接着剤・補修材 :「油 漏れ 補修 剤」の検索結果

接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
30件中 1~30件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
鉱物油、ガソリン、水に対して優秀な耐性を有します。 硬化時間が短く、緊急補修用途に最適です。 デブコンAの4倍の速さで硬化する速硬化タイプです。 硬化後は各種ハンド&機械加工が可能です。 夏期などデブコンSFでは硬化が早すぎて作業がしづらい場合に最適です。
用途パイプ、フランジ、バルブなどの漏れ止め、鋳物の巣埋めや肉盛り。各種機械装置の亀裂や巣の充填作業鋳鉄の巣埋め、タンク接続部の漏れ止め、タンク、配管等の油漏れ補修など トラスコ品番122-9699 灰色(混合後) 適合規格JWWA K 135 比重2.3 耐熱温度(℃)100 可使時間(分)7~8(25℃時) 硬化時間(時間)4(25℃時) 比率【主剤:硬化剤】7:1(重量比)、5:2(容積) 危険物の類別非危険物 特性速乾
1セット
8,998 税込9,898
当日出荷

油面接着が可能:硬化前はオイルになじむ特性で、硬化後は耐油性があり、漏油に最適。UV照射で1 秒硬化:補修可否をその場で即判断可能。最適な流動性:垂直面でも垂れず隙間に入り込む。リペア可能:硬化後、削り、はつりが可能。【施工手順】施工前に一度漏れを止め、塗膜や錆は予め除去する必要があります。油膜がある箇所へ補修する際は、リークブロックを塗布後に少し混ぜることで、。油となじみます。(※接着面に油がない方が、より強固に接着します。)タガネとハンマーを使い衝撃を与えることで簡単に剥離可能です。食品衛生法適合材料。
用途オイル漏れ(設備の配管・タンク・フランジなど)、水漏れ(タンク・配管など)、エア漏れ(配管ピンホール・溶接部ピンホール・各種継手など)、ガス漏れ(銅管・冷媒配管など) 仕様絶縁破壊電圧:>51KV/mm セット内容リークブロック10g、UVライト、単4乾電池2本、ウッドバー2本、シリコンシート(7cm×7cm) 材質1液UV硬化型アクリル (硬化前/硬化後)アイボリーホワイト/ホワイト 規格食品衛生法 適合(UV硬化後) 耐圧性(MPa)3.8 耐熱温度(℃)-40~80 保証期間製品発送後1年間(未開封、常温・暗所保管) 危険物の類別非危険物 性状(硬化前/硬化後)液状/固体 照射時間(時間)UVライト :2.5
1セット
11,980 税込13,178
当日出荷

スーパーラピッド単品2液タイプ ベロメタル 動画あり
油脂が付着したり濡れたりしている表面でも急速な反応を示し、その優れた耐久性によって収縮、老化することがなく、永続的な補修がワンステップで可能です。標準型と急速型を併用しないで、これだけの半永久的補修が素早くできます。(3~4分で硬化)
摘要急速型 塗布厚さ6mm以上 補修場所の使用条件若干水、油がしみでても可能 溶着完了時間20℃で3分 混合比(容積)(B/A)(1/1) 危険物の類別非危険物
1セット(250g)ほか
139,000 税込152,900
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

Devcon(デブコン)1-ミニッツエポキシ
とにかく早く硬化し、耐油性があるので低圧で油漏れしている穴や亀裂の仮り止めに最適です。 金属、コンクリート、木材、石材の接着。 どうしても圧を止められない油漏れの漏れ止めに(低圧のみ対応可能)
仕様ガンタイプ、超々速硬化 トラスコ品番324-2676 比重1.08 耐熱温度(℃)90 可使時間(分/25℃)0.5~0.7 硬化時間(分)45(25℃) 外観高粘度状液 危険等級 色調淡黄色(混合後) 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.05L 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(50mL)
5,998 税込6,598
当日出荷

油面接着が可能:硬化前はオイルになじむ特性で、硬化後は耐油性があり、漏油に最適。UV照射で1 秒硬化:補修可否をその場で即判断可能。最適な流動性:垂直面でも垂れず隙間に入り込む。リペア可能:硬化後、削り、はつりが可能。【施工手順】施工前に一度漏れを止め、塗膜や錆は予め除去する必要があります。油膜がある箇所へ補修する際は、リークブロックを塗布後に少し混ぜることで、。油となじみます。(※接着面に油がない方が、より強固に接着します。)タガネとハンマーを使い衝撃を与えることで簡単に剥離可能です。食品衛生法適合材料。
用途オイル漏れ(設備の配管・タンク・フランジなど)、水漏れ(タンク・配管など)、エア漏れ(配管ピンホール・溶接部ピンホール・各種継手など)、ガス漏れ(銅管・冷媒配管など) 仕様絶縁破壊電圧:>51KV/mm 材質1液UV硬化型アクリル (硬化前/硬化後)アイボリーホワイト/ホワイト 規格食品衛生法 適合(UV硬化後) 耐圧性(MPa)3.8 耐熱温度(℃)-40~80 保証期間製品発送後1年間(未開封、常温・暗所保管) 危険物の類別非危険物 性状(硬化前/硬化後)液状/固体
1個(10g)ほか
特価
3,798 税込4,178
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

特殊合成ゴムを主成分とした半乾性型の液状ガスケットです。肉盛り性が良好です。平面度の良くないクリアランスの大きい接合面のシールにも威力を発揮します。耐振動・衝撃性に優れています。塗布乾燥後はゴム状弾性体を形成しますので、優れた耐振動・耐衝撃性を発揮します。耐熱・耐寒性に優れています。-40℃~150℃の広い温度範囲で安定したゴム弾性を保ちます。耐水性・耐油性・耐ガソリン性に優れています。ねじ部からの漏れ防止にも効果があります。
用途各種フランジ面、各種ねじ部のシール。 クリアランスの大きなフランジ面のシールにも使用可能です。 トラスコ品番394-6771 使用温度範囲(℃)-40~150 比重1.26 耐圧性(MPa)(室温)10.0/(80℃)8.5/(150℃)8.5 引張強度(MPa)0.17 外観灰色 硬度(JIS A)23 粘度(Pa・s)9.5 危険等級 労働安全衛生法の表示有機溶剤中毒予防規則 第二種有機溶剤 タックフリータイム(分)12 伸長率(%)1720 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.2L PRTR法第一種指定化学物質(キシレン、エチルベンゼン) 危険物の性状非水溶性
1本(200g)
2,098 税込2,308
当日出荷

鉄粉配合パテ 速硬化 モノタロウ 動画あり
鉄粉を高配合した工業用の速硬化性補修パテです。 スタンダードタイプの4倍の速さで硬化する。 特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる。 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる。 電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない。 硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能。 鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。 濃灰色 特性耐油、耐薬品 硬化時間4時間/25℃ 成分主剤:エポキシ樹脂、鉄粉、酸化鉄、シリカ、二酸化ケイ素、添加剤・着色顔料硬化剤:変性脂肪族ポリアミン、メタ-キシリレンジアミン、トリエタノールアミン、4-ターシャリーブチルフェノール、ピペラジン、シリカ 配合(重量比)主剤:硬化剤=7:1、(容積比)主剤:硬化剤=5:2 比重(硬化後)2.3 耐熱温度(℃)120 可使時間(分)7~8 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.8MB) RoHS指令対応証明書(0.1MB)
1セット(500g)
7,098 税込7,808
当日出荷

たった4秒で固まる!お医者さんが考案した新世帯の補修材! ほぼ全てのものを接着、固定、塞ぐことが可能!
用途プラスチック、金属、木材、石、レンガ、セラミックなどの修理、修繕、整形 家庭用品の修繕、電気製品の修理(低電流・低電圧) プラモデル制作、小型造形、DIYなどのホビーに アクセサリーの修理やパイプの水漏れの修繕に プラスチック部品のスペア成形 セット内容液体プラスチックカートリッジ、専用UVライト(CR-2016電池1個付属)、専用保管ケース、日本語説明書 電圧(V)50 内容量(g)4 アズワン品番64-8896-79 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1本
2,898 税込3,188
当日出荷

耐熱金属補修材・熱伝導接着剤 GM-8300 Genus 動画あり
垂れ落ちにくいパテ状で、成形や機械加工が可能です。熱伝導性があり、ヒートショックのような急激な温度変化に強く*、長期的な繰り返し温度変化のあるものでも粘り強く強靭な接着力を発揮します。金属補修材として求められる様々な耐性も備えています。耐薬品性、耐油性、耐水性、耐海水性に優れ、腐食防止効果もあります。仕上がりも美しく加工できます。硬化した表面を金属光沢にできます。硬化後、表面を磨き加工することにより、アルミ・鉄のような高レベルの金属光沢が出ます。厚く肉盛りしても収縮しにくい硬化性能もあります。金型補修や溶接補強の補修材、接着板金の充填剤として最適な性能を持ちます。ネジ山補修にも使える強度を持ち、専用の補修材よりも再生能力があります。また、熱伝導性が高いので、熱伝導を必要とする電子部品の固定、熱源とヒートシンク(放熱部)の固定などにも有効です。接着に際して、ガスなども発生しないので、密閉するような製品にも安心して使用することができます。機械的な強度と熱伝導性を求められる接着に最適です。また、有機溶剤を使用していない(ソルベントフリー)ため長期にわたって保管・使用することが可能です。有機溶剤に弱い材料でも利用できるので施工の幅が広がります。
用途金型補修、溶接補強、接着板金の充填剤、ネジ山補修、金属・プラスチック・木材・ガラス・コンクリートなどの接着補修、ヒートシンクのような放熱を必要とする部品などの接着・固定(製品の加工用としても) 灰色(磨くと銀色の金属光沢) 熱伝導率(W/mk)1.0 危険等級Ⅲ/Ⅲ 危険物の類別第四類/第四類 混合比主剤:硬化剤=100:10 関連資料化学物質等安全データシート(0.9MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(2.6MB) 硬化時間常温(25度)で3~6時間で実用強度、50~80℃にて1時間加熱(耐熱接着力アップ) / 常温3~6時間放置後に50~80℃で1~2時間加熱(耐熱接着力最大限) 取扱説明書(0.76MB)
1個(44g)ほか
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

TSE370は、空気中の湿気と反応しゴム弾性体に硬化する1成分酢酸型の接着シール材です。 硬化と同時に金属、プラスチック、ガラスなどほとんどの材質に対して接着します。 硬化後は一般のシリコーンゴムと同様、耐熱・耐寒性、耐候性、耐水性、電気特性などに優れていますので、 工業機器、電気通信機器の接着シール材をはじめ、輸送工業、ガラス工業など多くの産業で使用されます。
用途電気、通信機器の絶縁防水シール計器類の防水、防塵、気密のための接着シール自動車、船舶などの窓枠のシール自動車などのエンジン部の油漏れ防止シール冷凍庫、ショーケースなどの接着シール水槽、タイルなどの接着シール洗面台、流し台などの補修接着シール金属、ガラス、プラスチック、木材などの接着その他、耐熱・耐寒性が要求される部品や屋外で使用される機器の接着シールとして 仕様速乾性、電気特性 使用温度範囲(℃)-55~200 対応材質金属、プラスチック、ガラスなど 耐候性耐紫外線、耐オゾン性、耐水性 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(100g)ほか
3,298 税込3,628
当日出荷から32日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

接着、シール、モールド等、穴やひび割れの補修、表面再形成にと用途は多様です。 使用可能素材:ステンレス、鉄、銅、木材、アルミ、PVC、グライスファイバー等 食品衛生法第370号、第20号 承認
用途配管:パイプ(ステンレス、銅、鉄、PVC)、ジョイント、ドレン 工業:各種機械器具、ポンプ、ハウジング、etc 自動車:オイルタンク、エンジンブロック、ファン、マフラー、オイルバン、ラジエーター、etc 耐熱温度(℃)-40~200 種類エポキシ樹脂系補修剤 硬度ショアーD85 有効期限(年)3年(未開封) 強度(kg)引張強度:420kg/cm2圧縮強度:1260kg/cm2 体積抵抗率(Ωcm)5×1015 剪断強度(kg/cm2)49 誘電耐力400 V/mil 0.125in 弾性係数6×105PSI 成分合成樹脂(100%)エポキシ樹脂、アミン/アミド
1本(56g)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

水にぬれてるところにも施工できる補強&コート防錆補修剤 Genus 動画あり
ぬれた面でも施工可能/補強材を一緒に接着して補強できる/しみこみやすいので、さび穴補修や鉄筋の防錆などに最適です。また、コンクリート補修時に乾燥工程なしでプライマーとして塗布できるうえ、強度が増し粘度が低く伸びやすいので施工効率も上がり有用です。 有機溶剤を使用していない(ソルベントフリー)ので、長期にわたって保管・使用することができますし、接着剤として発泡スチロールなどの発泡材料を溶かすことなく直接塗ることもできます。
用途金属のさび、さびによる劣化や破損等に、補強と防錆コートの両方ができるエポキシ接着剤系補強コーティング剤です。また、コンクリート補修用プライマー、鉄筋防錆用プライマーとして有用です。 淡い黄色透明 主成分エポキシ 粘度(参考)はちみつくらい 可使時間(分)約10~(使用状況によって変動します。) 主な用途金属 使用環境温度(℃)5以上(30以上の高温環境下での使用は注意が必要です。) 硬化時間(時間)【気温30℃直射日光下で表面硬化】 約4/【最大強度が発揮できる完全硬化状態】24 危険等級Ⅲ/Ⅲ 危険物の類別第四類/第四類 混合比【重量比】主剤100:硬化剤40 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐水性、耐海水性、耐腐食性、耐衝撃性、高浸潤性、充填効果(低収縮率)、耐薬品性、耐油性(硬化後) 関連資料製品安全データシート(MSDS)(0.53MB) 2液混合手順例(0.4MB) 取扱説明書取扱説明書_GM-1508(0.37MB)
1缶(350g)ほか
4,590 税込5,049
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

2液性エポキシ系材料で、乾いているところはもちろん、水中でも直接施工ができ、湿潤面や水中で施工すると各分子ごとに強い力で塗布面に密着していき、硬化後は防水性のある強力な接着膜を形成します。 主剤と硬化剤が一体となっていますので、計量の必要がありません。よって、計量ミスによる硬化物の劣化を防ぐことができます。 水質基準規格適合品ですので飲料水にも使用できます。
用途パイプの漏水の補修、タンク類の補修、排水マス内の補修、冬期類の接着、タイル類の接着、ヒューム管類の補修。 各種金属(ステンレスは下地処理をしてください)・コンクリート・FRP・塩ビなどに使用できます。 特性防水性 成分(主剤)変性エポキシ、(硬化剤)変性ポリアミン 使用方法1.被着体表面に付着している錆・油・汚れなどをきれいにふき取ってください。2.使う分量を底部から押出しナイフなどで輪切りしてください。なるべく薄くスライスした方が混合が容易です。3.コテ・ヘラなどで漉すようにつぶしてください。4.均一な乳白色になるようによく混ぜてください。5.拭くように塗布し硬化まで固定してください。 形状(主剤・硬化剤)スティック状 比重(主剤)1.16、(硬化剤)1.10 耐熱温度(℃)56 硬化時間(分)60~180(25℃) 外観(主剤)クリアー、(硬化剤)乳白色 危険等級Ⅲ/Ⅲ 曲げ強度(kg/cm2)1120 危険物の類別第四類/第四類 危険物の品名第四石油類/第三石油類 危険物の性状非水溶性/非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1箱(50mL×10本)ほか
17,980 税込19,778
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

木目の質感をそのまま生かす「オイルフィニッシュ仕上げ」の木材専用塗料です。塗膜を形成せずに木材に深く浸透して、木材を保護します。木材に浸み込ませ、布でふき取るだけで、色ムラのないプロの仕上がり感に。亜麻仁油ベースで木の呼吸を妨げない、安心・安全の国産自然系塗料です。撥水性、防汚性、ツヤなし仕上げ。
用途家具、建材、フローリングなど、浸透性のある木材 成分合成樹脂(アルキド)、天然樹脂、植物油(亜麻仁油)、有機溶剤 標準重ね塗り回数(回)2 危険等級 乾燥時間(時間)約12以上 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性撥水性・防汚 塗り重ね可能時間(時間)約24以上 危険物の性状非水溶性
1缶
1,098 税込1,208
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

本品は切って練って貼るだけで金属の様に硬化し、簡単にひび割れや穴を緊急補修する事のできる、多目的エポキシパテです。 金属、プラスチック、セラミック、石材、PVC、FRP、コンクリートなどほとんどの材質に使用可能です。 完全硬化後は穴、ネジ切り、研磨、塗装など追加工することができます。 エアー、水、油、ガソリン、アセトン、キシレン、メタノール、硝酸、硫酸、塩酸、苛性ソーダーなど耐薬品性にも優れております。
用途オイルタンク、ラジエター、マフラー、配管、ダクト、ジョイント、ドレン、ハウジングモーター、タイル、シャフトなどの補修に 灰色 特性耐水、耐油、耐薬品 硬化時間(時間)1 硬化時間60分 トラスコ品番789-8975 材質エポキシ樹脂組成物 高さ(mm)100 質量(g)70 使用温度範囲(℃)(断続)-40~149、(連続)-40~121 容量(g)70 可使時間(分)3 危険物の類別非危険物 半径(Φmm)29
1本
1,498 税込1,648
当日出荷

鉄粉配合パテ 超速硬化 モノタロウ 動画あり
スタンダードタイプの16倍の速さで硬化する。 主剤と硬化剤を「見た目」で1:1で混ぜるので、簡単に素早く作業を終えることができる。 特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる。 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる。 電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない。 鉱物油、ガソリン、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。 濃灰色 特性耐油、耐薬品 硬化時間1時間/25℃ 成分主剤:エポキシ樹脂、鉄粉、酸化鉄、シリカ、添加剤・着色顔料硬化剤:ポリメルカプタン、充填剤、人造鉱物繊維、シリカ、N,N-ジメチル-ホルムアミド、酸化チタン 使用温度範囲(℃)-40~95 配合(重量比)主剤:硬化剤=2:1、(容積比)主剤:硬化剤=1:1 比重(硬化後)1.6 耐熱温度(℃)95 可使時間(分)3~5 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 化学物質等安全データシート(SDS)(0.8MB) RoHS指令対応証明書(0.1MB)
1セット(300g)
8,198 税込9,018
当日出荷

。エアコンの配管部のスキ間処理に!。柔軟性を保持する安心・安全な充填剤です。しっくい・木・金属・モルタル・コンクリートなど、どんな材質にも良く着きます。手にベトつかず、簡単に作業出来ます。油性・合成樹脂・水性の各種ペンキを塗布できます。耐候性、防水性に優れています。コンクリート壁・モルタル壁の穴埋めに。使用箇所のホコリ、ゴミ、油を取り除き良く乾かしてから作業して下さい。残ったパテは、密封し子供の手の届かない場所に保管して下さい。高熱発生部(給湯管・ストーブの排気口・風呂釜等)へは、使用しないで下さい。ガスや水もれ防止パテではありません。
危険物の類別非危険物
1個
699 税込769
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高強度ねじゆるみ止め用接着剤です。 ねじの弛みやねじ接合部からの漏れを防ぎます。特にシリンダーライナー・スタッド、自動車の前部サスペンション・エンドのボルト、油圧プレススタッドなど簡単に取りはずしを行わない部分への使用に最適です。
用途スタッドボルト等の永久固定 粘度(mPa・s[cP])400~600 破壊トルク/脱出トルク(Nm)16.9~34/16.9~34 使用温度範囲(℃)-55~150 液色 硬化速度標準 主成分嫌気性樹脂 推奨ねじ径M25以下 危険等級 固着時間(分)15 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性 主なワーク3次元形状
1本(50mL)ほか
3,798 税込4,178
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

日本水道協会・水道用規格 JWWA K 135 適合。 鉄メタルの4倍の速さで硬化する! 特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる! 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる! 電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない! 硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能! 鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。 鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。 腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。 硬化時間(時間)4 セット内容主剤:0.44kg、硬化剤:0.06kg 適合機器配管、タンク、バルブ、カバー、ボルト穴、ねじ穴、ポンプ等 耐熱温度(℃)120 可使時間(分)7~8 圧縮強さ(MPa)55~65 引張強度(MPa)25~32 曲げ強さ(MPa)41~51 収縮率(%)0.05 弾性係数縦5100~5800 外観(主剤)濃灰色、(硬化剤)淡黄色白色 引張せん断接着強さ(MPa)18~21 粘度(mPa・s)高粘度ペースト状 線膨張係数(×10-6/℃)69 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 関連資料使用方法 硬度(ショア D)85 塗布面積(m2/セット)0.043(5mm厚時)
1本(0.5kg)
9,298 税込10,228
当日出荷

関西パテ化工耐摩メタル
アルミナセラミックス粉を配合し、自己潤滑性と耐摩耗性を付与したエポキシパテ。 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどに強力に接着できる! 電気や熱の不良導体であるため、金属粉を含有しているタイプよりも絶縁性に優れている。 鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途タンク、ホッパー、ポンプケーシングの耐摩耗補修。 摺動摩耗を起こす機械部品や走行レールなどの摩耗減肉部の肉盛再生。 耐摩耗性を必要とする防水・防食・補修ライニング等。 配管、バルブ、タンクなどの修理や腐食した設備の再生補修。 特性耐油、耐塩水、耐薬品 硬化時間(時間)15 セット内容主剤:0.45kg、硬化剤:0.05kg 適合機器配管、タンク、バルブ、シャフト軸、ベアリングハウジング、熱交換器、カバー、ボルト穴、ネジ穴、ポンプ等 耐熱温度(℃)120 可使時間(分)50 圧縮強さ(MPa)61~75 引張強度(MPa)28~35 曲げ強さ(MPa)41~50 収縮率(%)0.05 弾性係数縦4900~5200 外観(主剤)濃灰色、(硬化剤)淡黄色白色 引張せん断接着強さ(MPa)15~19 粘度(mPa・s)高粘度ペースト状 線膨張係数(×10-6/℃)57 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 関連資料使用方法 硬度(ショア D)88 塗布面積(m2/セット)0.053(5mm厚時)
1本(0.5kg)
9,998 税込10,998
当日出荷

セラミックス粉を高配合した耐薬品性、耐熱性、耐摩耗性を有する工業用の補修パテです。無機酸、アルカリ性薬品、鉱物油、ガソリン、海水等、多くの薬品に耐性付与し、耐熱性、耐摩耗性も向上させたハイグレード品です。使用限界温度は250度になります。
用途耐薬品性を必要とする漏れ補修、穴埋め、接着、肉盛りや摺動摩耗、スラリー摩耗でダメージを受ける設備機器の補修、耐熱が必要な箇所の補修等に。 可使時間(分)50 耐薬品性発現:15~24時間 硬化時間(時間)6 危険物の類別非危険物 特性耐熱性、耐薬品、耐摩耗性
1セット
62,980 税込69,278
6日以内出荷

関西パテ化工耐熱耐摩メタル
アルミナセラミックス粉を配合し、耐熱性、自己潤滑性と耐摩耗性を付与したエポキシパテ。 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどに強力に接着できる! 電気や熱の不良導体であるため、金属粉を含有しているタイプよりも絶縁性に優れている。 鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途タンク、ホッパー、ポンプケーシングの耐熱を必要とする耐摩耗補修。 熱間での摺動摩耗を起こす機械部品や走行レールなどの摩耗減肉部の肉盛再生。 耐熱耐摩耗性を必要とする防水・防食・補修ライニング等。 耐熱を必要とする配管、バルブ、タンクなどの修理や腐食した設備の再生補修。 特性耐熱 硬化時間(時間)15 セット内容主剤:0.45kg、硬化剤:0.05kg、耐熱プライマー:10mL 適合機器熱の掛かる配管、タンク、バルブ、カバー、ポンプ等 可使時間(分)30 圧縮強さ(MPa)120~140 引張強度(MPa)25~30 曲げ強さ(MPa)49~59 使用限界温度(℃)250 外観(主剤)濃灰色、(硬化剤)淡黄色 引張せん断接着強さ(MPa)14~17 粘度(mPa・s)高粘度ペースト状 連続耐熱温度(℃)150~160 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 関連資料使用方法 硬度(ショア D)88 塗布面積(m2/セット)0.053(5mm厚時)
1本(0.5kg)
29,980 税込32,978
当日出荷

2液混合タイプのウレタン樹脂系補修剤。毒劇物に該当しない成分で新しく(NEO)生まれ変わって再登場です。主剤、硬化剤の粘度が従来よりも低くしてあるので、混合し易く、1~2分の混合でペースト状に変化し、壁面へ塗布しても垂れ難くなり、硬化すれば強靭な伸びのあるゴムに変化し、金属やゴム、石材などに接着します。
用途ゴムベルトのコンベヤが劣化により帆布が露出している場合等に肉盛りして、ゴムの損傷部を元の形状に修復するジャバラなどの稼働する設備の肉盛り補修、シュートなどの衝突(衝撃)摩耗に晒される面の保護、パーツフィーダーの騒音防止のためのライニング、トランスの油漏れなど、振動のある設備機器の割れ、漏れ等の補修に。 セット内容主剤、硬化剤、木ヘラ 耐熱温度(℃)80(Dry) 可使時間(分)3~5 硬化時間(時間)4 危険物の類別非危険物
1セット
25,980 税込28,578
当日出荷

関西パテ化工ハイメタル
高硬度、耐熱性、化学的安定性に優れる炭化ケイ素粉を高配合し、耐熱性と耐摩耗性を付与。 無機酸、アルカリ性薬品、鉱物油、ガソリン、海水などの多くの薬品に対して耐性を有する。 電気や熱の不良導体であるため、金属粉を含有しているタイプよりも絶縁性に優れている。 収縮が無視できるほど小さく、機械加工が可能で、摺動摩耗やスラリー摩耗に対して強い表面を形成する。 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる!
用途タンク、ホッパー、ポンプケーシングの耐熱、耐摩耗、耐薬品性を必要とする耐摩耗補修。 熱間での摺動摩耗を起こす機械部品や走行レールなどの摩耗減肉部の肉盛再生。 耐薬品性、耐摩耗性を必要とする防水・防食・補修ライニング等。 耐熱を必要とする配管、バルブ、タンクなどの修理や腐食した設備の再生補修。 特性耐熱、耐薬品、絶縁 硬化時間(時間)6 セット内容主剤:0.9kg、硬化剤:0.1kg、耐熱プライマー:10mL 適合機器耐薬品性、耐摩耗性、耐熱性が必要な配管、タンク、バルブ、カバー、ポンプ等の補修時に適応 可使時間(分)50 圧縮強さ(MPa)88~100 引張強度(MPa)41~50 曲げ強さ(MPa)72~82 使用限界温度(℃)250 外観(主剤)濃灰色、(硬化剤)淡黄色 引張せん断接着強さ(MPa)12~16 粘度(mPa・s)高粘度ペースト状 連続耐熱温度(℃)-40~200 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 関連資料使用方法 硬度(ショア D)90 塗布面積(m2/セット)0.105(5mm厚時) 発現時間(耐薬品性)15~24時間
1本(1kg)
59,980 税込65,978
7日以内出荷

各種素材との接着性がよく、高強度です。 速硬化性で同梱のプライマーとの併用で 湿潤面でも施工が可能です。 水・油・溶剤やアルカリへの耐性が良好です。 硬化時間が3時間(25℃)の速硬化。 圧縮強度が高い(コンクリート強度の3倍)。 接着力が強く剥がれにくい。 コンクリート・モルタルで補修しても頻繁に剥がれてしまう過酷な環境に対応できる高性能な補修剤です。 硬化前に有機溶剤をつけたコテ等で表面をこすればなめらかな表面にする事ができます
用途コンクリートなどへのボルトの固定。 コンクリート・木・金属の欠損部補修。 交通量の激しい床面の速硬化補修に。 フォークリフトの通行によりダメージを受けた、エキスパンションジョイントの補修に。 食品工場の湿潤面床、側溝の補修に。 トラスコ品番384-5800 質量(kg)4.5 耐熱温度(℃)120 可使時間(分/25℃)5 塗布面積(m2)0.4(6mm厚み) 硬化時間(時間)3(25℃) 色調灰色 特性耐水、耐油、耐溶剤、耐アルカリ
1セットほか
23,980 税込26,378
翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

PTP ピタパッチ 旭エンジニアリング 動画あり
旭エンジニアリングピタパッチ
エコ商品
ピタっと貼って、パチッと止める、短時間で補修ができるピタパッチ!。緊急時に貼り付けるだけで穴、ひび割れを補修します。タンク・配管・屋根周りなどの緊急補修に!。エアー、雨水、海水、蒸気、油、ガソリン、トルエン、塩酸など、ほとんどの液体に適応します。金属・樹脂・セラミック・コンクリート・ガラス・ゴム・PVC・FRPなどほとんどの材質に適応します。使用方法。1.耐熱手袋(70℃)を準備し付属のゴム手袋をその上から着用して下さい。2.パッチと硬化剤の仕切り板を取外して下さい。3.液をパッチ側に移動させ約2分間パッチの表裏を押すようにして、液をパッチにしっかりと馴染まして下さい。(化学反応で発熱化学反応で発熱(70℃)するので火傷に注意して下さい。4.袋をハサミで切り袋から折りたたまれているパッチを取り出し手早く広げます。5.破損領域から3cm以上離れた範囲までパッチを貼り付け気泡やシワを取り除きます。15分で硬化します。広範囲な場合は重ね合わせて使用できます。
用途タンク・配管・屋根周りなどの緊急補修に 材質ファイバーグラス 使用温度範囲(℃)-15~210 耐圧(MPa)1(10kg/cm2) 硬化時間(分)15 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量80mL RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐薬、耐油、耐水 関連資料(0.21MB)
1箱(3個)
9,298 税込10,228
4日以内出荷

水中硬化型エポキシ樹脂系 土木建設用接着シール材。主に下水道管布設工事の接合の防水材として開発されたエポキシ樹脂系粘土状の接着剤です。湿潤面や水中でも接着性に優れており、使用分野を広げ、橋梁、港湾をはじめ、トンネル、ダム、浄水場、下水処理場、電線共同溝、及び景観事業等のコンクリート構造物の諸施設の工事に優れた機能を発揮して貢献しています。パテ状で施工作業性に優れています。コンクリート、硬質塩ビ、鋼板、セラミック製品等に対する接着性が良好です。湿潤面への接着性、水中での硬化性が優れています。圧縮、曲げ、引張り等の機械的強度があります。耐水、耐塩水、耐油性に優れています。季節に応じて3タイプご用意しています。
用途接合・防水 ヒューム管、陶管、塩ビ管、ポリエチレンリブ管、レジン管等の下水道管、マンホール調整リング等の接合、電線共同溝の管路口接合部の防水。亀裂、欠損部補修 水路、ダム、地下室、河川、浄水場、水槽等のコンクリート構造物の亀裂・欠損部補修。目地 シールドセグメント、護岸、トンネル、地下構築物の目地。コンクリート、石材、金属、タイル、硬質塩ビなどの接着。アンカーボルト、金属インサートの埋込接着、木コン充填処置。コンクリート壁、鋼管等貫通部の充填シール 成分(主剤)エポキシ樹脂、(硬化剤)変性ポリアミドアミン系 使用方法(1)下地処理:ホコリ、レイタンス、油分等を除去清掃する(2)配合・混合:薄手のゴム製手袋の上に水で濡らした軍手を着用し(又は厚手のゴム製手袋)、主剤と硬化剤を1:1の割合で取り出し、均一な色になるまで充分に混合する(3)充填:混合したBOメジコン#10を接合(ジョイント)部・目地部に手で押し込むように充填、又は塗り付け圧着する。混合物は可使時間内に使用して下さい(4)仕上げ:水で湿らした軍手で撫で、平滑に仕上げる 主剤:白色パテ状 硬化剤:黒色パテ状 配合主剤:硬化剤=1:1 使用上の注意火の気が無く、局所排気装置を設けたところで使用して下さい取扱中、乾燥中ともに換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は送気マスクを付け、更に保護ぼう・保護メガネ・長袖の作業着・えり巻きタオル・保護手袋等を着用して下さい取扱後は手洗い、うがい及び鼻孔洗浄を十分行って下さい塗料及び接着剤の付着したウエスや塗料カス・スプレーダスト等は、廃棄するまでは必ず水に漬けておいて下さい直射日光のあたる場所・湿気の高い場所を避け、よくフタをし、40℃以下の一定の場所を定めて貯蔵して下さい子供の手の届かないところに保管して下さい塗料及び接着剤の残品・容器などを洗浄した廃液等は、産業廃棄物として処分して下さい指定された以外の材料と混合しないで下さい 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防水、耐水性、耐塩水性、耐油性 適合用途防水・耐水・屋外 被着材の素材金属、PP・PE 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(5kg)ほか
19,980 税込21,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

従来の補修用常温混合物よりも強度発現が早いです。 取扱が簡単です。 接着性・耐水性に優れているので路面が湿っていても大丈夫です。 施工後直ちに交通解放が可能です。 未開封であれば長期貯蔵が可能です。
用途修繕工事に伴う仮復旧、本復旧に。 ポットホールの補修に。 家周り、玄関先の補修、段差修正などに。 特性耐水性 材質骨材、石粉、石油アスファルト、植物油 危険物の類別非危険物 施工面積1m×1m(1cm厚)、0.1m×0.3m(3cm厚)
1袋(10kg)ほか
2,598 税込2,858
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

WURTH(ウルト)FEパテ チューブ
即効性修理システム、金属処理分野の施設業者や作業場に最適です。その特殊な成分構成により、金属に似た特性を示す高品質2液型反応樹脂システム。成分の最適な混合比(A:B = 1:1、チューブから同じ長さだけ2本を押し出します)により、修理コンパウンドの混合を誤るのは実質的に不可能。具体的には、迅速な改善が必要な小さな修理作業用に設計。へらで塗布でき、垂れないことから垂直方向の塗布も可能。硬化後は、液状金属Fe1を、木ずり打ち、フライス加工、ドリル、やすりかけ、ネジ切りなど、金属と同じ方法で処理可能
用途適用領域。型への流し込み、漏れ領域のシーリングと被覆に特に適しています。ポンプハウジング、羽根車、プロペラ、かじ、熱交換器、凝縮装置、ダストライン、スライド、シュート、ピン、壊れたネジなどの摩耗。クーラー、タンク、水差し、送水管、送油管、ハウジング上の漏れのシーリング。鋳造中の灰鋳鉄、処理中の灰鋳鉄内の中空。シャフト、油圧シリンダー、エンジンブロック、軸受座、クランクハウスの損傷に流し込み。型、ホルダー、モデル、ガイド、プロトタイプの製作。説明書。金属は、クリーニングしてグリース除去した裸状態になっている必要があります。混合成分AとBは常に1:1にします。混合物は、直ちにへらで塗布してください(ポット寿命が短い)。硬化した液状金属は、木ずり打ち、フライス加工、ドリルなどで簡単に加工できます。枠内の塗布手順を確認してください。 仕様熱膨張率:0.0004 1/K グレー 質量(g)500 粘度コンシステンシー:ペースト状 耐用寿命5分(20℃、全質量20g) 耐久温度(℃)硬化材:-60~120 圧縮強度(N/mm2)最小:70 ゲルタイム(分)最小/最大:7-12分(室温) 比率構成部品A:構成部品B=1:1 使用条件完全硬化/養生条件:室温 引張強度(N/mm2)最小:12.5、最小引張せん断耐性組合せ:14.5 養生時間最小/最大:4-24 h 密度(kg/m3)2.8(AとBの混合コンパウンド) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量0.5kg
1本(500g)
9,998 税込10,998
当日出荷

従来の補修用常温混合物よりも強度発現が早いです。 取扱が簡単です。 接着性・耐水性に優れているので路面が湿っていても大丈夫です。 施工後直ちに交通解放が可能です。 未開封であれば長期貯蔵が可能です。
用途修繕工事に伴う仮復旧、本復旧に。 ポットホールの補修に。 家周り、玄関先の補修、段差修正などに。 特性耐水性 トラスコ品番819-0402 材質骨材、石粉、石油アスファルト、植物油 長さ(mm)420 幅(mm)400 質量(kg)10 高さ(mm)40 容量(kg)10 危険物の類別非危険物 施工面積1m×1m(1cm厚)、0.1m×0.3m(3cm厚)
1袋(10kg)
3,698 税込4,068
当日出荷

『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります