50件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
たる木と桁を固定する、たる木止め専用ネジです。Zマーク金物のひねり金物ST-12と同等以上の性能を有します。ネジの先端が施工しやすい先割れ形状になっています。ネジの頭部に識別しやすい長さの刻印入りです。専用取付冶具のたる木ネジサポートを使用する事で、施工精度、作業性が向上します。
材質JIS G 3507-1 SWRCH22A 相当 表面処理デュラルコート 建材試験センター第11A1096号 短期基準接合耐力(kN)1.9
1箱(100本)
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

皿ビス止めですので、効率よく作業ができます。屋根にかかる風圧に、より強固に耐えられるよう設計しています。仮止めの爪が付いていますので、高所作業を安全に効率よく行えます。
用途たる木と桁、母屋の緊結に使用する皿ビスによる、たる木止め金物です。 材質JIS G 3302 SGHC または SGCC 付属品金具(皿)ビスΦ4.5×40:4本 寸法(mm)30×30×150 表面処理Z27 板厚(mm)1.2 同等認定D12F07-05
1個
49 税込54
欠品中

用途垂木と軒桁、または母屋の接合 規格Zマーク金物
1個
23 税込25
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

シネジックタルキックⅡ
RoHS
ビス1本でタル木施工が可能になるため、施工時間が短縮されます。 Zひねり金物ST-12同等以上の耐力を有しています。 ビスの先端に特殊加工が施されているため、木割れ防止とスムーズな作業が実現できます。 公財・日本住宅・木材技術センターによる耐力試験済み商品です。
用途タル木と軒桁・母屋・棟木の接合に使用します。 材質SWCH22A相当(JIS G 3507-2) 寸法D(mm)13 表面処理プロイズ 寸法s(mm)40 耐力試験性能試験 依24-9 適合ビット(mm)四角ビット No.3
1箱(100本)
特価
3,598 税込3,958
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

ひねり金物とは異なり、軒先側から取り付けてもタル木及び桁に干渉しません。 Zひねり金物ST-12同等以上の耐力を有しています。 板厚0.6mm(従来のひねり金物は、板厚1.6mm)と薄くて軽量のため、現場での持ち運びが楽です。 財・日本住宅・木材技術センターによる性能認定品です。
用途タル木と桁・母屋・棟木の接合に使用します。 材質NSDC570:ZQNK18(新日本製鐵(株)製) 付属品太め釘(ZN-40)×4本 使用方法(1)桁等の外側に接して取付け位置を合わせてください。(2)桁等に仮どめのツメを打ち込んでから太め釘ZN-40を桁に2本、タル木に2本で取り付けてください。 厚さ(mm)0.6 寸法(mm)28.6×112 規格財・日本住宅・木材技術センター性能認定 表面処理Zn-11% Al-3% Mg-0.2% Si 合金めっき鋼板(スーパーダイマ) RoHS指令(10物質対応)対応 短期許容引張耐力(kN)1.6
1個ほか
52 税込57
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

垂木を桁、棟木に固定した屋根面と火打金物・火打梁を併用することで、屋根構面の水平剛性を高めることが可能です。 垂木を固定した屋根面の水平剛性を含む建物の構造耐力が許容応力度計算により安全であることが確かめられた場合には「火打の省略」が可能です。 0寸勾配から12.5寸勾配まで対応が可能です。(勾配に応じた垂木欠きが必要です)
用途垂木と軒桁・棟木の接合に使用します。 材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC 付属品専用角ビットビス(TBA-45)×8本 使用方法(1)軒と棟木に対して垂木との交点に金物を1個配置します。※母屋と垂木の交点には取り付け不要です。(2)専用角ビットビスTBA-45(8本)でとめ付けてください。 寸法(mm)98.2×100×60×1.6(t) 規格【公財・日本住宅・木材技術センター】依26-120(垂木の軸方向すべり出しの性能)依26-119(垂木の吹き上げ引張の性能)依26-121(垂木の直交方向転びの性能) 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)
1セット
259 税込285
当日出荷

タル木を桁、棟木に固定した屋根面と火打金物・火打梁を併用することで、屋根構面の水平剛性を高めることが可能です。 タル木を固定した屋根面の水平剛性を含む建物の構造耐力が許容応力度計算により安全であることが確かめられた場合には『火打の省略』が可能です。 タル木の左右側面のどちら側にも取り付けできますが、1本のタル木に対しできるだけ同一面は避けてください。
用途タル木と桁行・棟木の接合に使用します。 材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC 付属品専用角ビットビス(TBA-65D)×8本 使用方法(1)桁と棟木に対してタル木との交点に金物を1個、できるだけタル木の同一側面を避けて配置します。※母屋、隅木、谷木とタル木の交点には取り付け不要です。(2)専用角ビットビスTBA-45(8本)で、とめ付けてください。 厚さ(mm)1.6 寸法(mm)90×90 規格財・建材試験センター性能試験 第02A1973号(タル木の軸方向すべり出しの性能)財・建材試験センター性能試験 第02A1974号(タル木の吹き上げ引張の性能)財・建材試験センター性能試験 第02A1975号(タル木の直交方向転びの性能) 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)
1個
339 税込373
当日出荷

たる木と母屋、桁の緊結に使用する金物です。たる木に帯をまわして緊結しますので、風圧でたる木(屋根)が吹き上げられることを抑えます。
材質SGHC(JIS・G3302) 付属品太めくぎ(ZN-40)×5本 規格同等認定(D12F07-04) 表面処理Z27 板厚(mm)1.2
1個
80 税込88
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

たる木と桁、母屋の緊結に使用するくぎによる、たる木止め金物です。太めくぎZN-40の4本止めでZマークひねり金物ST-15と同等品です。桁等に接して取り付ける金物です。たる木の両面に使用可能です。
材質SGHCまたはSGCC(JIS・G3302) 付属品太めくぎ(ZN-40)×4本 寸法(mm)22.5×22.5×118 規格同等認定(D12F07-08) 表面処理Z27 板厚(mm)1.6
1個
65 税込72
当日出荷

本体に仮止め用の爪を設けることで高所作業に適応しております。
用途たる木と母屋・軒桁・棟木の接合に使用します。 材質JIS G 3302 SGCC 付属品太めくぎ ZN40×6本 規格(財)日本住宅・木材技術センター/Zマーク同等認定品 D11H01-05 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27) RoHS指令(10物質対応)対応
1個
81 税込89
6日以内出荷

垂木を桁、棟木に固定した屋根面と火打金物・火打梁等を併用することで、屋根構面の水平剛性を高めることが可能です。 垂木を固定した屋根面の水平剛性を含む建物の構造耐力が許容応力度計算により安全であることが確かめられた場合には「火打の省略」が可能です。
用途軒の出がゼロの垂木と桁の接合に使用します。 材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC 付属品専用角ビットビス(TBA-45)×500本、構造用Vカットビス×50本 使用方法(1)軒桁に金物をセットし、専用角ビットビスTBA-45(6本)でとめ付けてください。(2)金物側面の切り欠き部分を目安にして構造用Vカットビスを垂木に施工してください。(3)垂木に対し、専用角ビットビスTBA-45(4本)でとめ付けてください。 寸法(mm)78.7×52.5×70×1.6(t) 規格【一財・建材試験センター性能試験】第11A3288号(垂木の軸方向すべり出しの性能)第11A3285号(垂木の吹き上げ引張の性能)第11A3291号(垂木の直交方向転びの性能) 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)
1セット
439 税込483
当日出荷

用途垂木と軒桁、または母屋の接合 規格Zマーク金物 付属品太めくぎZN40×7本
1個
54 税込59
欠品中

(公財)日本住宅・木材技術センターの承認を受けている接合金物用Zマーク=「X」クロスマークねじです。Zマーク(木造軸組構法)=”X”クロスマーク表示金物としてCLTパネル工法にも使用出来ます。頭部に認証製品マークとサイズが刻印されていますので中間検査での確認が簡単です。特殊な表面処理(エスマ・エコ処理)と先端加工により打ち込みが軽く作業効率が良くなります。
用途接合金物用 仕様Z金物承認番号:Z130-1、ビット(1本付属):四角穴 No.3、表示刻印:Z04、防せい防食性能 認定番号:B2-69A16-01 acexma Eco(エスマエコ) 頭部形状六角頭(セレーション付き) 表面仕上げacexma Eco(エスマエコ)
1箱(100本)ほか
4,488 税込4,937
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

既存住宅等の耐震補強に「後施工金物」を使用することにより容易に柱増設ができます。ビス止め金物なので柱仕口の引抜力が確保できます。柱等の増設が容易になり今まで大変だった施工を平準化することが可能です。ビス止め金物なので木材の欠損が抑えられます。後付け施工でも柱仕口に対してしっかりとした強度を数値化できます。
用途柱と梁を緊結する時に使用します。 付属品ビスCPQ-75(Mブルー)×6本、ドリフトピン2本 材質プレート部:JIS G 3131 SPHC、座部:JIS G 3507 SWRCH10R相当 表面処理クロメートメッキ(JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn8/CM2)
1個
1,098 税込1,208
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

八幡ねじタル木どめSD
ひねり金物とは異なり、軒先側から取り付けても垂木及び桁に干渉しません。 板厚0.6mmと薄くて軽量の為、現場での持ち運びが楽です。
用途垂木と桁母屋棟木の接合に使用します。 材質 表面処理スーパーダイマ
1セット(5個)
499 税込549
3日以内出荷

ダイドーハント(旧:大同製鋲所)Zマーク ひねり金物
垂木と軒桁、又は母屋の接合に。
材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHCまたは相当材 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板Z27
1袋(5個)
279 税込307
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

本体はクロムフリーを実現し、環境に配慮した製品となっております。金物をたる木に巻きつけて取付けることで強風に強く、特に軒の出の多い建物に最適です。
用途たる木と母屋・軒桁・棟木の接合に使用します。 材質ZAM(MSM-CC-DZC90) 付属品太めくぎ ZN40×5本 規格(財)日本住宅・木材技術センター/Zマーク同等認定品 D11K07-01 表面処理溶融亜鉛-6%アルミニウム-3%マグネシウム合金めっき鋼板
1個
75 税込83
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

たる木と桁、母屋の緊結に使用するくぎによる、たる木止め金物です。仮止めの爪が付いていますので、高所作業を安全に効率よく行えます。
材質SGHCまたはSGCC(JIS・G3302) 付属品太めくぎ(ZN-40)×6本 寸法(mm)50×50×150 規格同等認定(D12F07-10) 表面処理Z27 板厚(mm)1.2
1個
76 税込84
当日出荷

(公財)日本住宅・木材技術センターの承認を受けている接合金物用Zマーク=「X」クロスマークねじです。Zマーク(木造軸組構法)=”X”クロスマーク表示金物としてCLTパネル工法にも使用出来ます。頭部に認証製品マークとサイズが刻印されていますので中間検査での確認が簡単です。特殊な表面処理(エスマ・エコ処理)と先端加工により打ち込みが軽く作業効率が良くなります。
用途接合金物用 仕様Z金物承認番号:Z130-1、ビット(1本付属):四角穴 No.3、表示刻印:Z04、防せい防食性能 認定番号:B2-69A16-01 acexma Eco(エスマエコ) 頭部形状平頭・チーズヘッド(セレーション付き) 表面仕上げacexma Eco(エスマエコ)
1箱(200本)ほか
4,998 税込5,498
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

無垢材で高耐力75.0kNまでの引抜き耐力に対応可能です。芯ずれ等のアンカーボルトの施工誤差を吸収でき、施工性が向上します。クロムフリー高耐食金属表面処理の「プロイズ」を採用し、環境に配慮した製品です。
用途基礎と柱の緊結に使用する柱脚金物です。ホールダウン金物の代わりに使用する柱脚金物です。 付属品偏芯座金Φ58(M16用)×1枚、丸座金Φ40(M16用)×1枚、ドリフトピン×6本 材質JIS G 3101 SS400 表面処理プロイズ処理
1個
9,998 税込10,998
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

既存住宅等の耐震補強に「後施工金物」を使用することにより容易に梁増設ができます。新規梁を下から施工でき、羽子板等で施工できない場合でもビス止めなので容易に施工できる画期的な金物です。ビス止め金物なので新築の化粧梁等に使用でき、木材の欠損を抑えられます。外壁等がある場合でも梁等の増設が容易で羽子板ボルトの施工ができない部分でも可能です。
用途柱と梁、梁と梁を緊結する時に使用します。 付属品ビスCPQ-75(Mブルー)×12本、ドリフトピン3本 材質プレート部:JIS G 3131 SPHC、座部:JIS G 3507 SWRCH10R相当 表面処理クロメートメッキ(JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn8/CM2)
1個
1,998 税込2,198
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

付属品専用簡易ビット(50個入り小袋に1個) 材質JIS G 3507-1 SWRCH8A 表面処理プロイズ処理(Mグリーン) 型番PZ-C-SW-M
1個
329 税込362
当日出荷

八幡ねじタルキック2
ねじ部による高い引抜強度と大頭径による強力な締付で、屋根の吹き上げに対する必要な強度を確保しています。
用途ひねり金物(ST-12)の代わりにビス1本で垂木留めが可能です。 耐力はもちろん、施工性を追求した設計をしており、高所での作業負担を大幅に軽減します。 材質 表面処理プロイズ
1セット(20個×3パック)
2,398 税込2,638
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

枠組壁工法用接合金物(Cマーク)です。
用途垂木、トラスおよび天井根太と外壁の緊結に使用します。 材質 表面処理溶融亜鉛めっき
1セット(5個)
549 税込604
3日以内出荷

八幡ねじZヒネリ金物
軸組工法用接合金物(Zマーク)です。
用途垂木と軒桁、または母屋の接合に使用します。 材質溶融亜鉛めっき鋼鈑
1セット(10枚)ほか
599 税込659
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ダイドーハント(旧:大同製鋲所)Zマーク ひねり金物
垂木と軒桁、又は母屋の接合に。
材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHCまたは相当材 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板Z27
1袋(10個)
489 税込538
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ダイドーハント(旧:大同製鋲所)Zマーク くら金物
たる木と軒げた又はもやの接合に。
付属品Z太め釘 ZN-40 7本 /個 トラスコ品番223-7142 材質/仕上JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHCまたは相当材/溶融亜鉛めっき鋼板Z27
1箱(100個)
10,980 税込12,078
翌々日出荷

タナカたる木バンド
RoHS
板厚0.6mmの高張力鋼板を使用。垂木にまわして施工することで、耐力を確保!
材質NSDC570 付属品太め釘AN-40/5本 表面処理合金めっき鋼板ZQNK18 クロメートフリー RoHS指令(10物質対応)対応
1個
219 税込241
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

屋根が風圧で吹きあげられないよう、母屋、桁に確実に接合するために、たる木に帯をまわして緊結する金物で、釘打ちのみで簡単、確実に施工できます。本体はクロムフリーを実現し、環境に配慮した製品となっております。金物をたる木に巻きつけて取付けることで強風に強く、特に軒の出の多い建物に最適です。
用途たる木と母屋・軒桁・棟木の接合に使用します。 材質ZAM(MSM-CC-DZC90) 付属品太めくぎ(ZN40)×5本 規格(財)日本住宅・木材技術センター/Zマーク同等認定品D11K07-01 表面処理溶融亜鉛-6%アルミニウム-3%マグネシウム合金めっき鋼板
1個
88 税込97
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ダイドーハント(旧:大同製鋲所)DH タルキジョイント
たる木と軒桁、母屋、棟木の接合に使用する金物です。Zマークひねり金物(ST-12)の同等認定品です。軒先側からも施工が可能です。
用途たる木と軒桁、母屋、棟木の接合に。 付属品Z太め釘ZN40 5本/組付き 材質高耐食メッキ鋼板(ZAM 400N) 厚さ(mm)0.6
1箱(100個)
19,980 税込21,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

日創プロニティボルト隠し
ボルト隠し兼正座。銅釘4本付。
用途銅製ナット隠し 材質
1個
899 税込989
翌日出荷

たる木留め(たる木+桁の接合)ねじです。 耐風性向上や強風対策にお勧めします。(公財)日本住宅・木材技術センターの承認を受けているZマーク金物表示メーカーです。 同センター資料より樹種に応じた許容耐力(kN)の確認が可能。Zマーク=「X」クロスマーク表示金物としてCLTパネル工法にも使用出来ます。頭部に認証製品マークとサイズが刻印されていますので中間検査での確認が簡単です。特殊な表面処理(エスマ・エコ処理)と先端加工により打ち込みが軽く作業効率が良くなります。高断熱仕様など大断面の材料への使用も可能です。
用途CLTパネル等の木材相互を接合 仕様Z金物承認番号:Z130-1、ビット(1本付属):四角穴 No.3、表示刻印:Z04、防せい防食性能 認定番号:B2-69A16-01 acexma Eco(エスマエコ) 頭部形状平皿頭(リブ付き) 関連資料(0.62MB) 表面仕上げacexma Eco(エスマエコ) 表面色金色
1箱(100本)ほか
4,488 税込4,937
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

既存住宅等の耐震補強に「後施工金物」を使用することにより容易に梁増設ができます。新規梁を下から施工でき、羽子板等で施工できない場合でもビス止めなので容易に施工できる画期的な金物です。ビス止め金物なので新築の化粧梁等に使用でき、木材の欠損を抑えられます。外壁等がある場合でも梁等の増設が容易で羽子板ボルトの施工ができない部分でも可能です。
用途柱と梁、梁と梁を緊結する時に使用します。 付属品ビスCPQ-75(Mブルー)×18本、ドリフトピン4本 材質プレート部:JIS G 3131 SPHC、座部:JIS G 3507 SWRCH10R相当 表面処理クロメートメッキ(JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn8/CM2)
1個
2,898 税込3,188
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

BXカネシンEQ GUARD M
型番EQ-G-M
1セット
37,980 税込41,778
4日以内出荷

垂木に帯をまわして緊結しますので、風圧で垂木(屋根)が吹き上げられる事を抑えます。
用途垂木と母屋、桁の緊結に使用します。 材質 表面処理溶融亜鉛めっき
1セット(5個)
499 税込549
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

八幡ねじヒネリ金物
用途垂木と軒桁、または母屋の接合に使用します。 材質溶融亜鉛めっき鋼鈑
1セット(10枚)
699 税込769
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

仮止めの爪が付いていますので、高所作業を安全に効率よく行えます。
用途垂木と桁、母屋の緊結に使用するくぎによる、たる木止め金物です。使用接合具は太めくぎZN-40。 材質 表面処理溶融亜鉛めっき
1セット(5個)
499 税込549
3日以内出荷

本体の板厚が0.6mmのため軒桁に外壁材をそのまま張ることができます。 軒先から棟木に向かって、たる木の左側に接合する場合に使用します。 クロムフリー材を採用し、環境に配慮した製品です。 軽量のため現場作業が容易です。
用途たる木と母屋棟木の接合に使用します。 材質高耐食性溶融めっき鋼板構造材590N級
1セット(5個)
349 税込384
3日以内出荷

枠組壁工法用接合金物(Cマーク)です。
用途垂木、またはトラスと縦枠が一致する場合で面材を後張りする場合に使用します。 材質 表面処理溶融亜鉛めっき
1セット(5個)
649 税込714
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

八幡ねじZクラ金物
桁にZN-40を6本、垂木に1本打ち留めつけます。ひねり金物よりも高い耐力値を持ちます。
用途垂木と桁の接合に使用します。 材質溶融亜鉛めっき鋼鈑
1セット(10個)
1,198 税込1,318
3日以内出荷