「初版年」から絞り込む
2006年(2)
2014年(2)
2018年(8)
2019年(18)
2020年(36)
2021年(20)
2022年(53)
2023年(66)
2024年(37)
2025年(25)
初版年をもっと見る
永岡書店のロングセラー「名作かみしばい」シリーズに新しいラインナップとして子どもたちに大人気のお話「アラジンと魔法のランプ」が加わりました。近年子どもの国語力を伸ばすと見直されている紙芝居。「聞く力」「理解する力」が楽しく身につきます。裏書には「読み方のポイント」と、今作からめくるタイミングも入れました。また物語部分は全ての漢字にルビをふっていますので、お子様が読み手にも挑戦でき、音読の学習にもなります。臨場感あふれる大きなイラストで、子どもたちとお話の世界をお楽しみ下さい。
判型B3
ページ数18
著者名野田チヒロ(イラスト)/コバヤシヒロミ(文)
初版年月2023/03/10
1冊
¥980
税込¥1,078
4日以内出荷
立てて収納できるブック型のジグソーパズル。プーさんとなかまたちは、いつもどんなあそびをしているのかな?。ハートのシルエットのピースがかくれているから、さがしてみてね。(12ピース2種/16ピース2種)が楽しめます。
判型B5変
ページ数8
著者名Disney(監修)
初版年月2023/09/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
永岡書店のロングセラー「名作かみしばい」シリーズに新しいラインナップとして子どもたちに大人気のお話「そんごくう」が加わりました。近年子どもの国語力を伸ばすと見直されている紙芝居。「聞く力」「理解する力」が楽しく身につきます。裏書には「読み方のポイント」と、今作からめくるタイミングも入れました。また物語部分は全ての漢字にルビをふっていますので、お子様が読み手にも挑戦でき、音読の学習にもなります。臨場感あふれる大きなイラストで、子どもたちとお話の世界をお楽しみ下さい。
判型B3
ページ数18
著者名野田チヒロ(イラスト)/コバヤシヒロミ(文)
初版年月2023/03/10
1冊
¥980
税込¥1,078
4日以内出荷
指でしかけを動かすことで、ネコちゃんがはみがきをがんばります。歯ブラシを左右に動かしてはみがきを手伝ったり、ぶくぶくうがいをさせてあげましょう。一生懸命はみがきしたら、つるつるピカピカいい気持ち!。直感的に楽しめるしかけとリズミカルで読みやすい文章が、親子のはみがきタイムをサポートします。0・1・2歳向け。
判型中AB
ページ数8
著者名野島 剛司(しかけ)/さとう ゆか(絵)
初版年月2020/10/10
1冊
¥850
税込¥935
4日以内出荷
パンダ、ぞう、うさぎなど子どもたちに大人気のどうぶつの親子を集めたジグソーパズル。大きなピースでつかみやすい!便利な収納袋付き。
判型B4
著者名池谷 裕二(監修)/ながの まみ(イラスト)
初版年月2020/08/10
1冊
¥480
税込¥528
4日以内出荷
韓国で大ヒットとなったホラーミステリーの2巻。孤独だった転校生ジウンは、不思議な力を持つマグと奇妙な絆で結ばれ、それなりに平穏な学校生活を送っていた。ある日突如としてジウンの目の前に現れた”歩き回る足”を見るまでは―。足の正体は、「家出」をしたくてもできない本人に代わって家を出てしまう「家出足」だというマグ。ほうっておいてしまうと持ち主は「歩き方」を忘れてしまうという……。ジウンとマグは持ち主を探るうちに、寡黙で人を寄せ付けない学級委員長のユジュが気になりはじめ……。やがて恐怖の「遠足の日」がやってくる。家庭内暴力にさらされてしまう非力な子どもの悲しみにスポットをあてた本巻では、恐怖と謎、そして友情が加速していきます。
判型B6
ページ数128
著者名ボリン(作)/渡辺麻土香(翻訳)
初版年月2023/06/10
1冊
¥980
税込¥1,078
4日以内出荷
「できる!」に徹底的にこだわった小学生5、6年用自由研究の決定版。「自由研究」とはそもそもどのようなものなのか、「科学の方法」に沿ってわかりやすく冒頭マンガで解説していきます。本編の研究のテーマは実験(例「野菜からDNAを取り出そう!!」)、観察(例「にょう素で結しょうをつくろう!!」)、工作(例「宝物のレプリカをつくろう!!」)、調査(「工場見学をしよう!!」)の4つに分類して、進め方からまとめかたまで丁寧に解説しているので、子ども1人でできます。時間も1時間でできる工作から、数日かけてじっくり観察するものまで、ペースにあったものを選べます。テーマごとにまとめるための用紙と、模造紙に書く際のポイントの解説用紙をダウンロードできるQRコード付き!
判型B5
ページ数80
著者名ガリレオ工房(編著)
初版年月2024/06/10
1冊
¥780
税込¥858
4日以内出荷
世界の国々、首都、地域、海洋の名称がわかる大きな世界地図。ところどころに配置された可愛いイラストがお子さんの学習意欲を高めます。地図の周囲には全部で100か国の国旗を配置。世界地図だけでなく、国旗も一緒に覚えられるので大変おすすめです。大きさは縦520mm、横770mm。水にぬらすと壁に貼ることができるので、子ども部屋やリビングの壁だけでなく、お風呂でも楽しめます。
判型B2
ページ数1
著者名永岡書店編集部
初版年月2019/03/10
1冊
¥750
税込¥825
4日以内出荷
今から80年以上も前のディズニー作品『ファンタジア』に登場した魔法使いの弟子は、先生の魔法の帽子を勝手に拝借し、大失敗をしでかしました。さて、今日の彼は?。魔法を学ぶ意欲に燃える弟子は、何やら大はりきりのようですよ!
判型小AB
ページ数26
初版年月2023/07/10
1冊
¥450
税込¥495
4日以内出荷
日本にある”ミステリー”や”謎”な場所と一緒に、「地図」や「都道府県」が学べる、子ども向けの日本地図本。日本各地のUFO目撃地、日本にあるピラミッド、妖怪たちのふるさと、不思議な伝説が残る土地や遺跡、未確認生物が発見された場所、パワースポットや聖地と呼ばれている場所など……、さまざまな謎&ミステリー要素が高めなスポットを、都道府県別に地図と一緒に紹介。
判型AB
ページ数128
著者名おおぐろてん(監修)
初版年月2024/06/10
1冊
¥1,400
税込¥1,540
4日以内出荷
忠犬もちしばから、ラバーリールキーホルダーが登場。伸び縮みするリールが付いているから、カギやパスケースにつけると取り出しやすくなる便利なキーホルダーです。リールは最長で40cmまで伸びるので、使い勝手がいいのも魅力です。種類はおすわりポーズをした「おかか」「もなか」「さくら」のほか、しぐさがかわいい「寝ころびポーズ」と「立ちポーズ」の全5種類がそろっています。また、人気のたべっ子どうぶつからは、おなじみのキャラクターたちのフェイスデザインの「らいおんフェイス」「かばフェイス」「ぞうフェイス」「うさぎフェイス」「きりんフェイス」「ねこフェイス」と、全身が入った「らいおん」の全7種類をラインアップ
判型定型外
初版年月2023/12/10
1冊
¥800
税込¥880
4日以内出荷
女の子の大好きなアイテムをたくさん集めた35ピースのジグソーパズル。キラキラかわいい写真をながめるだけでわくわくしちゃう!便利な収納袋とクイズシート付き。
判型B4
著者名池谷 裕二(監修)
初版年月2021/3/10
1冊
¥480
税込¥528
4日以内出荷
『親子で楽しむ しかけえほん』シリーズの新刊。今回はプレゼントをテーマに、通常下にめくれるしかけが上にめくれ、中身がダイナミックに飛び出します。最後はケーキの絵でプレートのところに誕生日や名前、クリスマス時期ならメリークリスマスなど、好きな文字を書き込めるよう工夫しています。特別な日にぴったりの1冊なので、おくりものにもおすすめです。
判型小AB
ページ数20
著者名まつお りかこ
初版年月2020/12/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
きりん、カンガルー、オカピなど、こどもに大人気のどうぶつたちを集めたジグソーパズル。大きなピースでつかみやすい!便利な収納袋付き。
判型B4
著者名池谷 裕二(監修)/竹熊 ゴオル(イラスト)
初版年月2020/06/10
1冊
¥480
税込¥528
4日以内出荷
ライリーの頭の中の司令塔に、大きな変化が起きました。「シンパイ」や「ハズカシ」などの新しい感情が登場したのです。それは、ライリーが思春期を迎えたから!。子どものころにはなかった劇場、複雑な思い、未来への不安、そしてこじれてしまう友情……。そのとき、感情たちはどう行動し、ライリーはどう乗り越えていくのでしょうか。
判型小AB
ページ数26
著者名Disney/PIXAR
初版年月2024/08/10
1冊
¥450
税込¥495
4日以内出荷
思わず笑顔になるような、かわいらしい動物をあつめたジグソーパズル。3~4才むけ。大きなピースでつかみやすい! 便利な収納袋付き。
判型B4
著者名池谷裕二(監修)/かねこみほ(絵)
初版年月2022/03/10
1冊
¥480
税込¥528
4日以内出荷
大人気の「まほうのとびら」シリーズの第4弾。今作は女の子の永遠の憧れ、人魚姫がテーマです。泳ぎが苦手なすずちゃんが出会ったのは人魚の国のおひめさま。まほうの扉を開くと、海の世界のドレスショップやネイルサロンが次々と現れます。最後は人魚姫のお城で素敵なファッションショーとパーティーが待っています!夏にぴったりの海のモチーフがもりだくさんの夢の絵本です。
判型B5横
ページ数40
著者名真瀬 ひかる
初版年月2023/05/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
さまざまなものを選んで遊ぶ「選択絵本」。本書は女の子が妖精の国を舞台に、親友となった妖精の国のお姫様とまほうのお店でドレスやくつ、アクセサリーを選んでいき、最後は空に浮かぶ「こんぺいとうの川辺」でピクニックをし、変わらぬ友情を誓いあいます。羽根やドレスやアクセサリーなどを選ぶ場面は各ページ片観音開きになっており、実際にお店の中に入っていくかのような臨場感も味わえます。色とりどりのアイテムがつまった女の子の夢を集めた絵本です。
判型B5横
ページ数40
著者名真瀬 ひかる
初版年月2021/08/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
近年注目を浴びている、蝋を溶かしてスタンプ型を押して封をするシーリングワックス。本書は人気イラストレーターが描き下ろしたオリジナルのスタンプ型(印面)4点と、スタンプ型を取り付けるハンドル、蝋のビーズ7色、約20回分、蝋を溶かすスプーンとキャンドルポット、蝋を溶かすキャンドルがセットになったスタートセットです。スタンプ型(印面)は春夏秋冬をテーマに、贈りたい季節にあったものを年中楽しめるラインナップです。説明書では、基本的なシーリングワックスの使い方ガイドの他、失敗した際の再利用の方法や、封をする以外にも、シールとして楽しむ方法や、ペンでデコレーションをする方法も紹介。これ1つですぐにシーリングワックスが始められます。
判型A5
著者名mona
初版年月2024/07/10
1冊
¥2,000
税込¥2,200
4日以内出荷
はずかしがりやのくまのバリーは、みんなの見ている前で”うんち”ができません。森の中とはいえ、周りには友だちの動物や虫たちがたくさんいます。一人で落ち着いてうんちができる場所を探すことにしましたが……そろりそうろり、そろりそうろり、もらさないように、でもなるべく急いでたどりついた先にあったのは!?。本国イギリスで大人気となった「トイレ」という文字が一文字も出てこない、どこか上品でユーモラスなトイレトレーニングの絵本です。パーソナルスペース、プライベートゾーンという感覚的な言葉を教えるにも最適です。日本の保育園・幼稚園の先生のアドバイスのものと、巻末にトイレトレーニングのポイントも掲載していますので、親子で読んで、実践してみてください。
判型A4変型
ページ数36
著者名ジョニー・レイトン(著)/マイク・バーン(絵)
初版年月2023/05/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
”ぎゅっぎゅっ”って大好きな人にされたら、みーんなうれしい。親子の愛情が深まるふれあいしかけほん。「ねえねえ」「なあに?」とおしゃべりしながらだっこしてあげましょう。子どもが大好きなくり返しと、リズミカルな音が満載。
判型小AB
ページ数20
著者名まつお りかこ(作・絵)
初版年月2018/12/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
うさぎ、キリン、パンダ、ぞうなど子どもたちに大人気のどうぶつを集めた15ピースのジグソーパズル。大きなピースでつかみやすい!便利な収納袋とぬりえシート付き。
判型B4
著者名池谷 裕二(監修)/金田 啓介(イラスト)
初版年月2021/03/10
1冊
¥480
税込¥528
4日以内出荷
まだ言葉をうまく話せない赤ちゃんでも、声を発することでなにかを伝えようとします。新生児の泣き声が、お母さんの胎内で聞いた音に影響を受けているデータもあるほど、赤ちゃんは周りの環境から日々学習し、声を出しているのです。その学習は、生後約2年間で劇的に進むとされていますが、実はその成長に気がつけない大人も多いのです。「あー」「うー」「まんま」といった、まだ言葉になっていない声にも、赤ちゃんの意図や感情がしっかりとあります。本書では喃語(なんご)や赤ちゃん語をたくさん紹介しています。赤ちゃん語とは、赤ちゃんが発音しやすい言葉をさします。養育者がたのしく赤ちゃんの発語を促すことによって、赤ちゃんはどんどんおしゃべりが増えていきます。そして、赤ちゃん語や喃語の段階でコミュニケーションを重ねることで、「もっとコミュニケーションをとりたい!」という気持ちが育まれ、言葉を発する意欲につながっていくのです
判型B6変
ページ数24
著者名原 ペコリ(作)/皆川泰代(監修)
初版年月2024/08/10
1冊
¥1,000
税込¥1,100
4日以内出荷
世界一やさしい、お友達のつくり方を教えてくれる翻訳絵本。家庭環境やコロナ禍の影響により「はずかしがりや」「同年代のお友達ができない」「周りに大人しかいない」「人見知り」「一人遊びばかりしている」。という子をもつ保護者の悩みが増えています。そんな悩みに、児童人気が高い「めんだこ」の主人公が優しくよりそってくれる絵本です。
判型B5ヨコ
ページ数32
著者名シモーナ・チラオロ(著)
初版年月2024/03/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
親子のためのやさしいスキンシップえほん第二弾!肌と肌のふれあいがあかちゃんとの絆をはぐくみます。「おでこくっつけて こっつん こっつん こっつんこ」「あしにのって いちに いちに」「からだぜんぶで ぎゅっ ぎゅっ ぎゅ~~~~っ!」。どうぶつ親子のかわいい仕草をまねっこするだけで、あかちゃんと自然にコミュニケーションをとることができます。読み聞かせるときは、目をあわせながらにっこりほほえみかけてくださいね。あかちゃんにたくさんの愛情がつたわりますよ!プレゼントにもおすすめのたのしい1冊です。
判型中AB変
ページ数24
著者名うらつかりょうま
初版年月2022/12/10
1冊
¥1,000
税込¥1,100
4日以内出荷
さまざまなものを選んで遊ぶ「選択絵本」。本書は女の子がおひめさまになるためにまほうのお店でドレスやくつ、アクセサリーを選んでいき、最後にはお城のお茶会に参加するストーリー。お茶会では本物のおひめさまが食事や立ち居振る舞いのマナーも教えてくれます。ドレスやアクセサリーなどを選ぶ場面は各ページ片観音開きになっており、実際にお店の中に入っていくかのような臨場感が。色とりどりのアイテムがつまった女の子の夢を集めた絵本です。
判型B5
ページ数40
著者名真瀬 ひかる
初版年月2020/11/20
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
永岡書店のロングセラー「名作かみしばい」シリーズに新しいラインナップとして子どもたちに大人気の日本昔ばなし「こぶとりじいさん」が加わりました。近年子どもの国語力を伸ばすと見直されている紙芝居。「聞く力」「理解する力」が楽しく身につきます。裏書には「読み方のポイント」と、今作からめくるタイミングも入れました。また物語部分は全ての漢字にルビをふっていますので、お子様が読み手にも挑戦でき、音読の学習にもなります。臨場感あふれる大きなイラストで、子どもたちとお話の世界をお楽しみ下さい。
判型B3
ページ数18
著者名シイナフユコ(イラスト)/コバヤシヒロミ(文)
初版年月2023/03/10
1冊
¥980
税込¥1,078
4日以内出荷
ある日、ボニーはおもちゃのトリクシーたちを持って友達の家に遊びに行きました。ところが、子供たちが最新のゲームに夢中になっている間に、おもちゃ部屋は大変なことに。なんと戦いに明け暮れる恐竜ワールドになってしまったのです!。巻き込まれたトリクシーたちは、元の世界にもどれるのでしょうか?。そして、子供たちは、おもちゃのことを思い出してくれるのでしょうか?
判型小AB
ページ数26
著者名Disney(監修)
初版年月2017/09/10
1冊
¥450
税込¥495
4日以内出荷
お風呂の壁にも貼れる大判ポスターで覚えるかけ算の九九表。かわいいイラストと一緒に、1から9の段までのかけ算が覚えられます。文字が大きくて読みやすく、小さなお子様にぴったりです。大きさは縦520mm、横770mm。水にぬらすと壁に貼ることができるので、子ども部屋やリビングの壁だけでなく、お風呂でも楽しめます。
判型B2
ページ数1
著者名永岡書店編集部
初版年月2019/03/10
1冊
¥750
税込¥825
4日以内出荷
「じいちゃんは父さんを自分と同じ探検家にさせたかった。でも父さんは農家になる道を選んだ。父さんはぼくに農家をついでほしがっているけど……」。イーサンは、まだ自分の未来を思い描けずにいました。そんなある日、彼の一家が大冒険に巻き込まれます。さて、世にも不思議な世界での体験を通してイーサンはいったい何をつかみ取るのでしょう。
判型小AB
ページ数26
初版年月2022/11/10
1冊
¥450
税込¥495
4日以内出荷
マグネシウムと塩水と酸素で発電して、モーターで動く、燃料電池バギーカーの組み立てキットです。アーチ型ボディーのコックピットに燃料電池をセットすると、前後の大口径タイヤとファンを回転させて、軽快に走り出します。燃料電池に使用するマグネシウムシートは3枚入っていて、1回の発電で約15分、くり返し使うと1枚で約3時間走ります。発電の原理を体験できる楽しいキットです。
判型定型外
初版年月2022/05/10
1冊
¥1,600
税込¥1,760
4日以内出荷
ちっちゃな おばけの ちーちゃんはよるに みんなを びっくりさせるのが だいすきです。こんやは あのこに しようかな。ちーちゃん くまちゃんの おうちに むかいます……。お友だちをびっくりさせるために出かけるものの、いろんなお家をまわるうちにどんどん眠くなってしまい、結局自分も寝てしまう……というとてもかわいいお話です。現役子育てママが作者の、とってもかわいい寝かしつけ絵本。キャラの動作をまねてトントンしたり、口に手をあててふわ~とあくびをしたり……お子さんをねむりにさそう工夫がいっぱいです。寝かしつけに役立つヒントも満載の1冊。
判型B5
ページ数32
著者名清水 悦子(監修)/林 佳里(絵)
初版年月2021/08/10
1冊
¥1,100
税込¥1,210
4日以内出荷
子どもが大好きな「食べさせてあげる」という行為。保育園・幼稚園の先生とつくった本書はしおり紐の先にある食べ物を、ねこさん、いぬさん、子ども、くまさんそれぞれページの真ん中に開くお口に食べさせてあげるしかけ絵本です。食育の第一歩にもなり、健やかな心と身体の発達を助けてくれます。「あ~ん」「はいどうぞ」とやりとりをしながら遊べます。
判型AB変
ページ数12
著者名藤田あい(絵)/大宮とき子(監修)
初版年月2022/02/10
1冊
¥1,200
税込¥1,320
4日以内出荷
こどもたちに人気のはたらく車がいっぱいの写真えほんです。パトカー、消防車、レスキュー車などのサイレンカー、ブルドーザー、ショベルカーなどの工事車両、郵便車や清掃車など、見やすい大きな写真で全部で70車種以上紹介します。
判型小AB
ページ数46
著者名海老原美宜男(写真)
初版年月2024/11/10
1冊
¥500
税込¥550
4日以内出荷
子供たちに人気の恐竜がいっぱいの絵本。恐竜たちの戦いや、猟をする場面をリアルなイラストで描いたページと、。人気の高い恐竜をデータと一緒に紹介する「恐竜図鑑」のページで構成。「恐竜図鑑」ページの内容。◆にくしょくのきょうりゅう◆カミナリりゅう◆ヨロイりゅう◆ケンりゅう◆かいせいはちゅうるい◆よくりゅう◆ツノりゅう◆トリりゅう
判型小AB
ページ数46
著者名寺越慶司(絵)
初版年月2025/03/10
1冊
¥500
税込¥550
4日以内出荷
カラーモンスターはちょっと不安。なぜって、今日は初めてがっこうへ行く日。それなのに、モンスターはがっこうが何なのかまったく知らないのです。でも心配しないで、モンスター! 。がっこうって、楽しいことがいっぱいで冒険みたいよ。それに、新しいお友達も待っているんだから。全世界で600万部を突破している「カラーモンスター」シリーズの第二作目。保育園・幼稚園・こども園、小学校に通い始める子に向けた絵本です。
判型AB変
ページ数33
著者名アナ・レナス(作)/おおとも たけし(訳)
初版年月2020/02/10
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
親子のためのやさしいスキンシップえほん第3弾!。肌と肌のふれあいがあかちゃんとの絆をはぐくみます。「ひよこちゃんの おかおの かわいいところ さわって みよう ど~こだ?」「ふわふわ かみのけ なで なで なで」「ちいさな つむじ く~るくる かわいいね」。どうぶつ親子のかわいい仕草をまねっこするだけで、あかちゃんと自然にコミュニケーションをとることができます。お顔まわりの穏やかなスキンシップを中心に扱っているので、低月齢のころからお楽しみいただけます。体のパーツ名をおぼえるのにも役立ちますよ。読み聞かせるときは、目をあわせながらにっこりほほえみかけてくださいね。あかちゃんにたくさんの愛情がつたわります! プレゼントにもおすすめのたのしい一冊です。
判型中AB変
ページ数24
著者名うらつかりょうま
初版年月2023/12/10
1冊
¥1,000
税込¥1,100
4日以内出荷
韓国で大ヒットとなったホラーミステリーの3巻。転校生ジウンと不思議な力の持ち主マグ、リアリストの学級委員長ユジュはクラスで”みそっかスリー”と呼ばれ、浮いた存在ながらも確かな友情を築いている。反対に芸能活動もしているクラスメイトのレオは学校のアイドルで人気者。そのレオが拾った”笑う卵”にクラスメイトが次々と食べられてしまった…!人を次々と飲み込んでいく卵の謎を追うと、レオの秘密や裏の顔が明らかになっていき―。SNSトラブルから発した恐怖があらわになる本巻、最後にはジウンの出生の秘密につながり、1巻から続く「霧の中の小学校」そして、ジウンを取り巻く全ての謎が解き明かされ、伏線が回収されていく完結巻。
判型B6
ページ数144
著者名ボリン(作)/渡辺麻土香(翻訳)
初版年月2023/06/10
1冊
¥980
税込¥1,078
4日以内出荷
『書籍』には他にこんなカテゴリがあります
事務用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。