高精度の0.01%と通常の0.1%を切り替えて、水分表示することが可能です。
標準乾燥法に最も類似した加熱乾燥・質量測定方式。
高精度アルミ一体型質量センサを採用。
新方式のオートテア機構を採用。
熱源に中波長赤外線クォーツヒータを採用。
さまざまな測定要求に応える6種類の測定モードを用意。
測定条件(乾燥温度・測定モード)を10種、登録保存が可能。
30秒間の水分変化量(△M)数値をスケールで表示。
質量センサの校正が可能。
表示方式バックライト付LCD(137×43mm)
仕様●測定条件保存/10種●熱源/中波長赤外線クォーツヒータ(200W×2)●試料皿/SUS製(直径130mm、深さ13mm)●最小表示桁:水分率0.01%/0.1%切り替え、質量0.001g
付属品試料皿×2枚、試料皿ハンドラ×2枚、試料皿受、風防、電源コード、スプーン、ヘラセット、予備ヒューズ(8A)×2個、アルミシート(10枚入)×2個、2、3P-2P変換アダプタ
質量(kg)4.5
電源(V)AC100~120/220~240(50/60Hz)
消費電力(W)最大900
電源AC100~120V/220~240V(50/60Hz)
測定方式加熱乾燥・質量測定方式
再現性試料質量5g以上0.05%(含水率)、試料質量10g以上0.02%(含水率)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)220×415×190
測定範囲(%)0~100 (ウエットベース・固形分)、0~500 (ドライベース)
試料質量(g)0.5~120/任意質量サンプリング方式
外部出力RS-232Cインターフェイス
測定対象粉粒体・液体・ペーストなど
データメモリ100データ
使用温湿度範囲5~40℃ 85RH以下
測定モード自動停止モード、時間停止モード(1~240分または連続(最長12時間))、急速乾燥モード(自動停止または時間停止の選択可能)、緩速乾燥モード(自動停止または時間停止の選択可能)、ステップ乾燥モード(5ステップ)、予測(比較)測定モード
動作温湿度範囲5~40℃ 85RH以下
通信機能データロガーソフト「KDL-01」によるデータ出力(別売り)
温度設定範囲(℃)30~180(1℃ステップ)
RoHS指令(10物質対応)対応
建築材、家具材、梱包材、断熱材ボードなどの水分管理に最適 MR-200、MR-300に接続して使用します。
測定範囲(%)3.5~50
仕様水分比較モード MC-3 : 1~100表示
質量(g)320
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)50×30×135
主な用途●建築材、家具材、梱包材、ボードなど木材全般●食品、化成品などの製造工程中の乾燥度の良否判別・管理
RoHS指令(10物質対応)対応
モルタル・プラスタなどの表面管理に最適です。高架橋、トンネルなどの防食管理など使用できます。MR-200、MR-300に接続して使用します。
測定範囲(%)0.8~15
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥366
税込¥403
当日出荷
1個
¥366
税込¥403
8日以内出荷
種類上皿天びん
表示形式アナログ
ひょう量(g)200
読取(mg)200
計量皿寸法(Φmm)80×10H
TGK品番738-65-51-02
計量皿形状丸
ひょう量単位g
1個
¥18,900
税込¥20,790
7日以内出荷
種類上皿はかり
表示形式アナログ
ひょう量(kg)30
計量皿形状角皿
計量皿寸法(mm)303×303
エスコ品番EA715AB-30
目量(g)100
ひょう量単位kg
1個
¥25,200
税込¥27,720
翌々日出荷
種類上皿はかり
表示形式アナログ
ひょう量(kg)20
計量皿形状角皿
計量皿寸法(mm)250×250
エスコ品番EA715AB-20
目量(g)50
ひょう量単位kg
1個
¥16,800
税込¥18,480
当日出荷
種類上皿はかり
表示形式アナログ
ひょう量(kg)12
最小目盛(g)50
計量皿形状角皿
計量皿寸法(mm)217×217
エスコ品番EA715AB-12
ひょう量単位kg
1個
¥11,800
税込¥12,980
翌日出荷
種類電子はかり
表示形式デジタル
ひょう量(g)300/600/1500
計量皿形状角皿
計量皿寸法(mm)133×170
エスコ品番EA715CC-300
目量(g)0.1/0.2/0.5
ひょう量単位g
1個
¥29,800
税込¥32,780
翌日出荷
EW-12KI゛用床下秤量金具。比重測定、磁性体測定の計量を可能。
適合機種EK-4100i/6000i/6100i/12Ki用
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥2,998
税込¥3,298
翌日出荷
1個
¥11,980
税込¥13,178
6日以内出荷
RS-232Cケーブル(1.5m)とUSB変換ケーブルのセットです
種別TWC,TXC用オプション USBシリアル変換キット
アズワン品番61-3563-28
1セット
¥21,980
税込¥24,178
翌々日出荷
1本
¥6,298
税込¥6,928
13日以内出荷
【OIMLとは?】
<OIML>とは国際法定計量機関の事であり、OIMLで採択された国際勧告は、
各国の技術基準に採用されることになり、日本においても計量法等に反映されます。
【OIML型分銅とは?】
OIML国際勧告に基づいて作られる分銅で、国際的に共通の形状になります。
日本国内では基準分銅型が多く使用されておりますが、F1級が上限となります。
メーカーのOIML型分銅は、E2級からM1級まで幅広く用意しており、グローバル社会の標準分銅として、ご使用いただけます。
分銅のOIML国際勧告:OIML R111-1:2004 精度等級E1、E2、F1、F2、M1、M1-2、M2、M2-3 及びM3 の分銅
第1部:計量及び技術要求事項
【材質】
株式会社エー・アンド・デイのAD1605シリーズ(OIML型円筒分銅)はSUS316を採用しており、一般的に多いSUS304に対して
耐食性、耐孔食性をさらに向上させた非磁性ステンレス鋼となっております。
1g以上は円筒型鏡面仕上げ、500mgから1mgまでは板状分銅になります。
【ケース材質】
アルミ
材質非磁性ステンレス・スチール(SUS316)
材質(ケース)アルミ
仕様●検量線: コンクリート床版表面、カウント(電気抵抗換算値)●分解能0.1%
測定方式電気抵抗式
表示方式デジタル(LCD)
測定範囲(%)0~6%(コンクリート床版)、40~990(カウント)
機能水分値補正、平均値表示、上限アラーム設定、オートパワーオフ、データ保存
測定対象コンクリート床版
使用温湿度範囲0~40℃
測定精度(%)標準誤差0.5以下
RoHS指令(10物質対応)対応
『測定用品』には他にこんなカテゴリがあります
はかり の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。