マスキングテープとは、車両や内装工事、工作、絵画などで塗装の塗り分けをするために塗装面ではない部分を覆う目的で使用します。ほかに、仮固定などの用途で使われています。丈夫な和紙を基材とし、剥がしてもあとにのり残りが少なく手で切れやすい特徴があります。マスキングテープは曲線でも使い勝手がよく、重ね貼りも厚塗りもできるため、扱いやすさも魅力です。耐熱性にも優れ、加熱してもテープが浮くこともありません。サッシ用やシーリング用、車両用、目地材用などの目的に応じたマスキングテープがあります。
商品豆知識
「テープ幅(mm)」から絞り込む
9(2)
12(2)
15(3)
18(2)
20(2)
21(2)
24(4)
30(2)
40(2)
50(2)
テープ幅(mm)をもっと見る
重ね貼り性に優れ、R部においてもテープ浮きによる塗料の進入がありません。
強粘着力タイプでしっかりと貼り付きますが、はがした際の粘着剤の残留はほとんどありません。
丈夫で柔軟な和紙を使用しているため、解きほぐしや作業後のはがしの際に切断する事がほとんどありません。
耐熱性が高く、加熱時においてもテープ浮きがありません。
用途車両補修・塗装時のマスキング
伸度(%)6
テープ厚さ(mm)0.096
耐熱温度(℃)120(30分)
引張強度(N/10mm)32.3
巻戻し力(N/18mm)高速5.4
粘着タイプ強粘着
手切れ性があり、作業性が良好です。
用途軽包装作業・仮止め
テープ厚さ(mm)0.096
引張強度(N/10mm)38.2
芯径(inch)1
手切れ性があり、作業性が良好です。
用途軽包装作業・仮止め
伸度(%)4
テープ厚さ(mm)0.096
引張強度(N/25mm)95.5
引張強度(N/10mm)38.2
用途車両塗装のマスキング用など。
伸度(%)5
テープ厚さ(mm)0.096
耐熱温度(℃)60
引張強度(N/10mm)40.4
巻き戻しが軽く作業性が上がります。まっすぐ貼れて折り返し性も良好です。結露面にも良くつきます。スクラップ、プレゼントのラッピングなど、日曜大工から家庭の「貼る」「留める」「束ねる」など様々な使用シーンや用途に使えて便利です。テープを貼った上から重ね貼り可能です。結露面にもよくつくため、ガラス、サッシ及び台所・浴室まわりのシーリング時に活用できます。
用途ガラス用。ガラス、サッシおよび台所・浴室まわりのシーリング時のマスキング用など。
仕様テープカット条件:手で切断可能、筆記可否:可
トラスコ品番444-4400
材質基材:和紙、粘着剤:アクリル系
幅(mm)21
厚さ(mm)0.096
色ブルー
長さ(m)18
粘着力(N/10mm)1.12
紙管径(inch)3(75mm)
引張強度(N/10mm)33.6
RoHS指令(10物質対応)対応
最大テープ外径(Φmm)54
1パック
¥579
税込¥637
翌日出荷
『テープ』には他にこんなカテゴリがあります
マスキングテープ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。