4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
生命科学とナノテク・材料科学の融合領域であるナノメディシンとナノバイオマテリアルについて,主に生物学的観点から書かれた教科書である。必要に応じて,ナノメディシンの先端的な分野を取り上げた。
初版年月2015/02/01 分類専門 判型A5 ページ数208 ジャンル医学薬学 著者名花方信孝
1冊
3,000 税込3,300
10日以内出荷

システムやモデルといった重要な概念を導入し,生体信号処理,生体システムの解析法の基礎について説明した。さらに,システムとしての生体について,数多くの具体例をあげ,最後に,生体モデルとシミュレーションについて述べた。
初版年月2015/04/01 分類専門 判型A5 ページ数242 ジャンル医学薬学 著者名福岡豊 内山孝憲 野村泰伸
1冊
3,200 税込3,520
10日以内出荷

生命物質(ナノ)⇔細胞(バイオ)の双方向性に視点をおいて,臨床的に役立つ医学と理工学分野の先端技術の歩み寄り・融合分野の開拓について解説する。ナノバイオとナノメディシンに関する,ユニークな専門書である。
初版年月2015/10/01 分類専門 判型A5 ページ数306 ジャンル医学薬学 著者名生駒俊之 田中順三(材料工学) 伊藤博
1冊
4,500 税込4,950
10日以内出荷

新版以降,特にX線画像機器ではアナログ機器からディジタル医用画像機器へと急速に変遷している。規格体系やJIS等の大幅な改正もあることから改訂を行った。2020年度からの国家試験出題基準も参考に各項目も全般的に見直した。
初版年月2015/11/01 分類専門 判型B5 ページ数300 ジャンル医学薬学 著者名青柳泰司 安部真治 小倉泉
1冊
4,700 税込5,170
10日以内出荷