専門書 :「電子工作」の検索結果

関連キーワード
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「入門以前」の電気・電子の基礎理論や電子回路・部品の知識、マイコンの基本、プログラミングの基本などをまとめた1冊。経験者にとっては暗黙の了解となることや、常識になるようなところも、丁寧に解説。
ジャンル電気 分類専門 判型B5 ページ数319 著者名後閑哲也 初版年月2015/04
1冊
2,280 税込2,508
11日以内出荷

便利で役に立つさまざまな電子工作物を楽しく作りながら、電気の基礎をしっかり習得できる書籍です。
ジャンル電子通信 分類専門 判型A5 ページ数128 著者名高瀬和則 初版年月2017/02
1冊
1,880 税込2,068
11日以内出荷

判型A5 ページ数184 ジャンル電気・電子 著者名馬場政勝 初版年月2022/09
1冊
1,880 税込2,068
12日以内出荷

電子工作初心者を最も悩ませること。それは「ちゃんと作ったはずなのに、うまく動かない」ことです。経験豊富なベテランでも、作りっぱなしで完全に動作OKとなることはなく、必ず何らかの不具合があります。ベテランならそれまでの経験からつかみ取った「電子工作のセンス」で不具合箇所が特定できますが、初心者のうちはその原因をつきとめるのは本当に大変です。そこで本書では、より少ない労力で「電子工作のセンス」を身に付けるために、紙面で失敗を疑似体験しながら進みます。簡単なゲルマニウムラジオからマイコンの制御に挑戦するまでの道のりを、初心者が陥りがちな失敗や、どうしてそうするのかという背景、対策方法も交えながら、一歩一歩、手取り足取り説明していきます。
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数343 著者名後閑哲也 初版年月2016/05
1冊
2,280 税込2,508
11日以内出荷

判型B5 ページ数383 ジャンル電気・電子 著者名後閑哲也 初版年月2021/11
1冊
2,980 税込3,278
7日以内出荷

実験や試作回路、電子工作などに役立つオペアンプ回路を紹介し、「しくみ・基本・動作」を回路シミュレータで実験しながら理解できる書。実際に使用する部品の決定とポイントまで解説。CD-ROMは館外貸出不可。
ジャンル電気 分類専門 判型A5 ページ数303 著者名村野靖 初版年月2012/12
1冊
2,580 税込2,838
11日以内出荷