D/MS3102Aは、パネル、シャーシ等に直接取付けて固定し、端子に直接配線するレセプタクルで、すべてのD/MSコネクタのプラグと接続します。
形状ストレート
種類丸型
結合方式ねじ
パネル最大厚さA2(mm)3
パネル最大厚さA1(mm)10
結線方法はんだ
ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。
コンタクト形状オス
仕様ケーブルフード付コネクタ、シールド対策品
形状ストレート
材質/仕上(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色(シェル)鋼/Ni めっき(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき(フード)ABS樹脂/Niめっきメタライズ処理プラスチック(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき
種類角型
使用温度範囲(℃)-25~85
定格電圧(V)AC300
耐電圧AC1000V(r.m.s.)1分間
ねじの種類(嵌合ねじ)M2.6×0.45
定格電流(A)5
コネクタ形状ピンコネクタ
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)10以下
結合方式ねじ
適合電線(単線)AWG20以下(より線)AWG22以下
結線方法はんだ
ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。
形状ストレート
材質/仕上(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色(シェル)鋼/Ni めっき(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき(フード)ABS樹脂/Niめっき(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき
種類角型
使用温度範囲(℃)-25~85
定格電圧(V)AC300
耐電圧AC1000V(r.m.s.)1分間
定格電流(A)5
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)10以下
結合方式ねじ
適合電線(単線)AWG20以下(より線)AWG22以下
コンタクト形状メス
結線方法はんだ
ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。
仕様ケーブルフード付コネクタ、シールド対策品
形状ストレート
材質/仕上(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色(シェル)鋼/Ni めっき(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき(フード)ABS樹脂/Niめっきメタライズ処理プラスチック(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき
種類角型
使用温度範囲(℃)-25~85
定格電圧(V)AC300
耐電圧AC1000V(r.m.s.)1分間
ねじの種類(嵌合ねじ)M2.6×0.45
定格電流(A)5
コネクタ形状ソケットコネクタ
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)10以下
結合方式ねじ
適合電線(単線)AWG20以下(より線)AWG22以下
コンタクト形状メス
結線方法はんだ
定格電圧(V)AC500(rms)
定格電流(A)5/コンタクト
使用温度範囲(℃)-55~+105
耐電圧AC1200V(rms) 1分間
ケーブル接続方法はんだ付け
材質(コンタクト)/処理銅合金/Ni下地Auめっき
材質(絶縁体)DAP樹脂(UL94V-O)
絶縁抵抗(MΩ)1000以下(DC500V時)
接触抵抗(mΩ)5以下(DC5A時)
色(絶縁体)青
適合電線単線:0.65mm(導体径)又はAWG22より線:0.2mm2 (導体断面積)又はAWG24
形状ストレート
種類丸型
結合方式ねじ
結線方法はんだ
D/MS3106Aはケーブルの取付け方向が、まっすぐ後方に向いているケーブル中継用プラグで、すべてのD/MSコネクタのレセプタクルと結合します。ケーブルクランプ(D/MS3057-□□A)を合わせてご使用下さい。
形状ストレート
種類丸型
結合方式ねじ
結線方法はんだ
ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。
形状ストレート
材質/仕上(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色(シェル)鋼/Ni めっき(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき(フード)ABS樹脂/Niめっき(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき
種類角型
使用温度範囲(℃)-25~85
定格電圧(V)AC300
耐電圧AC1000V(r.m.s.)1分間
定格電流(A)5
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)10以下
結合方式ねじ
適合電線(単線)AWG20以下(より線)AWG22以下
結線方法はんだ
プラスチックフードのため軽量であり寸法も小型にできております。
プラスチックにNi めっきを施してありEMI 対策に有効です。
形状直形フード
材質/仕上ABS 樹脂/ Ni めっき
ねじの種類M2.6
防水ケーブルクランプ
用途CE01、CE02、CE05、D/MS(D190)シリーズのコネクタに使用
RoHS指令(10物質対応)対応
形状ソルダカップ形
取付方式ハンダ付けタイプ
定格電圧(V)AC500(r.m.s.)
定格電流(A)5/コンタクト
適合電線範囲 単線(mm)Φ0.65(導体径)またはAWG22
適合電線範囲 撚線(mm2)0.2(導体断面積)またはAWG24
D/MS3108Bはケーブルとの取付け方向がコネクタと90度の角度をもったプラグで、すべてのD/MSコネクタのレセプタクルと結合します。バックシェルが分割形のため半田付けや点検が容易にできます。ケーブルクランプ(D/MS3057-□□A)を合わせてご使用下さい。
形状アングル
種類丸型
結合方式ねじ
結線方法はんだ
D/MS3101Aはコネクタを固定せず、ケーブルを中継する時に使用するレセプタクルで、すべてのD/MSコネクタのプラグと結合します。
ケーブルクランプ(D/MS3057- □□ A)を合わせてご使用下さい。
形状ストレート
種類丸型
結合方式ねじ
結線方法はんだ
使用温度範囲(℃)-55℃~+105℃
定格電圧(V)AC500(rms)
耐電圧AC1200V(rms) 1分間
定格電流(A)5/コンタクト
絶縁抵抗(MΩ)DC100Vで500以上
適合電線(最大)単線:Φ0.65mm(導体径)又は、AWG22、より線:0.2mm2 (導体断面積)又は、AWG24
57Fシリーズは、オールプラスチックのフラットケーブル圧接タイプコネクタです。
タイプノンシールド
色オープンエンドカバー、青
使用温度範囲(℃)-55~+105
定格電圧(V)AC250
定格電流(A)1
材質(コンタクト)/処理Ni下地Au0.4μmめっき
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)35以下
適合電線範囲 AWG(#)(より線、単線)28、(単線)AWG30 又は、1.27mmピッチフラットケーブル
耐電圧(V/min)AC500
材質(ゴム)クロロプレンゴム
定格電圧(V)AC250(r.m.s.)
定格電流(A)1/コンタクト
仕様樹脂ストレインリリーフ添付
適合17JE-23090-02(D8C)-CG用
1個
¥75
税込¥83
当日出荷
コネクタの結合部を保護し、ゴミや異物などが入って、電気的接続に支障を生じるのを防止いたします。
MIL-DTL-5015 に準拠したコネクタです。 。インサート配列は D/MS コネクタのインサートを共用しておりますので、D/MS コネクタ同様 73 種類の インサート配列が用意できます。 。 D/MS3102A ボックスレセプタクルとの嵌合で防水を保ちます(IP67 レベル)。 。相手側コネクタとして CE02-2A をご使用の場合は、より安心な防水性が得られます。
用途D/MS(D190) は D/MS コ ネ ク タ や CE02-2A のレセプタクルと互換性を持つ防水タイプのプラ グです。 サーボモーターを初めとする産業用機器など防滴、 防水構造を必要とする外部接続用プラグとして最 適です。
RoHS指令(10物質対応)対応
外殻の金属シェルに導通しているアース端子を内蔵。アース端 子は、嵌合時に他のコンタクトより先に接触し、離脱時は後から 離れるシーケンス接続構造で、安全対策上の保護回路接続が確実 に行えます。欧州規格「EN60204-1・機械設備の電気機器」の要求事項を反映し、コネクタ規格「DIN VDE0627」に適合した製品として、EU(欧州連合)公認の認定機関である TUV Rheinland の認定を取得しています。更に、米国の UL 規格の認定も取得しています。嵌合時は、IP67 に対応しています。
用途ロボットや工作機機械など産業機器やFA機器向けに使用
RoHS指令(10物質対応)対応
形状ストレート
種類丸型
コネクタ形状ボックスレセプタクル
結合方式ねじ
シェル形状一体形
結線方法はんだ
形状アングル
種類丸型
コネクタ形状L形プラグ
結合方式ねじ
シェル形状分割形
結線方法はんだ
種類丸型
コンタクト形状メス
形状ストレート
定格電圧(V)AC200
定格電流(A)3
結合方式ねじ
形状ストレート
種類丸型
コネクタ形状ストレートプラグ
結合方式ねじ
シェル形状一体形
結線方法はんだ
BNCシリーズ(プラグ)と嵌合する絶縁形でパネル取付けタイプのレセプタクルです。コネクタの外部導体とパネル問が確実に絶縁されます。アース端子は外部導体に接続され中心導体に隣接しモールドで一体化されているので取扱いが容易です。
用途コンピューター、通信機器、医療機器など
絶縁抵抗(MΩ)5000以上(DC500V)
特性インピーダンス不整合
締付トルク(N・m)127.4(13kg・cm)以下
形状ストレート
種類丸型
定格電圧(V)AC500
結合方式バヨネットロック
D/MS3100Aコネクタはパネルやシャーシに取付けて固定して後部にケーブルを接続して使用するレセプタクル(中継コネクタ)です。すべてのD/MSコネクタのプラグ側と結合します。ケーブルクランプ(D/MS3057- □□ A)を合わせてご使用下さい。
形状ストレート
種類丸型
結合方式ねじ
パネル最大厚さA2(mm)3
結線方法はんだ
BNCシリーズは50Ω系同軸コネクタとして最も広範囲に使用されている製品です。
小型軽量で着脱容易なバヨネットロック接続機構により特に着脱を頻繁に行う機器のインターフェース用として多用されています。
尚75Ωケーブルを御使用の場合使用周波数200MHz以下でお使いください。
種類丸型
コンタクト形状メス
結線方法はんだ
形状ストレート
耐電圧AC1500V(r.m.s.)1分間
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)3以下
寸法B(Φmm)3.1
結合方式バヨネットロック
結線方式ハンダ付
材質/処理(シェル、ボディ、コンタクト)銅合金/外部導体-Ag、中心コンタクト-Niめっき、(インシュレータ)四フッ化エチレン、(ガスケット)シリコンゴム
特性インピーダンス(Ω)50
電圧定在波比1.3以下(DC~2GHz)
1個
¥829
税込¥912
当日出荷
外殻の金属シェルに導通しているアース端子を内蔵。アース端 子は、嵌合時に他のコンタクトより先に接触し、離脱時は後から 離れるシーケンス接続構造で、安全対策上の保護回路接続が確実 に行えます。
用途ロボットや工作機機械など産業機器やFA機器向け
アース端子D端子
RoHS指令(10物質対応)対応
妨害電波規制(FCC、CISPR、VDE規格等による)の対策品として、シールド効果を高めるために、コネクタの結線部もすべて金属フードで覆った製品です。フードのケーブルクランプ部寸法を最小限におさえたコンパクト設計により、更に使い易くなっております。ケーブル仕様は、IEEE-STD-488-1978に適合しています。ケーブルシースには非移行性の材料を使用しています。
ワンタッチで嵌合が出来るプッシュオン・ターンオフ方式の小型・丸形防水コネクタです。プラグコネクタを押し込むだけの操作で容易にロックされ、離脱時はカップリングを回転する事により、ロックが解除されます。従って、ケーブルが引っ張られる等、不慮の外力が加わった場合でも、嵌合が外れる心配がありません。
又、金属シェルの採用による堅牢な構造と、バックシェル、クランプナットを軽金属、樹脂に変更することにより、従来品より軽量化を実現しました。小形で防水性を兼ね備えており、各種電気電子機器への用途が広がります。
極数2
コンタクト形状メス
形状ストレート
種類丸型
使用温度範囲(℃)-25~+85
定格電圧(V)AC200
耐電圧AC1500V(r.m.s.)/1分間
定格電流(A)3
適合ケーブル外径(Φmm)6.0~9.0
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
結合方式ねじ
結線方式はんだ付&圧着
適合電線範囲 AWG(#)(圧着)16~20/(はんだ付け)16以下
防水性IP67(嵌合時)
結線方法圧着/はんだ
1個
¥4,298
税込¥4,728
当日出荷
BNCシリーズは50Ω系同軸コネクタとして最も広範囲に使用されている製品です。
小型軽量で着脱容易なバヨネットロック接続機構により特に着脱を頻繁に行う機器のインターフェース用として多用されています。
尚75Ωケーブルを御使用の場合使用周波数200MHz以下でお使いください。
結合方式バヨネットロック
形状ストレート
種類丸型
耐電圧AC1500V(r.m.s.)1分間
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)3以下
材質/処理(シェル、ボディ、コンタクト)銅合金/外部導体-Ag、中心コンタクト-Niめっき、(インシュレータ)四フッ化エチレン、(ガスケット)シリコンゴム
コンタクト形状オス
特性インピーダンス(Ω)50
電圧定在波比1.3以下(DC~2GHz)
結線方法はんだ
種類角型
コンタクト形状メス
結線方法圧着
形状ストレート
色オープンエンドカバー、青
タイプシールド
使用温度範囲(℃)-55~+105
定格電圧(V)AC250
定格電流(A)1
材質(コンタクト)/処理Ni下地Au0.4μmめっき
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)35以下
結合方式ねじ
適合電線範囲 AWG(#)(より線、単線)28、(単線)AWG30 又は、1.27mmピッチフラットケーブル
耐電圧(V/min)AC500
・小形、高密度小形、軽量で高密度なコンタクト配列です。・5個のキーによる確実な結合シェルには5個の位置決めキーがありますので確実な結合が得られます。・容易ですみやかな結線:インサートに組み込まれたコンタクトの半田カップは一定方向に揃えていますので結線が容易にできます。・各種の規格に適合:絶縁体はUL規格に適合した材料を使用しています。
用途工作機、ロボット、FA機器など
タイプ【フード】プラスチック
定格電圧AC250V(r.m.s)又はDC350V
RoHS指令(10物質対応)対応
欧州安全規格及びUL規格対応。
保護回路接続構造。外殻の金属シェルに導通しているアース端子を内蔵。アース端子は、嵌合時に他のコンタクトにより先に接触し、離脱時は後から離れるシーケンス接続構造で、安全対策上の保護回路接続が確実に行えます。
MIL-C-5015準拠品。従来のMSコネクタと互換性があります。
防水・防塵構造(保護等級IP67クラス)。嵌合時は、水滴・切削油・粉塵などの浸入を、完全に防止する耐環境構造になっています。
半田付け結線。結線方法はD/SMコネクタと同様に半田付けを採用しています。
形状アングル
色(外殻)黒
種類丸型
使用温度(℃)-55~+125
表面処理(外殻)三価クロメート
コネクタ形状アングルプラグ(アングルバックシェル付)
絶縁抵抗(MΩ)5000以上(DC500V)
結合方式ねじ
材質(コンタクト)銅合金(銀メッキ)
防水性IP67クラス
シェル形状アングルプラグ
結線方法はんだ
5FEシリーズは、フラットケーブル圧接タイプのコネクタで、嵌合部を金属シェルで被い、電磁波によるノイズ対策を施した57FEシリーズです。
基本品種としては、57FEシリーズ:10、20、30、40タイプがあります。
定格電圧(V)AC250(rms)
定格電流(A)1/コンタクト
耐電圧AC500V(rms) 1分間
絶縁抵抗(MΩ)DC500Vで1000以上
使用温度範囲(℃)-55℃~+105℃
適合電線AWG28(より線、単線)/AWG30単線 又は、1.27mmピッチフラットケーブル
57Eシリーズは、57シリーズのシェルにビード加工し、EMI特性を向上させたコネクタです。
定格電圧(V)AC500(rms)
定格電流(A)5/コンタクト
耐電圧AC1200V(rms) 1分間
絶縁抵抗(MΩ)DC100Vで500以上
使用温度範囲(℃)-55℃~+105℃
適合電線(最大)単線:Φ0.65mm(導体径)又は、AWG22、より線:0.2mm2 (導体断面積)又は、AWG24
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
次へ