5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
機械学習の手法を紹介する入門書。数式だけではなく、イラストや図が豊富だから直感的でわかりやすい。MATLABのサンプルプログラムでらくらく実践。黄色本よりさきに読もう。
ジャンル電子通信 分類専門 判型A5 ページ数220 著者名杉山将 初版年月2013/09
1冊
2,800 税込3,080
11日以内出荷

書は,長年にわたりトランジスタ技術誌で取り扱ったアナログ電子回路の中でも,今すぐ作れて今すぐ動く,動作実験済みの実践的な回路250種を集大成しました.ありとあらゆるアナログ回路の分野を網羅した,まさに製作の素をいっぱい詰め込んだ保存版の実用アナログ回路事典です!研究室や実験室にこの一冊!エレクトロニクスの参考書として活用できます. Introduction 実験室にこの一冊! 新人エンジニアに贈る 基準電源回路からスイッチング・レギュレータまで 第1章 電源回路 リチウム/鉛電池/ニッケル水素電池に使える 第2章 充電回路 LPF/HPF/BPF/BEFの出力がほしいときに 第3章 フィルタ回路 定番のウィーン・ブリッジ型から周波数可変型まで 第4章 正弦波発振回路 矩形波/三角波からホワイト&ピンク・ノイズまで 第5章 信号発生器 小信号/差動出力/アイソレーション/プログラマブル・ゲイン・アンプなど 第6章 増幅回路 ヘッドホン/スピーカ・アンプから電子ボリュームまで 第7章 オーディオ・アンプ回路 高周波アンプ/高周波スイッチ/電力分配&合成回路まで 第8章 高周波回路 V-I変換からインピーダンス変換回路まで 第9章 変換回路 LED,モータ駆動からフォト・カプラ応用回路など 第10章 ドライブ回路 電圧/電流モニタから警報/保護回路まで 第11章 検出・計測用回路 アナログ演算,波形整形,電子負荷,セレクタ,電圧調整回路など 第12章 各種機能回路
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数176 著者名トランジスタ技術SPECIAL編集部 初版年月2017/01
1冊
2,400 税込2,640
11日以内出荷

アドホックネットワークとメッシュネットワークの基本概念、無線マルチホップ、ルーティングプロトコルなどの技術課題を体系的に解説。大学などでの講義用教科書や、研究開発に取り組む技術者の参考書となる1冊。
ジャンル電子通信 分類専門 判型A5 ページ数195 著者名間瀬憲一 阪田史郎 初版年月2007/09
1冊
2,700 税込2,970
10日以内出荷

半導体デバイスを使って回路設計を行う技術者のための技術参考書シリーズ。CMOS回路をトランジスタ・レベルから理解したいと考えている人に向けて、広い範囲でわかりやすく説明する。
ジャンル電子通信 分類専門 判型A5 ページ数191 著者名泰地増樹 初版年月2010/03
1冊
2,200 税込2,420
11日以内出荷

光ファイバ通信のすべてがわかる定番入門書、待望の改訂5版! 光ファイバ通信分野の多くの技術者・研究者・学生に教科書や参考書として愛されてきた定本の、11年ぶりの大改訂。 今般の改訂では、改訂4版発行からこの間の同分野の発展を取り込みつつ、長年の改訂により複雑化した章構成を見直し、さらにわかりやすく読みやすいように大幅改訂を行いました。また大学院生用の内容にはマークを付けて、教育上の利便も配慮しました。
ジャンル電子通信 分類専門 判型A5 ページ数266 著者名末松安晴 伊賀健一 初版年月2017/08
1冊
3,600 税込3,960
8日以内出荷

おすすめ人気ランキング