル技術である3Dテクノロジーと、定評あるリキッドセラミックステクノロジー(LCT)がシンクロした4サイクルレーシングスペックエンジンオイル。
元来、レスポンス性能と耐熱ダレ性能は相反する性能とされてきましたが、優れたレスポンス性能を維持しながら、極めて高い耐熱ダレ性能、そして快適な走行フィーリングを実現しました。
一般道からサーキットまで全てのフィールドで高い性能を発揮します。
SAE20W-60
容量(L)1
引火点(℃)236
流動点(℃)-37.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)183.2 (40℃)、24.5(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量1L
粘度指数165
JASO規格MA
塩基価8.9
危険物の性状非水溶性
1缶(1L)
¥3,360
税込¥3,696
当日出荷
Full Synthetic レーシングスペックエンジンオイル
「究極のローフリクション」を目指し開発された4サイクルエンジンオイル。レスポンス性能・耐荷重性・耐摩耗性・清浄性能のどれをとっても、最高レベルの性能を発揮します。
SAE15W-50
引火点(℃)234
流動点(℃)-55
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)128(40℃)、18.4(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数162
塩基価8
危険物の性状非水溶性
Full Synthetic レーシングスペックエンジンオイル
「究極のローフリクション」を目指し、開発された4サイクルエンジンオイル。レスポンス性能・耐荷重性・耐摩耗性・清浄性能のどれをとっても、最高レベルの性能を発揮します。
SAE10W-60
引火点(℃)242
流動点(℃)-55
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)167(40℃)、24.6(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数180
危険物の性状非水溶性
Full Synthetic レーシングスペックエンジンオイル
「究極のローフリクション」を目指し、開発された4サイクルエンジンオイル。レスポンス性能・耐荷重性・耐摩耗性・清浄性能のどれをとっても最高レベルの性能を発揮します。
SAE0W-30
容量(L)20
引火点(℃)236
流動点(℃)-57.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)53.2(40℃)、10(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数179
塩基価8.1
危険物の性状非水溶性
Full Synthetic ハイパースペックエンジンオイル
究極の耐熱ダレ性能の実現を目的とした4サイクルエンジンオイル。
湿式クラッチ採用の2輪車に対応しています。
チューニングエンジンや大排気量車などの熱負荷の高いエンジンの熱ダレを防止し、安定した油膜を持続します。
SAE10W-30
容量(L)2
引火点(℃)234
流動点(℃)-57.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)75.7(40℃)、11.7(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量2L
粘度指数148
塩基価8.5
危険物の性状非水溶性
1缶(2L)
¥10,080
税込¥11,088
当日出荷
Full Synthetic ハイパースペックエンジンオイル
究極の耐熱ダレ性能の実現を目的とした、4サイクルエンジンオイル。
チューニングエンジンやターボ車等の熱負荷の高いエンジンの熱ダレを強力に防止し、長期間安定した油圧を維持します。
SAE20W-50
容量(L)4
引火点(℃)244
流動点(℃)-50
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)131 (40℃)、17.1(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量4L
粘度指数143
塩基価8.5
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥20,160
税込¥22,176
当日出荷
DPF装着大型ディーゼルオイル専用としてJASO:DH-2に適合.
耐熱性・耐荷重性及びせん断性に優れ、長期間安定した性能とオイル消費を抑えた環境と性能を両立する最高級ディーゼルエンジンオイルです.
用途ディーゼル専用.
SAE10W-30
タイプMR-30
容量(L)20
引火点(℃)240
流動点(℃)-45.0
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)69.9(40℃)、10.9(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
粘度指数146
JASO規格DH-2
塩基価8.9mgKOH/g
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥39,600
税込¥43,560
当日出荷
Full Synthetic ハイパースペックエンジンオイル
究極の耐熱ダレ性能の実現を目的とした、4サイクルエンジンオイル。
湿式クラッチ採用の3輪車に対応しています。
チューニングエンジンや大排気量車などの熱負荷の高いエンジンの熱ダレを防止し、安定した油膜を持続します。
SAE20W-50
容量(L)2
引火点(℃)248
流動点(℃)-45
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)133(40℃)、17.4(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量2L
粘度指数145
塩基価8.5
危険物の性状非水溶性
1缶(2L)
¥10,080
税込¥11,088
当日出荷
Full Synthetic ハイパースペックエンジンオイル
究極の耐熱ダレ性能の実現を目的とした4サイクルエンジンオイル。
チューニングエンジンやターボ車等の熱負荷の高いエンジンの熱ダレを強力に防止し、長期間安定した油圧を維持します。
SAE10W-30
容量(L)4
引火点(℃)236
流動点(℃)-57.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)64.7 (40℃)、10.4(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量4000mL
粘度指数148
塩基価8.5
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥20,160
税込¥22,176
当日出荷
環境保護と省燃費対策として制定されたJASO:DL-1に適合。
フルシンセティックベースの為、オイル消費が少なく耐熱性や清浄性に優れ、エンジン内部をクリーンに保ちます。
SAE5W-30
容量(L)20
引火点(℃)226
流動点(℃)-42.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)52.1(40℃)、9.4(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量20L
粘度指数166
JASO規格DH-1
塩基価2.5mgKOH/g
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥39,600
税込¥43,560
当日出荷
Full Synthetic (3D+LCT) レーシングスペックエンジンオイル
WAKO'S独自の次世代ベースオイル技術である3Dテクノロジーと定評あるリキッドセラミックステクノロジー(LCT)がシンクロした4サイクルレーシングスペックエンジンオイル。
元来、レスポンス性能と耐熱ダレ性能は相反する性能とされてきましたが、優れたレスポンス性能を維持しながら、極めて高い耐熱ダレ性能、そして快適な走行フィーリングを実現しました。一般道からサーキットまで、全てのフィールドで高い性能を発揮します。
SAE10W-40
引火点(℃)228
流動点(℃)-42.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)84.9 (40℃)、13.7(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数166
JASO規格MA
塩基価8.7
危険物の性状非水溶性
関連キーワード