さらに商品を絞り込む

13ページ目: 種・球根・植物

種・球根・植物とは、ガーデニングや園芸において植物を育てる基となる素材です。品種によって植える時期や湿度、気温といった条件が異なるため、庭作りを始める時期や環境を考慮し、種類を選択する必要があります。家庭菜園用の種から、プランターや鉢植えでも育つ種類の植物、観葉植物も扱っており、空間に涼しげな印象を与えてくれるでしょう。
748件中 481520
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
あすとろ 久留米原種育成会あすとろ久留米原種育成会
4,298税込4,728
1袋(100粒)ほか
7日以内出荷
耐MYSV(キュウリ黄化えそ病に強い)品種を日本で初めて商品化 (農林水産省 品種登録出願) うどんこ病・褐斑病・べと病に強い複合耐病性品種 高温期での栽培に適する
瑞帆 久留米原種育成会瑞帆久留米原種育成会
3,998税込4,398
1袋(100粒)ほか
7日以内出荷
複合耐病性品種(うどんこ病・褐斑病・べと病に強い)で肥大が早く初期より多収
サブレ(トマト) 大和農園サブレ(トマト)大和農園
16,980税込18,678
1個(1000粒)
7日以内出荷
ミディタイプのピンク系トマト。果実は30~50g、糖度は8~9度に安定。やや腰高で果頂部が尖り、果皮は柔らかく食味が非常に良い。1果房の着果数は8~10果で房穫り出荷が可能。草勢は強く節間はやや長め、草丈は中位。丈夫で作り易い。
種別トマト栽培の要点【種まき・育苗】ポットに2~3粒種をまく。発芽適温は20~30℃なので低温期は保温・加温する。発芽後は正常葉で生育の良いものを残し1本立てにする。【定植・着果】元肥は全面施肥・1m2あたり、苦土石灰100g・堆肥2kg・化成肥料80gとする。本葉8枚前後で第1花房の1~2花が咲き始めている苗を株間50cmで定植する。苗は浅植えにし、子葉は埋めないようにする。支柱は長さ150cm以上のものを使用し、花房の反対側に立てる。【その他の管理】第1果房がふくらみ始めた頃に最初の追肥を行い、以降は20日おきを目安に1株につき化成肥料15gを追肥する。また、わき芽は早めに除去し、主枝は5~6段で摘芯する。
キャンディーランタン(食用ほおずき) 大和農園キャンディーランタン(食用ほおずき)大和農園
17,980税込19,778
1個(1000粒)
7日以内出荷
発芽適温は25~30℃。果実は直径2cm前後、果重は10g前後。糖度は12~15 度、完熟青果はまるでマンゴーのような独特の甘い香り。果実の着果性にすぐれ、節成り品種で多収性。ジャムやお菓子にも最適!!
仕様種子処理:コート種別食用ほおずき栄養成分ビタミンA(βカロテン) 643μg、ナイアシン 2.28mg、鉄 0.43mg、イノシトール 66mg栽培の要点【種まき・育苗】ホオズキの発芽適温は25~30℃と高温ですので、播種適期の2月~3月頃では温度が不足しているため、加温設備を用いることが望ましいです。加温設備の準備が無い場合は陽当たりのいい窓際など、暖かい場所を選んで種まきを行ってください。本葉が5~6枚になるまで育苗します。育苗期間は昼は20~30℃程度、夜は10℃を下回らないような環境が理想的です。水のやり過ぎには注意して下さい。日光をじゅうぶん当てて、しっかりした苗づくりに努めます。【定植】植え付け時の地温を確保するため、マルチなどを用いて地温確保(18度以上)に努めます。中間地での露地栽培の場合、苗の植え付けは霜の恐れがなくなる4月中旬以降に行います。植えつけ株間を50~60cmとし、誘引用の支柱を準備します。畑の準備はナス・ピーマン等と同様に行います。夏期の乾燥を嫌いますので、梅雨明け頃からは敷きワラを用いるなどして土壌水分保持をはかります。【枝の仕立て方】整枝栽培はピーマンに準じた整枝方法となります。第一花着生位置から2本に枝分かれしますので、それぞれを成り枝として誘引します。最終的に誘引枝を3~4とします。誘引枝から出た側枝は実を2つ実らせ、その先の葉を1枚残して摘芯します。プランター等、生育が制限できる栽培では放任栽培も可能です。※本品種は比較的側枝の発生が少ない品種です。
スーパーグリーンベルト(ニラ) 武蔵野種苗園スーパーグリーンベルト(ニラ)武蔵野種苗園
7,898税込8,688
1セット(20mL×10個)
7日以内出荷
葉色は濃緑色となり、揃い良く、食味も良好で、市場性が高い。草姿は立性で、病気に強く作りやすい。休眠浅く周年栽培に適する。
種別ニラ栽培の要点定植時の植え付け本数は3本(種子3粒)を基本とするのが苗の大きさ、圃場条件によってこれより多くてもよい。また、定植はやや深植えとする。4~9月の栽培では露地栽培をさけ、雨よけ栽培とする。
パープルフラワー(カリフラワー) 武蔵野種苗園パープルフラワー(カリフラワー)武蔵野種苗園
18,980税込20,878
1セット(5mL×2個)
7日以内出荷
定植後約100日で収穫期になる中生種。花蕾は濃紫色で締り良く、大型で重量感がある。生食が可能で、サラダなどに色添えできる。
種別カリフラワー栽培の要点極端な早蒔き、遅蒔きは早期出蕾や異常花蕾発生の原因となるので、播種期を守る。特に湿害に弱いので水はけの良い圃場を選び、過湿にならないよう高うねにするなど排水対策を積極的に行う。
雪まつり(カリフラワー) 武蔵野種苗園雪まつり(カリフラワー)武蔵野種苗園
47,980税込52,778
1セット(20mL×7個)
7日以内出荷
定植後約65日で収穫期になる早生種。花蕾は凹凸少なくきめ細かく、白い。早生種としては湿害に強い。
種別カリフラワー栽培の要点極端な早蒔き、遅蒔きは早期出蕾や異常花蕾発生の原因となるので避け、播種期を守る。水はけの良い圃場を選び、過湿にならないよう排水対策を積極的に行う。
粋醐味(チンゲン) 武蔵野種苗園粋醐味(チンゲン)武蔵野種苗園
15,980税込17,578
1セット(20mL×10個)
7日以内出荷
葉色はやや濃く、ボリューム感のある中脚品種。株張りも良く形状がまとまる。晩抽性があり、春播きができる。
種別チンゲンサイ
夏賞味2号(チンゲン) 武蔵野種苗園夏賞味2号(チンゲン)武蔵野種苗園
15,980税込17,578
1セット(20mL×10個)
7日以内出荷
草姿は立性で、葉形は円形、葉枚数が多く形状が良い。節間伸張、軸の伸びは少なく、まとまりがある。
種別チンゲンサイ栽培の要点抽苔の可能性があるため極端な早蒔きは避ける(関東標準6月播種を目安)。最適播種期は6~7月蒔きで、軸伸び、節間伸長しやすい時期に特に品種特性を発揮する。
CR白雪(コカブ) 武蔵野種苗園CR白雪(コカブ)武蔵野種苗園
27,980税込30,778
1セット(20mL×10個)
7日以内出荷
根こぶ病耐性があり作りやすく球のまとまり良く、小カブから中カブまで随時収穫ができる。肉質は柔らかく食味良好。
種別小カブ栽培の要点地上部が旺盛であるので、施肥量は控える。裁植密度は収穫する球径によって異なるが、収穫球径12cmとした場合、30cm×20cmを基準とする。
雪牡丹(コカブ) 武蔵野種苗園雪牡丹(コカブ)武蔵野種苗園
27,980税込30,778
1セット(20mL×10個)
7日以内出荷
白さび病・根こぶ病に対して強い、秋~春まき品種。球は白く光沢があり、低温期の球肥大が良く、球揃いが非常に良い。
種別小カブ
ゆりかもめ(コカブ) 武蔵野種苗園ゆりかもめ(コカブ)武蔵野種苗園
22,980税込25,278
1セット(20mL×10個)
7日以内出荷
根こぶ病に対して強い、春~秋まき品種。草勢はおとなしく、草姿は立性で作業性良い。肉質は柔らかく食味が良い。
種別小カブ栽培の要点草勢がおとなしいため、減肥栽培を行った場合、軸が細くなり、球の肥大が遅れることがある。播種適期は中間地で4~9月播きであり、低温期の栽培では球の形状が扁平になりやすいので注意する。根こぶ病びはいくつかのレースが確認されており、地域によっては発病の可能性があります。あらかじめご了承ください。
玉里(コカブ) 武蔵野種苗園玉里(コカブ)武蔵野種苗園
17,980税込19,778
1セット(20mL×10個)
7日以内出荷
球の肥大の早い、品質の優れた夏どりに最適な極早生の品種。根部は純白で光沢があり、球揃いよく品質が高い。
種別小カブ栽培の要点肥料は有機質を主体として、収穫期の肥料切れをなくす。裁植密度を広くして、品質を高める。
白馬(コカブ) 武蔵野種苗園白馬(コカブ)武蔵野種苗園
17,980税込19,778
1セット(20mL×10個)
7日以内出荷
球色は純白で光沢があり、球揃いが良い。肉質は緻密で柔らかく、糖度が高いため食味が抜群。
種別小カブ栽培の要点肥料は有機質を主体として、収穫期の肥料切れをなくす。裁植密度をやや広くして球揃いを良くする。
スターライト(オクラ) 武蔵野種苗園スターライト(オクラ)武蔵野種苗園
29,980税込32,978
1セット(100mL×10個)
7日以内出荷
果色が特に濃いグリーンで、稜角のはっきりした正五角形になる。果実のイボ、曲がり、アントシアンが少ない。
種別オクラ栽培の要点無理に早蒔きをすると、発芽の不揃いや苗立枯病が多発するので、地温が十分確保できるようになってから播種する。摘葉の程度は草勢の強弱によって調整し、目安は、常時展開葉が3~4枚残すようにする。
つばきグリーン(ししとう) 武蔵野種苗園つばきグリーン(ししとう)武蔵野種苗園
25,980税込28,578
1セット(20mL×2個)
7日以内出荷
草勢強く、長期栽培に向く。低温伸張性、着果肥大性に優れ、揃いが抜群。根が強いので、幅広い作型に対応できる。
種別ししとう栽培の要点草姿が強く、分枝が多いので、整枝をこまめに行い、採光・通風を良くする。
アイラ(ミニトマト) 武蔵野種苗園アイラ(ミニトマト)武蔵野種苗園
79,980税込87,978
1セット(1000粒×3個)
7日以内出荷
食味に優れ、平均糖度で8~9度になる。平均1果重15~18gで、L・Mサイズ中心。異常茎はほとんど出ず、揃いが良い。
種別ミニトマト
セレナーデ(トマト) 武蔵野種苗園セレナーデ(トマト)武蔵野種苗園
19,980税込21,978
1セット(20mL×2個)
7日以内出荷
熟期は早生のファースト系トマト。草勢旺盛で末期まで衰えず、安定した着果、肥大性を示す。
種別トマト
レッドストーン (トレビス) カネコ種苗レッドストーン (トレビス)カネコ種苗
31,980税込35,178
1個(1000粒×5袋)
7日以内出荷
結球性に優れます。 高温による抽苔が少ないです。 チップバーンになりにくいです。 球内色は濃赤紫色となります。 食味は、苦さのなかにさわやかな甘みを持ちます。
仕様コート種子
レッドロック (トレビス) カネコ種苗レッドロック (トレビス)カネコ種苗
31,980税込35,178
1セット(1000粒×5袋)
7日以内出荷
調整重で概ね300g以上の大玉となります。 低温による抽苔が少ないです。 球内色は鮮やかな赤紫色となります。 食味はほろ苦く、サラダのアクセントとしても最適です。
仕様コート種子
ストレインNT<セルリー> (セルリー) カネコ種苗ストレインNT<セルリー> (セルリー)カネコ種苗
18,980税込20,878
1セット(20mL×3袋)
7日以内出荷
黄色系×緑色系を交配し、長年にわたり選抜改良を重ね育成した品種です。熟期は中早生で一株1.6~1.8kg位になり、草勢旺盛で立性、芯葉の伸びも良く第一節間は長く、外観は実にスマートです。太茎、厚肉でスジが少なく、多汁で食味が良いです。コーネル619よりス入り、抽苔ともによくやや遅く、耐暑耐寒性に優れて作りやすい。栽培は全作型に適し、軟腐病斑点病などに強く高品質で、揃い良く多収で市場性は上々です。
栽培の要点栽培圃場は有機質を十分含み、排水が良く保水性のあり事が大事です。多肥栽培向けですが、過度施肥は病害発生の原因にもなるもので、適量施肥を心がけてください。
ニュー赤サラダ菜 (レタス) カネコ種苗ニュー赤サラダ菜 (レタス)カネコ種苗
17,900税込19,690
1セット(5000粒×5袋)
7日以内出荷
サラダ菜では難しい、赤の発色の美しい品種です。栽培は、一般のサラダ菜と同等ですが、グリーン系より生育がやや遅い傾向があります。早目の無結球から半結球まで、収穫期間が長く、250g位まで生育します。耐暑、耐病性ともサニーレタスと同程度です。丸葉で赤と緑のコントラストが美しく、食味はサニーレタスに近いです。
仕様コート種子
ミッション (レタス) カネコ種苗ミッション (レタス)カネコ種苗
37,980税込41,778
1セット(5000粒×5袋)
7日以内出荷
サリナスタイプの早生品種です。 形状は扁円形で揃い、生育停滞・生育過剰が少ないです。 外葉はやや立性で、隣り合う株同士での勝ち負けが出にくく球揃いが良いです。 結球性は良好で、過大軟球などの変形球の発生が少ないです。 葉肉は厚めで、収穫後のしおれが少ないです。
仕様コート種子栽培の要点初期の生育速度がゆっくりな品種です。良苗を適期に定植し、順調な生育を心がけます。トンネル被覆が結球初期となる場合は、被覆時から数日間両裾を開放して、急激な温度変化を避けてください。
グリーンスパン (レタス) カネコ種苗グリーンスパン (レタス)カネコ種苗
23,980税込26,378
1セット(5000粒×5袋)
7日以内出荷
耐暑性と晩抽性に優れたグリーンリーフレタスです。 草勢は旺盛ですが、施肥に鈍感で、葉のねじれが少なく、秀品率が高いです。 葉肉は厚く、柔軟なため、箱詰めが容易です。 高温期から低温期まで幅広い作型に適します。
仕様コート種子栽培の要点低温期は生育が緩慢になりやすいので、資材を利用して十分保温します。
テンション (レタス) カネコ種苗テンション (レタス)カネコ種苗
29,980税込32,978
1セット(5000粒×5袋)
7日以内出荷
サリナスタイプの中生品種です。 形状は扁円形となり、変形球の発生が少ないです。 草勢はややおとなしめですが、低温下でも生育停滞しにくい品種です。 カルマータイプ品種と比べて在圃性に優れます。
仕様コート種子栽培の要点外葉はやや小さめの品種で、結球初期に他品種より若干小さい程度が適度な外葉の大きさとなります。トンネル・ハウス栽培では、25℃を超えないように換気を調節します。
サニーローズ (レタス) カネコ種苗サニーローズ (レタス)カネコ種苗
26,980税込29,678
1セット(5000粒×5袋)
7日以内出荷
伸長性・収量性の安定したレッドリーフレタスです。 草勢はややおとなしく、葉数はやや多めとなります。 発色は鮮赤色で色濃く、光沢に優れます。 芯葉の結球、サビ症の発生が少ないです。 根腐病レース1・2に耐病性を持ちます。
仕様コート種子栽培の要点極端な低温に遭った場合、地際葉柄が着色する場合があるため、低温期は十分保温します。
トリガー (レタス) カネコ種苗トリガー (レタス)カネコ種苗
29,980税込32,978
1セット(5000粒×5袋)
7日以内出荷
カルマータイプの早生品種です。 球形は扁円形で揃い、甲高球などの変形球の発生が少ないです。 草勢はやや強めで、低温下での肥大性に優れます。 急な温度降下による生育停滞や凍霜害の発生が少ないです。
仕様コート種子栽培の要点トンネル被覆は早めに行い、生育初期に保温し十分な大きさの外葉を伸展させます。結球開始期以降は換気は十分行います。北関東2月どり栽培では、球肥大期以降トンネル内側にべたがけ資材を被覆することで、十分に肥大します。
ジュディ (レタス) カネコ種苗ジュディ (レタス)カネコ種苗
29,980税込32,978
1セット(5000粒×5袋)
7日以内出荷
カラマータイプの早生種です。結球性に優れ、過肥大しにくいです。形状は非常に安定し、扁円形で揃い、球尻の張りもよいです。球色はつやの良い鮮緑色となります。根腐病レース1に耐病性を持ちます。
仕様コート種子
V(ヴィ)レタス (レタス) カネコ種苗V(ヴィ)レタス (レタス)カネコ種苗
27,980税込30,778
1セット(5000粒×5袋)
7日以内出荷
サリナスタイプの早生種です。 球形は扁円球で、Lサイズで揃うので一斉収穫が可能です。 施肥に鈍感で変形球の発生が少ないです。 腐敗病、根腐病レース1に耐病性を持ちます。
仕様コート種子栽培の要点施肥量は多めが適します。斑点細菌病予防のため、圃場排水性の改善や薬剤散布に努めます。
ファイングリーン (レタス) カネコ種苗ファイングリーン (レタス)カネコ種苗
29,980税込32,978
1セット(5000粒×2袋)
7日以内出荷
サリナスタイプの中早生品種です。 収穫期に幅があり、在圃性に優れます。 球形は扁円形で、球色は濃緑で光沢があります。 腐敗病、斑点細菌病に比較的強いです。 F1品種のため大変揃いが良く、極端な気象変化に対する耐性に優れます。乾燥、多雨などの不良環境に強く、秋どり栽培生育後半の低温下でも生育停滞が少なく、十分肥大します。
仕様コート種子
ユースフル (レタス) カネコ種苗ユースフル (レタス)カネコ種苗
16,980税込18,678
1セット(5000粒×2袋)
7日以内出荷
カルマータイプの中早生品種です。 草勢は強めで、低温下での球肥大性に優れます。 球しまりは早すぎず、在圃性に優れます。 凍霜害、変形球の発生が少なく、べと病、斑点細菌病に耐病性を持ちます。
仕様コート種子栽培の要点べと病、斑点細菌病に強いですが、圃場や気象条件によっては発生する場合があるため、慣行防除を徹底します。トンネル被覆を行う場合、結球期以降の換気はやや強めが適します。
ジェントル (レタス) カネコ種苗ジェントル (レタス)カネコ種苗
16,980税込18,678
1セット(5000粒×2袋)
7日以内出荷
形状の乱れが少ないサリナス品種です。 適度な結球性を持ち、在圃性に優れます。 球形は豊円形となります。 ビッグベイン病に耐病性を持ちます。
仕様コート種子栽培の要点12~1月どりとする場合は、早めにトンネル被覆を行います。
バージョン (レタス) カネコ種苗バージョン (レタス)カネコ種苗
16,980税込18,678
1セット(5000粒×2袋)
7日以内出荷
サリナスタイプの早生品種です。 球肥大に優れ、L~2L球中心に揃います。 球形はVレタスに近く、扁円形となり安定性に優れます。 根腐病レース1に耐病性を持ちます。
仕様コート種子栽培の要点施肥量は通常の品種よりやや多めが適します。Vレタスよりは晩抽ですが、極晩抽性品種ではないため盛夏期の栽培には適しません。斑点細菌病予防のため、圃場の排水性改善や薬剤散布を行います。
ワンダフル (レタス) カネコ種苗ワンダフル (レタス)カネコ種苗
16,980税込18,678
1セット(5000粒×2袋)
7日以内出荷
サリナスタイプの中早生品種です。 球は豊円形で揃い、変形球の発生が少ないです。 低温による生育停滞が少なく、計画通りの出荷がしやすい品種です。 ビッグベイン病、べと病に耐病性を持ちます。
仕様コート種子栽培の要点低温条件下でも生育が進みやすいので、収穫適期を逃さないようにします。ビッグベイン病、べと病に強いですが、圃場や気象条件によっては発生する場合があるため、慣行防除を徹底します。
タフV (レタス) カネコ種苗タフV (レタス)カネコ種苗
22,980税込25,278
1セット(5000粒×2袋)
7日以内出荷
サリナスタイプの早生品種です。 高温条件での結球性と晩抽性に優れます。 球尻の形状に優れる扁円形で、L~2Lサイズ中心によく揃います。 根腐病レース1・2に耐病性を持ち、腐敗病、斑点細菌病に強いです。
仕様コート種子栽培の要点生育の進みやすい盛夏期収穫などでは、収穫可能な数量を作付けし適期収穫を心掛けます。
晩抽タフレッド (レタス) カネコ種苗晩抽タフレッド (レタス)カネコ種苗
29,980税込32,978
1セット(5000粒×5袋)
7日以内出荷
晩抽性に優れるレッドリーフレタスです。 葉色は鮮赤色で、高温・日照不足での発色不良が少ないです。 葉肉は厚く柔軟で、収穫後の葉折れや萎びが少ないです。 草姿が立性で収穫・調整作業が容易です。 根腐病レース1・2に耐病性を持ちます。
仕様コート種子栽培の要点他品種より草姿が立性で、収穫適期にやや小さく見える品種です。試し切りするなどし、収穫適期を逃がさないようにします。
チーター (ホウレンソウ) カネコ種苗チーター (ホウレンソウ)カネコ種苗
22,980税込25,278
1セット(30000粒×5袋)
7日以内出荷
べと病(R-1~10・15)に抵抗性があります。 葉の形状は尖り型です。 葉色は極濃緑色で、葉肉が厚く光沢があります。さらに根が強いので、長期低温下でも色抜けが少なく見栄えの良い品種です。 低温伸長性と耐寒性が特長の品種です。 草姿は立性で、葉柄は柔軟性があり、収穫が容易です。 冷涼地の秋まき、中間地の秋冬まきに適します。 食味が良好です。
チェイサー (ホウレンソウ) カネコ種苗チェイサー (ホウレンソウ)カネコ種苗
26,980税込29,678
1セット(30000粒×5袋)
7日以内出荷
べと病(R-1~13・15・16)に抵抗性があります。 葉色が極濃緑で光沢があります。 中間地の3~5月中旬、及び冷涼地の4~5月上旬、7月中旬~8月まき(北海道の5~6月まきを除く)に適します。 草姿は立性で、収穫作業が容易です。 葉形は丸葉型で、ボリューム感があります。 葉肉が厚く、株張りが良好です。 乾燥条件では生育が停滞する場合があるので、随時灌水を行ってください。 連作圃場では、土壌消毒を行ってください。
サイズM
ニコニコ花子 (ニラ) カネコ種苗ニコニコ花子 (ニラ)カネコ種苗
5,598税込6,158
1個(200mL)
7日以内出荷
休眠期間が短く、耐寒性、耐暑性に優れ、ハウスから雨除け(露地)栽培に適します。 葉幅が1cm前後の広幅で、厚肉で色濃く、立性で、はかま(葉鞘)部のしまりが良く、市場性、作業性に優れます。 再生力、分けつ力が旺盛で、ハウスの長期どりでも品質の低下が少なく、安定した収量が得られます。
チャーリー (インゲン) カネコ種苗チャーリー (インゲン)カネコ種苗
8,998税込9,898
1セット(2000粒×2袋)
7日以内出荷
白種子の早生種で、播種後47日位で収穫ができます。 草勢はおとなしく、立性の小葉で密植栽培向きです 花の開花が短期間に揃うので、一斉に収穫ができます。 莢は濃緑で丸く、長さが10cm前後で、やや太めです。 莢の曲りが非常に少ないです。莢が大きくなっても硬くなりにくく、在圃性が高いです。 作型は、春・秋のハウス栽培とトンネル早熟栽培に適します。
品種つるなし

肥料・農薬・除草剤・種』には他にこんなカテゴリがあります

 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら