洗車・清掃 :「オイルコンパウンド」の検索結果
ボディーやウインドウに付いた頑固な汚れを専用シャンプー等の洗浄剤で強力に落とし、最新のコーティング剤によって、艶や防汚性能を高めた商品をラインナップしています。また洗車・清掃時に必要な便利グッズも多数取り揃えております。
関連キーワード
化学反応でアルミホイールのブレーキダストを溶かして落とす!
頑固な油汚れも強力洗浄!
ノーコンパウンド
用途ドロ汚れ、しつこい油汚れ、頑固なブレーキダストなどに。
成分チオグリコール酸アンモニウム・非イオン系界面活性剤・両性界面活性剤
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(500mL)
¥649
税込¥714
当日出荷
水アカ、油汚れまで分解除去
傷に入り込んだ水アカや古くなったワックス、コート剤も取れる
無着色で塗装に安心
種類/液体・コンパウンドを含まず
用途自動車ボディの洗浄用
液性弱アルカリ性
危険物の類別非危険物
対応ボディー色全色
1本(500mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
カーシャンプーでも落ちない頑固な油汚れを強力洗浄!。ピッカピカに仕上げます!。ホイールを傷めないノーコンパウンド 防錆剤配合
用途自動車用ホイールの洗浄用
危険物の類別非危険物
1本(450mL)
¥729
税込¥802
当日出荷
車のあらゆる汚れをこれ1本で強力に除去するマルチクリーナーです。
車のボディーや、ガラス・ホイール・ダッシュボード・内装等の汚れをスッキリ除去!
新配合のレモン酸とオレンジオイルのW配合で、タバコのヤニ、花粉・ホコリ、油汚れ、手アカ、虫汚れ、鳥フン等、あらゆる汚れを落とします。
また、ご家庭の換気扇・レンジ回り・風呂・トイレ等にも使え、特に気になる油汚れや水アカ等をスッキリ落とします。
ノーコンパウンドで素材を傷めず、手にもやさしくお使い頂ける超便利アイテムです。
質量(g)580
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)218×110×58
危険物の類別非危険物
1個(500mL)
¥759
税込¥835
当日出荷
吸着泡成分がホイールに付着したブレーキダストや頑固な油汚れに浸透してスッキリ落とします。
防錆剤配合で金属を傷めない設計です。
中性・ノーコンパウンドなのでアルミ・スチール・メッキホイールに使えます。
液性中性
アズワン品番64-8349-34
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(500mL)
¥539
税込¥593
当日出荷
ノーコンパウンドタイプだからホイールを傷めず、強力洗浄成分がブレーキダストや油汚れをスッキリ落とし、高分子シリコーン樹脂が油汚れ等からホイールを守ります。
形状液体
危険物の類別非危険物
1本(500mL)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
超極細コンパウンド入りクリームワックスです。カルナバ蝋にバナナオイルを配合した高級ワックスで、ダストが少なく簡単で、高耐久性です。10~12回の洗車に耐えられます。VOC適合商品。
用途自動車のボディ
対応ボディー色全色
希釈倍率原液使用
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
高い洗浄力を誇るストレートタイプのクレンジングシャンプーです。
濃密で弾力のある泡で汚れを包み込んで洗浄。
さらに新配合超浸透分解成分+オレンジオイルの優れた洗浄効果で、しつこい水アカ・黒ずみ・虫汚れをスッキリ分解します。
コンパウンド不使用なのに、驚きの洗浄力で汚れを素早く落とします。
またボディー以外にも、ホイールについたしつこい油汚れもスッキリ落とします。
水アカなどの汚れをしっかり落とす事で、コーティングの定着をアップさせます。
コーティング施工前に最適なシャンプーです。
幅(mm)101
高さ(mm)205
質量(g)860
奥行(mm)11
対応全塗装色
香りオレンジ
危険物の類別非危険物
特性水アカ・黒ずみ・虫汚れ・ノーコンパウンド
1本(760mL)
¥1,398
税込¥1,538
3日以内出荷
洗浄するだけで脱脂効果も発揮するストレートタイプのカーシャンプー
クレンジング効果で塗装面をリセット
ワックス・コーティング施工前の洗車に最適
油汚れを分解、ホイールの汚れにも最適
ノーコンパウンド、全塗装色対応
そのまま使えるストレートタイプ、中型車約16台分
弱アルカリ性
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)200×105×25
液性弱アルカリ性
硬化剤(g)20
主剤(g)20
性質ノーコンパウンド
危険物の類別非危険物
対応ボディー色全塗装色対応
1個
¥1,298
税込¥1,428
4日以内出荷
『自動車用品』には他にこんなカテゴリがあります
洗車・清掃 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。