エアーガンとは、エアーブロワガンとも呼ばれています。圧縮空気を吹き付けるためのピストル状の形状をした器具。エアーダスター、ダスターガンと呼ばれる場合もあります。用途は、工作物の切粉の除去、切削油の除去、工作機械の清掃、作業服に付着した切粉や埃の除去などです。圧縮空気の吐出量は固定のタイプから、流量調整バルブが付いたものがあります。吹き付ける範囲は、エアーガンの先端に取り付けるノズルを交換することで、様々な範囲に調整をすることができますので、用途にあったものを選んでください。エアーガン本体のメーカーごとにノズルの取り付け構造やネジ径が異なるものがあります。
特価
本日7月13日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
蝶ねじを緩めるとハンドルは自由に回転します。 作業に合わせて使いやすい向きでご使用ください。 ダストバッグの代わりにホースを取り付けると水や油の吸い出しもできます。
用途機械工場での切粉処理、土木・建築現場でのおが屑の回収、乗用車の社内清掃、溶接作業でのグラインダ粉、鉄粉処理 ダストバッグ容量(L)1.2 トラスコ品番753-3748 セット内容本体、ダストバッグ、スモールノズル、ノズル、クリッパ 材質鋳物用アルミニウム合金、クロムモリブデン鋼 全長(mm)230 ホース内径(Φmm)9.5 使用空気圧力(MPa)0.6 ホース径(Φmm)【サクションホース】32 空気消費量(m3/min)0.8 ホース取付口Rc1/4
1台
20,980 税込23,078
当日出荷