411件中 321~360件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ニッぺ(日本ペイント)テツゾール 600 エコ シルバー
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 シルバー 使用温度(℃)600以下 適合塗料テツゾール P-600 エコ プライマー グレー 希釈剤テツゾール専用シンナー 塗回数2回 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 標準乾燥膜厚(μm)10 加熱方法200℃×60分 希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、5~10(エアレス) 標準使用量(kg/m2/回)0.06(はけ・ローラー)、0.08(エアレス) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
39,980 税込43,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 グレー 使用温度(℃)600以下 適合塗料テツゾール 600 エコ シルバー 加熱方法200℃×60分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)25 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)5~15(はけ・ローラー)、15~25(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.11(はけ・ローラー)、0.18(エアレス) 塗回数2回
1缶(5kg)ほか
49,980 税込54,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)テツゾール 500 エコ シルバー
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 シルバー 使用温度(℃)500以下 適合塗料テツゾール P-500 エコ プライマー グレー、赤錆 加熱方法200℃×60分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)10 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、5~10(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.06(はけ・ローラー)、0.08(エアレス) 塗回数2回
1缶(4kg)ほか
35,980 税込39,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 グレー 使用温度(℃)500以下 適合塗料テツゾール 500 エコ シルバー 加熱方法200℃×60分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)25 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)5~15(はけ・ローラー)、15~25(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.11(はけ・ローラー)、0.18(エアレス) 塗回数2回
1缶(5kg)ほか
48,980 税込53,878
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 赤錆色 使用温度(℃)500以下 適合塗料テツゾール 500 エコ シルバー 加熱方法200℃×60分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)25 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)5~15(はけ・ローラー)、15~25(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.11(はけ・ローラー)、0.18(エアレス) 塗回数2回
1缶(5kg)ほか
42,980 税込47,278
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)テツゾール 400 エコ シルバー
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 シルバー 使用温度(℃)400以下 適合塗料テツゾール P-400 エコ プライマー グレー、赤錆 希釈剤テツゾール専用シンナー 塗回数2回 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 標準乾燥膜厚(μm)10 加熱方法200℃×60分 希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、5~10(エアレス) 標準使用量(kg/m2/回)0.06(はけ・ローラー)、0.08(エアレス) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
28,980 税込31,878
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 グレー 使用温度(℃)400以下 適合塗料テツゾール 400 エコ シルバー 加熱方法200℃×60分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)25 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)5~15(はけ・ローラー)、15~25(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.11(はけ・ローラー)、0.18(エアレス) 塗回数2回
1缶(5kg)ほか
42,980 税込47,278
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 赤錆色 使用温度(℃)400以下 適合塗料テツゾール 400 エコ シルバー 加熱方法200℃×60分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)25 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)5~15(はけ・ローラー)、15~25(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.11(はけ・ローラー)、0.18(エアレス) 塗回数2回
1缶(5kg)ほか
36,980 税込40,678
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)テツゾール 300 エコ シルバー
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 シルバー 使用温度(℃)300以下 適合塗料テツゾール P-300 エコ プライマー グレー、赤錆 加熱方法180℃×30分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)10 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、5~10(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.05(はけ・ローラー)、0.07(エアレス) 塗回数2回
1缶(4kg)ほか
25,980 税込28,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 グレー 使用温度(℃)300以下 適合塗料テツゾール 300 エコ シルバー 加熱方法180℃×30分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)25 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)5~10(はけ・ローラー)、15~25(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.1(はけ・ローラー)、0.15(エアレス) 塗回数2回
1缶(5kg)ほか
35,980 税込39,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 赤錆色 使用温度(℃)300以下 適合塗料テツゾール 300 エコ シルバー 加熱方法180℃×30分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)25 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)5~10(はけ・ローラー)、15~25(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.1(はけ・ローラー)、0.15(エアレス) 塗回数2回
1缶(5kg)ほか
36,980 税込40,678
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)テツゾール 200 エコ シルバー
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 シルバー 使用温度(℃)200以下 適合塗料テツゾール P-200 エコ プライマー グレー、赤錆 希釈剤テツゾール専用シンナー 塗回数2回 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 標準乾燥膜厚(μm)10 加熱方法180℃×30分 希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、5~10(エアレス) 標準使用量(kg/m2/回)0.05(はけ・ローラー)、0.07(エアレス) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
17,980 税込19,778
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 グレー 使用温度(℃)200以下 適合塗料テツゾール 200 エコ シルバー 加熱方法180℃×30分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)25 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)5~10(はけ・ローラー)、15~25(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.1(はけ・ローラー)、0.15(エアレス) 塗回数2回
1缶(5kg)ほか
26,980 税込29,678
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 赤錆色 使用温度(℃)200以下 適合塗料テツゾール 200 エコ シルバー 加熱方法180℃×30分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)25 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)5~10(はけ・ローラー)、15~25(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.1(はけ・ローラー)、0.15(エアレス) 塗回数2回
1缶(5kg)ほか
24,980 税込27,478
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)テツゾール 煙道用 300
2液形塗料ですので一般の耐熱塗料と違い熱硬化させなくても常温硬化するタイプです。 シリコーン編成されたエポキシ樹脂の長所を生かした耐熱耐薬品塗料に優れた性質を有しています。 酸性、アルカリ性雰囲気のいずれにも使用でき、タンク、機器、装置の寿命を大幅に延長させることができます。 厚膜仕上げ 耐熱温度300℃以下
用途煙道内面用仕上げ 工場プラント 耐熱を要する機器設備 耐薬品雰囲気 仕様ポットライフ4時間(23℃) グレー 使用温度(℃)300以下 荷姿塗料液:14.4kg石油缶硬化剤:0.6kg角缶 希釈剤テツゾール煙道用300専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)125 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量15kg 油性 or 水性油性 混合比96:4(重量比)(塗料液:硬化剤) 乾燥時間12時間以上~1か月以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 塗回数2回
1セット(15kg)
97,980 税込107,778
3日以内出荷

ニッぺ(日本ペイント)テツゾール PE 300 黒
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。 耐熱、耐酸、耐アルカリ性に特に優れた効果を発揮します。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 耐薬品雰囲気 使用温度(℃)300以下 加熱方法180℃×30分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)30 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、5~15(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間5時間以上~1か月以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.18(はけ・ローラー)、0.21(エアレス) 塗回数3~4回
1缶(4kg)ほか
79,980 税込87,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)テツゾール S-66 シルバー
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 シルバー 使用温度(℃)550以下 加熱方法180℃×30分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)10 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、0~15(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間3時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.1(はけ・ローラー)、0.13(エアレス) 塗回数1回
1缶(4kg)ほか
32,980 税込36,278
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)テツゾール B-66 黒
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 使用温度(℃)550以下 加熱方法180℃×30分 希釈剤テツゾール専用シンナー 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)25 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、0~15(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間3時間以上~7日以内(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.12(はけ・ローラー)、0.18(エアレス) 塗回数1回
1缶(4kg)ほか
31,980 税込35,178
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)テツゾール B-33 黒
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。 耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。 はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。 密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。
用途工場プラント 耐熱を要する機器設備 使用温度(℃)250以下 希釈剤テツゾール専用シンナー 塗回数1回 乾燥時間3時間以上~7日以内(23℃) 標準乾燥膜厚(μm)20 加熱方法180℃×30分 希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、0~15(エアレス) 標準使用量(kg/m2/回)0.1(はけ・ローラー)、0.15(エアレス) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
13,980 税込15,378
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)SDCコート#402TエコG
JIS G 3443-4:2014 付属書A、JWWA K 115:1989 の塗料の品質に適合する。 エチルベンゼンやメチルイソブチルケトン等を含めた特別有機溶剤を含まない。 ビチューメンとして特殊膨潤炭を使用。コールタール分を含まない。 従来のタールエポキシ樹脂塗料よりも上塗りブリード性が少ない。 耐水性・耐海水性など、防食性がすぐれている。 エアレススプレー性に優れ、1回塗りで厚膜塗装が可能である。 物理的性質、化学的性質がすぐれている。
仕様2 液性 光沢5分つや 希釈剤SDC コートシンナーG 又はSDC コートエコシンナー 乾燥時間(300μm)温度 10℃ 20℃ 30℃、指触 120 分 90 分 75 分、硬化※ 36 時間 22 時間 16 時間 膜厚(μm)標準:300(エアレス) 希釈率(%)刷毛塗り 0~10 エアレス塗装 0~10 使用上の注意(1)使用時にはA液とB液を規定の割合に混合し、十分に攪拌して均一な塗料状態にする。(2)一度に厚く塗りつけるハイビルドタイプの塗料である。 刷毛さばきをよくする為の過度の希釈や必要以上に伸ばして塗装することなく所要量を塗布し、膜厚保持に努める。(3)A液とB液を混合した後は可使時間以内に使い尽くすこと。(4)B液が皮膚についた時はまずシンナーで洗い、つぎに石鹸水で洗う。(5)SDCコートシンナーGまたはSDCコートエコシンナー以外のシンナーは使用しない。(6)非特定化学物質型対応が必要な場合、SDCコートエコシンナー以外のシンナーは使用しない。(7)塗装終了後の使用機器は直ちにSDCコートシンナーGまたはSDCコートエコシンナーで十分に洗浄する。 一度硬化すると再びシンナーでは溶解しなくなる。(8)冬期気温が低い場合(10℃以下)、希釈・洗浄はSDCコートエコシンナーを使用する。 また、塗料の硬化反応がほとんど進まず乾燥が遅れるので塗装間隔は十分注意する。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1セット(20kg)
26,980 税込29,678
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

亜鉛末の製造メーカーならではの品質 用途に応じて最適な種類・最適な量を使用 亜鉛の電気化学的な防錆機能と樹脂による保護機能の相乗効果により、優れたさび止め性能を発揮! 環境対応型 特化則フリー(エチルベンゼン非含有) 特定化学物質障害予防規則に対応しており、エチルベンゼン、メチルイソブチルケトン、ナフタレンなどを配合しておりません。またトルエン、キシレンも配合しておりません。
用途各種素材に適合・溶融亜鉛めっき(新設)・溶融亜鉛めっき(経年劣化)・電気亜鉛めっき 適用事例・避雷針・立体駐車場・配管・グレーチング・鋼材等 シルバー 亜鉛末含有量0.65 塗布面積(m2)130(刷毛、ローラー塗装) 危険等級 希釈シンナー#350 膜厚(mm)(ドライ)30 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 色相N7~7.5 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1缶(18kg)
45,980 税込50,578
3日以内出荷

亜鉛末の製造メーカーならではの品質 用途に応じて最適な種類・最適な量を使用 亜鉛の電気化学的な防錆機能と樹脂による保護機能の相乗効果により、優れたさび止め性能を発揮!
用途各種素材に適合・溶融亜鉛めっき(新設)・溶融亜鉛めっき(経年劣化)・電気亜鉛めっき 適用事例・避雷針・立体駐車場・配管・グレーチング・鋼材等 グレー 亜鉛末含有量0.91 危険等級 希釈シンナー#100 膜厚(mm)(ドライ)30 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 色相N5.5~6 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1缶(5kg)ほか
11,980 税込13,178
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)エポタールNB-20F 速乾型
大型構造物、重防食用塗料 イソシアネート硬化型変性エポキシ樹脂塗料 低温乾燥性に優れています。 エアレス1回塗りで150μmまで塗装できます。 耐水性耐塩水性にすぐれています。 コールタールピッチを含まず、タールエポキシ塗料と同等の性能を持つノンタール形変性エポキシ樹脂塗料です。
用途大型構造物、重防食用、鋼道路橋塗装用としてジンクリッチプライマー及び亜鉛めっき用エポキシ樹脂塗料を塗装した上に塗装できます。 特性耐水性・耐塩水性 主成分エポキシ セット内容塗料液/15.3kg、添加剤/2.7kg 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1セット(18kg)
29,980 税込32,978
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

アクリルポリオール(基剤)とイソシアネート化合物(硬化剤)の反応によってウレタン結合を形成する高耐候性ポリウレタン樹脂塗料です。厳しい環境やLCC低減に有効な重防食塗装系の上塗り塗料として、安定した品質を保持します。
種別弱溶剤形ポリウレタン樹脂塗料 規格JIS K 5659 主成分ポリウレタン樹脂 膜厚(μm)25 密度1.2g/mL 使用量スプレー:140g/m2、はけ:120g/m2 使用環境条件温度:0~40℃、湿度:85%以下 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量4kg 希釈率(%)エアレス:10~20、はけ・ローラー:0~15 特性耐候 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 乾燥時間(指触)5℃:1.5時間、10℃:1時間、20~30℃:0.5時間、(歩行可能)5℃:1.5時間、10℃:1時間、20~30℃:0.5時間、(完全硬化)5℃:14日、10℃:10日、20~30℃:7日 つや艶有
1セット(4kg)
25,980 税込28,578
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (337種類の商品があります)

アクリルポリオール(基剤)とイソシアネート化合物(硬化剤)の反応によってウレタン結合を形成する高耐候性ポリウレタン樹脂塗料です。厳しい環境やLCC低減に有効な重防食塗装系の上塗り塗料として、安定した品質を保持します。
種別ポリウレタン樹脂塗料 規格JIS K 5659 主成分ポリウレタン樹脂 膜厚(μm)25 密度1.2g/mL 使用量スプレー:140g/m2、はけ:120g/m2 使用環境条件温度:0~40℃、湿度:85%以下 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)エアレス:15~20、はけ:5~15 特性耐候 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 乾燥時間(指触)5~10℃:2時間、20~30℃:1時間、20~30℃:0.5時間、(歩行可能)5~30℃:1日、(完全硬化)5℃:14日、10℃:10日、20℃:7日、30℃:5日 危険物の性状非水溶性 つや艶有
1セット(4kg)ほか
19,980 税込21,978
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (1181種類の商品があります)

導線性のある塗膜がえられます。耐摩耗性に優れています。密着性に優れています。旧塗膜の上にも導電性が得られます。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 上塗塗装可能時間(23℃)12~24 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 可使時間(時間)(23℃)4 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.15 歩行可能時間(23℃)12時間以上
1セット(6kg)ほか
28,980 税込31,878
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

シントーファミリー耐熱用
乾燥が速く作業性がアップします。塗膜は、600℃の耐熱性を備えています。 高温での耐密着性、耐変色性、防食性が優れています。
用途自動車・オートバイのマフラーなど。熱交換器・ボイラー外面・ダクトなど。ストーブの燃焼筒、遮熱板や焼却炉の煙突など。 特性耐熱 指触乾燥時間(分)30 硬化時間(時間)3 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.3L 塗り面積(2回塗り)(m2)1.0~1.5 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,998 税込2,198
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日新インダストリーマザックス
亜鉛、アルミ、マグネシウムを含有した高耐食性鋼材に対応した補修剤です。亜鉛粉末と亜鉛フレークを併用することで、より密度の高い緻密な塗膜を形成、腐食の進行を抑え、長期間の優れた防錆力を発揮します。高密度の塗膜が50マイクロの乾燥塗膜でも優れた防錆力を発揮します。塗装時のタレがなく、乾燥時間も短い1液タイプです。乾燥塗膜中に6%のアルミニウムと3%のマグネシムを含有しております。エポキシ樹脂を使用しているので素地との密着が良く、上塗り可能で作業性が広がります。
用途亜鉛メッキ鋼材の溶接跡、切断面、穴あけ加工、亜鉛のタレ、キズ、不メッキ箇所などの錆止め補修。メッキ槽に入らない大型構造物や、熱歪のでる薄物への亜鉛メッキの代替。鉄塔船舶、橋梁、電気設備などの古くなって錆の出始めた亜鉛メッキの延命補修塗装。鉄鋼材の長期防錆に。 主な用途船舶、鉄部 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶ほか
23,980 税込26,378
翌々日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

特性耐熱、半艶 エスコ品番EA942FB-2 耐熱温度(℃)300 内容量(kg)1 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量1L 標準塗り面積(1回塗り)(m2)約6.6 指触乾燥時間(時間)5 危険物の性状非水溶性
1個
9,910 税込10,901
翌々日出荷

特性耐熱、半艶 エスコ品番EA942FB-11 耐熱温度(℃)300 内容量(kg)3 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量3L 標準塗り面積(1回塗り)(m2)約40 指触乾燥時間(時間)5 危険物の性状非水溶性
1個
25,100 税込27,610
翌々日出荷

特性耐熱、艶あり エスコ品番EA942FA-41 メタリックシルバー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量3L 危険物の性状非水溶性
1個
12,000 税込13,200
翌々日出荷

特性耐熱、艶あり エスコ品番EA942FA-33 イエロー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量1L 危険物の性状非水溶性
1個
5,470 税込6,017
翌々日出荷

特性耐熱、半艶 エスコ品番EA942FA-11 メタリックシルバー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量3L 危険物の性状非水溶性
1個
12,000 税込13,200
翌々日出荷

亜鉛末重防食塗料です。亜鉛メッキ面の補修に最適です。 鉄部の防食下塗りおよびスポット溶接部の塗装にお使いください。 高純度の亜鉛末とエポキシ系樹脂を使ったジンクリッチペイントです。 物理的強度の高いエポキシエステル樹脂を使用していますので、密着性もよく、塗る膜に柔軟性があります。 亜鉛末による電気化学的防食効果と被覆膜による防食効果の作用で、亜鉛メッキと同等の防錆効果を発揮します。 うすめ液不要。塗膜中の亜鉛末含有率は92%。
グレー エスコ品番EA942EE-16 主な用途亜鉛メッキ、鉄 指触乾燥時間(分)約10(20℃)、約20(冬期) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.18L 半硬化乾燥時間(分)約20(20℃)、約30(冬期) 特性密着性、防錆 塗り面積(1回塗り)(m2)1.9(タタミの広さで約1枚分) 危険物の性状非水溶性 亜鉛末含有量92%
1個
2,400 税込2,640
翌々日出荷

LOCTITE(ロックタイト/ヘンケル)LOCTITE アンチシーズジンク 軟鋼材用 1Lb
焼付き防止潤滑剤、SOFTMETAL用
用途アルミニウム等SOFTMETALや鉄などの表面を焼き付きや腐食から守ります。 トラスコ品番793-9604 使用温度範囲(℃)-29~398 伝達トルク0.15 主な用途鉄、アルミ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 潤滑剤亜鉛 危険物の性状非水溶性
1箱(453g×12本)
199,800 税込219,780
11日以内出荷

家庭や工場などで加熱される箇所に、手軽に塗装できるカラーの汎用タイプの耐熱塗料です。 耐熱温度を300℃~600℃まで各温度ごとにご用意しております。 専用下塗を使用することでいっそう耐食性が向上します。
用途室内加熱機器・設備外面、プラント外面、焼却炉外面 アズキ 特性耐熱 仕様ツヤ消 耐熱温度(℃)300 主な用途工場 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
2,990 税込3,289
10日以内出荷から19日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

サンデーペイントジンクスプレーPRO
エコ商品
塗膜中の亜鉛含有率92%。 リン片状亜鉛末が高い金属感を実現。 高濃度の亜鉛末とエポキシ系樹脂を使ったジンクリッチペイントで、亜鉛メッキ面の補修に最適です。 物理的強度の高いエポキシエステル樹脂を使用していますので、密着性が良く、塗膜の柔軟性にも優れています。 亜鉛末による電気防食効果と、被覆膜による某防食効果の作用で、亜鉛メッキと同等の防食効果を発揮します。 亜鉛末をフレーク化することにより、高濃度亜鉛でありながら高い金属感を実現しました。 亜鉛メッキと同じく自然に退色していきます。 下塗りとしてもご使用いただけます(上塗りにはウレタン、塩化ゴム、エポキシ系などの塗料をお使い下さい)
用途メッキ鋼材、グレーチング、ダクト、軽天金具などの亜鉛メッキ面の補修や切断面のさび止めに。 鉄鋼構造物、各種産業機械、車両機器、船舶などのスポット溶接部や鉄部の防食に。 トラスコ品番818-6434 シルバー92 主成分エポキシ系樹脂 主な用途亜鉛メッキ、鉄 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性さび止め 塗り面積(1回塗り)(m2)約1.7 乾燥時間(完全乾燥)普通時(20℃)約24時間 危険物の性状非水溶性 亜鉛末含有量92% 表面乾燥時間普通時(20℃)約20分 塗料タイプエポキシ
1本(420mL)
2,698 税込2,968
3日以内出荷

シントーファミリースプレージンク 300ML
1液型ジンクリッチスプレーなので、手軽に塗れ防食性が特に優れています。 塗膜の物理的強度が優れています。 耐熱性に優れています(常用200℃)。
用途亜鉛メッキ、亜鉛処理鋼板、パイプなどのキズ及び切り口、溶接箇所の補修、各種タンク、土木機械、建築物の防食 シルバーグレー トラスコ品番835-3825 容量(mL)300 主成分主成分:エポキシ樹脂 主な用途亜鉛メッキ、鋼 塗布面積(m2)1~1.5(2回塗り) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 特性防食性、耐熱 乾燥時間指触10分 硬化1時間 (20℃) 危険物の性状非水溶性 亜鉛末含有量56%
1箱(300mL×12本)
17,980 税込19,778
翌々日出荷

豊富なカラーで調色可能。耐熱塗料の常識を変える約600色もの調色を可能に。 選べる2種類の光沢。美しいツヤ有、落ち着いた半ツヤの2種類の光沢からお選びいただけます。 熱温度200℃で、加熱後も変色や退色がなく長時間鮮やかな色調を維持 。
特性耐熱 仕様ツヤ消 耐熱温度(℃)200 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
3,698 税込4,068
5日以内出荷から15日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

「セラノ」は耐久性と硬度に優れた表面コーティングを実現するセラミックス塗料です。
用途フライパン内外面、調理器具、家電製品等 乾燥時間(分)焼付乾燥:20(180℃) 適合材アルミステンレス 塗装スプレー、塗装回数:1 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
12,980 税込14,278
9日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (27種類の商品があります)