4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
SBクリエイティブ大人の語彙力ノート
どんな場でも、誰と会っても恥ずかしくない「語彙力」と「モノの言い方」がすぐ身につきます! 第1章「普段の会話で品よく見せる」語彙力ノート; 第2章「お願いする」ときの語彙力ノート; 第3章「言いづらいことを言い換える」語彙力ノート; 第4章「気持ちを伝える」語彙力ノート; 第5章メール・口グセで自分を下げない「同じ言葉の繰り返しをなくす」語彙力ノート; 第6章会議・打ち合わせで「できる!」と言われる語彙力ノート; 第7章「訪問・宴会・手紙で使える」語彙力ノート; 第8章センスが伝わる「季節の言葉」ノート
ジャンル日本文学評論随筆その他 分類一般 判型B6 ページ数239 著者名齋藤孝(教育学) 初版年月2017年09月
1冊
1,300 税込1,430
8日以内出荷

シリーズ累計100万部NYタイムズベストセラー!1日1ページ15分で世界基準の知性が身につく!歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、教養を高める知識を365日分収録!
ジャンル日本文学評論随筆その他 分類一般 判型A5 ページ数384 著者名デイヴィッド・S・キダー ノア・D・オッペンハイム小林朋則 初版年月2018年05月
1冊
2,380 税込2,618
8日以内出荷

世界一賢い勉強法が、マンガだからサクッと読める!最速で身につく!明るさとガッツが武器の若手セールスパーソン・ヒナタ。保険会社に入社するも、いまいち成果が出ず、「頭が悪くて、覚えられないんです…」と悩む日々。しかし、ある日支店長に紹介された記憶のカリスマ・入口先生との出会いから、「忘れない脳」にグングン変わっていく!一生役立つ本物の勉強法がよくわかる決定版! プロローグ記憶術のよくある誤解(2年目の憂鬱;頭がよくないと覚えられない、は大間違い!ほか); 1章あなたはなぜ忘れてしまうのか?(記憶術との出会い;記憶には4つの段階があるほか); 2章論理力を使えば記憶力はグンと高まる(彼の秘密;論理がすべての基礎になるほか); 3章頭がよくなる!出口式記憶術(ヒナタの快進撃!そして…;100倍速くなる「三位一体学習法」ほか)
ジャンル日本文学評論随筆その他 分類一般 判型B6 ページ数168 著者名出口汪 ひなた水色 初版年月2017年02月
1冊
1,300 税込1,430
10日以内出荷

30歳の誕生日。恋人に振られ、仕事も失い、その上お金もなく最悪な気持ちの叶恵。どうして自分はついていないのだろう…落ち込む叶恵の前に、突然現れた救世主「みちるさん」が教えてくれた、「引き寄せの法則」を実践することで、叶恵の人生は大きく変わり出す…! プロローグあなたの願いは必ず叶う(「引き寄せの法則」の仕組み;「引き寄せの法則」は万有引力のようなものほか); 第1章引き寄せの法則は「喜びの法則」(引き寄せの法則は「喜びの法則」;いい気分でいることの大切さほか); 第2章現実は内側の思いが作り出している(現実は内側の思いが作り出している;「喜び」には喜びが「恐れ」には恐れが表れた現実が引き寄せられるほか); 第3章「引き寄せ」の誤解(引き寄せの法則は「類友の法則」;感情を見つめることで波動が変わるほか); 第4章波動が変われば「引き寄せ」始める(思いが現実になる;恋愛の「引き寄せ」は自分を愛することで起きるほか)
ジャンル日本文学評論随筆その他 分類一般 判型B6 ページ数175 著者名みちよミイダチエ 初版年月2015年07月
1冊
1,200 税込1,320
10日以内出荷