ねじ・ボルト・釘 :「リベット ナット 工具」の検索結果

ねじ・ボルト・釘・ビスは、いずれもある部分と部分とを接合し、固定するために使用される工具の一種です。ボルトとビスはねじの一種に分類され、ねじと同じく締め付けて使用します。締め付けやすいよう側面には溝があり、頭部にはドライバーが差し込みやすいよう、十字型などの溝が彫り込まれています。側面に溝があるため引っ張っても抜け難く、縦方向の力に対して強い性質を持ちます。一方釘は打ちつけて使用します。釘の先端は尖っており、打ちつけて使用するため側面に溝もありません。抜けやすい代わりに、横方向からの力に対して強い性質を持ちます。ねじやビスは単独でも使用できますが、ボルトはナットと組みで使用します。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1パック(10個)
519 税込571
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ポップリベット・ファスナーナット”カレイプレスナット”(スチール)
高い取り付け強度です。独自の首下形状により、圧入力が小さく、母材変形をおこしません。専用工具が不要で既存の空圧式・油圧式プレス装置で簡単に取り付けが可能です。ナットの反対側は平坦で表面に出ません。
用途薄い板厚や、溶接しにくい母材質のナット取り付け。 材質スチール(表面処理:亜鉛メッキ三価クロメート) 寸法(mm)【H×h】3.0×0.9 二面幅B(mm)5.5 加工物穴径(mm)4.5 最小板厚(mm)1
1箱(2000個)
66,980 税込73,678
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

k903 レンチ式ナッター M8 8個セット 撥水道場 動画あり
専用工具が無くてもレンチがあればリベットナットを装着できる便利用品です。
用途●車輌・トラックなどの鋼板部へのパーツ取り付けに。 ●タップ立ての難しい箇所や溶接のできない箇所にも片側から簡単に取り付けることができます。 ねじ径M8×1.25 適正かしめ板厚MAX(mm)1.25 適正かしめ板厚MIN(mm)0.5 下穴径(Φmm)11.1 材質(ナット)アルミ RoHS指令(10物質対応)対応 使用ナットM8×1.25
1袋(8個)
1,998 税込2,198
当日出荷

k902 レンチ式ナッター M8 4個セット 撥水道場 動画あり
専用工具が無くてもレンチがあればリベットナットを装着できる便利用品です。
用途●車輌・トラックなどの鋼板部へのパーツ取り付けに。 ●タップ立ての難しい箇所や溶接のできない箇所にも片側から簡単に取り付けることができます。 ねじ径M8×1.25 適正かしめ板厚MAX(mm)1.25 適正かしめ板厚MIN(mm)0.5 下穴径(Φmm)11.1 材質(ナット)アルミ RoHS指令(10物質対応)対応 使用ナットM8×1.25
1袋(4個)
1,198 税込1,318
当日出荷

『ねじ・ボルト・釘/素材』には他にこんなカテゴリがあります