オフセット砥石とは、ディスクグラインダーに取り付けて使う円盤型の砥石です。孔径周りが少し隆起していて砥石部分と段差がついているため、作業が安全かつ容易にできる様になっています。用途は、一般およびステンレス鋼、アルミのバリ取り、面取り、表面研削などの研削作業に使用。種類は、一般的には砥材別、粒度別、硬度別で商品化されているため、削る種類によって適切なものを選びます。硬い加工物には軟らかい砥石を、軟らかい加工物には硬い砥石を使いましょう。
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「外径(Φmm)」から絞り込む
10(4)
50(5)
58(4)
100(153)
105(19)
125(61)
150(36)
180(100)
205(11)
355
外径(Φmm)をもっと見る
豊富な種類とサイズのバリエーションで、切断作業のニーズにお応えします。
用途一般鋼などの金属研削作業。 粒度30 厚さ(mm)3 穴径(Φmm)25.4 硬度R 砥粒A 適合材一般鋼
1箱(25枚)
15,980 税込17,578
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

タフカットシルバーはステンレス等の難研削材をも容易に切断可能です。薄板等の切断において画期的な威力を発揮します。砥石をより補強する目的で特殊加工したグラスファイバーを両面に接着加工しています。通常品と比べて5倍程度の耐摩耗性を有するため、経費の削減に極めて有効です。1枚あたりの使用ライフが長いことから砥石の交換頻度も自ずと少なくてすみ、生産性の向上に貢献します。
用途一般鋼材・ステンレス鋼材用。 粒度36(#) 砥材A 硬度T 最高使用周速度(m/s)80
1箱(5枚)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

中間に特殊なグラスファイバーを挟んで補強してあるので、早い回転に十分耐え、抜群の切れ味と高い安全性を誇ります。均一な品質と抜群の作業効率、万一破損した場合でも飛び散らないので、安心してご使用できます。
用途パイプ、アングル、チャンネル、スタッド類の一般鋼材。 砥材A
1箱(10枚)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

エンジンカッター用に、特別に開発した高速対応切断砥石です。災害非常時の特殊切断に威力を発揮します。安全性を重視した設計で、国の「特別認定許可」を得ています。
用途エンジンカッター用。金属用。鋼板、パイプ、薄板鉄板などの切断に。 粒度24(#) 砥材A 硬度T 最高使用周速度(m/min)6000 外径(Φmm)355 刃厚(mm)4.5 最高使用周速度(m/s)100
1箱(20枚)
99,980 税込109,978
79日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

エンジンカッター用に、特別に開発した高速対応切断砥石です。災害非常時の特殊切断に威力を発揮します。安全性を重視した設計で、国の「特別認定許可」を得ています。
用途エンジンカッター用。非金属用。石材、コンクリート、鋳鉄管などの切断に。 粒度24(#) 砥材C/GC 硬度T 最高使用周速度(m/min)6000 外径(Φmm)355 刃厚(mm)4.5 最高使用周速度(m/s)100
1箱(20枚)
99,980 税込109,978
79日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『研削砥石』には他にこんなカテゴリがあります