水抜き剤とは、車の燃料であるガソリンに混入した水分を排出するために使用するガソリン添加剤。主な成分はイソピロピルアルコールという可燃性の液体です。結露や雨などが原因でガソリンタンクに入った水分は、ガソリンと分離して底に沈殿しサビの原因となってしまいます。可燃性の水抜き剤は、この水分と混じり合うことでガソリンと一緒にエンジンに送り込み、燃焼させて水分を除去。ディーゼル車には、軽油専用の水抜き剤を使用します。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
。厳選したイソプロピルアルコールを100%使用していますので、水溶解性能が大変優れています。水分による燃料系統の錆を防ぎ、水分凍結によるエンジントラブルを防止します。JIS規格以上の品質ですから、安心してご使用になれます。燃料系統の金属、ゴム等を傷めません。
仕様●内容量:200mL●サイズ:Φ50×200mm●成分:イソプロピルアルコール●Ph:8.8●使用濃度(希釈率):原液使用●弱アルカリ性●第4類 アルコール類 危険等級Ⅱ(指定数量400L) 危険等級 アズワン品番65-9310-71 危険物の類別第四類 危険物の品名アルコール類 危険物の数量200mL 危険物の性状水溶性
1本
265 税込292
翌々日出荷