7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「適合メーカー」から絞り込む
カワサキ(KAWASAKI)(1)
スズキ(SUZUKI)(1)
ホンダ(HONDA)(2)
メイドインジャパンの高性能フローティングディスクローター。繊細なブレーキコントロールを実現し、ワインディング・サーキット走行では一層性能を発揮します。アウターデザイン、フローティングタイプ、フローティングピンカラー、を好みに合わせて選択することができます。最大128種類の組み合わせの中から、自分だけのカスタマイズができるセミオーダータイプのブレーキディスクです。
1枚
17,980 税込19,778
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5652種類の商品があります)

リプレイス品としても使用出来る非分解式のフローティングディスクローター。安心の国内生産です。
1枚ほか
11,980 税込13,178
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

次世代レーシングディスク
ディスク厚さ(mm)5.8
1枚
55,980 税込61,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (22種類の商品があります)

ゲイルスピード開発陣によるブレーキングシステムプロジェクトからブレーキディスクが遂に登場! これまでの鍛造ホイールやマスターシリンダー製造で培った技術を反映した、”究極のスポーツディスク”。 求めたのは、「バランス」。ゲイルスピードは、それぞれのオートバイに最適な設計を追及します。
ディスク厚さ(mm)5 ディスク径(Φmm)310 主な適合車種F)KATANA 19-20/GSX-S1000/F 15-20
1個
36,980 税込40,678
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

サンスターがリリースするディスクローターの最高グレード。目指したのはコントロール性能と効力の安定感。グルーブによりパッド表面とディスク表面のクリーニング効果を高めています。それによりほかのディスクでは体感できない絶妙なブレーキタッチを得ることができます。また、ブレーキパッドの摩耗が少ないのも、グルーヴによる効果です。板厚を5.5mmと6.0mmの2種類から選べます。コースや走り方の違いによる車体セットアップの幅も広がります。ディスクの外周部のR形状は、耐久レースを意識したタイヤ交換の作業性を上げるための形状です。パッド有効幅も33mmとなっており、高性能レーシングキャリパーだけでなく、 最新SSのノーマルキャリパーにもフィットします。インナーとアウターの結合方式を2種類からお選びいただけます。よりリニアなコントロール性を求めるならフルフローティング。ピンやインナーの消耗を抑えたいならセミフローティングがオススメです。
1枚
62,980 税込69,278
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (1431種類の商品があります)

それぞれのオートバイに最適な設計を追求した、車種専用設計のスポーツディスク。これまでの鍛造ホイールやマスターシリンダー製造で培った技術を反映した、究極のスポーツディスク。求めたのは、「バランス」。
取付場所フロント 左 ディスク厚さ(mm)5 ディスク径(Φmm)310 主な適合車種F)ZX-10R 16-21
1枚
37,980 税込41,778
4日以内出荷

GALESPEED(ゲイルスピード)F)ZX-10R 08-15/ZX-14R 12-20/ZRX1200 DAEG
それぞれのオートバイに最適な設計を追求した、車種専用設計のスポーツディスク。これまでの鍛造ホイールやマスターシリンダー製造で培った技術を反映した、究極のスポーツディスク。求めたのは、「バランス」。
1枚ほか
36,980 税込40,678
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)