種類パワーリレー
接点構成2c
エスコ品番EA940MP-1C
コイル定格電圧(V)AC100/110
保護構造ケース入り
端子形状プラグイン端子
定格電流(mA)11.7/12.9(50Hz)、10/11(60Hz)
接点最大許容電圧(V)AC250/DC125
接点最大許容電流(A)10
接点定格制御容量(抵抗負荷)AC110V 10A/DC24V 10A
1個
¥2,690
税込¥2,959
8日以内出荷
種類パワーリレー
接点構成2c
エスコ品番EA940MP-1A
コイル定格電圧(V)AC100/110
保護構造ケース入り
端子形状プラグイン端子
定格電流(mA)11.7/12.9(50Hz)、10/11(60Hz)
接点最大許容電圧(V)AC250/DC125
接点最大許容電流(A)10
接点定格制御容量(抵抗負荷)AC110V 10A/DC24V 10A
1個
¥1,230
税込¥1,353
翌日出荷
仕様●DIN48×48mmのツインタイマー●時間単位はオン時間、オフ時間を個別に設定可能
エスコ品番EA940LG-21
電源電圧AC100~240V DC100~125V
動作方式限時動作
型番H3CR-F8
出力方式リレー2c
メーカーオムロン(omron)
設定時間0.05s~30h
ピンタイプ8ピン
1個
¥12,800
税込¥14,080
当日出荷
仕様DINレール取付
エスコ品番EA940LG-108
型番P2CF-08
メーカーオムロン(omron)
ピンタイプ8ピン
サイズ(mm)70×50×20.3
1個
¥915
税込¥1,007
当日出荷
仕様シーケンス制御用超小型タイマー、限時接点4c、リレー用ソケット(EA940MR-14)を共用できます
エスコ品番EA940LE-5
電圧(V)200-230
最大目盛時間5秒
設定時間0.2秒~5.0秒
動作モードオンディレー
サイズ(mm)63×21.5×28(H)
1個
¥6,530
税込¥7,183
翌日出荷
仕様シーケンス制御用超小型タイマー、限時接点2c、リレー用ソケット(EA940MR-12)を共用できます
エスコ品番EA940LC-60
電圧(V)DC24
最大目盛時間60秒
設定時間2秒~60秒
動作モードオンディレー
サイズ(mm)63×21.5×28(H)
1個
¥5,100
税込¥5,610
翌日出荷
仕様シーケンス制御用超小型タイマー、限時接点2c、リレー用ソケット(EA940MR-12)を共用できます
エスコ品番EA940LC-5
電圧(V)DC24
最大目盛時間5秒
設定時間0.2秒~5秒
動作モードオンディレー
サイズ(mm)63×21.5×28(H)
1個
¥5,100
税込¥5,610
翌日出荷
小形,省スペース
マルチ入力
計測制御点数に合わせ拡張可能
設定値デジタル伝送受信器として使用可能
入力種類熱電対/測温抵抗体/電流/電圧
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)22.5×75×100
機能センサ補正、設定値ロック、停電対策、自己診断、自動冷接点温度補償(熱電対のみ)、センサ断線警報、入力異常
質量(g)約120
取付方式DINレール取り付け方式
周囲温度(℃)0~50
周囲湿度(%RH)35~85(結露不可)
消費電力(VA)約6
設定方式シートキー入力
材質難燃性樹脂
耐電圧入力端子-電源端子間:1.5kV AC 1分間、出力端子-電源端子間:1.5kV AC 1分間
精度【熱電対】各入力スパンの ±0.2%±1 デジット以内または 2℃(4°F) 以内のどちらか大きい値ただし、RまたはS入力で0~200℃(0~400°F) の範囲は、6℃(12°F)以内、B入力で0~300℃(0~600°F)の範囲内は、精度保証外K, J, E, T, N 入力で0℃(32°F)未満は入力スパンの±0.4%±1デジット以内【測温抵抗体】各入力スパンの±0.1%±1デジット以内または1℃(2°F)以内のどちらか大きい値【直流電流、直流電圧】各入力スパンの±0.2%±1 デジット以内
入力【熱電対】K, J, R, S, B, E, T, N, PL-Ⅱ, C(W/Re5-26) 外部抵抗:100Ω以下(ただし、B入力の場合、外部抵抗は40Ω)以下【測温抵抗体】Pt100, JPt100 3 導線式 (1線当たりの抵抗値:10Ω以下)【直流電流】0~20mA DC、4~20mA DC 受信抵抗器:50Ω(受信抵抗器 50Ωを入力端子間に接続します。)許容入力電流:100mA以下【直流電圧】0~1V DC 入力インピーダンス:1MΩ以上、許容入力電圧:5V以下、許容信号源抵抗:2kΩ以下 0~5V DC, 1~5V DC, 0~10V DC 入力インピーダンス:1kΩ以上、許容入力電圧:15V以下、許容信号源抵抗:100Ω以下
表示器PV:赤色4桁(文字寸法:高さ7.4×幅4.0mm)、SV:緑色4桁(文字寸法:高さ7.4×幅4.0mm)
サンプリング周期(入力)0.25秒
動作【制御動作】下記の動作をキー操作で選択できます。[工場出荷時:PID]PID動作(AT機能付)、PI動作、PD動作(手動リセット機能付)、P動作(手動リセット機能付)、ON/OFF動作比例帯(P):0.0~110.0%(0.0のときON/OFF動作)[工場出荷時:2.5%]積分時間(I):0~1000秒(0のとき積分動作なし)[工場出荷時:200秒]微分時間(D):0~300秒(0のとき微分動作なし)[工場出荷時:50秒]比例周期:1~120秒(直流電流出力形はなし)[工場出荷時:リレー接点出力の場合30秒、無接点電圧出力の場合3秒]ARW:0~100%[工場出荷時:50%]手動リセット:比例帯換算値[工場出荷時:0.0]動作すきま:熱電対入力、測温抵抗体入力の場合、0.1~100.0℃(°F)[工場出荷時:1.0℃]直流電流入力、直流電圧入力の場合、1~1000(小数点の位置は小数点位置設定の選択値により変わります。)出力リミット:0~100%(直流電流出力形の場合、-5~105%)
絶縁抵抗出力が無接点電圧出力形(SSR 駆動出力)または直流電圧出力形の場合、出力-通信間は絶縁抵抗測定不可その他の組み合わせは、500V DC 10MΩ以上
韓国安全認証「Sマーク」取得(ダイオード内臓型除く)
強制ガイド接点機構。
スリム形状:長さ(40/50mm)×幅(13mm) ×高さ(24mm)。
高速応答時間を実現(8ms以下)
LED動作表示付、ダイオード内臓型を品揃え。
ソケット、端子台(Y型端子、丸型端子に対応)をご用意。
用途工作機械。
ロボット。
安全PLC。
車生産設備など特に安全規格が求められる回路。
種類パワーリレー
端子形状プリント基板用端子
応答時間8ms以下(コイル定格電圧印加時、接点バウンス含まず、ダイオード無し/at20℃)
開放電圧(V)定格電圧の10%以上(20℃、初期)
感動電圧(V)定格電圧の75%以下(20℃、初期)
最小適合負荷1mA 5V DC
最大印加電圧(V)定格電圧の110%(20℃)
使用周囲湿度5~85%RH(ただし、氷結、結露しないこと)
使用周囲温度(℃)-40~85(ただし、氷結、結露しないこと)
最大操作頻度定格制御容量にて20回/分
電気的寿命10万回以上:AC250V 6A抵抗負荷にて(開閉頻度20回/分)、10万回以上:DC30V 6A抵抗負荷にて(開閉頻度20回/分)、50万回以上:AC250V 1A抵抗負荷にて(開閉頻度30回/分)、50万回以上:DC30V 1A抵抗負荷にて(開閉頻度30回/分)、10万回以上:AC15、AC240V 2A誘導負荷にて(開閉頻度20回/分、cosΦ0.3)、10万回以上:DC13、DC24V 1A誘導負荷にて(開閉頻度20回/分、L/R=48ms)
機械的寿命1000万回以上(開閉頻度180回/分)
接触抵抗(mΩ)100以下(DC6V 1A電圧降下法にて)
接点最大許容電圧(V)AC250、DC125
接点最大許容電流(A)6(70~85℃では、0.1A/℃で低減してください)
接点最大許容電力(VA)1500(180W)
接点材質AgSnO2系にAuフラッシュ
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V絶縁抵抗計にて、耐電圧の項と同じ個所を測定。)
耐衝撃(誤動作)200m/s2以上(正弦半波パルス:11ms、検知時間:10μs)
耐衝撃(耐久)1000以上(正弦半波パルス:6ms)
耐振動(誤動作)10~55Hz(複振幅1mm、検知時間:10μs)
耐振動(耐久)10~55Hz(複振幅1.5mm)
動作時間(ms)20以下(コイルを定格電圧印加時、接点バウンス含まず/at20℃)
復帰時間(ms)20以下(コイルを定格電圧印加時、接点バウンス含まず)
タイプスリムタイプ
使用周囲湿度(%RH)5~85(ただし、氷結・結露しないこと)
応答時間(ms)8以下(コイル定格電圧印加時、接点バウンス含まず、ダイオード無し/at20℃)
接点定格制御容量(抵抗負荷)AC250V 6A 、DC30V 6A
幅(mm)17.5
質量(kg)0.13
タイプ制御リレー
取付方式IEC 60715に準拠した35mm対称DINレール
極数1
定格絶縁電圧(V)400
時間遅延:無し、電源投入時の遅延:650ミリ秒、応答時間<= 130ミリ秒(障害発生時)
材質(ハウジング)自己消火性プラスチック
出力電流(mA)5
絶縁抵抗(MΩ)最小500
電源周波数(Hz)50/60(+/-10%)
使用環境温度(℃)-20~50
機械的耐久性30000000サイクル
電気的耐久性100000サイクル
汚染度(使用環境)3
過電圧保護III
RoHS指令(10物質対応)対応
動作温度範囲(℃)-40~70
IP等級IP20 IEC 60529端子)、IP30 IEC 60529ケーシング)
スイッチング電流(A)0.001
最大スイッチング電圧(AC V)250
最大スイッチング電圧(DC V)250
最大スイッチング電力(VA)1250
相対湿度(%RH)95
定格電圧範囲(V)183~528(AC)
電圧制御範囲(V)208~480
1個
¥21,980
税込¥24,178
5日以内出荷
17.5mm幅。プッシュインPlus端子台タイプ。
DINレール取付タイプ。
1台で1秒~120秒の間で2種類のレンジ選択可能。
仕様最小入力信号幅:総合誤差±(切換時間の25%+5ms)以下
質量(g)約100
タイプスターデルタタイマ
使用温度範囲(℃)-20~+60(ただし、 氷結しないこと)
保護構造IP30(端子部はIP20)
消費電力AC240V時:1.9VA以下、DC240V時:0.6W以下、DC24V時:0.3W以下
定格電源電圧AC24~240V 50/60 Hz DC24~240V リップル20%以下
保存温度(℃)-40~+70(ただし、 氷結しないこと)
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
電圧の影響±0.5%(最大目盛に対する割合)以下
耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h
耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回
使用周囲湿度25~85%
安全規格cULus:UL 508/CSA C22.2 No.14 EN 61812-1:汚染度2/過電圧CategoryⅢ CCC:汚染度2/過電圧CategoryⅡ GB 14048.5 LR:Category ENV1.2
EMC規格(EMI)EN 61812-1 放射妨害電界強度 EN 55011 class B 雑音端子電圧 EN 55011 class B 高調波電流 EN 61000-3-2 電圧変動、フリッカ EN 61000-3-3 (EMS)EN 61812-1 静電気放電イミュニティ EN 61000-4-2 電界強度イミュニティ EN 61000-4-3 バーストノイズイミュニティ EN 61000-4-4 サージイミュニティ EN 61000-4-5 伝導性ノイズイミュニティ EN 61000-4-6 電圧ディップ/電断イミュニティ EN 61000-4-11
耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅 100ns/1μs立ち上がり1ns)±1.5kV
温度の影響±2%(最大目盛に対する割合)以下
復帰方式自己復帰
復帰電圧定格電圧の10%以下
静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊)
耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min
耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回
切換時間総合誤差±(切換時間の25%+5ms)以下
動作モードスターデルタタイマ
端子台8端子
許容電圧変動定格電圧の85%~110%
機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h)
外部接続プッシュインPlus端子台
電気的寿命10万回以上(AC250V 5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h)
制御出力種類限時リレー 1c (スター回路) 1c (デルタ回路)
動作/復帰方式限時動作/自己復帰
お客様がよく使用される設定項目を集約した「初期設定モード」を搭載。この項目を設定すれば制御開始できます。
時間とSV(目標値)を9ステップ設定できる、簡易プログラム機能を標準搭載(1パターン)。
直流電流出力形の場合、簡易変換機として使用可能です。入力信号を絶縁された4~20mADCに変換して出力します。
パソコンに接続して、机の上でも簡単に各種設定が行えます(ツールケーブル別売)、専用ソフトウェア(無償)が必要です)
制御方式オートチューニング付PID制御
入力種類熱電対/測温抵抗体/電流/電圧
首下長(mm)60
寸法(幅W×高さH)(mm)48×96
入力マルチレンジ
質量(kg)約0.1
消費電流(mA)150(内部給電)
定格電圧(V)DC5(内部給電)
入出力占有点数8点
質量(kg)0.16
制御方式(誤り)CRC(X16+X12+X5+1)
通信方式ブロードキャストポーリング方式
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)106(ベースユニット取付け部98mm)×27.8×131
ケーブル(通信)Ver.1.10対応CC-Link専用ケーブル
伝送速度(bps)156k/625k/2.5M/5M/10M(選択可能)
同期方式フレーム同期方式
伝送方法(フォーマット)HDLC準拠
入出力占有点数32点(I/O割付:インテリ 32点)
最大接続台数64台(マスタ局時)
伝送路バス(RS-485)
符号化方式NRZI符号(Non Return to Zero Inverted)
局種類マスタ局(Ver.1マスタ局またはVer.2マスタ局)、ローカル局(Ver.1ローカル局またはVer.2ローカル局)
1台
¥32,980
税込¥36,278
当日出荷
簡単にUSB接続できるマルチカラーLEDの照光式スイッチ(赤・緑・黄・青・白・橙の6色から設定可能)
仕様【じんあい】0.1mg/m3以下(導電性塵埃のないこと)、【ファーストトランジェント・バーストノイズ】IEC61000-4-4//電源ポート:2kV/(表示器電源部)/通信ポート:1kV、【銘板シート】印刷/取り替え可能
質量(g)110以下
保護構造IP65相当NEMA#250TYPE4X/13(パネル埋込時のフロント面)
消費電力(W)2以下
定格電圧(V)DC5(USBバスパワー)
ケーブル長(m)【付属USBケーブル】1
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)122×28×54
使用温湿度範囲0~55℃/10~90%RH(結露のないこと/湿球温度39℃以下)
保管温湿度範囲-20~60℃/10~90%RH(結露のないこと/湿球温度39℃以下)
汚染度(使用環境)汚染度2
電圧許容範囲(V)DC4.75~5.25
耐振動JISB3502、IEC/EN61131-2準拠、5~9Hz片振幅:3.5mm、9~150Hz定加速度:9.8m/s2、X,Y,Z各方向10サイクル(100分間)
スイッチ数5個のLED照光式スイッチ
耐久性【スイッチ】100万回以上
耐静電気放電IEC/EN61000-4-2接触放電:6kV気中放電:8kV
コネクタ仕様USBI/F:TypeB(ソケット)、USB2.0
調光方式【LED照光式スイッチ】赤・緑・黄・青・白・橙の6色から設定可能
耐衝撃IEC/EN61131-2準拠、147m/s2、X/Y/Z3方向各3回
対応ソフトウェアGP-ProEXVer.3.1以上(GP4000、GP4000M)/GP-ProEXVer.3.12以上(LT4000M)/GP-ProEXVer.4.0以上(SP5000、WinGP)
使用高度(m)2000(6,561ft)以下
腐食性ガス腐食性ガスのないこと
対応機種GT2103(GT2103-PMBLSは除きます)
分類オプションユニット
電源電圧(V)入力:3.3(GT2103から供給)
使用周囲温度(℃)0~55
1個
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
仕様AnSサイズ版Qラージベースユニットに既存Qシリーズユニット装着時の隙間調整用
適合機種MELSEC-Qシリーズ
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)108×34.5×54
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
質量(kg)0.07
適合電線(mm2)0.3~1.5(AWG22~16)
電線はく離長さ(mm)8~11
1個
¥149,800
税込¥164,780
3日以内出荷
GT27モデルでRS-485マルチドロップ接続が安価に構築可能です。
記号紙により配線ミス低減が可能です。
端子台接続の為、コネクタ付ケーブルを製作する必要がなく配線工数の削減が可能です。
端子台とケーブルのセット品です。
仕様●ON電圧/電流:上限LS入力、下限LS入力、停止信号入力、近点DOG/速度・位置切換え、信号入力:DC10V以上/2.0mA以上●OFF電圧/電流:上限LS入力、下限LS入力、停止信号入力、近点DOG/速度・位置切換え、信号入力:DC1.8V以下/0.18mA以下
質量(kg)0.15
外形寸法(mm)98.0(H)×27.4(W)×90.0(D)
定格入力電圧(V)DC12/DC24
入力方式上限LS入力、下限LS入力、停止信号入力、近点DOG/速度・位置切換え、信号入力:シンク/ソース共用(フォトカプラ絶縁)
入力点数サーボ外部制御信号、32、8軸分(上限LS入力、下限LS入力、停止信号入力、近DOG/速度・位置切換え、信号入力)
応答時間上限LS・下限LS、停止信号:1ms(OFF→ON/ON→OFF)、近点DOG/速度・位置切換え信号:0.4ms/0.6ms/1ms(OFF→ON、ON→OFF)※パラメータで選択可能、デフォルト0.4ms[上限LS入力、下限LS入力、停止信号入力、近点DOG/速度・位置切換え、信号入力]
消費電流(A)(DC5V)0.06
定格入力電流(A)0.002/0.004
使用電圧範囲(V)上限LS入力、下限LS入力、停止信号入力、近点DOG/速度・位置切換え、信号入力:DC10.2~26.4(リップル率5%以内)
入出力占有点数32点(I/O割付:インテリジェント機能ユニット、32点)
1個
¥72,980
税込¥80,278
欠品中
適合機種SSCNET用サーボアンプ
品名終端コネクタ
接続SSCNET最終サーボアンプ(MR-J2□-B)に装着
主な用途MR-J4-T20用
1個
¥3,198
税込¥3,518
5日以内出荷
仕様●データ収集用収集間隔:高速収集:シーケンススキャンタイム同期・1~32767ms(トリガロギング時)・3~32767ms(連続ロギング時)、汎用収集:0.1~0.9s/1~32767s・時刻間隔指定(時・分・秒指定)●設定数:データロギング:最大64、イベントロギング:最大64、レポート:最大64
質量(kg)0.15
消費電流(A)0.58(DC5V内部)
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)98×27.4×90
データ数(高速収集)総データ数:最大8192(1設定あたり:256)・総デバイス点数:最大8192(1設定あたり:256)、(汎用収集)総データ数:最大16384(1設定あたり:256)・総デバイス点数:最大262144(1設定あたり:4096)
データタイプビット・ワード(符号付き)・ダブルワード(符号付き)・ワード(符号なし)・ダブルワード(符号なし)・単精度実数・倍精度実数・16bit BCD・32bit BCD・文字列:1~8192文字・数字列:1~8192バイト
入出力占有点数32点(I/O割付:インテリ32点)
1個
¥149,800
税込¥164,780
当日出荷
『制御機器』には他にこんなカテゴリがあります
制御機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。