79件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
Panasonic(パナソニック)ヒューズ
仕様部品使用製品:TA9410N、TA9411N、TA9412N、TA9413N、TA9420N、TA9421N、TA9422N、TA9423N、TA9430N、TA9431N
1個
749 税込824
31日以内出荷

Panasonic(パナソニック)ガラス管ヒューズ
用途親時計駆動式直流型塔時計用調針器用部品 仕様部品使用製品:TA41239C
1個
499 税込549
31日以内出荷

Panasonic(パナソニック)ガラス管ヒューズ 0.2A
仕様部品使用製品:TA510 パルス発生器停電補償なし(20180331 生産終了品)、TA511 パルス発生器停電補償付、TA521 パルス発生器停電補償付ポール内蔵
1個
349 税込384
31日以内出荷

Panasonic(パナソニック)ガラス管ヒューズ 1A
仕様部品使用製品:TA510 パルス発生器停電補償なし(20180331 生産終了品)、TA511 パルス発生器停電補償付、TA521 パルス発生器停電補償付ポール内蔵
1個
299 税込329
31日以内出荷

マグネットリレーとSSRのハイブリッド化が、10A、1,000万回開閉を実現 閉路時、しゃ断時にはトライアックで開閉。このためチャタリングやアークの発生が少なく、電気的耐久性1,000万回と高耐久性。 通電時はリレー接点を使用、放熱板不要のコンパクトサイズながら、10A開閉と高容量、しかも発熱や周囲温度の影響ほとんどなし。 LED動作表示灯により動作確認が容易。 内蔵の温度ヒューズが、トライアックやリレーの誤動作による内部焼損を防止。 形LY(1極、2極タイプ)と同一サイズのソケットタイプ。
質量(g)約25 耐衝撃(耐久)1000m/s2 消費電力(mW)約240 漏れ電流(mA)5以下(AC250Vにて) 耐振動(誤動作)10~45~10Hz 片振幅1mm(複振幅2mm) 耐衝撃(誤動作)100m/s2 温度上昇50℃以下(抵抗法にて定格電圧印加) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-25~+60(ただし、氷結および結露しないこと) 耐振動(耐久)10~55~10Hz 片振幅1mm(複振幅2mm) 動作時間(ms)10以下 復帰時間(ms)負荷電源の1/2サイクル+10以下 耐電圧(V/min)AC2000 50/60Hz 1 min
1個
3,598 税込3,958
当日出荷から56日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

電流計用の Siemens プラグ対応ホルダは、インライン設計のヒューズ付きスイッチ遮断器のアクセサリです。EAC によって承認されてい
仕様●アクセサリタイプ:アダプタ●併用可能製品:スイッチ遮断器、ヒューズインライン設計●シリーズ:SENTRON●コード番号:226-2786 アズワン品番65-8073-37
1個
5,398 税込5,938
7日以内出荷

仕様●マルチSP機能:最大8個の目標値(SP0~SP7)を記憶し、イベント入力、キー操作、またはシリアル通信によって選択可能●[電磁妨害の影響(EN 61326-1による)]熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●設定ツール用ポート:上面 :USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、パソコン側USBポートと接続 形状DIN48×48 質量(g)本体:約120、取り付けアダプタ:約10 使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと) 奥行(mm)60 規格[認証規格]cULus: UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1 、KOSHA(Sマーク)認証(一部形式のみ)、韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ)、ロイド規格 保護構造前面:IP66、リアケース:IP20、端子部:IP00 適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM 制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き) 端子形状ねじ端子台 文字高(mm)PV:15.2、SV:7.1 設定方式前面キーによるデジタル設定 保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと) その他の機能マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、セルフチューニング、ロバストチューニング、PV入力補正、ラン/ストップ、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、簡易プログラム機能、入力移動平均、表示輝度設定 入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください) メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回) 高度(m)2000以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加) 使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと) 指示精度熱電対:(指示値の±0.3%または±1℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下[周囲温度23℃] 電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下 使用周囲湿度相対湿度25~85% EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11 温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下 標高(m)2000以下 許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110% 制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位) 比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)、冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位) 積分時間(I)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下) 保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと) 入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力 警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による) バンク切替機能なし 設定ツールCX-Thermo Ver.4.5以上 耐電圧(V/min)AC3000 50または60Hz(異極充電部端子) 衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回 入力詳細フルマルチ入力 調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位) サンプリング周期(ms)(入力)50 使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85 振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min 振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h
1個
16,980 税込18,678
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (124種類の商品があります)

フエニックス・コンタクトRelay Module 1袋 10個入
Phoenix Contact PLC-RSC-24DC / 1ICT / ACT シリーズリレーモジュールは、24 V dc Coil 電圧及び 1 N/O コンタクト構成を備えています。高突入電流に対応するこの PLC インターフェイスは、ねじ接続式の基本 Terminal Block とプラグ対応ミニチュアリレーで構成されています。このリレーモジュールは、LED ライトなどの強力な容量性負荷の切り替えに特に適しています。LED ライトのバラストには、通常、非常に高いスイッチオンピークがあり、標準のリレー接点がヒューズになっています。先進のタングステン予備コンタクトにより、最大 800 A のスイッチオン電流を安全に切り替えることができます。V8アダプタによるシステムケーブルへの効率的な接続 アクチュエータタイプにより、負荷リターンラインを直接接続可能 実用的なプラグインブリッジ DINレール取り付け 動作温度範囲: -40 → 60 ℃
仕様●コイル電圧:24 V DC●接点構成:SPNO●取り付けタイプ:DINレール●スイッチング電圧:250V ac/dc●シリーズ:PLC-RSC- 24DC/ 1ICT/ACT●コード番号:226-0487 アズワン品番65-8071-31
1袋(10個)
61,980 税込68,178
7日以内出荷

フエニックス・コンタクトRelay Module 1袋 10個入
Phoenix Contact PLC-RSC-12DC / 1ICT / ACT シリーズリレーモジュールは、24 V dc Coil 電圧及び 1 N/O コンタクト構成を備えています。高突入電流に対応するこの PLC インターフェイスは、ねじ接続式の基本 Terminal Block とプラグ対応ミニチュアリレーで構成されています。このリレーモジュールは、LED ライトなどの強力な容量性負荷の切り替えに特に適しています。LED ライトのバラストには、通常、非常に高いスイッチオンピークがあり、標準のリレー接点がヒューズになっています。先進のタングステン予備コンタクトにより、最大 800 A のスイッチオン電流を安全に切り替えることができます。V8アダプタによるシステムケーブルへの効率的な接続 アクチュエータタイプにより、負荷リターンラインを直接接続可能 実用的なプラグインブリッジ DINレール取り付け 動作温度範囲: -40 → 60 ℃
仕様●コイル電圧:12V dc●接点構成:SPNO●取り付けタイプ:DINレール●スイッチング電圧:250V ac/dc●シリーズ:PLC-RSC- 12DC/ 1IC/ACT●コード番号:226-0488 アズワン品番65-8072-69
1袋(10個)
52,980 税込58,278
7日以内出荷

1台ほか
16,980 税込18,678
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (25種類の商品があります)

C-UL-US適合 AC出力デバイスはEN62314標準でTUV適合 低電圧及びEMC指令、RoHS指令及び中国RoHS指令で、CE適合. パネル取り付け式NOVA22で使用するサーマルパッドについては、RS品番9107343を参照. パネル取り付け式NOVA22 PM22シリーズソリッドステートリレー. NOVA22は、最大90 Aの高い電力密度と他社同等品より多くの接続オプションを提供する、パネル取り付け式及びDINレール取り付け式のソリッドステートリレーです。DR22シリーズはDinレール品で、パネル取り付け品はPM22シリーズです。NOVA22リレーは市場で唯一、-40 → +80 ℃の広い温度範囲と1290 A x 20 msecの高いサージ電流保護を実現しています。高I2tモデルでは、ソリッドステートリレーをヒューズではなく回路遮断器と組み合わせて使用して、IEC60947-4-1タイプ2の短絡保護協調を実現できます。NOVA22の接触器構成モデルは、制御入力用のプラグインコネクタを備えており、ねじ又はばね端子品があります。DR22シリーズにはAC出力電圧18 → 600 V ac又はDC出力電圧1 → 200 V dc品があります。NOVA22 DR22ソリッドステートリレーは、市場で唯一の35 A @ 40 oCの22.5 mm DINレール取り付け式リレー製品です。過電圧保護 ゼロ電圧又は瞬時ターンオン出力 最大I2t値: 8320 A2S 一体型ヒートシンク IP20の堅固な安全ハウジング BDC材が優れた熱的性能を実現 LEDインジケータ. PM22シリーズパネル取り付け式
仕様最大負荷電流 = 95 A取り付けタイプ = パネルマウント最大負荷電圧 = 600 V rms最小負荷電圧 = 48 V rms最小電圧制御 = 4 V dcスイッチングタイプ = ゼロクロス電圧制御範囲 = 4 → 32 V dc最小負荷電流 = 150 mA極数 = 1ターミナルタイプ = ねじ出力装置 = トライアックリレータイプ = Nove 22ソリッドステートリレー最大ターンオン時間 = 1/2サイクルVrms寸法 = 22.5 x 47.5 x 91.9mm特殊機能 = IP20接触保護ハウジング、LED入力ステータスインジケータpFパッケージ幅: 22.5 mm出力定格: 最大95 A @ 600 V ac AC又はDC制御 入力制御オプション: 4 → 32 V dc、90 → 280 V ac / dc、又は18 → 52 V ac / dc リレー又は接触器構成 エレベータねじでリング端子と簡単に接続定格短絡電流: 100 kA RoHS指令(10物質対応)対応
1個
15,980 税込17,578
5日以内出荷

AC出力デバイスはEN62314標準でTUV適合 低電圧及びEMC指令、RoHS指令及び中国RoHS指令で、CE適合。パネル取り付け式NOVA22で使用するサーマルパッドについては、RS品番9107343を参照。パネル取り付け式NOVA22 PM22シリーズソリッドステートリレー。NOVA22は、最大90 Aの高い電力密度と他社同等品より多くの接続オプションを提供する、パネル取り付け式及びDINレール取り付け式のソリッドステートリレーです。DR22シリーズはDinレール品で、パネル取り付け品はPM22シリーズです。NOVA22リレーは市場で唯一、-40 → +80 ℃の広い温度範囲と1290 A x 20 msecの高いサージ電流保護を実現しています。高I2tモデルでは、ソリッドステートリレーをヒューズではなく回路遮断器と組み合わせて使用して、IEC60947-4-1タイプ2の短絡保護協調を実現できます。NOVA22の接触器構成モデルは、制御入力用のプラグインコネクタを備えており、ねじ又はばね端子品があります。DR22シリーズにはAC出力電圧18 → 600 V ac又はDC出力電圧1 → 200 V dc品があります。NOVA22 DR22ソリッドステートリレーは、市場で唯一の35 A @ 40 ℃の22.5 mm DINレール取り付け式リレー製品です。リレー又は接触器構成 エレベータねじでリング端子と簡単に接続 過電圧保護 ゼロ電圧又は瞬時ターンオン出力 最大I2t値: 8320 A2S 一体型ヒートシンク IP20の堅固な安全ハウジング BDC材が優れた熱的性能を実現 LEDインジケータ PM22シリーズパネル取り付け式
仕様最大負荷電流:50 A、取り付けタイプ:パネルマウント、最大負荷電圧:600 V rms、最小負荷電圧:48 V rms、最小電圧制御:4 V dc、スイッチングタイプ:ゼロクロス、電圧制御範囲:4 → 32 V dc、最小負荷電流:100 mA、極数:1、ターミナルタイプ:ねじ、出力装置:トライアック、リレータイプ:Nove 22ソリッドステートリレー、定格電圧範囲:48 → 600Vrms、寸法:22.5 x 47.5 x 91.9mm、出力定格:最大95 A @ 600 V ac AC又はDC制御、入力制御オプション:4 → 32 V dc、90 → 280 V ac / dc、又は18 → 52 V ac / dc、定格短絡電流:100 kA最大負荷電流 = 50 A取り付けタイプ = パネルマウント最大負荷電圧 = 600 V rms最小負荷電圧 = 48 V rms最小電圧制御 = 4 V dcスイッチングタイプ = ゼロクロス電圧制御範囲 = 4 → 32 V dc最小負荷電流 = 100 mA極数 = 1ターミナルタイプ = ねじ出力装置 = トライアックリレータイプ = Nove 22ソリッドステートリレー定格電圧範囲 = 48 → 600Vrms寸法 = 22.5 x 47.5 x 91.9mm特殊機能 = IP20接触保護ハウジング、LED入力ステータスインジケータpFパッケージ幅: 22.5 mm 出力定格: 最大95 A @ 600 V ac AC又はDC制御 入力制御オプション: 4 → 32 V dc、90 → 280 V ac / dc、又は18 → 52 V ac / dc 定格短絡電流: 100 kA 最大I2t値: 8320 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
8,498 税込9,348
5日以内出荷

AC100~240Vフリー電源。 セラミック振動子発振計数式の採用で高精度を実現。 見やすい動作表示灯完備。 DIN48mm 角アダプタで埋込形に変更可能。 海外主要安全規格の適合品。U L、c -UL認証品。E N 規格適合品。
計数方式セラミック振動子発振計数方式 動作時間のばらつき±0.2%、±10ms セット誤差±10% 標高(m)0~2000(使用時)、0~3000(輸送時) 汚染度(使用環境)2(IEC60664-1) 耐衝撃(m/s2)誤動作:98、耐久:490、XYZ方向、6方向 各3回 過電圧保護Ⅲ(IEC60664-1)
1個
特価
3,698 税込4,068
当日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

1個
22,980 税込25,278
当日出荷から71日以内出荷
バリエーション一覧へ (160種類の商品があります)

仕様●マルチSP機能:最大8個の目標値(SP0~SP7)を記憶し、イベント入力、キー操作、またはシリアル通信によって選択可能●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●電磁妨害の影響(EN 61326-1による):熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●設定ツール用ポート:上面 :USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、パソコン側USBポートと接続 形状DIN48×48 質量(g)本体:約100、取り付けアダプタ:約10 使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと) 規格[認証規格]cULus: UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1 、KOSHA(Sマーク)認証(一部形式のみ)、韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ)、ロイド規格 保護構造前面:IP50、リアケース:IP20、端子部:IP00 適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM 制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き) 文字高(mm)PV:15.2、SV:7.1 設定方式前面キーによるデジタル設定 保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと) その他の機能マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、セルフチューニング、ロバストチューニング、PV入力補正、ラン/ストップ、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、簡易プログラム機能、入力移動平均、表示輝度設定 入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください) 指示方式11セグメントデジタル表示および単発光表示 メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回) 高度(m)2000以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加) 使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと) 指示精度熱電対:(指示値の±1%または±2℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下[周囲温度23℃] 電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下、CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下、リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下 使用周囲湿度相対湿度25~85% EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11 温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下、CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下、リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下 標高(m)2000以下 許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110% 制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位) 比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位) 積分時間(I)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下) 保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと) 入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力 警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による) バンク切替機能なし 設定ツールCX-Thermo Ver.4.61以上 耐電圧(V/min)AC3000 50または60Hz(異極充電部端子) 衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回 入力詳細フルマルチ入力 調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位) サンプリング周期(ms)(入力)50 使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85 振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min 振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h 制御出力2なし
1個
19,980 税込21,978
当日出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

17.5mm幅。プッシュインPlus端子台タイプ。
幅(mm)90 質量(g)約100 使用温度範囲(℃)-20~60(結露、氷結しないこと) 奥行(mm)17.5 シリーズH3DT 電源外部 時間仕様(時間レンジ:セット時間範囲)0.1s:0.1~1.2s、1s:1~12s、10s:10s~120s、1min:1~12min、10min:10~120min、1h:1~12h、10h:10~120h、100h:100~1200h 最大目盛時間12 定格絶縁電圧(V)AC250 定格電源電圧AC24~240V 50/60 Hz DC24~240V リップル20%以下 保存温度(℃)-40~70(結露、氷結しないこと) 制御出力接点出力:AC250V 5A 抵抗負荷(cosΦ=1)、DC30V 5A 抵抗負荷DC125V 0.15A max. 抵抗負荷、DC125V 0.1A max. L/R=7ms最小適用負荷:DC5V 10mA(P水準、参考値)接点材質:Ag合金(推奨ヒューズ:BLN5(little fuse)、0216005MXEP) タイマ機能シングル 時間0.1秒→100時間 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-20~+60(ただし、 氷結しないこと) 電圧の影響±0.5%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±0.5%±10ms以下) 耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度25~85% 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs立ち上がり1ns)±1.5kV 温度の影響±2%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±2%±10ms以下) 復帰電圧定格電圧の10%以下 動作時間のばらつき±1%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±1%±10ms以下) インパルス電圧(V)5k(電源端子間)、7.4k(導電部端子と操作部) 静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊) セット誤差±10%(最大目盛時間に対する割合)±0.05s以下 動作モード電源オンディレー 許容電圧変動最小電源開放時間 0.1s タイマの数シングル 最大目盛12 機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 外部接続プッシュインPlus端子台 耐電圧(V/min)AC2900 50/60Hz(充電金属部と操作部) 、AC2000 50/60Hz(制御出力と操作回路間) 、AC1000 50/60Hz(非連続接点間) 電気的寿命10万回以上(AC250V、5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h) 衝撃(誤動作)(m/s2)100 6方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)1000 6方向 各3回 ターミナルタイプねじ 使用周囲湿度(%RH)25~85 振動(誤動作)Hz10~55片振幅0.5mm 3方向 各10min 静電気耐力(kV)誤動作:4、破壊:8 振動(耐久)Hz10~55片振幅0.75mm 3方向 各2h 機械的寿命(万回)1000以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 電気的寿命(万回)10以上(AC250V、5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h)
1個
5,398 税込5,938
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

1個
34,980 税込38,478
当日出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (190種類の商品があります)

時間レンジ、動作モードマルチタイマ。 プッシュインPlus端子台タイプ。 Nタイプは、8動作、Lタイプは拡張8動作可能。 DINレール取付タイプ。
質量(g)約100 使用温度範囲(℃)-20~+60(ただし、 氷結しないこと) 保護構造IP30(端子部はIP20) 時間仕様(時間レンジ:セット時間範囲)0.1s:0.1~1.2s、1s:1~12s、10s:10s~120s、1min:1~12min、10min:10~120min、1h:1~12h、10h:10~120h、100h:100~1200h 耐電圧AC2900V 50/60Hz 1min(充電金属部と操作部) AC2000V 50/60Hz 1min(制御出力と操作回路間) AC1000V 50/60Hz 1min(非連続接点間) 定格絶縁電圧(V)AC250 定格電源電圧AC24~240V 50/60 Hz DC24~240V リップル20%以下 入力信号スタート 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 電圧の影響±0.5%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±0.5%±10ms以下) 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度25~85% 保存温度範囲(℃)-40~+70(ただし、 氷結しないこと) 安全規格cULus:UL 508/CSA C22.2 No.14 EN 61812-1:汚染度2/過電圧CategoryⅢ CCC:汚染度2/過電圧CategoryⅡ GB 14048.5 LR:Category ENV1.2 EMC規格(EMI) EN 61812-1 放射妨害電界強度 EN 55011 class B 雑音端子電圧 EN 55011 class B 高調波電流 EN 61000-3-2 電圧変動、フリッカ EN 61000-3-3 (EMS) EN 61812-1 静電気放電イミュニティ EN 61000-4-2 電界強度イミュニティ EN 61000-4-3 バーストノイズイミュニティ EN 61000-4-4 サージイミュニティ EN 61000-4-5 伝導性ノイズイミュニティ EN 61000-4-6 電圧ディップ/電断イミュニティ EN 61000-4-11 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅 100ns/1μs立ち上がり1ns)±1.5kV 温度の影響±2%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±2%±10ms以下) 電源リセット最小電源開放時間 0.1s 復帰電圧定格電圧の10%以下 動作時間のばらつき±1%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±1%±10ms以下) インパルス電圧(V)5k(電源端子間)、7.4k(導電部端子と操作部) 静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊) 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min 耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回 セット誤差±10%(最大目盛時間に対する割合)±0.05s以下 許容電圧変動定格電圧の85%~110% 最大目盛12 機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 外部接続プッシュインPlus端子台 電気的寿命10万回以上(AC250V、5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h)
1個
5,598 税込6,158
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)106(ベースユニット取付け部98mm)×54.6×110 出力接点ERR接点 絶縁抵抗(MΩ)入力・LG一括と出力・FG一括間、入力一括とLG間、出力一括とFG間:DC500V 絶縁抵抗計にて10以上 入力周波数(Hz)50/60±5% ヒューズ内蔵(交換不可) 過電圧保護(V)5.5~6.5(DC5)
1台
19,980 税込21,978
当日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

仕様外部保護素子:速断形ヒューズ 200V・5A 質量(g)約54 出力DC24V/AC120V・5A AC240V・3A 接点構成1c 保存温度(℃)-30~70(氷結なきこと) 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)36×29×81.5 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガ) 使用周囲温度(℃)-10~50(氷結なきこと) 復帰時間100ms以下 動作時間のばらつき±0.2%、±10ms セット誤差±10% 標高(m)0~2000(使用時)、0~3000(輸送時) 汚染度(使用環境)2(IEC60664-1) 耐衝撃(m/s2)誤動作:98、耐久:490 耐振動[耐久]10~55Hz、片振幅0.75mm、XYZ方向 各2時間/[誤動作]NO接点:10~55Hz、片振幅0.5mm・NC接点:10~55Hz、片振幅0.35mm・XYZ方向 各10分 定格負荷[抵抗負荷]AC240V・3A、AC120V/DC24V・5A[誘導負荷]AC240V・0.8A、AC120V・1.4A、DC24V・1.7A(cosΦ=0.4L/R=15ms) 最大開閉容量AC960VA/DC120W 最大開閉電流5A 電圧誤差±0.5%、±20ms 温度誤差±3% 耐久性電気的:10万回以上(定格抵抗負荷時)、機械的:2000万回以上 最大開閉電圧(V)AC250/DC125 耐電圧(V/min)電源電圧端子と出力接点間:AC2000、出力リレーの異極接点間:AC2000、出力リレーの同極接点間:AC750 使用周囲湿度(%RH)35~85(結露なきこと) 保存湿度(%RH)30~85(結露なきこと)
1個
2,998 税込3,298
当日出荷から86日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

仕様●マルチSP機能:最大8個の目標値(SP0~SP7)を記憶し、イベント入力、キー操作、またはシリアル通信によって選択可能●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●電磁妨害の影響(EN 61326-1による):熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●設定ツール用ポート:上面 :USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、パソコン側USBポートと接続 形状DIN48×48 質量(g)本体:約120、取り付けアダプタ:約10 使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと) 規格[認証規格]cULus: UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1 、KOSHA(Sマーク)認証(一部形式のみ)、韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ)、ロイド規格 保護構造前面:IP66、リアケース:IP20、端子部:IP00 適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM 制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き) 文字高(mm)PV:15.2、SV:7.1 設定方式前面キーによるデジタル設定 保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと) 制御出力リニア電流出力/電圧出力(SSR駆動用) その他の機能マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、セルフチューニング、ロバストチューニング、PV入力補正、ラン/ストップ、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、簡易プログラム機能、入力移動平均、表示輝度設定 入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください) 指示方式11セグメントデジタル表示および単発光表示 メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回) 高度(m)2000以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加) 使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと) 指示精度熱電対:(指示値の±0.3%または±1℃の大きい方)±1ディジット以下 白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下CT入力:±5%FS±1ディジット以下[周囲温度23℃] 電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下 使用周囲湿度相対湿度25~85% EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11 温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下 標高(m)2000以下 許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110% 制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位) 比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位) 積分時間(I)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下) 保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと) 入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力 警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による) バンク切替機能なし 設定ツールCX-Thermo Ver.4.5以上 耐電圧(V/min)AC3000 50または60Hz(異極充電部端子) 衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回 入力詳細フルマルチ入力 制御出力詳細リニア電流出力DC4~20mA/DC0~20mA 負荷500Ω以下 分解能 約10000 電圧出力(SSR駆動用)出力電圧 DC12V±20%(PNP) 最大負荷電流 21mA、 短絡保護回路付き 調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位) サンプリング周期(ms)(入力)50 使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85 振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min 振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h 制御出力1リニア電流出力 制御出力2電圧出力(SSR駆動用)
1個
22,980 税込25,278
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (34種類の商品があります)

動作時間のばらつき±0.2%±20ms以下 省スペースを追求したミニチュアサイズ OUT(出力)/POWER(電源)LED表示付
仕様過電圧カテゴリ:Ⅲ(IEC60664-1) 質量(g)約50 保護構造IP40(本体)、IP20(ソケット):IEC 60529 適合規格UL508、CSA C22.2 No.14、EN61812-1 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)27.5×21.0×58.6 絶縁抵抗(MΩ)(DC500Vメガにて)100以上 使用温湿度範囲-10~55度/35~85%RH(氷結・結露不可) 保存温湿度範囲-30~80/35~85%RH(氷結・結露不可) 復帰電圧定格電圧×20%以上 動作時間のばらつき±0.2%20ms 最小適合負荷DC5V/20mA、DC24V/10mA セット誤差±10% 標高(m)(使用時)0~2000、(輸送時)0~3000 抵抗負荷定格負荷:AC220V/5A・DC30V/5A、最大開閉容量:AC1100VA・DC150W 汚染度(使用環境)2(IEC60664-1) 耐衝撃(m/s2)誤動作:98、耐久:490、XYZ方向を各3回 誘導負荷(A)定格負荷:AC220V/2、DC30V/2.5、最大開閉容量:AC440VA・DC75W 復帰時間(ms)100以下 電圧誤差±0.5±20ms 温度誤差±3% 開閉頻度(回/時)1800 機械的寿命5000万回以上 耐振性10~55Hz、片振幅0.75mm、XYZ方向を各2時間 最大開閉電圧(V)AC250/DC125 電気的寿命(DC500Vで測定)1000以上AC220V5A)50万回以上 耐電圧(V)AC200V/AC1000V・1分間
1個
特価
2,698 税込2,968
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

1台ほか
5,998 税込6,598
当日出荷から91日以内出荷
バリエーション一覧へ (31種類の商品があります)

適合規格CE(EMC) CE(LVD) CE(RoHS) UL cUL KC 定格周波数(Hz)50/60 周波数(kHz)[X0、X1、X3、X4]:100/[X2、X5、X6、X7]:10 信号形式●シンク入力:無電圧接点入力NPNオープンコレクタトランジスタ●ソース入力: 無電圧接点入力PNPオープンコレクタトランジスタ 電源電圧(V)●リレー出力外部:DC30以下 AC240以下(CE、UL、cUL規格対応外の時はAC250V以下)●トランジスタ出力外部:DC5~30 保存温度(℃)-25~75(凍結なきこと) 応答時間●入力:MELSEC iQ-F FX5S/FX5UJ/FX5U/FX5UCユーザーズマニュアル(ハードウェア編)参照●リレー出力: 約10ms●トランジスタ出力:Y0~3 5μs以下/10mA以上(DC5~24V)、Y4以降 0.2ms以下/200mA以上(DC24V) 入力信号(電圧)DC24V +20%、-15%、(電流) X0~X7 5.1mA/DC24V、X10以降:4.0mA/DC24V メモリー容量プログラム容量:48kステップ(96kバイト、フラッシュメモリ)、SDメモリカード:メモリカード容量分(SD/SDHCメモリカード:最大16Gバイト)、デバイス/ラベルメモリ:120kバイト、データメモリ/標準ROM:5Mバイト 使用周囲温度(℃)0~55、凍結なきこと 動作表示●入力:入力ON時LED点灯●リレー出力:出力ON時LED点灯●トランジスタ出力:出力ON時LED点灯 フラッシュ書込み最大2万回 保存温度範囲(℃)-25~75(凍結なきこと) 入出力点数(1)入出力点数:60点以下、(2)リモートI/O点数:-、(1)と(2)の合計点数:60点以下 定格感度電流(mA)●ON X0~X7:3.5mA以上、X10以降:3.0mA以上●OFF:1.5mA以下 最大負荷電流(A)●リレー出力:2/1点●トランジスタ出力:0.5/1点 定格電圧変動範囲-15%、+10% 入力電流(mA)X0~X7:5.1/DC24V、X10以降:4.0/DC24V 電源仕様AC100~240 電源容量(mA)400 許容瞬時停電時間(ms)10ms以下の瞬時停電に対し動作を継続します 許容回路漏れ電流(mA)0.1以下/DC30V 停電保持機能最大5Kワード 保持方法大容量コンデンサ 命令処理時間(ns)LD X0:84、MOV D0 D1:100 最大格納ファイル本数デバイス/ラベルメモリ1本、[データメモリ] P:プログラムファイル数32本/FB:FBファイル数16本、[SDメモリカード] 2Gバイト511本/4G、8G、16Gバイト65534本 最小負荷電流(mA)2 使用周囲湿度(%RH)5~95、結露なきこと 保存湿度(%RH)5~95(結露なきこと) 割込種類内部タイマ割込み、入力割込み、高速比較一致割込み 最小負荷電圧(V)DC5 定格電圧範囲(V)AC85~264 入力インピーダンス(kΩ)4.3 停電保持時間(日)15
1個
33,980 税込37,378
当日出荷から30日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

デジタル温度調節器 スリーハイ 動画あり
新機能追加!摂氏[℃]華氏[華氏度]表示切替機能追加!
1個
50,980 税込56,078
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

人の手を煩わさず最適な温度制御を自動で実現、生産性と品質を簡単に両立します。 シール面の温度測定と揺れを抑えるアルゴリズムでシール面の温度を安定的に自動制御 プッシュインPlus端子台で簡単配線
仕様●センサ入力:温度入力熱電対 : K、 J、 T、 E、 L、 U、 N、 R、 S、 B、C/W、 PLⅡ白金測温抵抗体 : Pt100、 JPt100非接触温度センサ(形ES1B) : 10~70℃、 60~120℃、 115~165℃、 140~260℃アナログ入力電流入力:4~20mA、 0~20mA電圧入力:1~5V、 0~5V、 0~10V●マルチSP機能:最大8個の目標値(SP0~SP7)を記憶し、 イベント入力、キー操作、 またはシリアル通信によって選択可能●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●電磁妨害の影響(EN 61326-1による):熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力:±1%FS±1ディジット以下CT入力:±5%FS±1ディジット以下●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●設定ツール用ポート:上面 : USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、パソコン側USBポートと接続 適合制御専用目標値応答用比例帯(P)→温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)目標値応答用積分時間(I)→0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)目標値応答用微分時間(D)→0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)外乱用比例帯(P)→温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)外乱用積分時間(I)→0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)外乱用微分時間(D)→0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 質量(g)本体:約120、取り付けアダプタ:約10 使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと) 規格[認証規格]cULus:UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1、 韓国無線規則(電波法:KCマーク) 入力種類フルマルチ入力 保護構造前面:IP66、リアケース:IP20、端子部:IP00 適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM規格 制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き) 文字高(mm)PV:14.9、SV:7.1 設定方式前面キーによるデジタル設定 保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと) その他の機能適応制御、自動フィルタ調整機能、水冷出力調整機能、予兆データ(通電時間モニタ、周囲温度モニタ、制御出力ON/OFF回数モニタ)、パラメータマスク機能、電源投入時の動作指定機能、マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、ロバストチューニング、PV入力補正、ラン/ストップ、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、簡易プログラム機能、入力移動平均、表示輝度設定 入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください) 指示方式11セグメントデジタル表示、単発光表示、バー表示 メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回) 高度(m)2000以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加) 使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時{標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと)} 指示精度熱電対:(指示値の±0.3%または±1℃の大きい方)±1ディジット以下 白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下CT入力:±5%FS±1ディジット以下[周囲温度23℃] 電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力:±1%FS±1ディジット以下CT入力:±5%FS±1ディジット以下 EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11 温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力:±1%FS±1ディジット以下CT入力:±5%FS±1ディジット以下 標高(m)2000以下 許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110% 制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位) 比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位) 積分時間(I)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下) 保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと) 警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による) バンク切替機能なし 耐電圧(V/min)AC3000 50/60Hz(異極充電部端子) 衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回 調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位) サンプリング周期(ms)(入力)50 使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85 振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min 振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h 制御出力2なし 補助出力点数(点)独立2
1個
25,980 税込28,578
当日出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (33種類の商品があります)

定格周波数(Hz)50/60 周波数(kHz)[X0、X1、X3、X4]:100/[X2、X5、X6、X7]:10 電源電圧(V)●リレー出力外部:DC30以下 AC240以下(CE、UL、cUL規格対応外の時はAC250V以下)●トランジスタ出力外部:DC5~30 保存温度(℃)-25~75(凍結なきこと) 入力信号(電圧)DC24V +20%、-15%、(電流) X0~X7 5.1mA/DC24V、X10以降:4.0mA/DC24V メモリー容量プログラム容量:48kステップ(96kバイト、フラッシュメモリ)、SDメモリカード:メモリカード容量分(SD/SDHCメモリカード:最大16Gバイト)、デバイス/ラベルメモリ:120kバイト、データメモリ/標準ROM:5Mバイト 使用周囲温度(℃)0~55、凍結なきこと 動作表示●入力:入力ON時LED点灯●リレー出力:出力ON時LED点灯●トランジスタ出力:出力ON時LED点灯 フラッシュ書込み最大2万回 保存温度範囲(℃)-25~75(凍結なきこと) 定格感度電流(mA)●ON X0~X7:3.5mA以上、X10以降:3.0mA以上●OFF:1.5mA以下 ヒューズ電源:250V 3.15A タイムラグヒューズ 接続形状脱着式端子台(M3ネジ) USBポート1ch 保持方法大容量コンデンサ 最大格納ファイル本数デバイス/ラベルメモリ1本、[データメモリ] P:プログラムファイル数32本/FB:FBファイル数16本、[SDメモリカード] 2Gバイト511本/4G、8G、16Gバイト65534本 最小負荷電流(mA)2 使用周囲湿度(%RH)5~95、結露なきこと 保存湿度(%RH)5~95(結露なきこと) 最小負荷電圧(V)DC5 Ethernetポート1ch 停電保持時間(日)15
1個
39,980 税込43,978
4日以内出荷から30日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

1個
特価
18,980 税込20,878
当日出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (93種類の商品があります)

電源を内蔵した入出力増設です。 入出力を同時に増設する際に用います。 接続ケーブルが付属されています。
ユニット種別入出力増設ユニット
1個ほか
22,980 税込25,278
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

保護構造IP20 適合電線(mm2)2.5(電線1本の場合)・1.5(電線2本の場合) 気圧(hPa)795~1080 相対湿度10~95%(ただし、結露しないこと)、試験規格:IEC60068-2-30 使用環境腐食性ガスのないこと 使用周囲温度(℃)[氷結なきこと、FS:04以下]水平取付け:-20~55、垂直取付け:-20~55、[試験規格]Cold:IEC60068-2-1・Hot:IEC60068-2-2 接続端子ヨーロッパ形端子台 耐衝撃(m/s2)各方向3回147、試験規格:IEC60068-2-27 耐振動5~8.4Hz(片振幅:3.5mm)・8.4~150Hz(加速度:9.8m/s2)、試験規格:IEC60068-2-6 推奨締付トルク範囲(N・m)0.5~0.6
1台
9,998 税込10,998
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

omron(オムロン)ツインタイマ H3DT-F
17.5mm幅。プッシュインPlus端子台タイプ。 フリッカオフ/オンスタート切替可能。 DINレール取付タイプ。 0.1秒~1200時間の間で8種類のレンジ選択可能。
保護構造IP30(端子部はIP20) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 復帰電圧定格電圧の10%以下 許容電圧変動定格電圧の85%~110%
1個
12,980 税込14,278
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

仕様●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●[電磁妨害の影響(EN 61326-1による)]熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下、CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●設定ツール用ポート:上面 :USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、パソコン側USBポートと接続 形状DIN48×48 プログラムタイプ 質量(g)本体:約120、取り付けアダプタ:約10 使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと) 規格[認証規格]cULus:UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1、韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ) 保護構造前面:IP66、リアケース:IP20、端子部:IP00 適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM 制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き) 文字高(mm)PV:15.2、SV:7.1 設定方式前面キーによるデジタル設定 保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと) その他の機能マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、ロバストチューニング、PV入力補正、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、入力移動平均、表示輝度設定 入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください) 指示方式11セグメントデジタル表示および単発光表示 メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回) 高度(m)2000以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加) 使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと) 指示精度熱電対:(指示値の±0.3%または±1℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下[周囲温度23℃] 電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下、CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下 使用周囲湿度相対湿度25~85% EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11 温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下、CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下 標高(m)2000以下 許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110% 補助出力リレー出力1a AC250V、2A(抵抗負荷)、電気的寿命10万回、最小適用負荷 5V 10mA(参考値) 制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位) 比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位) 積分時間(I)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下) 保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと) 入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力 警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による) バンク切替機能なし 設定ツールCX-Thermo Ver.4.61以上 耐電圧(V/min)AC3000 50または60Hz(異極充電部端子) アナログ入力電流入力:4~20mA、0~20mA、電圧入力:1~5V、0~5V、0~10V 衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回 温度入力タイプ熱電対:K、J、T、E、L、U、N、R、S、B、W、PLⅡ、白金測温抵抗体:Pt100、JPt100、非接触温度センサ(形ES1B):10~70℃、60~120℃、115~165℃、140~260℃ 調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位) サンプリング周期(ms)(入力)50 使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85 振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min 振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h 補助出力点数(点)3(コモン共通)
1個
27,980 税込30,778
当日出荷から71日以内出荷
バリエーション一覧へ (64種類の商品があります)

種類その他アクセサリ 保護構造IP20 ケーブル長(m)100未満 出力点数4点 適合電線(mm2)2.5(電線1本の場合)・1.5(電線2本の場合) 気圧(hPa)795~1080 相対湿度10~95%(ただし、結露しないこと)、試験規格:IEC60068-2-30 サンプリング間隔:300ms 使用環境腐食性ガスのないこと 使用周囲温度(℃)[氷結なきこと、FS:04以下]水平取付け:-20~55、垂直取付け:-20~55、[試験規格]Cold:IEC60068-2-1・Hot:IEC60068-2-2 接続端子ヨーロッパ形端子台 時計機能 耐衝撃(m/s2)各方向3回147、試験規格:IEC60068-2-27 耐振動5~8.4Hz(片振幅:3.5mm)・8.4~150Hz(加速度:9.8m/s2)、試験規格:IEC60068-2-6 バックアップ時間20日間(+25℃Typ.) 推奨締付トルク範囲(N・m)0.5~0.6 入出力数12点(8点/4点)[合計(入力/出力)]
1台
18,980 税込20,878
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

1個ほか
799 税込879
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (124種類の商品があります)

17.5mm幅。プッシュインPlus端子台タイプ。 0.1秒~12秒の間で2種類の時間レンジが選択可能。
質量(g)約90 使用温度範囲(℃)-20~+60(ただし、 氷結しないこと) 保護構造IP30(端子部はIP20) 耐電圧AC2900V 50/60Hz 1min(充電金属部と操作部) AC2000V 50/60Hz 1min(制御出力と操作回路間) AC1000V 50/60Hz 1min(非連続接点間) 定格絶縁電圧(V)AC250 保存温度(℃)-40~+70(ただし、 氷結しないこと) 制御出力接点出力:AC250V 5A 抵抗負荷(cosΦ=1)、DC30V 5A 抵抗負荷 接点材質:Ag合金(推奨ヒューズ:BLN5(little fuse)、0216005MXEP) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 電圧の影響±10%(最大目盛に対する割合)±0.05s以下 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度25~85% 安全規格cULus:UL 508/CSA C22.2 No.14 EN 61812-1:汚染度2/過電圧CategoryⅢ CCC:汚染度2/過電圧CategoryⅡ GB 14048.5 LR:Category ENV1.2 EMC規格(EMI)EN 61812-1 放射妨害電界強度 EN 55011 class B 雑音端子電圧 EN 55011 class B 高調波電流 EN 61000-3-2 電圧変動、フリッカ EN 61000-3-3 (EMS)EN 61812-1 静電気放電イミュニティ EN 61000-4-2 電界強度イミュニティ EN 61000-4-3 バーストノイズイミュニティ EN 61000-4-4 サージイミュニティ EN 61000-4-5 伝導性ノイズイミュニティ EN 61000-4-6 電圧ディップ/電断イミュニティ EN 61000-4-11 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs立ち上がり1ns)±1.5kV(電源端子間) 温度の影響±2%(最大目盛に対する割合)以下(1.2sレンジでは±2%±10ms以下) 復帰方式限時復帰 復帰電圧定格電圧の10%以下 動作時間のばらつき±1%(最大目盛に対する割合)以下(1.2sレンジでは±1%±10ms以下) 静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊) 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min 耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回 セット誤差±10%(最大目盛に対する割合)±0.05s以下 動作モード電源オフディレー 許容電圧変動定格電圧の85%~110% 機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 外部接続プッシュインPlus端子台 電気的寿命10万回以上(AC250V 5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h) 制御出力種類リレー1c 動作/復帰方式瞬時動作/限時復帰
1個
9,598 税込10,558
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

17.5mm幅。プッシュインPlus端子台タイプ。 10.0秒~120秒の間で2種類の時間レンジが選択可能。
質量(g)約90 使用温度範囲(℃)-20~+60(ただし、 氷結しないこと) 保護構造IP30(端子部はIP20) 耐電圧AC2900V 50/60Hz 1min(充電金属部と操作部) AC2000V 50/60Hz 1min(制御出力と操作回路間) AC1000V 50/60Hz 1min(非連続接点間) 定格絶縁電圧(V)AC250 保存温度(℃)-40~+70(ただし、 氷結しないこと) 制御出力接点出力:AC250V 5A 抵抗負荷(cosΦ=1)、DC30V 5A 抵抗負荷 接点材質:Ag合金(推奨ヒューズ:BLN5(little fuse)、0216005MXEP) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 電圧の影響±10%(最大目盛に対する割合)±0.05s以下 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度25~85% 安全規格cULus:UL 508/CSA C22.2 No.14 EN 61812-1:汚染度2/過電圧CategoryⅢ CCC:汚染度2/過電圧CategoryⅡ GB 14048.5 LR:Category ENV1.2 EMC規格(EMI)EN 61812-1 放射妨害電界強度 EN 55011 class B 雑音端子電圧 EN 55011 class B 高調波電流 EN 61000-3-2 電圧変動、フリッカ EN 61000-3-3 (EMS)EN 61812-1 静電気放電イミュニティ EN 61000-4-2 電界強度イミュニティ EN 61000-4-3 バーストノイズイミュニティ EN 61000-4-4 サージイミュニティ EN 61000-4-5 伝導性ノイズイミュニティ EN 61000-4-6 電圧ディップ/電断イミュニティ EN 61000-4-11 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs立ち上がり1ns)±1.5kV(電源端子間) 温度の影響±2%(最大目盛に対する割合)以下(1.2sレンジでは±2%±10ms以下) 復帰方式限時復帰 復帰電圧定格電圧の10%以下 動作時間のばらつき±1%(最大目盛に対する割合)以下(1.2sレンジでは±1%±10ms以下) 静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊) 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min 耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回 セット誤差±10%(最大目盛に対する割合)±0.05s以下 動作モード電源オフディレー 許容電圧変動定格電圧の85%~110% 機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 外部接続プッシュインPlus端子台 電気的寿命10万回以上(AC250V 5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h) 制御出力種類リレー1c 動作/復帰方式瞬時動作/限時復帰
1個
8,998 税込9,898
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ユニット種別入出力混合ユニット 応答時間【入力】1/5/10/20/70ms以下/【出力】1ms以下 定格負荷電圧(V)DC12~24(+20/-15%) 入力形式DC入力(プラスコモンタイプ) 出力形式トランジスタ出力(シンクタイプ)
1台
22,980 税込25,278
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

CPUユニットに接続することで、必要とする入出力点数に合った構成が可能です。
1個
9,698 税込10,668
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

1個ほか
789 税込868
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (382種類の商品があります)

仕様●センサ入力:温度入力熱電対 : K、 J、 T、 E、 L、 U、 N、 R、 S、 B、C/W、 PLⅡ白金測温抵抗体 : Pt100、 JPt100非接触温度センサ(形ES1B) : 10~70℃、 60~120℃、 115~165℃、 140~260℃アナログ入力電流入力 : 4~20mA、 0~20mA電圧入力 : 1~5V、 0~5V、 0~10V●ポテンショメータ入力(kΩ):0.1~10●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●電磁妨害の影響(EN 61326-1による):熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力:±1%FS±1ディジット以下CT入力:±5%FS±1ディジット以下●設定ツール用ポート:上面:USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、 パソコン側USBポートと接続前面 :USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2+変換ケーブル 形E58-CIFQ2-Eを使用して、 パソコン側USBポートと接続 形状DIN96×96 質量(g)本体:約250、取り付けアダプタ:約4×2個 使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと) 規格[認証規格]cULus : UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1、 韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ) 保護構造前面:IP66、リアケース:IP20、端子部:IP00 適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM 制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き) 文字高(mm)PV:25、SV:15、MV:9.5 保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと) その他の機能マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、ロバストチューニング、PV入力補正、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、入力移動平均、表示輝度設定 入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください) 指示方式11セグメントデジタル表示および単発光表示。内容:PV/SP/プログラムNo.・セグメントNo.、セグメント残時間、操作量(バルブ開度)・桁数:4桁 メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回) 高度(m)2000以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加) 使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと) 指示精度熱電対:(指示値の±0.3%または±1℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下、ポテンショメータ入力:±5%FS±1ディジット以下 電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±1%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下 使用周囲湿度相対湿度25~85% EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11 温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±1%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下 標高(m)2000以下 許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110% 補助出力リレー出力 1a AC250V、 2A(抵抗負荷)電気的寿命10万回 最小適用負荷 5V 10mA(参考値) 制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位) 比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)・冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位) 積分時間(I)標準/加熱冷却、位置比例(クローズ):0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)・位置比例(フローティング):1~9999s(1s単位)、0.1~999.9s(0.1s単位)・冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)・冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下) 保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと) 入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力 警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による) イベント入力[外部接点入力仕様]有接点入力時:ON:1kΩ以下 OFF:100kΩ以上、無接点入力時:ON:残留電圧1.5V以下 OFF:漏れ電流0.1mA以下、流出電流:約7mA(1接点あたり) バンク切替機能なし 設定ツールCX-Thermo Ver.4.61以上 耐電圧(V/min)AC3000 50または60Hz(異極充電部端子) 衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回 調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位) サンプリング周期(ms)(入力)50 使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85 振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min 振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h 補助出力点数(点)4(補助出力1、2コモン共通、補助出力3、4コモン共通)
1個
39,980 税込43,978
31日以内出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (86種類の商品があります)