『品質管理検定4級用テキスト』改定(2015年9月実施試験から適用)を反映。改定した4級用テキスト(4級の手引き)、用語解説、一日90分ずつの演習問題を、すべてこの一冊に収録。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数168
著者名日本規格協会
初版年月2015年07月
1冊
¥1,200
税込¥1,320
当日出荷
統計的品質管理手法の演習問題に特化。合否を左右する統計的手法を重点的に学ぶ。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数280
著者名久保田 洋志
初版年月2015年06月
1冊
¥2,300
税込¥2,530
当日出荷
統計的品質管理手法の演習問題に特化。手法を攻めて合格を勝ち取ろう!2015年改定レベル表対応。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数332
著者名新藤久和
初版年月2015年11月
1冊
¥3,500
税込¥3,850
11日以内出荷
技術士第二次試験「総合技術監理部門」で出題される可能性のある内容を集大成したテキストの第2版。
第1章 経済性管理(事業企画;品質管理 ほか)
第2章 人的資源管理(人の行動と組織;労働関係法と労務管理 ほか)
第3章 情報管理(情報分析;コミュニケーションと合意形成 ほか)
第4章 安全管理と安全法規(安全管理と安全法規;リスクマネジメント ほか)
第5章 社会環境管理(地球的規模の環境問題;地球環境問題 ほか)
判型A5
ページ数288
ジャンル工学工業総記
著者名福田遵
初版年月2021/01
1冊
¥2,500
税込¥2,750
10日以内出荷
2016年~2018年実施の第22回~第25回試験問題と、解答・解説を収録。”実践現場での活用方法”で代表的な問題の現場での活用ポイントを紹介。【1級の目指す能力レベル】・組織内で発生するさまざまな問題に対して,品質管理の側面からどのようにすれば解決や改善ができるかを把握しており,それらを自分で主導していくことが期待されるレベルです。また,自分自身で解決できないようなかなり専門的な問題については,少なくともどのような手法を使えばよいのかという解決に向けた筋道を立てることができる力を有しているようなレベルです。・組織内で品質管理活動のリーダーとなる可能性のある人に最低限要求される知識を有し,その活用の仕方を理解しているレベルです。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数318
著者名仁科健
初版年月2018/07/01
1冊
¥3,700
税込¥4,070
11日以内出荷
技術士第二次試験に合格するための重要なポイントについて、アドバイス形式で答える試験対策本。
2019年度の新試験制度に完全対応しているほか、ここ数年の筆記試験、口頭試験のアドバイスを拡充し、受験を乗り切るための「モチベーション維持のアドバイス」も含め、親身な受験アドバイスを多数収録。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数208
著者名Net-P.E.Jp 貝賀俊之 木村進
初版年月2019/01/01
1冊
¥2,200
税込¥2,420
10日以内出荷
統計的品質管理手法の演習問題に特化。手法を攻めて合格を勝ち取ろう!2015年改定レベル表対応。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数584
著者名新藤久和
初版年月2015年11月
1冊
¥4,500
税込¥4,950
11日以内出荷
『書籍』には他にこんなカテゴリがあります
書籍 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。