ろ過器・ブフナロートとは、減圧ろ過を行う際に用いる道具です。減圧ろ過とは、ろ紙の下を減圧して大気圧をかけることで、ろ過速度を向上させるものです。ブフナロートのろ過面には多数の穴があいており、そこにろ紙を折らずにのせて吸引ビンからポンプで空気を抜きながらろ過を行います。主に多量の沈殿や結晶をろ過するときに用いられており、材料や手法によってろ過の仕方が変わり、学校や研究室などの実験で使用されています。
特価
本日8月4日(月)は、科学研究・開発用品/クリーンルーム用品カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
ろ過板直径がΦ23mmのガラス製フィルターが溶着されたロートです。
ろ過板直径(Φmm)32
容量(mL)70
材質ほうけい酸ガラス
型式54GP250
内径(Φmm)75
ポアサイズ(μm)160~250
足長(mm)90
足外径(Φmm)9
フィルター穴径(μm)160~250
1個
¥7,398
税込¥8,138
3日以内出荷
『分溜・分離・抽出・ろ過』には他にこんなカテゴリがあります
科学研究・開発用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。