接着剤・補修材 :「補修用プライマー」の検索結果

接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
38件中 1~38件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
変成シリコーンシーラント専用プライマー
成分酢酸エチル・ウレタンプレポリマー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本(150g)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

軽量モルタル:比重が0.8以下のため、垂直面・天井面でも厚付け施工が可能です。 作業性:成形性が良好で、薄塗りから厚塗りまで自由な厚さに施工できます。 耐久性:凍結融解性に優れ、長期耐久性を有します。
用途充てん補修:コンクリート構造物の欠損部や露出鉄筋部の補修用充てん材 不陸調整:不陸、段差部の調整用樹脂モルタル 主剤:灰白色パテ状、硬化剤:灰黒色パテ状 主成分主剤:エポキシ樹脂、硬化剤:ポリアミドアミン・変性脂肪族ポリアミン 比重0.75±0.05 可使時間(分)45±10分(20℃、500g) 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 危険物の類別非危険物 混合比主剤:硬化剤= 2:1(質量比)
1セット(8L)
15,980 税込17,578
5日以内出荷

シーリング材用。密着性向上。
成分ウレタン樹脂系溶剤形 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F★★★★ 包装 標準使用量多孔質面:17m/缶(10×10mm目地目地) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(100g)ほか
739 税込813
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

シーリング材用。密着性向上。
用途シリコンコーク、変成シリコンコーク各種、マルチコーク、AUクイック、ウレタンコーク、ウレタンコークNB、アクリルコーク使用時の下塗り材 成分ウレタン樹脂系溶剤形 トラスコ品番485-9707 規格JSIA F★★★★ 包装 標準使用量多孔質面:88m/缶(10×10mm目地目地) 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F★★★★ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.51L RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、3次元形状
1缶(500g)
2,298 税込2,528
当日出荷

本剤を古いコンクリート面などに、ハケやローラ等で直接塗り付けますと、コンクリートの弱い層やもろい層に浸透して、モルタルの接着しやすい表面が出来上ります。表面が乾燥後、その上にセメントやモルタルを塗りますと、直接強力に接着しますので、古いコンクリート面への補修や薄塗りが可能になります。 使用量は1回の塗布につき1m2当り180g~200gです。
用途モルタル、コンクリート。 仕様アクリル樹脂系エマルジョン 成分アクリルスチレン系樹脂エマルジョン、水、顔料 黄色 使用の目安1回の塗布につき1m2当り180g~200g 乾燥時間(時間)夏:1、冬:3 危険物の類別非危険物 適応下地モルタル、コンクリート面
1本(200g)ほか
529 税込582
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ウレタン系シーリング材S-700V用のプライマーです。 シーリング作業の前に塗布することで密着性を高め、汚染を抑える効果があります。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本(500g)ほか
2,298 税込2,528
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

セメダインシリコーンシーラントの接着性アップの為に使用する専用プライマーです。 施工前に刷毛で均一にもれなく塗布してください。
用途金属・ガラス・塗装面・プラスチック類用 成分ノルマルヘキサン、イソプロピルアルコール、シリカ、キシレン、エチルベンゼン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(250g)ほか
1,898 税込2,088
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

コンクリートカベ用樹脂モルタル アサヒペン 動画あり
密着性が強く、耐久性抜群な樹脂モルタルです。 水と混ぜる必要がなく、コーキングガンでそのまま使えます。 屋内外に使用でき、補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、レンガ、岩石などのひび割れ(9mm幅、9mm深さ以下)の補修 硬化時間(時間)【表面乾燥】夏期(30℃)/約4、冬期(5℃)/約6(深いひび割れ内部の完全硬化時間は約30時間) 形状カートリッジ 施工長さ約8.7m(6mm幅で6mm深さのひび割れを補修のとき) 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1本(330mL)
859 税込945
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

錆を黒色被膜に転換させ、強力な防錆力を発揮します。水性の為、作業性が良く、取扱いが容易です。前処理が簡単です(第3種ケレン程度で結構です。)。塗布乾燥が早く(約40~60分※20℃)、次工程までの工期短縮が可能です。
用途補修工事における鉄筋・鉄骨の防錆プライマー 硬化時間(分)40~60 危険物の類別非危険物 特性さび止め、速乾 標準塗布量(g/m2)150
1缶(240g)ほか
4,498 税込4,948
6日以内出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

コンクリートの断面欠損修復が簡単 外壁塗替え時の下地補修に最適!!。「BE2」はコンクリート、モルタル等の断面欠損修復をスピーディーにこなす軽量エポキシ樹脂モルタルです。エポキシ樹脂とバルーン(ガラス質微小中空球体)を効果的に組み合わせ調合、軽量で施工性に優れ役物等の成型補修も簡単。専門職以外の方でも確かな欠損補修作業を可能にしました。さまざまなコンクリート構造物からRC造集合住宅の外壁塗替え時の下地補修に手軽にご使用頂けます。垂直面はもちろん、上げ裏・役物等の成形補修が簡単に行えます。厚付けができるので、何回も塗り継ぐ必要がありません。コンクリート・モルタル・鋼材に強力に接着します。透水性が無いので、かぶりの薄い鉄筋も保護できます。材料自身の硬化収縮がほとんど無いので、コンクリートとの肌分れを起こしません。施工性が良く、強度の発現が早いので工期短縮が計れます。既調合なので品質にバラツキがありません。
用途コンクリート・モルタル等の欠損補修。鉄筋等の発錆によるコンクリート欠損部の防蝕・保護。不陸調整。コンクリート二次製品の成形補修。コンクリートジャンカ充填補修。木コンの穴埋め。 可使時間(分)約50(20℃、500g) 外観主剤/淡白色モルタル状、硬化剤/グレー色モルタル状 主剤(kg)4 硬化剤(kg)2 危険物の類別非危険物
1セット(6kg)
16,980 税込18,678
当日出荷

シリコーンシーラントをお使いの際は接着効果を最高度に発揮させるため被着材に合わせて、専用プライマーをお使いください。
用途コンクリート・木材用 適応下地コンクリート・木材 成分有機溶剤系 主な用途コンクリート・木材用 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性 被着材の素材シリコーン
1缶(250g)ほか
1,598 税込1,758
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ステンレス・アルミ・鋼板・鉄部製品の塗膜密着力を高めるのに使用する専用下地プライマーです。強密着・耐水・耐摩耗性が強い塗膜下地を形成します。また、耐水・耐摩耗性・耐振動性が強い塗膜下地を形成。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修が可能です。
用途ステンレス、アルミ、鋼板、鉄部製品用の下地用金属補修プライマー セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋 タイプ2液性 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量150mL 危険物の性状非水溶性
1セット
2,398 税込2,638
欠品中

塗料タイプのエポキシ樹脂系プライマーです。浸透性・密着性がよい。可使時間が長いので、溶剤が飛ばないよう注意すれば、一度混合したものが、一日中使用できて便利です。
用途コンクリートやモルタル等ポーラスな被着面へのエポキシパテ、エポキシ樹脂モルタル、エポキシ樹脂系塗床材・ライニング剤の施工の際、作業性(初期付着性)の向上、接着性の向上を目的として活用されます。 硬化剤(g)500 主剤(kg)1 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量1.5L 危険物の性状非水溶性
1セット(1.5kg)
5,898 税込6,488
当日出荷

15分間で簡単補強! 強度はコンクリート4倍! -20℃でもOK! プライマー処理不要! 長期保存可能! 水回りにも効果発揮! プレミックス型、化学反応で硬化。 充填後15分~45分で車両通行可能。 硬質(シリカサンド混合) 通常のコンクリートの4倍の強度。 充填容量:比重 2.0t/m3(20kgで1.0m2×1.0cm)
用途トイレの改修工事、水道工事、下水道工事、集水桝の補修 トラックターミナル・駅構内等のプラットホーム、工場構内、冷凍倉庫、機械室、漁港等の路面補修、段差補修 コンクリートの橋梁、鉄道踏み切り内、道路、歩道、高速道路、駐車場の補修 ゴルフ場のカート道路の亀裂、ポットホールの補修 U字溝底部の補修 硬化時間(分)約15~45(夏場は約5) 危険物の類別非危険物
1袋(5kg)ほか
4,298 税込4,728
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

旭エンジニアリング瞬間接着補修剤QFGⅡ用プライマーPP・PE用
エコ商品
従来、接着が困難とされていたポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、EPDM、ポリアセタール(POM)、軟質塩ビ(SPVC)などの難接着材を短時間で強力に接着することが可能な難接着材用前処理剤です。
使用方法1接着面に付いている汚れ、油分を取り除きます。2ガーゼや布などに含ませて、接着面に2~3回擦り付けるように塗布して下さい。(刷毛による塗布も可)3十分に乾燥させて下さい。4乾燥後、接着面の片面に瞬間接着剤を点、線状に適量塗布し、すぐに貼り合わせて固定して下さい。5実強度に達するまで約30分は静置して下さい。 内容量(mL)各:10 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量10mL RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.2MB) 可使時間(時間)12以内 危険物の性状水溶性
1個
1,898 税込2,088
当日出荷

簡単な前処理を行うことにより瞬間接着剤でフッ素樹脂を短時間で強力に接着することを可能にした前処理剤です。フッ素樹脂をはじめ、シリコーンゴムなど幅広い材質に適応し、高強度接着を可能にすることで、多くの工業製品の組み立て、補修などの接着加工に対応します。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量10mL RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.35MB) 危険物の性状非水溶性
1個
1,898 税込2,088
当日出荷

そのまま使えて、収縮が少ないペースト状の樹脂モルタルです。 屋内外に使用でき、耐久性、固着力が抜群です。 補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、ブロック面などのひび割れ・穴埋め補修 グレー系 硬化時間(時間)【表面乾燥】夏期(30℃)/約24冬期(5℃)/約36 質量(g)1450 危険物の類別非危険物 施工面積約0.28m2(3mm厚仕上げ) RoHS指令(10物質対応)対応
1個(950mL)
1,998 税込2,198
当日出荷

ポリプロピレンをプライマーなしで接着できる。各種プラスチック製品の接着・補修に。
用途ポリプロピレン樹脂。 ポリエチレンシート・ナイロンシート。 ABS樹脂。 FRP。 皮革・ゴム・布・木などの接着。 主な用途プラスチック、皮、ゴム、布、木 成分SBR系溶剤形 標準使用量70~150g/m2(片面あたり) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 被着材の素材PP・PE 主なワーク大面材、パーツ
1本(20mL)ほか
218 税込240
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

水にぬれてるところにも施工できる補強&コート防錆補修剤 Genus 動画あり
ぬれた面でも施工可能/補強材を一緒に接着して補強できる/しみこみやすいので、さび穴補修や鉄筋の防錆などに最適です。また、コンクリート補修時に乾燥工程なしでプライマーとして塗布できるうえ、強度が増し粘度が低く伸びやすいので施工効率も上がり有用です。 有機溶剤を使用していない(ソルベントフリー)ので、長期にわたって保管・使用することができますし、接着剤として発泡スチロールなどの発泡材料を溶かすことなく直接塗ることもできます。
用途金属のさび、さびによる劣化や破損等に、補強と防錆コートの両方ができるエポキシ接着剤系補強コーティング剤です。また、コンクリート補修用プライマー、鉄筋防錆用プライマーとして有用です。 淡い黄色透明 主成分エポキシ 粘度(参考)はちみつくらい 可使時間(分)約10~(使用状況によって変動します。) 主な用途金属 使用環境温度(℃)5以上(30以上の高温環境下での使用は注意が必要です。) 硬化時間(時間)【気温30℃直射日光下で表面硬化】 約4/【最大強度が発揮できる完全硬化状態】24 危険等級Ⅲ/Ⅲ 危険物の類別第四類/第四類 混合比【重量比】主剤100:硬化剤40 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐水性、耐海水性、耐腐食性、耐衝撃性、高浸潤性、充填効果(低収縮率)、耐薬品性、耐油性(硬化後) 関連資料製品安全データシート(MSDS)(0.53MB) 2液混合手順例(0.4MB) 取扱説明書取扱説明書_GM-1508(0.37MB)
1缶(350g)ほか
4,590 税込5,049
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

シーリング材と各種被着材質との接着性を向上させる下地処理剤です。
用途シーリング材と各種被着材質との下地処理剤。 材質主成分:シリコーン 被着材の素材金属
1缶(250g)ほか
1,398 税込1,538
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

外装・内装・屋根のヒビ割れ補修に最適の多用途シーリング材です。 仕上がりの速い速硬化タイプです。 摩耗に強い高モジュラス・高強度タイプです。 各種材料に対して接着性が優れています(接着しないものやプライマーの必要なものがあります)。 塗料の適合性に優れたノンブリードタイプです。 耐紫外線性・耐久性に優れています。 防カビ剤配合の為、カビの発生が少ないです。
用途一般建築物内外装各種目地や亀裂補修。 溶接部やボルト止め部のシール。 アクリル板や各種エンプラの接合部。 塩ビ鋼板やフッ素鋼板、折板の接合部。 貫通部回り・ダクト回りのシール。 仕様【推奨プライマー】MP1000 成分変成シリコーン系 タイプ防カビタイプ、速硬化タイプ 硬化速度【24時間後】5℃/2.2mm、23℃/3.0mm 主成分変成シリコーン樹脂 比重1.45 標準使用量目地巾5mm×深さ5mm→約12m/カート、目地巾10mm×深さ10mm→約3m/カート 不揮発分0.95 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆ 密度(g/cm3)1.45 指触乾燥時間(分)5℃:60、23℃:20 外観均一ペースト状 タックフリータイム(分)23℃/20、5℃/60 危険物の類別指定可燃物 ゴム硬度40 RoHS指令(10物質対応)対応 特性塗装可、高耐久性、高耐候性、高モジュラス ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
1本(333mL)ほか
1,290 税込1,419
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

エポキシ特有の耐衝撃性・耐久性・耐熱性。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修、クラフトが可能です。エポキシ樹脂のクロスリンキング特性とポリエステル樹脂の便利な処理特性を組み合わせた樹脂です。速硬化・高強度・耐酸性・耐薬品性・基材密着性・電機絶縁性に優れた樹脂です。
用途自動車、バイクなどの部品補修、水道管パイプの補修、ホビー、クラック補修、下塗りプライマ セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋 タイプ2液性 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量150mL 危険物の性状非水溶性
1セット
2,398 税込2,638
欠品中

自動車、バイクのエアロ部品やFRP部品の補修に。水道管パイプなどの緊急箇所の補修に。 光硬化樹脂なので低温場所作業でも短時間で塗膜形成します。 1液タイプで臭いも少なく、樹脂塗膜強度も強く、使いやすい。 コンクリート床面塗装の下塗りプライマーやクラック補修塗装に最適 蛍光灯や白熱電球の下では、ランプとの距離が1m以内だと30分程度で硬化するので離して作業してください。
用途自動車、バイクなどの部品補修、水道管パイプの補修、ホビー、クラック捕集、下塗りプライマー 仕様ハロゲンランプ:5~10分、直射日光:5分 使用方法個体物に塗装する場合は面を耐水ペーパーで研磨処理を行ってから使用してください。作業環境は20℃~25℃が最適な使用環境です。 樹脂クリア タイプ1液性 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 蛍光灯30~60分 危険物の性状非水溶性
1缶(200g)ほか
3,198 税込3,518
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ヒートサイクルに強い。金属に対して、強力な接着力。垂直面に塗ってもたれ落ちない。 耐水・耐油性に優れている。 熱のかかるパイプ、バルブ、フランジの漏れ止めや、エンジンブロック、クランクケース等の補修や補強など。 通常の補修では難しい熱のかかる箇所の補修に適しています。 付属の耐熱プライマーとの併用でヒートサイクルの影響を受ける箇所の補修に効果を発揮します。
用途各種機械装置の亀裂や巣穴の充填及び肉盛り。スチーム配管、タンクの防蝕補修等。 硬化時間(時間)(25℃)16 耐熱温度(℃)250 可使時間(分)(25℃)30 使用可能材質金属全般、コンクリート、木材、石材
1セット(500g)ほか
35,980 税込39,578
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

サンコーテクノeーテクノプライマー
エコ商品
e-シートクイックの付着性能を高める紫外線硬化型多機能プライマーです。シート端部に塗ることにより、シートの剥がれを防ぎます。紫外線硬化のため、シートへの紫外線照射時にシートと共に硬化します。においが少なく室内でも安心して使用が可能です。環境に配慮したノンスチレンタイプです。紫外線に当てるだけで素早く硬化します。食品衛生法器具および容器包装の規格基準に適合しています。水道用コンクリート水槽内面エポキシ樹脂塗料塗装方法の適合品です。
用途e-シートクイックのプライマーとして。自動車パーツなどプラスチック製品の補修、住宅などの水廻り補修。 トラスコ品番144-1610 材質アクリル樹脂 白色 容量(g)100 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
3,598 税込3,958
当日出荷

ヒートサイクルに強い。金属に対して、強力な接着力。垂直面に塗ってもたれ落ちない。 耐水・耐油性に優れている。 熱のかかるパイプ、バルブ、フランジの漏れ止めや、エンジンブロック、クランクケース等の補修や補強など。 通常の補修では難しい熱のかかる箇所の補修に適しています。 付属の耐熱プライマーとの併用でヒートサイクルの影響を受ける箇所の補修に効果を発揮します。
用途各種機械装置の亀裂や巣穴の充填及び肉盛り。スチーム配管、タンクの防蝕補修等。 硬化時間(時間)(25℃)16 塗り面積(m2)(1mm厚)0.27 耐熱温度(℃)250 可使時間(分)(25℃)30 危険物の類別非危険物 使用可能材質金属全般、コンクリート、木材、石材
1セット(500g)
39,980 税込43,978
当日出荷

スチレン拡散量が1/3以下で硬化後の臭いが少ない。刷毛塗り・ガン吹き塗装どちらでも使えます。 縮みが少なく仕上がり表面が綺麗に仕上がる。 表面強度も強く、気泡が入りにくい、サーフェーサー下塗が不要。
用途自動車、バイクなどの部品補修、水道管パイプの補修、ホビー、クラック捕集、下塗りプライマー 仕様専用硬化促進剤:PN、P-HB、FD 使用方法個体物に塗装する場合は面を耐水ペーパーで研磨処理を行ってから使用してください。作業環境は20℃~25℃が最適な使用環境です。 タイプ2液性 硬化時間(分)20~30 硬化時間(時間)24 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(500g)ほか
4,998 税込5,498
4日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

火気不要 プライマー不要 一本で速硬充填 クラック補修にも 目地充填にも プライマー不要 専用プライマー不要で施工でき、塗布・乾燥の手間を省略できます。 簡単充填 容器の先端ノズルの切断寸法を調整することで、目地幅やひび割れ幅に応じた簡単施工が可能です。 速硬化タイプ 1時間程度で硬化する速硬化タイプです。 環境にやさしく安全性高い 常温施工タイプなので、火気を使用せず、安全に施工できます。加熱施工タイプに比べて、煙やCO2の発生もなく、環境に配慮した製品です。
用途土間目地の充填に、舗装と点字ブロックの目地に、舗装とシールコンの境界目地(防草)に、アスファルトクラックの補修に、橋梁伸縮部の充填に、構造物と舗装の取り合いに セット内容主剤:472g/チューブ、硬化剤:28g/瓶 寸法(mm)針入度(円すい針):6以下、流動:5以下、引張量:3以下 揮発分30%以下 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量5000mL 混合比17:1(重量比) 危険物の性状非水溶性
1セット(500g)
2,698 税込2,968
6日以内出荷

塗膜伸び率85%の形状記憶樹脂 ウレタン製品のような柔らかさ、屈曲製作に耐える樹脂 通常のFRP樹脂よりも柔らかく耐衝撃性に優れています。 柔軟性を持たせた成型品の制作に最適です。
用途自動車、バイクなどの部品補修、水道管パイプの補修、ホビー、クラック捕集、下塗りプライマー 仕様専用硬化促進剤:PN、P-HB、FD 使用方法個体物に塗装する場合は面を耐水ペーパーで研磨処理を行ってから使用してください。作業環境は20℃~25℃が最適な使用環境です。 樹脂クリア タイプ2液性 硬化時間(分)20~30 硬化時間(時間)24 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(500g)ほか
2,998 税込3,298
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

エポキシ樹脂よりも硬化速度、低温硬化性、低粘度といった作業性、耐薬品性の幅広さ(耐酸性、耐溶剤性)に優れた樹脂。 FRPライニング、FRPフレークライニングに適した樹脂です。
用途自動車、バイクなどの部品補修、水道管パイプの補修、ホビー、クラック捕集、下塗りプライマー 仕様専用硬化促進剤:PN、P-HB、FD 使用方法個体物に塗装する場合は面を耐水ペーパーで研磨処理を行ってから使用してください。作業環境は20℃~25℃が最適な使用環境です。 樹脂クリア タイプ2液性 硬化時間(分)10~20 硬化時間(時間)18 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(500g)ほか
3,490 税込3,839
4日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

耐水・耐薬品性・耐摩耗性に優れたトップコート、陸屋根・ベランダの防水塗装のTOP仕上げに。 船のデッキ塗装やFRP製ボートの補修に最適 工場床や倉庫床の補修・塗り替えに。
用途自動車、バイクなどの部品補修、水道管パイプの補修、ホビー、クラック捕集、下塗りプライマー 仕様専用硬化促進剤:PN、P-HB、FD 使用方法個体物に塗装する場合は面を耐水ペーパーで研磨処理を行ってから使用してください。作業環境は20℃~25℃が最適な使用環境です。 タイプ2液性 硬化時間(分)10~25 硬化時間(時間)24 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性耐薬品性 危険物の性状非水溶性
1缶(500g)ほか
6,998 税込7,698
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

用途タイル、テラゾ、木、残留接着剤の上、平滑でない部分、クラック穴、鉄板(ただしプライマーが必要)の補修 灰色パウダー 使用時間(分)歩行可能まで:約30 連続使用時間(分)約15 時間床材施工可能まで:1~1.5時間 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 標準塗布量(kg/m2)約1.1(1mm厚につき) 水量(L)4.75kgに対して約1.3~1.5
1セット(4.75kg×4個)
12,980 税込14,278
3日以内出荷

モルタルに混入及び下地に塗布することにより、優れた接着力を発揮します。透水性、乾燥収縮を減少し、防水性を発揮します。中性化防止、遮塩性、防錆性に優れています。保水性に優れ、ドライアウトを防止します。
用途混入工法〔モルタル改質・防水・接着増強剤〕不陸調整、打継ぎ、豆板部、クラック補修、サッシ詰めモルタル、ALC板表面調整、打放しコンクリート表面調整、タイル下地モルタル、床・壁下地調整。塗布工法〔下地吸水調整材(プライマー)〕モルタル接着増強剤 乳白色液体 成分アクリルエマルジョン pH7.0 比重1.02 固形分0.45 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(4kg)ほか
6,998 税込7,698
当日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

アクリル系エマルジョンの耐久性とEVA系エマルジョンのコテ塗りの作業性の良さを兼ね備えています。下地に塗布及びモルタルに混入することにより、優れた接着力を発揮します。耐吸水性、耐透水性が向上します。耐摩耗性、耐衝撃性が向上します。中性化防止、遮塩性に優れています。
用途塗布工法(吸水調整剤):モルタル接着増強用・セメント系SL材用プライマー。混入工法:不陸調整、打ち継ぎ・豆板部・クラック補修、ALC板表面調整、打放しコンクリート表面調整、タイル下地モルタル、床・壁下地調整 乳白色液体 成分アクリルエステルエチレン酢酸ビニル特殊共重合エマルジョン 固形分0.45 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(4kg)ほか
5,698 税込6,268
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

タイル材・ホーロー・プラスチック製品の密着力を高める際に使用する下地用プライマーです。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修が可能です。ユニットバスやホーロー浴槽などの下地塗装などにも最適です。
用途FRP製品の補修、ボートやマリン商品の補修、車両補修、ユニットバス、ホーローなどの下地補修 セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋 タイプ2液性 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量150mL 危険物の性状非水溶性
1セット
2,398 税込2,638
4日以内出荷

旭エンジニアリング専用プライマー
エコ商品
PP素材用の専用プライマーです。使用面の油・汚れ等を除去後に本品を刷毛で塗布後乾燥(約20分)してからプラスチック補修キットを使用します。従来、接着が困難とされていたポリプロピレン(PP)、EPDM、ポリアセター(POM)、軟質塩ビ(SPVC)などの難接着材を短時間で強力に接着することが可能な難接着材用前処理剤です。
使用方法1接着面に付いている汚れ、油分を取り除きます。2ガーゼや布などに含ませて、接着面に2~3回擦り付けるように塗布して下さい。(刷毛による塗布も可)315分以上乾燥させて下さい。4乾燥後、接着面の片面にPMを点、線状に適量塗布し、すぐに貼り合わせて固定して下さい。5実強度に達するまで、約30分は静置して下さい。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.1MB) 危険物の性状非水溶性
1本(10mL)ほか
1,798 税込1,978
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

PP-1プライマーとPP-3補強剤入り接着剤UV硬化の組み合わせで、プラスチック、樹脂、FRP、金属,ガラスなどの強力接着が可能です。 特に自動車部品に多く使用されているPPパーツの補修には強力な接着力を発揮します。 その他にも多く使用されているABS樹脂やメッキパーツの破損部分補修にも最適です。 PP-3接着剤には紫外線で硬化する補強材が入っており、修復箇所を肉盛りする事により接着強度が飛躍的に向上します。 硬化した接着面は白化現象が起こらずほぼ透明ですので、目立ちにくく素材の色を気にする事なく使用できます。 硬化後はサンディングや塗装も行えます。
用途プラスチック、樹脂パーツ、ABS、PP、FRP、金属、ゴム、ガラスなど セット内容PP-1HM 硬化促進剤入りプライマー20cc・PP-3 瞬間接着剤 UV硬化20g・PV-UVL UVライト・ノズル・刷毛 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量40g 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1セット
13,980 税込15,378
当日出荷

テクニカルアロイPPクイックパワーセット
PP-1プライマーとPP-3補強剤入り接着剤UV硬化の組み合わせで、プラスチック、樹脂、FRP、金属,ガラスなどの強力接着が可能です。 特に自動車部品に多く使用されているPPパーツの補修には強力な接着力を発揮します。 その他にも多く使用されているABS樹脂やメッキパーツの破損部分補修にも最適です。 PP-3接着剤には紫外線で硬化する補強材が入っており、修復箇所を肉盛りする事により接着強度が飛躍的に向上します。 硬化した接着面は白化現象が起こらずほぼ透明ですので、目立ちにくく素材の色を気にする事なく使用できます。 硬化後はサンディングや塗装も行えます。
用途プラスチック、樹脂パーツ、ABS、PP、FRP、金属、ゴム、ガラスなど セット内容PP-1HM 硬化促進剤入りプライマー20cc・PP-3 瞬間接着剤 UV硬化20g・ノズル・刷毛 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量40g 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1セット
11,980 税込13,178
3日以内出荷

『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング