7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
マイナビ出版実践TypeScript
TypeScriptは型システムを有することが特徴ですが、実はその知識がほとんどなくてもプログラミングをすることは可能です。本書では、「TypeScriptの型システム」と「実践的な活用」に分けて、それぞれ詳細に解説しています。第1部―型についての知識がゼロの状態から高度な型定義を習得するまで、必要となる知識を体系的に解説。第2部―Next.js/Nuxt.jsといったフレームワークにTypeScriptをどのように導入し、どのように型システムを活用すればよいのかを詳細に解説。 第1部導入編(開発環境と設定;TypeScriptの基礎;TypeScriptの型推論;TypeScriptの型安全;TypeScriptの型システムほか); 第2部実践編(ReactとTypeScript;Vue.jsとTypeScript;ExpressとTypeScript;Next.jsとTypeScript;Nuxt.jsとTypeScript)
初版年月2019/06/01 分類専門 判型B5 ページ数352 ジャンル電子通信 著者名吉井健文
1冊
3,450 税込3,795
10日以内出荷

機械学習と人工知能技術を完全マスター!線形回帰からニューラルネットワークまで。機械学習のアルゴリズムをマスター。TensorFlowでの実装を解説! 1機械学習に必要なもの(機械学習の旅;TensorFlowの必需品); 2主要な学習アルゴリズム(線形回帰とその先;クラス分類の簡単な紹介;自動的にデータをクラスタリングする;隠れマルコフモデル); 3ニューラルネットワークの実例(自動エンコーダの中身;強化学習;畳み込みニューラルネットワーク)
初版年月2018/04/01 分類専門 判型B5 ページ数264 ジャンル電子通信 著者名ニシャン・シュクラ 岡田佑一
1冊
3,580 税込3,938
10日以内出荷

第1部問題とゴール; 第2部規模を見積もる; 第3部価値のための計画づくり; 第4部スケジュールを立てる; 第5部トラッキングと情報共有; 第6部なぜアジャイルな計画づくりがうまくいくのか; 第7部ケーススタディ
初版年月2009/01/01 分類専門 判型A5 ページ数335 ジャンル電子通信 著者名マイク・コ-ン 安井力 角谷信太郎
1冊
3,200 税込3,520
10日以内出荷

機械学習、自然言語処理のプログラミングについて、人狼知能を通じて学びます。 第1章人狼知能とは; 第2章人狼知能エージェントの基礎知識; 第3章人狼知能エージェントプログラミング; 第4章機械学習入門; 第5章機械学習を活用した人狼知能エージェント; 第6章自然言語処理入門; 第7章自然言語処理を利用した人狼知能エージェント; 付録Aコマンドライン利用の基礎; 付録BJavaプログラミングの基礎; 付録Cオブジェクト指向の基礎と効率的なプログラミング; 付録DJava標準ライブラリの利用
初版年月2017/06/01 分類専門 判型B5 ページ数398 ジャンル電子通信 著者名狩野芳伸 大槻恭士 園田亜斗夢
1冊
3,680 税込4,048
10日以内出荷

著名なIT企業で行われる「コーディング面接」に合格しエンジニアとして採用されるための攻略本:米国で大人気のコンピュータプログラミングに関するベストセラー書です。Googleでエンジニアとして働きかつ多くの採用プロセスに関わってきた著者によって執筆されました。本書で取り上げているプログラミングの問題にはIT企業が求める能力が凝縮されています。解説も懇切丁寧で、アルゴリズムを中心としたコンピュータサイエンスの基礎知識や活用方法を楽しみながら学べます。 面接の流れ; 面接試験の舞台裏; 特殊な状況; 面接の前に; 行動に関する質問; ビッグ・オー記法(BigO); 技術的な質問; オファーとその後; 問題; 解法; より高度な話題; コードライブラリ; ヒント
初版年月2017/02/01 分類専門 判型B5 ページ数672 ジャンル電子通信 著者名ゲイル・ラ-クマン・マクダウェル 岡田佑一
1冊
3,800 税込4,180
10日以内出荷

本当の基礎の基礎から始まり、C++のすべてをやさしく解説!最も基本的なところから段階的にステップアップしていくので、まったくのプログラミング初心者でも安心してお読みいただけます。C++の言語仕様はほぼ網羅。C++をやり直したい中級者の方にもオススメの一冊。 まずは使い方; C++の基本; ほんの少し深く; ポインタ天国; クラスの前に; クラスの基礎; クラスの本領; ファイルとストリーム; テンプレート; エラー処理と例外; もっと高く; もっともっと高く; もっと深く; もっともっと深く; データ構造; C++の落ち穂拾い
初版年月2007/11/01 分類専門 判型B5 ページ数947 ジャンル電子通信 著者名ロベ-ル
1冊
3,800 税込4,180
10日以内出荷

プログラミングコンテストの問題を通してアルゴリズムのしくみや考え方を楽しく習得。世界トップレベルの著者たちがコンテストで得た知識やノウハウを難易度別にまとめました。現役プログラマだけでなくプログラマを目指している方にもぜひ読んでいたただきたい1冊。 1いざチャレンジ!でもその前に―準備編(プログラミングコンテストって何?;どんなコンテストがあるの?ほか); 2基礎からスタート!―初級編(すべての基本”全探索”;猪突猛進!”貪欲法”ほか); 3ここで差がつく!―中級編(値の検索だけじゃない!”二分探索”;厳選!頻出テクニックほか); 4さらに極める!―上級編(より複雑な数学的問題;ゲームの必勝法を編み出せ!ほか)
初版年月2012/01/01 分類専門 判型B5 ページ数367 ジャンル電子通信 著者名秋葉拓哉 岩田陽一 北川宜稔
1冊
3,280 税込3,608
10日以内出荷