ねじ・ボルト・釘 :「ネジ 止め 剤」の検索結果

ねじ・ボルト・釘・ビスは、いずれもある部分と部分とを接合し、固定するために使用される工具の一種です。ボルトとビスはねじの一種に分類され、ねじと同じく締め付けて使用します。締め付けやすいよう側面には溝があり、頭部にはドライバーが差し込みやすいよう、十字型などの溝が彫り込まれています。側面に溝があるため引っ張っても抜け難く、縦方向の力に対して強い性質を持ちます。一方釘は打ちつけて使用します。釘の先端は尖っており、打ちつけて使用するため側面に溝もありません。抜けやすい代わりに、横方向からの力に対して強い性質を持ちます。ねじやビスは単独でも使用できますが、ボルトはナットと組みで使用します。
関連キーワード
9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1パック(5個)ほか
409 税込450
当日出荷から14日以内出荷
バリエーション一覧へ (96種類の商品があります)

SCM材を使用し、高い強度があります。
材質(本体)クロムモリブデン鋼(SCM435) JIS規格JIS 1177規格品 穴の形状六角穴 強度45H
1パック(18個)ほか
989 税込1,088
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (74種類の商品があります)

材質ステンレス(SUS304相当材) 先端形状平先 頭部形状六角穴付き 強度区分A2-21H
1セット(40本)ほか
999 税込1,099
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (85種類の商品があります)

ねじ回り回転がほぼおこらない完全に近い緩み止め効果を発揮します。おねじの中間位置でも完全に固定することが可能です。繰り返し使用が可能です。ボルトの折損を防ぎ締結体自身の寿命を延ばすことができます。振動が発生する異種材料(木、プラスチックなど)を締結するのに最適です。
用途微振動が継続して発生する、大きな荷重が繰返し発生する、温度変化が大きい(高温、低温)(ガスタービンなど)、ボルト軸方向やボルト軸直角方向またボルト軸回り方向に繰返し外力が加わる、一度締結すればメンテナンスできない、人間がメンテナンスできない危険な箇所 材質SS400相当材 タイプH-1・リム付 表面処理三価クロメートメッキ仕上げ
1パック(7個)ほか
959 税込1,055
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ワッシャー(フランジ)と六角ナットが一体化しているため、緩み止め効果が期待できます。 セレート付
材質ステンレス(SUS304相当材) RoHS指令(10物質対応)対応
1パック(20個)ほか
569 税込626
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

ナットを締め付ける際ナイロンリングに雄ねじが作られ、その部分の摩擦によりゆるみ止め効果が発生します。繰り返し使用してもトルク低下が少ないです。ナイロンのため、ボルトを傷つけません。-40℃~120℃までで使用できます。ナイロンの出口側にナイロン材のリングをカシめた物です。ナイロンの材質は66ナイロンです。
材質 規格1種 表面処理亜鉛黒
1箱(400個)ほか
11,980 税込13,178
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

ナットを締め付ける際ナイロンリングに雄ねじが作られ、その部分の摩擦によりゆるみ止め効果が発生します。繰り返し使用してもトルク低下が少ないです。ナイロンのため、ボルトを傷つけません。-40℃~120℃までで使用できます。ナイロンの出口側にナイロン材のリングをカシめた物です。ナイロンの材質は66ナイロンです。
材質 規格1種 ねじの種類ナット 表面処理3価ブラック
1箱(400個)ほか
11,980 税込13,178
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

割ピンなどのピン類との2個使いとなります。相手材のボルトのピン穴とナットの溝部が合うようにピンを挿入する事で、ナットの回りを防ぎます。既製品では1種、2種とあり(規格は1種~4種)、更に低型、高型に分かれます。俗称で1種をキクナット、2種をキャッスルナットとも言います。
ねじの呼びM10 材質 ねじピッチ1.5 寸法m(mm)12 規格1種 溝数6 ねじの種類ナット 寸法S(mm)17 表面処理クロメート 寸法n(mm)2.8 寸法w(mm)8 ピンサイズ(割ピン)2.5×25mm 寸法dw1(Φmm)約16.5 ねじ山種類メートル並目
1箱(400個)
50,980 税込56,078
翌日出荷

KKVコーポレーションエンザート348型(三つ穴タイプ)
エコ商品
コイル型インサートとは違い、前タップの必要はありません。 前タップが不要であるだけでなく金属材料及び樹脂、木材に対してもセルフロック機能を持つため、ネジ部の着脱による緩みに強い特徴があります。 又どの相手材に対しても求められる耐摩耗性と高い引抜き強さを得ることが出来ます。(割溝(又は三つ穴)の間にあるネジ山はテーパ角によってクサビ形になっているためエンザートの逆廻りを喰いとめるよう働きます。 肉厚が薄く、外径が307/308型よりも小さく作られています。 スペースに制約がある場合に適しています。 外ねじと内ねじのピッチが同じです。 小外径用工具610 1型、620 1型工具をお使い下さい。(610型、620型工具も使用できます) 外径が小さいので、各種強度は307/308型よりも低下します。 金属材料に挿入すると割れる場合があります。
用途エンザートは主に直タップではねじバカを起こし易いアルミ合金材及びプラスティック材全般に使用されるインサートナットです。 比較的強度の低い素材ねじ部の機械的強度を補い信頼性の高い締結部品として機能します。 材質快削鋼 三価クロメート 内ネジISO6H 外ネジワークススタンダード タイプ三つ穴 RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(10個)
1,498 税込1,648
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

『ねじ・ボルト・釘/素材』には他にこんなカテゴリがあります