12ページ目: 接着剤・補修材
商品豆知識
「スーパーウマール」はコンクリート床のクラックや不陸を手軽に、しかもスピーディーに補修できる耐久性に優れた床用速硬化型のエポキシパテです。
グリース状でダレにくく、大きなクラックにも安心です。また、無溶剤エポキシなので厚付けしても肉痩せがありません。
主剤と硬化剤の配合も1:1ですので、計量も簡単です。
用途コンクリート、モルタル等のクラック、目地、穴、へこみなどの不陸修正に。
特性耐久
セット内容主剤/2kg、硬化剤/2kg
使用方法(1)下地は、レイタンス・ゴミ・ほこり等を完全に取り除き、充分に乾燥させてください。(2)主剤と硬化剤を、可使時間内に使い切れるだけ取り出します。スーパーウマールは、二液の反応型ですので配合比1:1で取出してください。また、主剤と硬化剤を取り出す際のヘラはそれぞれ別のものを使用してください。主剤と硬化剤を均一なグレー色になるまで、パテベラ等でかき混ぜててください。(3)ゴムベラ・パテベラ等で、クラックや段差を修正します。スーパーウマールは速硬化性のため可使時間が非常に短いので、混ぜたらすぐに使用してください。(4)スーパーウマールが硬化したら、上塗り塗料を塗装してください。なお気温が低くなると、硬化が遅くなり上塗までの時間は伸びます。特に、5℃以下でのご使用は避けてください。
主成分エポキシ
可使時間(分)10~15
主な用途モルタル、コンクリート、床
危険物の類別非危険物
性状主剤/白色ペースト状、硬化剤/黒色ペースト状
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)【水性系上塗材】5℃/3.5、10℃/2.5、20℃/1.5、30℃/1【無溶剤系上塗材】5℃/3.5、10℃/2.5、20℃/1.5、30℃/1【溶剤系上塗材】5℃/5、10℃/4、20℃/2、30℃/1.5
関連資料塗装仕様表・付着性資料(1.1MB)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
適合塗膜(直接パテが塗装できる)コンクリート、#1400、#1500、#5000、#5200、#5400、#6000、#8000、#8500、エポワン、クイックアンダー、U-100NEO、プライマー全種類(サンディング処理が必要)#7000、マークレス、#8500速乾、アクアクリーンU、水性アトムエポクリーン
1セット(4kg)
¥7,798
税込¥8,578
当日出荷
木工用接着剤の速乾タイプです。
使いやすく、安全性の高い水系の接着剤です。
木工作・紙工作・手芸など幅広い用途に使えます。
乾燥すると透明になり、刃物を傷めずに切削加工ができます。
そのままでも、詰め替えても使えるキャップ付きスタンドパック。
省ゴミ容器です。
用途木材、紙、布などの貼り合せ。
木工作、手芸、紙工作など。
インシュレーションボード・パーティクルボード・ハードボード同士または相互の接着。
上記材料と化粧合板・発泡スチロールなどの接着。
色白色(硬化後:透明)
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
容量(kg)1
主成分酢酸ビニル樹脂エマルジョン
主な用途木工用
標準使用量150~200g/m2
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
特性速乾、水性
関連資料接着剤を選ぶ早見表
主なワークパーツ
つける素材を選ばない、テープのりのような弾性粘着剤です。
通常の接着剤と異なり、時間がたっても樹脂状に固まらず「テープのり」のような
粘着性を保って固定する、特殊な湿気反応型弾性粘着剤です。
長時間にわたり「テープのり」のような粘着性を維持しますので、万一はがしたいときなどは、
ゆっくり剥離の力をかけるとはがすことができる特殊な粘着剤です。
身の回りに日々増加する多種多様な異種素材の固定に大変便利です。
用途通常の接着剤ではつける事がむずかしいフィルムやシート、ゴムなどの固定に。
接着剤の使えないポリエチレン、ポリプロピレンなどのプラスチックの固定に。
皮革、木材、金属などの固定に。
仕様【粘着機能発生時間(分)】40℃/60% 3分放置、23℃/50% 7分放置、5℃/40℃ 30分放置
耐熱温度(℃)150
色淡黄色透明
種類化学反応形接着剤
主成分変成シリコーン樹脂
主な用途ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、皮革、木材、金属、硬質プラスチック
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
特性粘着、弾性、再剥離、多用途
危険物の性状非水溶性
被着材の素材皮革、木材、金属、各種プラスチック(ポリカーボネート・硬質塩化ビニル・ABS・FRPなど)、合成ゴム、天然ゴム
主なワークパーツ
トルエンやキシレンを使用しない上水道・給湯・蒸気配管用(150℃まで)の環境対策商品です。
仕様水道用ライニング鋼管用・鉄管用液状防食シール剤/JWWA K-161(水道施設用・給水装置用・給湯配管用)・国土交通省等仕様書規格適合品(上水道・給湯用)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
耐水性・耐熱性がアロンアルフアシリーズ最強強度です。
また、開けやすいキャップと、プッシュ部分にエラストマー(ゴム素材)を採用したことで、ペンを持った時のように手になじみ、液量がコントロールしやすい容器です。
用途水回りの補修・小物類・木製家具、陶器の置物・プラスチック模型・部品、金具類など
容量(g)2
主な用途木製家具、陶器、プラスチック、金具類
特性耐水性・耐熱性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
関連資料(0.7MB)
危険物の性状非水溶性
耐熱性が良く、人体に無害であり、給水・給湯・温水から蒸気(150℃)までの広範囲の配管に使用できます。
JWWA K-146・K-142の規格品ですから水道用シール剤として飲料水に安心してご使用いただけます。
防食性に優れ、ライニング鋼管・鉄管・防食継手用の防食シール剤として強力なシール効果を発揮します。
国土交通省制定機械設備工事共通仕様書に適合した防食シール剤で、85℃の耐塩水性試験に合格しています。
乾燥後の皮膜は、化学的に安定し、優れた耐熱性、耐蒸気性を発揮します。
水のスプリンクラー配管・空調配管及び、冷温水・工場用水・排水などの一般配管に、各種ボイラーなどの蒸気配管や蒸気使用機器類のシールと、広範囲に使用で きます。
H-150の蒸気温度は150℃までとなっております。
油・ガス・不凍液に適した、耐液性・耐薬品性の優れたH-260やステンレス用のH-500もご利用下さい。
用途上水・温水・蒸気配管用
色グレー(液状)
比重1.2
形態乾性粘着形
耐熱温度(℃)150
希釈剤専用品
貯蔵期間約1ヶ年
粘度(mPa・s)2000±200at25℃
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500g
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
加熱残分(%)56±3
1缶(500g)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
カラーパテは粒子が細かく、硬化後の切削性にも優れています。
木製品の欠け・えぐれ・割れ・隙間の充填・補修に最適です。
色数は12色を揃え、多くの木製品の色をカバーします。
又、カラーパテ同士を混 ぜ合わせての調色も出来ます。
完全硬化後は、釘打ち、塗装が可能です。
主成分アクリル樹脂、水など
硬化時間(時間)約6(実用強度)、24(完全硬化)
危険物の類別非危険物
約1000℃(1時間以内)の温度に耐える事ができます。
そのまま使えるパテ状。
難燃性。
非硬化パテ。
用途耐熱を要する箇所への補修。
特性耐熱・難燃
仕様無収縮、非硬化パテ
成分ポリオレフィン、フィラー、顔料
材質ポリオレフィン、フィラー、顔料
色グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)180×85×40
危険物の類別非危険物
適応下地配線、配管などの隙間充填
切って、練って、埋めるだけ!
金属の補修・成型に。
カラーパウダーで着色。
塗る・打つ・切るの後加工も可能。
気温差にも強く、屋内・外にも使用可能。
用途金属に使用可能(特に熱膨張係数が類似している鉄、アルミニウム製品に適しています)
成分エポキシ樹脂、マグネシウムシリケート
耐熱温度(℃)120
危険物の類別非危険物
1個
¥1,598
税込¥1,758
欠品中
空気中の湿気(水分)と反応し、ゴム状弾性体に硬化する脱アルコールタイプの1成分形液状シリコーンゴムです。
金属(銅系金属を含む)に対する腐食性がなく、硬化時の表面硬化性が速いことが、最大の特長です。また、硬化時の刺激臭が少なく硬化後のゴムは、耐リバージョン性にも優れています。
用途精密電子機器等の気密接着シール
電子部品等の電気絶縁処理用接着・シール、部品回路の保護コーティング
反応機構アルコール型
種別非腐食速乾性シリコーン接着・シール材
タイプ脱アルコールタイプ
使用温度範囲(℃)-55~200
比重1.04(25℃)
引火点(℃)198
臭気特異臭あり
難燃性UL94HB
危険等級Ⅲ
発火点(℃)450
溶解度不溶
硬化前性状中粘度-流動性
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
混合してから60分後に硬化が始まるタイプです(23℃)。
硬化が始まるまで1時間ありますので、広い面積の接着に便利です。
金属、陶磁器などほとんどの硬質材を強力に接着します。
耐熱性、耐水性、耐薬品性に優れています。
用途手芸・プラモデル・金属模型・釣り具などの制作、補修に。
日曜大工に。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
密着性が強く、耐久性抜群な樹脂モルタルです。
水と混ぜる必要がなく、コーキングガンでそのまま使えます。
屋内外に使用でき、補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のタイル、モルタル、レンガなど目地・ひび割れ(9mm幅、9mm深さ以下)の補修
硬化時間(時間)【表面乾燥】夏期(30℃)/約4冬期(5℃)/約6(深いひび割れ内部の完全硬化時間は約30時間)
形状カートリッジ
施工長さ約8.7m(6mm幅で6mm深さのひび割れを補修のとき)
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
空気中の湿気(水分)と反応してゴム状弾性体に硬化する超耐熱(-55℃~250℃)シリコーン接着シール材です。金属、プラスチックス、セラミック等にプライマーなしで良好な接着性を示します。
また、硬化の際、酸を放出しませんので、銅系以外の金属を腐食することがほとんどありません。
用途熱器具、ヒーターなどの耐熱性を要求する電気機器の接着シール、コーティング
耐熱セラミックス、煉瓦など耐熱基材の接着シール、コーティング
種別一般工業用接着シール材
外観赤色
硬化前性状非流動
燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 可燃性固体類に該当
溶解度不溶
使用温度範囲(℃)-55~250
臭気特異臭あり
引火点(℃)80
発火点(℃)450
難燃性UL94HB
成分ポリアルキルシロキサン・オキシムシランシリカ:10~20%酸化鉄:1~10%ジアルキルスズ化合物:1%未満接着向上剤顔料
色赤
反応機構オキシム型
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
2液混合型
低温硬化性
充てん性
用途金属・陶磁器・コンクリート・ブロック・石材・木材・各種化粧板・FRPなどの急ぎの接着に
色主剤/硬化剤:淡黄白色/淡黄褐白
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
成分エポキシ樹脂系
トラスコ品番103-6220
セット内容A剤+B剤 1kg
硬化時間(分)5(硬化開始)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.5L
混合比主剤:硬化剤=1:1
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1kg)
¥7,198
税込¥7,918
当日出荷
プライムコート(路盤-アスファルト)・タックコート(アスファルトーアスファルト)どちらの規格も満たすアスファルト乳剤です。
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
散布量プライムコート:1~2(m2/L)、タックコート:0.3~0.6/(m2)
インスタントセメント(メーカー製)の約3倍の強度(圧縮強度)を持っています。
用途庭やテラスベランダ等の補修、花壇作りやその他日曜左官のお供に。
仕様砂入りセメント、高強度
成分ポルトランドセメント、骨材、粉末樹脂、界面活性剤
色グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)270×330×30
硬化時間(時間)夏:24、冬:48
危険物の類別非危険物
施工面積(目安)厚6×縦455×横455mm
適応下地モルタル、コンクリート面
特性高強度
ほぼすべてのものを接着、固定、塞ぐことが可能!
4秒で硬化する液体プラスチック補修剤BONDICの進化版、BONDIC EVO(ボンディック エヴォ)
Bondic EVOは人間工学に基づいて新開発したピストル型グリップを採用した事で、更に持ちやすく小型になりました
カートリッジは従来品と共通ですので、カートリッジが無駄になりません
新型UV LEDライトはペン型よりも電力がアップしただけでなく、電池が交換式になりました
ペン型と共通カートリッジ・リフィルを採用カートリッジと共にグリップから簡単に取り外しも可能です
従来のペン型のよりも大きく明るいLED
付属品もグレードアップ、ロゴが輝く、高級感あふれる純正メタルキャリングケース、そして純正シェービングツールもセットしましたので、購入してすぐにやすりがけが可能になりました
付属品純正シェーピングツール、メタルキャリングケース、取扱説明書
質量(g)165
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1個(4g)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
1個
¥39
税込¥43
当日出荷
無色透明なので、接着面が目立ちません。強力に接着する事ができます。模型制作、工作など幅広くお使いいただけます。
用途発泡スチロール同士の接着、スチロールと紙、布、木などの接着に適しています。
主な用途発泡スチロール、紙、布、木
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
一般建築物の内外装目地。浴室、洗面所、台所まわりのシール。モルタル・コンクリートの亀裂補修。塩ビ銅板・カラー鉄板の接合部、トタン・ブリキ・折板などの継ぎ目、各種屋根材のシール。パイプ貫通部まわりのシールなど。※ガラスまわりには適さない。高モジュラス、密着性・耐候性良好、施工後塗装可。カビの発生が少ない(防カビ剤配合)。JSIA F☆☆☆☆認定品
用途一般建築物の内外装目地などに
材質変成シリコーン樹脂系
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性密着性・耐候性、防カビ
仕様キャップにハケが付いています。
トラスコ品番107-1659
色透明
質量(g)100
使用温度範囲(℃)0~60
容量(g)100
主成分シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、塩ビ酢ビ共重合樹脂
粘度(mPa・s)500
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量110mL
危険物の性状非水溶性
1個
¥549
税込¥604
当日出荷
従来の補修用常温混合物よりも強度発現が早いです。
取扱が簡単です。
接着性・耐水性に優れているので路面が湿っていても大丈夫です。
施工後直ちに交通解放が可能です。
未開封であれば長期貯蔵が可能です。
用途修繕工事に伴う仮復旧、本復旧に。
ポットホールの補修に。
家周り、玄関先の補修、段差修正などに。
色黒
特性耐水性
材質骨材、石粉、石油アスファルト、植物油
危険物の類別非危険物
施工面積1m×1m(1cm厚)、0.1m×0.3m(3cm厚)
木質床材の継ぎ目の実(さね)鳴りに。
継ぎ目にすばやく浸透しこすれ部分を柔軟・円滑のW効果で摩擦を軽減して実鳴りを抑えます。
また、水性で環境ホルモンを含まない環境に優しい商品です。
用途実鳴り防止用
内容量(mL)60
主成分ポリプロピレン・アクリルエマルジョン
危険物の類別非危険物
1個(60mL)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
ガイドつきで簡単のりづけ。きれいに手早くのりづけができます。
ハケ不要。
ホルマリンは使用しておりません。
成分でん粉、カビドメ剤
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
主なワークパーツ
1個
¥359
税込¥395
当日出荷
金属を腐食させない、電気、電子部品用です。
中粘度タイプです。
用途電子機器、通信機器の防振、耐湿、電気絶縁等の接着シール。
使用温度範囲(℃)-40~180
硬化前性状中粘度
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量0.1L
瞬間接着機。電子制御ヒーター採用。
電源タイプAC電源式
付属品ノズル(ロングタイプ)、スウィングスタンド、ボンドスティック(Φ11mm×200mm)1本
質量(g)350
消費電力(W)(入力)16
電源100(50/60Hz)
寸法(幅W×高さH)(mm)185×160
吐出量(接着剤)20g/min
ノズル口径(Φmm)2.7
予熱時間約12分間
接着剤酢酸ビニール樹脂形接着剤
制御温度(℃)200
アズワン品番65-2070-74
危険物の類別非危険物
硬化時間50~90秒
主なワークパーツ
1台
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
ロックタイトガスケットリムーバーはエンジンの付いた成形ガスケット、ゴム系ガスケット、液状パッキン、ロックタイトガスケットエルミネータ、焼付いたカーボン、頑固な油汚れなどを数分ではく離します。
アルミニウム面で使用しても腐食しません。
プラスチック、リノリウム、合成繊維材料には対応しません。
特殊フォーミング作用で剥離するため部品を傷つけません。
用途成形ガスケット、液体ガスケット、焼き付いたグリースやペイント、木材のペイント、ワンスなどの剥離に
成分塩化メチレン・界面活性剤・増粘剤・LPG
色白色、半透明泡状
液性アルカリ性
危険物の類別非危険物
セメダイン3000シリーズ専用。
狭く、深く、細かい作業をするときに最適。
適合3000多用途・ハイスピード・金属用
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
耐エンジンオイル、耐LLC性に優れている。未硬化時耐圧性良好。未硬化のままで120℃の高温化におかれても硬化。銅、銅合金を腐食しない。
トラスコ品番817-9654
種類無溶剤タイプ(シリコーン系)
使用温度範囲(℃)-60~200(250)
液色アルミ色パテ状
主成分シリコーン
比重1.50(25℃)
伸び(%)190(硬化後)
引張強度(MPa[kgf/cm2])3.7(37)(硬化後)
粘度(25℃)(Pa・s[P])170(1700)
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])2.2(22)(硬化後)
反応形態脱アセトン
表面乾燥時間(min)5
スランプ流動性非流動性
取り外し性良好
硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100) 以上
未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.41(4.1)クリアランス0.2mm:0.23(2.3)クリアランス0.5mm:0.12(1.2)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量0.15kg
1本(150g)
¥3,898
税込¥4,288
当日出荷
手絞りできるワンタッチ式!。ひび割れに流しこむだけ。仕上げヘラ付き。雑草の生え抑制に。水に混ぜる必要がなく、そのまま使える樹脂モルタルです。屋内外に使用でき、使いやすいノズル付きです。乾燥後、水性塗料が塗れます。
用途アスファルトの補修に
材質アクリル樹脂、無機充てん材、顔料、水
色ブラック
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
取っ手とトリガー部分は樹脂製、その他の部分は金属で構成されています。部品の交換はできません。
仕様1液性専用
危険物の類別非危険物
1台
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
ポリエチレンフォームの特有の臭いがなくクリーンです。耐候性、断熱性、耐薬品性に優れています。カッターナイフで簡単に切れ、加工性に優れています。水を吸いません。
用途コンクリート打ち継ぎ目地材。ガラス目地材。
色グレー
材質発泡ポリエチレン
長さ(m)1
形状角形
危険物の類別非危険物
吐出アダプター付で、直接ガンの先端やアダプター周りを洗浄できる。
専用ガン(シスタW927)内部の洗浄ができる。
用途W927の洗浄メンテナンス及び、硬化前の発泡ウレタンの洗浄。
主成分アセトン、イソプロピルアルコール、LPG
トラスコ品番453-6355
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.5L
危険物の性状水溶性
1本(500mL)
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
アルテコプロ用瞬間接着剤シリーズ
保存安定性の良いアルミ包装
細かな作業に便利な細ノズル付き!
衝撃や振動のかかる場所の接着に!
中粘度タイプ
用途金属同士の接着や金属と合成ゴム・硬質プラスチックの接着
衝撃や振動のかかる箇所の接着に
主な用途金属、ゴム、プラスチック
特性耐衝撃、耐振動
付属品保管パック、細ノズル2本
成分アルキルシアノアクリレート
タイプ中粘度
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量20g
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本(20g)
¥829
税込¥912
欠品中
2液性のエポキシ系接着剤です。
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(1kg)
¥4,998
税込¥5,498
4日以内出荷
アルテコプロ用瞬間接着剤シリーズ。保存安定性の良いアルミ包装。
細かな作業に便利な細ノズル付き!
用途各種木材同士の接着や、木材と金属・ゴム・硬質プラスチックとの接着に。
木材のひび割れ・穴埋め補修にも!
主な用途木工用
付属品保管パック、細ノズル2本
成分アルキルシアノアクリレート
タイプ高粘度
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量20g
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本(20g)
¥889
税込¥978
当日出荷
瞬間接着剤 液状のお値打ちタイプ
幅(mm)57
高さ(mm)175
奥行(mm)15
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
使用温度範囲(℃)-55~180
液色緑
主成分合成樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
充分な作業時間15分を確保しました。(通常品の作業時間1分)
複数個所の補修が1本のチップで可能です。(通常品は1分で硬化するため、複数個所を修理するにはノズルの交換が必要)
乾燥温度60℃~70℃で硬化のスピードがアップします。お急ぎの修理には温度表示付のヒートガンで温めると便利です。
色黒
時間仕様作業/15分、研削/30分、完全乾燥/120分
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量0.05L
危険物の性状非水溶性
1本(50mL)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。