- 工具の通販モノタロウ
- その他
- 手洗い時の衛生対策に!自動水栓特集
- 8ページ目
8ページ目: 手洗い時の衛生対策に!自動水栓特集
自動水栓選定ガイド
自動水栓とはセンサーによって水を吐出する水栓のことです。直接手を触れず、衛生的に手を洗うことができます。
お使いの水栓を自動水栓に切り替える際は、以下のポイントをチェックしながら、適切なタイプのものを選びましょう。
自動水栓以外で選ぶ
半非接触の水栓や、レバーハンドル等の取り付けパーツでの対策も可能です。
仕様下げ吐水用
付属品ビス、キャップ
適合KM600C・KF600Cタイプ
1セット
¥1,598
税込¥1,758
4日以内出荷
適合ほとんどのメーカーに取付できます。
長さ(mm)120
適合ほとんどのメーカーに取付できます。
長さ(mm)170
水温を約13~16℃上げる温水器ですので、4℃の水が供給されている場合、約17~20℃になります。
瞬間式なので、タンクに貯めた水を温める必要がなく、連続使用人数に制限がありません。
最高吐出温度を約40℃までに制限し、連続して1分間吐出すると自動的に止水する安全設計です。
飲用使用可能です。
単水栓取付アダプター107-812で穴径35ミリに取付けできます。
用途自動吐水・止水式の小型電気温水器(センサー水栓つき)です。
タイプその他(電気温水器)
取付方式全交換(台付)
電源(V)AC100(50/60Hz)
適合場所洗面所
取付穴径(Φmm)22~28、厚5~30
使用地区一般地
吐水口長さ(mm)109
検知距離(mm)約50~100ミリ
給電方式電源式
水栓タイプその他
自閉機構を組込んだ、経済的で衛生的な水栓です。公共用、営業用などにご使用ください。
ハンドルを押せば吐水し、設定した吐水が経過すれば止水します。
呼び径(mm)13
仕様節水水栓
ねじサイズPJ1/2
水栓タイプ自閉水栓
『その他』には他にこんなカテゴリがあります
その他 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。