まな板・殺菌庫は、包丁に関連する調理器具です。まな板は、家庭や飲食店の調理において包丁を扱うときに、食材を置き、包丁の刃を受ける台として使用されます。材質にはプラスチックやゴム、木材のものがあるので、衛生管理や使い勝手によって選びましょう。プラスチック、ゴム製のまな板は抗菌加工されているものが多く、木製のまな板は使用によって傷ついた表面を削れることが特徴。殺菌庫は、紫外線や熱風によって、包丁、まな板を殺菌し、衛生的に収納します。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
隙間にポンっ!と置けて「自立」する、「巻ける」まな板。「ちょっとだけ切りたい」「薬味などを分けて切りたい」「切ったお野菜などをこぼさずそのまま鍋にいれたい」なんて時にも便利なまな板。持ち運び楽々でアウトドアにも最適。【食材が見えやすい】「濃色」だから白いものを切るときによく見えて調理しやすい。【スペースを取らない】使わないときはくるっと巻いて隙間に収納。キッチン広々!一人暮らしにも便利なサイズ感です。【サブまな板として】ちょっとだけ切りたいというときに。「巻ける」から、切った後はそのままサッと鍋に投入できて時短に!。【表、裏の2way仕様】平面・でこぼこ面で使い分けができる。抗菌加工。食洗器対応
材質ポリプロピレン 質量(g)132 寸法(縦×横×厚さ)(mm)200×278×4 耐熱温度(℃)120 耐冷温度(℃)-20
1個
1,198 税込1,318
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)