2×4金物とは、木造建築において2インチ×4インチの規格サイズの柱を組み立てる際に使用する金具。梁と柱の固定に使用する金具で、亜鉛メッキを施した鋼材で作られています。コーナーに合うタイプ、U字・T字のタイプなどさまざまな形状があり使用する場所や荷重条件に合わせて選ぶことが可能です。
特価
本日7月29日(火)は、建築金物・建材・塗装内装用品カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
ジャッキとバネの力でツーバイ材を強固に突っ張り、オリジナルの棚を作れます!
市販のツーバイ材(2×4、2×6、2×8)1本または(2×4)を2本、3本と束ねてもしっかり固定できます!
天井、床、壁に釘を打てない住宅を傷つけることなく棚や柱を設置できる手軽で安心な優れもの!
2×4材(2、3本)を束ねて柱としてお使いの場合は、別売品をお買い求めください。束ねる金具2枚、3枚用、キズ・ズレ防止シート
設置方法設置場所の床から天井の高さを測ります。天井より60mm短いツーバイ材をご用意ください。ツーバイ材の底部に付属のキズ・ズレ防止シートを貼りつけます。ツーバイ材の上部に本製品を付属ネジでしっかりと固定します(付属ビス4本)。設置場所に仮設置したあと、ジャッキの高さ調整ネジをプラスドライバーでしっかりと固定するまで回します。
仕様木材カット目安/60mm
材質本体:鉄・ステンレス、バネ:硬鋼線SW-C、ビス:鉄、キズ・ズレ防止シート:ウレタン
可動範囲(mm)(ばね)32
(一財)建材試験センターにおいて品性能試験を行い、帯金物SW-67相当耐力品の確認済みです。
本体の厚さが0.6mmとなっているため、外壁仕上施工の邪魔になりません。
2×4工法の中で「404床根太工法」及び「根太レス工法」において、1階外周部のたて枠と土台の接合に使用。
材質JIS G 4313 SUS304-CSP H
付属品ビスCPQ-75(ブルー)×11
規格ハウスプラス確認検査株式会社性能試験HP13-KT025
RoHS指令(10物質対応)対応
1枚
¥669
税込¥736
6日以内出荷
サイズは、石膏ボード(JIS基準)の厚み12.5mmと9.5mmの2通りをご用意しています。ステンレス製で耐食性に優れています。
用途天井への石膏ボード貼りの受け材に使用する金物です。
材質JIS G 4305 SUS430
表面処理2B材(生地)
板厚(mm)0.7
厚み0.6mmと薄いため、外壁材と干渉しません。2枚スタッド材部分のたて枠に最適です。ビス止めタイプ
用途1階外周部のたて枠と土台の接合に使用します。
付属品YS-N75(ブラック)×13本
材質JIS G 4305 SUS430
寸法75×300
表面処理2B材(生地)
板厚(mm)0.6
耐力試験短期許容耐力/12.1kN
試験機関(財)日本建築総合試験所 IIJ-07-0047(3)
1枚
¥529
税込¥582
3日以内出荷
2×4工法において、天井の受け材の代わりに使用する専用金物です。爪が2か所付いていますので安定が良く、2つの爪を同時に打ち込めますので、取り付けがとても簡単で施工性に優れます。ステンレス材を使用していますので耐食性に優れています。
用途天井への石膏ボード貼りの際に、受け材の代わりに使用する金物です。
材質JIS G 4305 SUS430
仕様12.5mmボード用
表面処理2B材(生地)
板厚(mm)0.7
1箱(500個)
¥23,980
税込¥26,378
3日以内出荷
『木造住宅接合金物』には他にこんなカテゴリがあります
建築金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。