土木建築関連工具とは、土や砂をすくったり混ぜたり、穴を掘る際に使うシャベルよりも大きい工具のことです。工事現場での作業や、造園・園芸・農業などに使用します。サビに強いアルミや、手に馴染みやすい木が使われていることが多いのが特徴です。コンクリートを混ぜる作業に適したコンクリートショベル、手が入りにくいような狭い場所の作業に適している柳刃鏝。鉄筋棒や鉄線材を曲げる際に重宝する長ハンドルなどがあります。
商品豆知識
整地・土ならしに最適です。土ならし・整地作業用です。砂利かきに使用します。
用途ジョレン。
長さ(mm)頭部:180
全長(mm)900
先幅(mm)頭部:230
仕様柄付
柄長さ(mm)920
材質(柄部)木
材質(頭)刃物鋼
1丁
¥2,990
税込¥3,289
当日出荷
取扱い終了
扱いやすい小型タイプ。塗装のはがれにくい粉体塗装。滑り止め加工しています。狭いところでもすくえます。
用途穴掘り・土すくい用
仕様焼き入れ焼き戻し処理
材質ショベル用鋼板
高さ(mm)810
奥行(mm)25
規格JIS規格品
取扱い終了