のこぎり :「のこぎり ガイド」の検索結果

のこぎりとは、棒状、パイプ状、板状などの素材を切断するために使用する工具。素材の材質に応じて、金属用のこぎり、木材用のこぎり、樹脂用のこぎり、石膏ボード用のこぎりなどがあります。必ず素材に対応したのこぎりを使用してください。直線に切断するだけではなく、複雑な形状の穴加工に使用する糸のこぎりという、特殊なのこぎりや、のこぎりの刃が交換式になっているもの、コンパクトに刃を折りたためる、のこぎりもあります。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
まっすぐ、きれいに押して切る鋸。90°、75°、67.5°、60°、54°、45°の角度調節ができ、木材と台座を固定することで切りやすくきれいに切ることができます。特別仕様の鋸刃で切り口がきれいです。1×4材、2×4材の切断に最適です。※組み立てには別途13mm用のスパナが必要です。
材質刃/刃物鋼SK85 寸法(mm)約520×285×240 質量(g)約1430 刃厚(mm)0.6 刃渡り(mm)300
1台
5,537 税込6,091
7日以内出荷

「E-SPF 角度切鋸ガイド ESPF-7」の専用替刃。1×4材、2×4材も切りやすい420mmのロングサイズ。切り口がキレイに仕上がる特別仕様の逆目立て。
材質刃/刃物鋼SK85 寸法(mm)約420×40×0.6 質量(g)約70 刃厚(mm)0.6 刃渡り(mm)300
1枚
2,019 税込2,221
8日以内出荷